chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リチウムイオンバッテリー、またまた良さそうな製品が!!

     交換用に3000回使用可能リチウム電池登場、小学生でも組立られるポータブル電源キットに使えるリチウム 120AHリチウム電池★1500Wh容量◎高容量寿命3…

  • いつも湖…あまりに密なので即、移動…

    金曜夜にいつもの湖へ到着するも、湖畔は既に大勢のキャンパー達に占領されていて停められず…去年までは平日夜に着いた時は夜釣りの車かせいぜい1〜2組くらいしかキャ…

  • 120wソーラーパネルを追加する

     ソーラーパネル 18V 120W Etfeチップ バッテリー充電器 光電変換率 高変換効率 携帯便利 折りたたみ式 ソーラーチャージャー 単結晶ソーラーパネ…

  • Switch快適化、車載19インチTVを取り付ける

    Amazonで購入したアイテムが届きました(^^) 今まで車内にはTVは必要無いと思っていましたが、このたびキャンピングカー三代目にしてついに、ゲームや映画鑑…

  • リチウムイオンバッテリー200Ah、凄いの見つけた

     12V 200Ahリチウム鉄LiFePO4ディープサイクルリチウム電池、内蔵100A BMS、4000 +サイクル、RV、ソーラーシステム、オフグリッドホー…

  • リチウムバッテリーとソーラーパネルの使用感〜お盆休み〜終了

    今回のお盆休みは4日間と短い休みでしたが、連日最高の天気に恵まれ、涼しい湖で快適に過ごせました夕陽も最高でした今回のキャンプですが…ポータブル冷蔵庫は常時マイ…

  • お盆休み いつもの湖へ

    今日から16日までの短いお盆休みのスタートですいつもの湖で湖水浴です我が家は海より湖派ですw天気も良く、最高の夕焼けが満期できましたこの夕焼けがたまらんw

  • 三連休は海水浴へ

    3連休、やって来たのは伊豆の海上アスレチックです駐車場代だけで一日遊べます夕日を眺めて一日の〆翌日、歩いては行く事が出来ない海岸へ、船に乗って移動します最終日…

  • フロントガラスシェード取り付けとIHヒーター

    一応、高級シェード? アルミっぽい布のやつも持っていますが、面倒くさいのでほぼ使わない…なので運転席にカーテンをつけて使っていましたが、今回なんとなく購入した…

  • ベンチレーターコントローラー取り付け

    我が家のレッツ号には、マックスファンが有りません。 今までのキャンピングカーは全てマックスファンを取り付けていましたが、過去3回くらい、開閉するつまみのギアボ…

  • キャンカーテーブル周り、キャンプテーブル快適化

    いらなくなった折りたたみのアウトドアチェアーで作ったテーブルですいい感じのキッチンパネルが手に入ったので天板を作り直しました二台分です自作したテーブルとテーブ…

  • リチウムイオンバッテリーとニューエラ走行充電器

    前回、不具合で交換したレノジーのスマートリチウムイオンバッテリー100Ahですが、ソーラーパネルとニューエラ走行充電器の組み合わせで問題なく99%までほぼ満充…

  • いつもの河原

    土曜日、仕事終了後に行きつけの河原へ行きました。…恐ろしいほど人がいましたが、とりあえず一番奥の空いてる所へ…ここでこんなにキャンパーが居る、混んでいるのは始…

  • ポータブルバッテリーBLUETTIのEB150

    サブバッテリーの代わりに購入したポータブルバッテリーBLUETTIのEB150ですが…かなり使えます!! ここで簡単に紹介します。BLUETTIのEB150の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきさん
ブログタイトル
キャンピングカーと子育てスノーボード
フォロー
キャンピングカーと子育てスノーボード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用