「まだ宿題できてない」 とか、正気ですか? 明日までに終わるのでしょうか・・・ もうちょっと計画的に勉強してほしい・・・ にほんブログ村
いよいよ新学期! もう始まっている学校もありますが、 我が家もいよいよ始まります。明後日ですが。 そして私の夏休みがはじまりま~す。 気分も新たに、ブログも頑張る! といいたいところですが、何一つ目標達成ができなかった。 当たり前の宿題と、部活で終わってしまいました。 飛び込みで行った夏期講習も、ぶっ飛びすぎ内容だったため、 刺激のみ。それはそれでいいのですけどねぇ。 これが中だるみですね。 恐ろしい。 過去に戻れるなら、夏休み前にもどりたい。 というか、もどれるなら、 小4にもどってもっかい中学受験するかも。 にほんブログ村
暑いっすね。 ブログ書くのもダレてます。 我が家で一番の働き者は冷蔵庫とエアコン。 エアコンは24時間ゆるーく稼働。 どこにも出かけたくないです。 ゴミすら捨てにいきたくない。 でも受験生はそんなこと言ってられないですよね。 体調に気を付けて、悔いのないように勉強しましょう。 あと、説明会にはメンドクセと思わず、 行っときましょう。 私学は数回あったり受験ギリギリまで手に入るけれど、 国公立の中学って説明会を逃すと、 個別に事務所まで取りに行かなければならない。 手に入るならいいけど、 配布済み完了で手に入らないかもしれない。 そんなことにならないように、一応行っときましょ。 某受験掲示板では…
「ブログリーダー」を活用して、節約さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。