今日は令和7年7月7日 7がそろう七夕🎋 今日はあいにくの曇り空で星は見られないけど7月の東の空には夏の大三角が (画像お借りしました) ベガが織姫 アル…
ふだんあまり聴くことのないくわしくもないジャンルのひとつクラシック だけど壮絶な人生を乗り越え人気ピアニストになったこの方は知ってます フジコ …
ベルばらのジュエリー絵画 宝塚北SAにあります 職人が手作業で宝石をしきつめて仕上げたもの(拡大して見てみてください) 今 映画が公開されてますね昔…
https://youtube.com/watch?v=yo0uTu2uLtI&si=vdF2hGMoI0kswR5r
「ブログリーダー」を活用して、ヴァーミリオンさんをフォローしませんか?
今日は令和7年7月7日 7がそろう七夕🎋 今日はあいにくの曇り空で星は見られないけど7月の東の空には夏の大三角が (画像お借りしました) ベガが織姫 アル…
この時期ならではのものを見るため蒲郡(がまごおり)へ行ってきました まずは竹島 八百富神社 ここパワースポット全部の神社にお参りしました 景色もいい…
梅雨にはいりました 今月 誕生日だったピーターはいないし 気持ちも沈みがち・・・ だけど、傘でもこれなら気分もあがる そして傘といえばこの…
5月だけどダウンコート、手袋など冬の装備持参で参加したツアー マイカー禁止日本一高い有料道路を進むと「うぉ~!」ってあがる雪の壁 高さ16メートル! …
世界一過酷な仕事をしている人誰でしょう? あらためて、すごいなと思います思います 思い出せば母がしてきた事が自分はできていないしよくやってたなと感心し…
今日はこどもの日 ピーターも男の子だったので記念に撮ったな・・・ 一年前はつらくて泣いてしまうから写真を見るを避けてました こうして写真を見返すようになって…
5月になりました 春なのに少しさみしい気持ちです 今月は母とピーターの命日 ピーターが旅立ってから、はや一年 毎日 お供え物をして供養しています 去年の今…
洋裁する時やばいよ!やばいよ!となること 縫い針を落として見つからないとき! えーっ!どうしよう!ない!ない!見つからない!となる ネットで調べるて解決…
アクセのお直し ひとつは片方なくしてひとつは留め具がこわれたもの プチプラだったけど捨てるのももったいないので 貴和製作所さんでパーツを買って 完成 …
ふだんあまり聴くことのないくわしくもないジャンルのひとつクラシック だけど壮絶な人生を乗り越え人気ピアニストになったこの方は知ってます フジコ …
ベルばらのジュエリー絵画 宝塚北SAにあります 職人が手作業で宝石をしきつめて仕上げたもの(拡大して見てみてください) 今 映画が公開されてますね昔…
https://youtube.com/watch?v=yo0uTu2uLtI&si=vdF2hGMoI0kswR5r
今日は猫の日 夏目漱石は「我が輩は猫である」を書いた これは松本零士先生の描いた猫 この絵を描いたのは誰でしょう? よく知られている作品と…
まだまだ寒いですね 寝るときの 対策のひとつネル(起毛した綿)のパジャ着てます フリース素材とかの方が良いのでは?と思われるかもしれないですが天然素…
松本へ行ってきました まずは国宝松本城 階段の勾配がきつかった! 次も国宝 旧開智学校校舎昭和38年まで開校していました 校舎も洋風で廊下を挟み教…
2025年になりました 日の出ではなく、日没ですが・・・ 飛行機は見てるだけでも楽しいここは伊丹空港 ここなら正月でもお店が開いているから寄っ…
る可愛いでしょ 金澤文鳥という石川の和菓子なのです 能登地震からもうすぐ一年二度も災害があり1日も速い復興を願うばかりです 来年は明るい話題がありますように…
クリスマスに見たい映画2本オムニバスで、スター達がでていて内容にも満足できる人気のある作品ラブ アクチュアリーもう1本はアクション映画不運な刑事マクレー…
一昨年、京都に行った時の事目的地はここhttp://www.yasui-konpiragu.or.jp/ 安井金比羅宮京都市東山区。悪縁を切り、良縁を結ぶ神社…
パッチワークのバッグをもらいました叔母の手作り内側のファスナーも綺麗に縫ってあって、上手いよねハンドメイドは手間ひまかかって技術もいるその価値が分かるから大事…
先月 ピーターがー月に帰りました 来月12歳の誕生日をむかえたかったけど色々あったけど充分長生きしてくれました 小さい仔だけどその存在は大きくてたくさん…
先日 ピーターが月に帰りました 来月で12歳になれなかったけど色々あったけど、長生きしてくれました。 こんなに小さい仔なのにその存在は大きくてたくさんの癒…
今月は母の命日 亡くなった後にこんなことがありました。 ある夜 突然ピーターが足ダン(怒ったり、危険と感じたりすると床を足でたたく)を始めたんです。 …
ミシンと手縫いどっちが得意?あなたもスタンプをGETしよう どちらもやります。どちらもやらねばならないので。 語呂合わせで 今日はミシンの日。 ミシンの日と…
毎年開催される アムール ドゥ ショコラ クラブハリエのバームクーヘンシェフのサイン入り おいもやとゴディバとのコラボ 人気店の物は長蛇の列…
今日は針供養の日 針供養とは針仕事を休んで古針や折れ針を供養し縫い物の上達を願う行事 神社で豆腐やこんにゃくに針を刺して供養します 針は折れなくても…
ピーターが御飯を食べなくて病院に行って来ました。 食べないというのが一番良くない・・・ 薬を飲んで様子を見ることに。 考えたくはないけど高齢なのでい…