2024年10月に褥瘡で突然熱がでて入院してから6カ月が過ぎました。もう先生の退院許可がおりると義母は3月頃言っていましたが、それから1カ月が過ぎました。私的…
義母ですが、明日、元居た病院に戻れそうです。長引かなくて良かったー。
先週土曜日、リハビリ入院している病院から電話がありました。 心臓の機能が悪く、すぐ転院してカテーテルを通しました。 幸い詰まってはなかったですが、経過観察が必…
まだ覚える事はあるけれど、一人先輩が去っていった。私が入った1か月前には決まっていた事でしたが、 同じ職場で一番できる人だったので、来週月曜からとても不安です…
まだ続いてます。しかし、なかなか覚える仕事量が多い、する仕事量も多い職業で、 一日があっという間に過ぎて行き、体と頭がついていかないのか、風邪を引いてしまいま…
お仕事続いてます。しかし、覚えることが多くて、その間にもお客さんが次々と来ると対応に追われ 一日が終わって、なかなか覚えるのに時間がかかってます。 ミスなく、…
土日祝日と休みがあり、本当によかった。気持ちの切り替えに丸一日引きずった。金曜の帰りまで涙が溢れ、 土曜の朝は起きた時また考え込み、でも近所に出ごとがあったの…
入社して、1週間。覚えてその通りにパソコン入力して、印刷して、準備して、入庫・出庫処理、接客もしなくてはならない、書類整理、現金のしめ、発注、お仕事が沢山。こ…
「ブログリーダー」を活用して、田舎kaigoさんをフォローしませんか?
2024年10月に褥瘡で突然熱がでて入院してから6カ月が過ぎました。もう先生の退院許可がおりると義母は3月頃言っていましたが、それから1カ月が過ぎました。私的…
美味しいものが食べたいので年収103万円の壁を178万円に上げてほしい。
1か月が過ぎようとしたころ、ナースステーションから電話があり、思ったより褥瘡の治りがよくないので、療養病棟へ移りますと連絡がありました。心の中で「どうぞゆっく…
1か月前に褥瘡が落ち着いたので退院してきた義母でしたが、突然39度台の熱が続きまた入院になりました。また褥瘡を切る処置をして2か月の入院とのこと。先生からは最…
義親の介護どうしていますか。同居で身体障害者1級の義母がいますが、10年以上も排泄の世話を朝晩に換えています。下痢のときが最悪です。自分でできないのでしない…
身体障害者1級の義母は、無呼吸症候群ももっていて、眠るときは「シーパップ」という機械を装着しないと意識障害が現れ、日中ぼーっとして反応が鈍くなります。冬は加湿…
1週間前に朝起きれなく熱がでた日がありました。病院に連れていき、コロナ・インフル検査、「陰性」で点滴、医師から膀胱炎かなという返事がきて、抗生剤ミノマイシンが…
頸椎7番目にヒビのため痛い指が不自由にuumuum.blogspot.com
重度心身障害者医療費支給申請書マッサージ分でuumuum.blogspot.com
在宅高齢者友だち亡くなる孤独uumuum.blogspot.com
特別障害者手当の更新、認定基準に肢体不自由uumuum.blogspot.com
身体障害者が災害時に困ることuumuum.blogspot.com
食事準備は私がするものですか?uumuum.blogspot.com
ウクライナ侵攻2月からはや一か月、動けない介護の人たちはuumuum.blogspot.com
レスパイトuumuum.blogspot.com
ダブルケアとは厚生労働省uumuum.blogspot.com
介護の食事作りで文句を言われるuumuum.blogspot.com
コロナ予防接種の熱下がりましたuumuum.blogspot.com
コロナ3回目予防接種uumuum.blogspot.com
褥瘡の悪化はベッドが原因かもuumuum.blogspot.com
身体障害者1級の義母は、無呼吸症候群ももっていて、眠るときは「シーパップ」という機械を装着しないと意識障害が現れ、日中ぼーっとして反応が鈍くなります。冬は加湿…
1週間前に朝起きれなく熱がでた日がありました。病院に連れていき、コロナ・インフル検査、「陰性」で点滴、医師から膀胱炎かなという返事がきて、抗生剤ミノマイシンが…