最近、10年前のボビー(3歳直前)がABCの歌をギターの弦を叩きながら歌う動画を観ました。音程も発音も完璧。ホントにね…この頃はもう「自閉症疑い」ということで療育始まっていて、正式な診断もすぐにつくだろうとは思っていましたが…。全部やったのよ。声掛けから、各種
イラストではヘアスタイルが一本線のボビー。実物は…ほぼこれです!笑まず、こういう子だとヘアスタイル難しいですからね。自宅で生活している時は、基本的には私がバスタブの中でバリカンで羊みたいに全部1インチに刈ってから、ちょいちょい機嫌がいい時をみて、数日に渡っ
いやあ。とんでもない事件が発生してしまいましたね。私は2000年頃から日米行ったり来たりはしたものの、今は米国籍です。色んな思いがありました。団塊ジュニアなので、日本ではもちろん女性蔑視(重度)が当たり前の世代。渡米してからも、まだ女性蔑視(軽度)はありまし
前回の話の後、ラベルメーカーで家中にラベル貼りをしました。見づらいですが、手洗い手順に矢印も描きました。手摺りまで。ボビーはラベルを指すと読んでくれます。そのうち身についてくれるといいです。こういう自宅での努力の話を伝えたら、学校のスピーチセラピストがボ
先日、ボビーと筆談を2週に渡ってやりました。そして私はこの内容を写真付きで学校に報告しました。ペアトレの先生は「面白い!」と担任、寮の指導者、言語の先生とシェアしてくれました。近いうちにプロの意見が聞けるといいです。ただいつも思うのですが、こういう「気づき
「ブログリーダー」を活用して、Cheeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。