chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
teamfukuyama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/15

  • 五月の空

    恐縮な事ですが、令和6年春の褒章に際し、福岡県建設業協会の御推挙により、はからずも黄綬褒章の栄に浴しました。伝達式の5月14日は前日の大雨が嘘のように晴れ、気持ちの良い青空が高く広がりました。式では斉藤国土交通大臣から「地域の守り手として、持続可能な建設業を目指して欲しい」との祝辞をいただき、気持ちを新たに致しました。畏れ多いことに、宮中豊明殿にて天皇陛下に拝謁、お言葉を賜りました。感激と共に改めて身の引き締まる思いがした次第です。今回の褒章においてお世話になりました建設業協会をはじめ、国、県のご担当の皆様方に感謝申し上げます。またいろいろな方から鄭重なるご祝意と激励を賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます。今後はこの栄誉に恥じることのないよう一層精進いたす所存でございますので相変わらぬご鞭撻のほどをお願い申...五月の空

  • 私募債発行

    2023年12月29日に、寄付型私募債を発行させていただきました。このような事業により、及ばずながら少しでも地域貢献できればと思っています。ニュースリリースnews_20240115_1.pdf(kitakyushubank.co.jp)私募債について北九州銀行:法人のお客さま>Management>事業にあった資金調達をしたい>私募債(kitakyushubank.co.jp)私募債発行

  • 新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご高配を賜り心より御礼申し上げます本年の干支甲辰(きのえ・たつ)は殻を割って外に抜け出そうとするエネルギーと陽気が伸長し活力旺盛なる年と言われています皆様方にとって今年がさらに輝く年になりますよう心よりお祈り申し上げます本年もよろしくご指導ご鞭撻をお願いいたします令和6年元旦株式会社福山組代表取締役福山岳彦常務取締役福山雄太社員一同新年のご挨拶

  • 北九州市立大学の学生さんとのコラボ

    地元大学生、高校生の地元中小企業に対する認知度が低いので、その認知度をあげるという目的で、地元の福岡ひびき信用金庫さんが、「ひびしん地元企業就職応援事業」を立ち上げ、北九州市立大学の学生さんが3人当社にも取材に来ていただきました。その動画です。「もっと知りたい地域企業~株式会社福山組」https://youtu.be/cJX5jCvXy7wこの動画で、私たちの事業の一端がお伝えできれば幸いです。このような取組は認知度が低い中小企業にはありがたい事業です。取材をしていただいた北九大の学生さん、企画をしていただいだ福岡ひびき信用金庫さん、また地域創生支援スキーム「わがまち基金」を活用させていただいた日本財団の皆様には、この場を借りて感謝申し上げます。「ひびしん地元企業就職応援事業」02.pdf(k-esd.j...北九州市立大学の学生さんとのコラボ

  • 備えあれば

    雨、台風と災害が心配な季節になりました。また急なゲリラ豪雨も心配ですね。当社では、ブルーシートと土のう袋を備蓄しております。数に限りがありますが、災害時また防災に必要な時は、無料で差し上げます。ご遠慮なくお申し出下さい!ご連絡は、本社093-641-0529まで。備えあれば

ブログリーダー」を活用して、teamfukuyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
teamfukuyamaさん
ブログタイトル
超凡抜俗
フォロー
超凡抜俗

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用