2020年8月某日の11時頃に訪ねた。渋谷駅を出てすぐのマークシティ4Fにある人気ベーカリー「ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ店」。ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ店カフェコーナーも隣接している店。なかなか盛況である。バリエーション
2020年8月某日の19時過ぎに訪ねた。銀座一丁目駅を出て徒歩1,2分ほどのビル地下にある「175°DENO担担麺 GINZa」。175°DENO担担麺 GINZaそれほど広くない店内は7割方客で埋まっていた。食券機で「汁なし担々麺(シビれ
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。赤羽駅を出て徒歩2分ほどの場所にあるタイ料理店「PAPAYA」。PAPAYAそれほど広くない店内には先客なし。テーブル席に1人で座り、ランチメニューから「パナンカレーセット」¥900を注文。ドリンクが
2020年8月某日の18時過ぎに訪ねた。池袋駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある「名代 富士そば 池袋東口店」。名代 富士そば 池袋東口店それほど広くない店内には先客5名ほど。若い男性店員がワンオペで回している。食券機で「冷しおろしそば」¥
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。関内駅から徒歩5分ほどの場所にある老舗のてんかつ屋「勝烈庵 馬車道総本店」。勝烈庵 馬車道総本店3階建ての建物の1階は6割ほど客で埋まっていた。白木の美しい清潔感のあるカウンター席に1人で座る。ヒレか
2020年8月某日の19時過ぎに訪ねた。十条駅から徒歩7,8分ほどの場所にある「やきとり 新」。やきとり 新それほど広くない店内には先客4名ほど。カウンター席に1人で座る。まずは「生ビール」¥450を注文。スーパードライで喉を潤す。生ビール
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。都立大学駅を出て徒歩1,2分の場所にある「万豚記 都立大学店」。万豚記 都立大学店際コーポレーションの展開する中華食堂。程好い広さの店内には先客5名ほど。テーブル席に1人で座り「麻婆豆腐定食(小棒々鶏
2020年8月某日の17時過ぎに訪ねた。駒込駅から徒歩2分ほどの場所にある「キッチンオリジン 駒込店」。キッチンオリジン 駒込店それほど広くない店内には先客なし。季節メニューで岐阜の郷土料理である「鶏ちゃん焼き」を提供している。注文カウンタ
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。新御徒町駅から徒歩2,3分ほどの場所にあるカレーショップ「サカエヤ」。待ち時間0分というインパクトのあるキャッチが特徴的。サカエヤカウンター席のみの店内には先客なし。カウンター席に座って「ポークカレー
2020年8月のとある休日の18時過ぎに訪ねた。蕨駅を出て徒歩2,3分ほどの場所にある「ぎょうざの満洲 蕨東口店」。ぎょうざの満洲 蕨東口店程好い広さの店内は3割程度客で埋まっていた。カウンター席に1人で座り「生ビール中ジョッキ」¥400を
ル パン ドゥ ジョエル・ロブションで上質なパンを味わう@新宿
2020年8月のとある休日の12時過ぎに訪ねた。新宿駅を出てすぐ。ニュウマン新宿1Fにある「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店」。ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店店内には先客3名ほど。女性から圧倒的
2020年8月のとある土曜日の20時過ぎに訪ねた。赤羽駅を出て徒歩5分ほどのいビル2Fにあるタイ料理店「タイかぶれ食堂」。タイかぶれ食堂店内は5割程度客で埋まっていた。案内されたテーブル席がかなり密集していたので、別のテーブル席をリクエスト
2020年8月のとある土曜日の13時過ぎに訪ねた。結城駅から車で5分ほどの場所にある「かつ太郎本店 結城店」。かつ太郎本店 結城店広い店内は7割程度客で埋まっていた。客は家族連れがほとんど。カウンター席に1人で座り「つくば王様豚ヒレかつ定食
2020年8月某日の20時過ぎに訪ねた。結城駅から車で5分ほどの場所にある大箱の寿司居酒屋「海鮮すし問屋 粋亭」。海鮮すし問屋 粋亭広い店内には先客5名ほど。座敷席に2人で座る。まずは「アサヒ生中」¥550を注文。喉を潤し、食事を注文する。
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。結城駅から徒歩15分ほどの場所にある「カフェ・ラ・ファミーユ」。カフェ・ラ・ファミーユ感染症対策もあってか、店内入店前にメニューを撮影して店内にて注文するスタイル。広い店内には先客7,8名ほど。...
2020年8月某日の20時過ぎに訪ねた。結城駅から徒歩7,8分ほどの場所にある「海山亭 いっちょう 結城店」。海山亭 いっちょう 結城店店内のオペレーション人数が不足しているのか、満席状態ではないが待ちが発生していた。20分ほど待って店内の
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。結城駅から車で5分くらいの場所にあるイタリアンレストラン「ラ・カント」。ラ・カント雰囲気の良い店内には先客なし。テーブル席に2人で座る。2人でパスタ2品にピザ1品、サラダ、デザート、ドリンクが付く「2
2020年8月某日の19時過ぎに訪ねた。湯島駅を出て徒歩1分ほどの場所にある蕎麦居酒屋「こんごう庵 湯島店」。こんごう庵 湯島店広い店内には先客なし。テーブル席に1人で座り「ザ・プレミアム・モルツ〈生〉(中)」¥550を注文。ザ・プレミアム
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。銀座一丁目駅から徒歩2分ほどの場所にあるカレー店「グルガオン」。店舗は地下にあるが、階段を降りる前に「本日のカレー」をチェック。地下の雰囲気が良い店内は7割方客で埋まっていた。テーブル席に1人で座る。
2020年8月某日の19時過ぎに訪ねた。田端駅を出て徒歩5分ほどの場所にある居酒屋「とんぼ」。とんぼそれほど広くない店内には先客2名。カウンター席に2人で座る。飲み物はまず「アサヒ スーパードライ」¥650を注文。中瓶で提供されるのがこの店
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。日暮里駅を出て徒歩1,2分ほどの場所にある蕎麦店「手打ちそば 遠山」。手打ちそば 遠山程好い広さの店内には先客1名のみ。テーブル席に1人で座り、メニューを眺める。全体的に値段設定は高めの印象。「冷し山
2020年8月のとある休日の11時過ぎに訪ねた。浅草橋駅を出て徒歩1,2分。ビルの2Fにあるタイ料理店「パヤオ」。パヤオ程好い広さの店内には先客なし。店員さんに案内されてソファ席に1人で座る。パヤオのソファ席は座り心地がかなり良く、空いてい
2020年8月のとある休日の18時過ぎに訪ねた。新宿駅から徒歩4,5分ほど。新宿サブナードの飲食店エリアにある「吉祥庵 新宿サブナード店」。吉祥庵 新宿サブナード店程好い広さの店内は2割程度客で埋まっていた。カウンター席に1人で座り「納豆ぶ
2020年8月のとある休日の13時過ぎに訪ねた。御徒町駅を出て徒歩1分ほどの場所にあるラーメン店「案山子」。案山子女性向けの内装が特徴的な店。店内には先客4名ほど。食券機で「清湯醤油」¥800を購入。カウンター席に座り食券を提示。麺は太麺と
2020年8月のとある土曜日の18時過ぎに訪ねた。大宮駅を出て徒歩5分ほどの場所にある「串かつ でんがな 大宮南銀通り店」。串かつ でんがな 大宮南銀通り店程好い広さの店内には先客1名のみ。テーブル席に2人で座る。まずは「アサヒスーパードラ
2020年8月のとある土曜日の11時頃に訪ねた。地下鉄の浅草駅を出て徒歩2,3分ほどの場所にある老舗蕎麦店「並木藪蕎麦」。並木藪蕎麦それほど広くないが雰囲気抜群の店内は7割方客で埋まっていた。開店して間もないタイミングであったが盛況であった
2020年8月某日の19時過ぎに訪ねた。駒込駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある「いきなりステーキ 駒込店」。いきなりステーキ 駒込店全国的に苦戦をしていると言われる「いきなりステーキ」だが、この店舗においては7割程度客で埋まっていた。カウ
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。上中里駅を出て徒歩7,8分ほどの場所にある蕎麦屋「萬盛庵」。萬盛庵程好い広さの店内には先客1名。テーブル席に1人で座り「とろろせいろ」¥800を注文。7,8分ほど待って提供される。とろろせいろ ¥80
使い勝手の良いカジュアルイタリアンのTERAZZA@大塚駅前
2020年8月某日の20時過ぎに訪ねた。都電荒川線の大塚駅前駅を出て徒歩2分ほどの場所にあるイタリアン「TERAZZA(テラッツァ)」。TERAZZA程好い広さの店内には先客なし。テーブル席に1人で座る。飲み物は「生ビール(キリンブラウマイ
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。本駒込駅から徒歩2,3分ほどの場所にある「はま寿司 駒込白山店」。はま寿司 駒込白山店広い店内は7割方客で埋まっていた。昼時の早いタイミングながら中々盛況である。カウンター席に案内されて座る。仕切り板
2020年8月某日の19時過ぎに訪ねた。駒込駅を出て徒歩1分の場所にあるインパクトのある看板の中華料理店「五妹包」。五妹包広い店内には先客5名ほど。カウンター席に1人で座り「レバニラ炒め定食」¥600を注文。定食も麺類も値段設定が控えめな店
2020年8月某日の13時過ぎに訪ねた。赤羽駅を出て徒歩2分ほどの場所にある定食屋「三忠食堂」。三忠食堂かなり狭い店内は9割方客で埋まっていた。1人でテーブル席に座る。壁に掲載されているメニューを眺めて「いわしの煮魚定食」¥760を注文。5
2020年8月某日の18時過ぎに訪ねた。神保町駅を出て徒歩2分ほど。ビルの地下にある老舗のカレー店「共栄堂」。共栄堂程好い広さでレトロ感満載の店内には先客3名ほど。テーブル席に1人で座り「スマトラカレー(ビーフ)」¥1,380を注文。最初に
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。秋葉原駅を出て徒歩2,3分ほどの秋葉原UDX3Fにあるお好み焼き店「ゆかり AKIBA-ICHI店」。ゆかり AKIBA-ICHI店大阪の名店が秋葉原UDXにあるのは嬉しい。景色の良い空間が広がる店内
2020年8月某日の17時過ぎに訪ねた。田端駅から徒歩7,8分ほどの場所にある中華料理店「東園」。東園程好い広さの店内には先客1名。テーブル席に1人で座り「冷し中華そば」¥850を注文。7,8分ほど待って提供される。冷...
2020年8月某日の11時過ぎに訪ねた。川口駅を出て徒歩1分。かわぐちキャスティの7Fにある「海峡 川口駅東口キャスティー店」。海峡 川口駅東口キャスティー店デカ盛り唐揚げが名物の居酒屋である「海峡」でランチを食べることにした。広い店内には
2020年8月のとある休日の12時過ぎに訪ねた。上野広小路駅からすぐの松坂屋地下にある「崎陽軒 松坂屋上野店」。狭いスペースで販売している。崎陽軒 松坂屋上野店お土産のシウマイも勿論販売しているが、王道の「シウマイ弁当」¥860も販売してい
2020年8月のとある休日の11時過ぎに訪ねた。京成上野駅を出てすぐ。上野の森さくらテラスの1階にある洒落た蕎麦屋「喜乃字屋」。喜乃字屋程好い広さの店内には先客2名のみ。かなりフランクな女性店員に案内されてテーブル席に1人で座る。蕎麦のメニ
2020年8月のとある土曜日の19時過ぎに訪ねた。新宿三丁目駅から徒歩3,4分ほど。ビルの2階にあるカレー店「ガンジー」。それほど広くない店内は8割方客で埋まっていた。店内奥のカウンター席に案内されて座る。スペアリブ、ビーフ、海老にスライス
2020年8月のとある土曜日の11時過ぎに訪ねた。有楽町駅を出てすぐの交通会館地下にある洋食店「キッチン大正軒」。キッチン大正軒準備中の看板が出ているが、店内から呼び込みの声があった。どうやら営業しているようだ。ランチでは先に注文して支払い
2020年7月某日の20時過ぎに訪ねた。駒込駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある和食の店「花輪」。花輪程好い広さの店内には先客3名。1人で座敷席に座る。まずは「生ビール(中)」¥500を注文。生ビール(中) ¥500お通しはきゅうりとくらげ
2020年7月某日の12時過ぎに訪ねた。新三河島駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある中華料理店「元来軒」。元来軒それほど広くない店内は7割方客で埋まっていた。カウンター席に1人で座り「酢豚ランチ」¥850を注文。7,8分ほど待って提供される
2020年7月某日の20時過ぎに訪ねた。川口駅を出て徒歩2,3分ほど。ビル2Fにある「貝酒場 かきべえ 川口店」。貝酒場 かきべえ 川口店赤羽の海鮮居酒屋が川口に新店舗を出したようである。それほど広くない店内には先客7名ほど。1人でテーブル
2020年7月某日の11時過ぎに訪ねた。東池袋駅から徒歩5,6分ほどの場所にあるラーメン店「二代目 にぼ助」。二代目 にぼ助それほど広くない店内には先客なし。食券機で「濃厚魚介ラーメン」¥850を選択。カウンター席に座り食券を提示。7,8分
2020年7月某日の19時過ぎに訪ねた。西日暮里駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ 西日暮里本店」。熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ 西日暮里本店この界隈では人気の焼肉店。地下に降りた所にある広い店内は3割程
2020年7月某日の11時過ぎに訪ねた。東池袋駅から徒歩5分ほどの場所にあるラーメン店「桑ばら」。桑ばら店外の食券機で「塩そば」¥800を選択。広くない店内には先客5,6名。カウンター席に1人で座り、食券を提示する。7,8分ほど待って提供さ
2020年7月某日の17時過ぎに訪ねた。新三河駅から徒歩3分ほどの場所にある「中華麺 遊光房」。中華麺 遊光房奥行きのある店内には先客なし。カウンター席に1人で座り「冷し中華(醤油だれ)」¥790を注文。胡麻だれと醤油だれが選べるので、醤油
2020年7月某日の11時過ぎに訪ねた。渋谷駅を出て徒歩4,5分ほどの場所にある「焼肉ライク 渋谷宇田川町店」。焼肉ライク 渋谷宇田川町店ダイニングイノベーションが仕掛ける一人焼肉の店。今まで経験したことが無かったので、試しに入店してみた。
2020年7月某日の19時過ぎに訪ねた。戸田公園駅から歩くと20分以上かかる場所にある「山田うどん食堂 氷川町店」。山田うどん食堂 氷川町店ロードサイドにある店なので、車で来るような店舗。テレビ番組で埼玉を特集しており、山田うどんの情報を見
2020年7月某日の11時過ぎに訪ねた。小川町駅を出て徒歩3,4分の場所にあるとんかつの店「ポンチ軒」。ポンチ軒それほど広くない店内は7割方客で埋まっていた。とんかつの人気店。行列が出来るような店だが、最近の情勢もあってかなり空いていた。テ
2020年7月のとある休日の12時過ぎに訪ねた。王子駅を出て徒歩5,6分ほどの場所にある蕎麦屋「梅の家」。梅の家年季の入った店内は7割方客で埋まっていた。テーブル席に2人で座る。食事メニューもそれなりにあるが、つまみのバリエーションも豊富。
2020年7月のとある土曜日の18時過ぎに訪ねた。秋葉原駅を出て徒歩2分ほど。秋葉原UDIXの3Fにある「回転寿司 ABURI百貫」。回転寿司 ABURI百貫広々とした店内は2割程度客で埋まっていた。カウンター席に1人で座る。まずは「生ビー
2020年7月のとある土曜日の11時頃に訪ねた。有楽町駅を出てすぐ目の前にある交通会館地下1階の「麺屋ひょっとこ 交通会館店」。麺屋ひょっとこ 交通会館店名店が立ち並ぶ交通会館の飲食店の中で最も行列が出来る店。この日は早いタイミングもあり、
2020年7月某日のとある休日の13時過ぎに訪ねた。新御茶ノ水駅を出て徒歩5分ほどのビル2Fにある「お茶の水 大勝軒」。お茶の水 大勝軒程好い広さの店内には先客2名ほど。食券機が壊れているようで、座って注文するスタイル。カウンター席に1人で
2020年7月のとある休日の18時過ぎに訪ねた。池袋駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「カレーの家」。カレーの家カウンター席のみの狭い店内には先客なし。食券機で「コロッケカレー 辛口(並)」¥670+「サラダ」¥100を選択。カレーのトッピン
2020年7月のとある祝日の11時過ぎに訪ねた。秋葉原駅を出て徒歩5分ほどの場所にある「スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店」。スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店本店は西葛西にあるラーメン店。清潔感のある店内は6割方客で埋まっていた。食券機で「ス
2020年7月某日の20時過ぎに訪ねた。駒込駅を出て徒歩3分ほどの場所にある中華料理店「好来 駒込店」。好来 駒込店2階建ての1階店内には先客なし。テーブル席に1人で座り「好来お得な晩酌セット」¥650を注文する。ドリンク、ザーサイ、一品料
2020年7月某日の11時過ぎに訪ねた。川口駅を出て徒歩4,5分ほどの場所にある中華の麺料理を提供している「仁」。仁それほど広くない店内には先客なし。豚骨スープの香りが漂うのが気になってしまう。カウンター席に1人で座り「冷し中華」¥900を
2020年7月某日の18時過ぎに訪ねた。池袋駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある焼鳥とすしのインパクトある看板を掲げている「東京一升びん」。東京一升びん広い店内には先客1名。カウンター席に1人で座り、飲み物、寿司、焼鳥、煮込みがセットになっ
2020年7月某日の12時前に訪ねた。小川町駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「長尾中華そば 神田店」。長尾中華そば 神田店狭い店内には先客5名ほど。食券機で「こく煮干し」¥880を選択。テーブル席に1人で座り食券を提示。接客の若い男性はかな
2020年7月某日の17時過ぎに訪ねた。大塚駅を出て徒歩2分ほど。ビルの2Fにあるインドカレーの店「やっぱりインディア」。やっぱりインディアそれほど広くないが、清潔感のある明るい店内には先客なし。テーブル席に1人で座る。ドリンクで「マハラジ
2020年7月某日の12時前に訪ねた。西日暮里駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある海鮮居酒屋「刺身屋新太郎 本店」。刺身屋新太郎 本店日暮里エリアに複数店舗抱える海鮮居酒屋の本店。靴を脱いで店内へ入る。程好い広さの店内は3割程度客で埋まって
2020年7月のとある休日の15時過ぎに訪ねた。尾久駅を出て徒歩1分の場所にある中華料理店「大将」。大将かなり年季の入った店内には先客5,6名。中途半端な時間に入店したが意外に客が居た。カウンター席に1人で座り「冷し中華」¥800を注文。.
「ブログリーダー」を活用して、taxさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。