chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ryuto1985
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/24

ryuto1985さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/10 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,586サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,249サイト
バイクライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 556サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,200サイト
ルアーフィッシング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 939サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/10 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,586サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,249サイト
バイクライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 556サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,200サイト
ルアーフィッシング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 939サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/10 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,586サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,249サイト
バイクライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 556サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,200サイト
ルアーフィッシング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 939サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 張り付き修理

    張り付き修理

    引き続きクラッチ張り付きの修理をしていきます。 結構油で汚れる作業なのでほとんど写真が撮れませんでした… 先ずはスクレーパーで残ったガスケットを剥がしていきます 次にガスケットが付いてたところに朱肉を付けガスケットシートにペタッと転写。 ガスケットシートはこちらを使用。 キジマ 101-3551 ガスケットシート 255*450mm*0.5t 価格:821円(2019/5/7 12:50時点)感想(0件) それをデザインナイフと穴開けポンチ(8mm)を駆使して切り抜きます。 廃油付けにしたクラッチはというと スルッと剥がれました( ^ω^ ) さて、外したのと逆順で組み上げていきます。 ボルト…

  • 下ごしらえ

    下ごしらえ

    さて、クラッチ張り付き疑惑のあるエリミ。 いつでも作業できるように下ごしらえをしました。 まずクラッチワイヤーを外し、 オイルを抜きます。 廃油は後で使用するのでとっておきます。 クラッチカバーのボルトを外しやすくするためにステップを外します。 8mmのラチェットでボルトを外していきます その時写真ように段ボールにボルトを刺しながら外していくと組み立て時戻しやすいです。 ボルトが外れたらあとはプラハンでコンコンしてカバーを外していきます。 外れたら4つのボルトを外していきます。 スプリングに念のためマーキングしておきます。 やっとクラッチプレートにアクセスできました。結果は… ごっそり… しっ…

  • 錆止めとワイヤーと新たなトラブル

    錆止めとワイヤーと新たなトラブル

    GWいかがお過ごしでしょうか? サービス業なわたくしはそんな事は関係なく普通にお仕事です… さて、先日少し時間があったのでエリミいじりしてました。 先ずはライトカバーの錆止めです。 イカリングならぬサビリング。ある程度サンドペーパーで削りまして こいつで黒錆に変えてやります。 【在庫あり】【イベント開催中!】 Holts ホルツ 防錆・錆取りケミカル サビチェンジャー 価格:1,261円(2019/5/3 13:01時点)感想(1件) ぬりぬり 少し置いただけで黒くなってきました。 後日処理をして黒に塗装する予定なのでこのまま放置。 続きまして固着して動かないクラッチワイヤーを交換します。 交…

  • 知恵の輪

    知恵の輪

    さて、前回のエアクリーナーダクトの続きです。 先ずは古いエアクリーナーダクトをマイナスドライバーでこじって外します。 そして新品のダクトを取り付けようとしましたが…ダクトの溝にうまくエアクリーナーボックスがはまってくれません…。ドライバーを使おうにもフレームやら何やらが邪魔で扱いにくい どうしたものかと思っていたらボックスにネジが付いていることを発見。どうやら分割式のボックスらしいので目に見えるネジを外します。 そして パッカーン 無事外れましたが、あることに気づく… 使ってるネジの種類がバラバラと ネジ穴が10箇所あるのにネジ止めしてあるのは3箇所(#`皿´)赤丸はネジ止めしてあった箇所。青…

  • 進捗

    進捗

    久しぶりの更新。 休みのたび予定を入れられてなかなか手を出してあげられなかったエリミネーター君。 でもちまちまヤフオクとかメルカリで色々とポチってて部屋がバイクパーツの段ボールだらけw そろそろ家族からクレームが来そうなので隙を見てとりあえず色々交換、装着してみました。 先ずはエアクリーナーダクト 実はキャブのオーバーホールは既に終わってまして…写真を撮り忘れ… 何か問題あったらまたバラす予定なのでキャブ編はその時に… 話を戻しましょう。 交換理由としましてはオーバーホール後のキャブを組み付けた時にいくら頑張ってもエアクリーナーダクトがハマらない*1 よく見ると… 変形しております。 しかも経…

  • 全体チェック

    全体チェック

    まずは全体をチェックしていきます。 サイドカバー欠品 シートは… 何故かsteed用(-ω- ?) フォークは両方共オイルシールがダメ&インナーに錆 ヘッドライトは結構逝ってますね~ ブレーキは念のためパッド交換&オーバーホールで ミラー欠品 クラッチワイヤーは固着して一切動きません(汗) アクセルワイヤー戻り側欠品 バッテリー無し タイヤはガッチガチの割れ割れ これは結構やりがいがあります*1 整備・修理ランキング *1:゚□゚;

  • エリミがやって来た

    エリミがやって来た

    時は昨年10月の末。 何か通勤用のバイク欲しいな~と思ってオークションを徘徊、ふと目に止まったのはエリミネーター250se。1マソスタートで出品地域は隣町。 ダメ元で入札 … … そのまま落札(大汗) そして数日後… 到着。 見た感じ…値段相応(笑) 片肺らしいのでキャブオーバーホールは必須。 次回、細かいことを見ていきましょう。

  • 挨拶

    挨拶

    はじめまして! このブログは主にエリミネーター250SEのレストア記、釣りの釣行記録を書いています。 お気軽に覗いていってください。

ブログリーダー」を活用して、ryuto1985さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ryuto1985さん
ブログタイトル
とりあえずやってみる
フォロー
とりあえずやってみる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用