chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
癌サバイバーの英語学習禄 https://www.gan-survive-eng.com/

癌になってから早5年、30歳から英語が話せるようになりたくて英会話の勉強を開始。癌を克服した習慣の紹介や、トラリピ等の投資実践の記事を公開していくブログ。

scizor
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/15

arrow_drop_down
  • 1万円でFX 5月分収支 南アフリカランド

    12月から始めた1万円で運用するFX。順調だと言いたいところですが、4/21~5/20分の収支は少し結果が振るわなかったですね。南アフリカランドは結構波がある通貨ですのであまり気にしてはいませんが。 ゴールデンウィーク前の円高だけでなく、アメリカのトランプ大統領の発言によりアメリカと中国の経済戦争が始まりそうです。しばらくはFXだけでなく株式市場等の様々な投資市場に影響を及ぼしそうです。 それでは4/21~5/20の1万円でFXの収支を報告していきます。 収支報告(4/21~5/20) 5/20までの取引結果は画像の通りです。前月に比べて1.26%増加のプラス158円です。スワップポイントはプ…

  • 2か国語音声英語字幕ありで海外ドラマをDVDからスマホに入れる方法

    最近海外ドラマである「Friends」のDVDを購入しました。「Friends」は英語の勉強にもよく利用されており、日常英会話を学ぶには良い教材です。 そんな「Friends」をスマホでいつでも見れるようにDVDから取り込んでみました。スマホに入れても英語音声から日本語音声への切り替えは簡単にできます。今回紹介する方法は以下の条件でDVDから取り込みます。 英語音声 日本語音声 英語字幕 最初に日本語音声で内容をなんとなく頭に入れてから英語音声と英語字幕で見直します。スマホならどこでも空いた時間でいつでも見られるので通勤時間等で「Friends」を使用して勉強しています。 www.gan-su…

  • トラリピ4月分収支報告 15万円で始める南アフリカランドの運用

    長いゴールデンウイークも明けましたが、五月病になっている方も多いのではないでしょうか。私は会社に行きたくなくてしかたかがありません。 さて4月分のトラリピの稼働実績について報告をしていきたいと思います。 トラリピとは トラリピとはマネースクエア社が提供しているFXツールの一つです。ユーザが価格幅を指定し「買い」と「売り」の注文を自動で行ってくれるツールです。予め値を設定しておくことで"ほったらかし"でFXの取引を行ってくれます。 日中は仕事をしているサラリーマンの方や授業のある学生にもおすすめです。ある程度利益が積みあがれば増えた資産に応じた設定値に更新することで効率よく資産を増やすことができ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、scizorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
scizorさん
ブログタイトル
癌サバイバーの英語学習禄
フォロー
癌サバイバーの英語学習禄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用