体力が落ちました!<br>気合で・・・叱咤激励しています!
気温が低いですが、湿度が高いので蒸し暑く感じます!散歩がてら買い物に出かけました。図書館にも寄ってね(╹◡╹)いつも綺麗に手入れされて^_^散歩でお花を見るのが楽しみです(◠‿◠)雨の中の散歩
今日、ダンスが終わって、電車に乗る前にふと、スマホをみた!そしたらフェイスブックの友だち申請欄に?アレ⁉️昔、仲良くしていた友だちの名前が!詳細を見たら、友だちとおんなじ!❣️毎年、年賀状のやり取りをしていたのに!急に引っ越して!それから音信が不通になった!先程、電話したら、やっぱり友だちだった(╹◡╹)この歳になると段々と友だちがいなくなる(;_;)友だちの方から探してくれて良かった!お互いに忙しいのです秋になったら会おうということになった!元気でいなければ!嬉しかった(╹◡╹)
クチナシの花が咲きました!小さな苗を買って!花が咲かないかと思ったら、一輪咲きました!コスモスも、こぼれた種から?さいたのかな?どくだみだけがげんきです!周りの雑草を抜いてあげました。ちいさな庭に!
雨が降る前に散歩しました。湿気は多いですが、風が吹いているので気持ちが良いです!!静かに季節は動いていますね?気持ち良いですねー⁉️
とてもいい天気でした。俳句のお仲間と高幡不動に行きました⁉️山際なので紫陽花は綺麗でした(╹◡╹)暑かったけれど、心地よい風が吹いていました!高幡不動の紫陽花まつり
梅雨の時期に行った私達老夫婦の旅!雨は???降りましたよ!でもね?夜なんです。それと・・・ホテルに着く直前!私が小さな傘を持っていたから…ぬれないでOKでした!さて・・・昨日の続きを!ばら園の先は???可愛いお花がUPできないほど咲いていました!途中にはベンチがあって・・・休憩するにはとても良かったです。イングリッシュガーデン???って言うんですか?何が無く・・・一見、雑草のように見えるけれど・・・。入場料は高いかな?…って思いましたが・・・入ってみたら・・・十分に満足出来ました。今回の旅は梅雨時なのに・・・行動しているときは雨が降らず!・・・ラッキーでした!軽井沢は日本人よりも外国人の方が多い???今回は(^ω^)・・・曇場の池では・・・台湾の方と・・・カタコトの英語でおしゃべりして!レイクガーデンから帰る…...軽井沢の思い出③
素敵なホテルで快適に過ごした・・・私たち!BEDも我が家のシングルより大きかった~~!良く眠れました。さて2日目はどうしましょうか?ホテルでもらったパンフレット!その中に今がシーズンのバラ園がありました。1か所はレイクタウンのそば!2か所目は塩沢湖の側!三3所目は追分のそば!1か所目は循環バスも出ている!…しかし、入シーズンなので入場料金が高い設定!そのほかは電車を使ったり・・・タクシーを使わないと・・・。それで・・・1か所目の軽井沢レイクガーデンにしました。ホテルでバスの時刻表を貰って・・・丁度出た後で・・・次のは帰りが遅くなってしまう!駅、南口まで行って・・・タクシーに乗ることにしました。途中、帰るときのバス停の位置も教えてもらって・・・タクシー利用の際は・・・って、名刺を貰いました!入り口でチケットを買っ...軽井沢の思い出2
先日、行く先々でブログをUPしましたが・・・今日は詳細をお知らせしますね?連れ合いが急にどこかへ行こうか?…って言ったので・・・久しぶりに軽井沢に行きたくなりました。軽井沢に初めて行ったのは・・・独身の時!今から50年前のこと!職場の同僚といったんです。泊った所は・・・ユースホステルでした!ただ、正規??・の会員になっていなかったので・・・私営の???ユースホステル!当時の名は・・・友愛山荘でした!とても楽しかったので・・・同じ年に2回も行ってしまいました。その後は・・・結婚してから・・・連れ合いの保養所に泊りましたよ!今回、歩いたところは!一応、図書館でガイドブックを借りましたが!軽井沢について!駅の観光案内書で・・・いろいろなパンフレットを貰って!軽井沢ウォーキングマップを見て・・・歩きました。軽井沢駅から...軽井沢の思い出!
ブログの友達が・・・ここ2週間以上・・・blogをUPしていない!以前はお出かけするときは・・・コメントを残してから・・・後で投稿していた!以前・・・出先で意識不明になり!・・・救急搬送されて・・・救命センターに1週間入院していたことがあった!ブログでは・・・具合が代かなったことが書かれていたが!入院しているのかな?早く良くなって・・・ブログ、UPしてね?待っています♫心配!
旅行に行く前の夜!あれ~~・・・ごはんが残っちゃった!仕方が無いので・・・おにぎりを作りました♪アルミホイルで包むといい(^^♪ってTVで言っていたので・・・包みました。息子に持って行って~~!って…告げましたが(^^♪あれ???朝見たら・・・忘れていました。仕方が無いから・・・リュックに入れて持って行きました。本当は旅行先で・・・何か??・美味しいものを食べようかと思っていたんですが・・・。駅の待合室で食べました!それはそれで・・・美味しかったですよ~~!空気が美味しいから・・・簡単なものでも・・・ごちそうになりましたよ~~~(^^♪今日はおにぎりの日??
細かいことは帰ってからアップしますね!万平ホテルには泊まりません。次回は泊まりたいですね(◠‿◠)経過をお知らせします!
たまには良いわね💖❤️💓爽やかです(╹◡╹)
いつも通りすぎる?つうかの東京駅!今日は降りてみました。新しい駅舎、になってから、初めてです!どなたか?偉い人が来るのか?sp?お巡りさん?がいっぱい、いましたよ^_^念願の東京駅!
今、マスコミを騒がしています!多分…元気な人は長生きするでしょう!でも・・・ず~^っと同じ活動では無いんです!私は・・・母や姉を見て・・・老後の資金は・・・年金だけじゃ足りないって・・・承知していました!それは・・・介護にかかるからです!今・・・2000万だ3000万だ・・・さわがれています。お金をいっぱい・・・使える時!それは60代だと思います。動けるから!私は65歳以降からダンスを真面目に始めました。技術が伴って・・・丁度、教室でパーティーをするって言うので・・・デモに出ることにしました。連れ合いもです。初めてのデモだから・・・お客さんを呼ぼうと思っていたら!連れ合いは・・・後期高齢者!昼から・・・夜まで・・・参加してくれる・・・体力のある友達はいませんでした!私は??・以前、お船で知り合ったお友達になった...人生100年???
晴れていて…いい天気ですね~~!庭のアジサイが???首を下げています!大雨で???蝶々がつがいで飛んでいます。幸せな月曜日です!でも・・・大阪では昨日、拳銃強奪事件が起きて???巡査が重体?防弾チョッキをつけていたのに???。恐ろしいですね?月の1週目と2週目に句会があって・・・2週目の句会の雑誌に勉強の為に・・・投稿し始めました。才能無しだけれど・・・何もやらないよりはやった方が良い!毎月、句を作ることで…私の作品が増えていく!ちょっと、嬉しい!年をとると・・・目標が無くなる!ダンスは…私の目標は大体、達成した!お金も???も、無くなった!…後は楽しくやればいい!まだ・・・のびしろがあって・・・金銭的にの大丈夫なのは❓??俳句!ボケて出来なくなるまで…楽しみましょう!先程・・・投函してきました。生活にメリハリ...梅雨晴れ間
いい天気ですね~~!花菖蒲の時期も???終わり???に近づいた?百合の花は???紫陽花は??・これは見る期間が長い♫ハスは???そろそろ??今年もお花を観る機会が・・・無くなった~~!若いころは・・・ダンスの前に・・・お花を観に行ったりしたもんだが・・・今は体力、気力が無くて!1日に1つしかできない!ダンスを7月にパーティーが2つあるので・・・レッスンが!!週に3~4回している!そうすると・・・家のことをして・・・休息をとると・・・お花を観に行く機会が無くなっちゃう~~!お花を観る体力は…まだ…大丈夫だと思う!でも・・・ダンスを踊る!特に他人様に見せれる時期はそう長くない!ジレンマ!今は・・・ダンスに熱中して・・・悔いのない人生を送りたい!いつ何時何が起こるか分からない時代だから・・・。忙しすぎる~~!
ダンスが大好きで・・・週に3回レッスンを受けています。ところが・・・よる年波にはかないません。そろそろ・・・活動の縮小を考えています。4月末に出た、紅白戦の写真ができましたので///UPします。笑って…観てください!ont>笑って見てください!
息子が免許の更新をするので、、、。以前平日休みだったから、、、警察に行って更新していた。転勤して、、、土日の休みになったから、、、運転免許しけんじょうにいくって!ガラケイの息子!時間は?で私のiPadで検索していた。そしたら、、、またまた、、、連れ合い!有給があるんだから、、、使えば良いって!自分だって、、、有給なんか、、、使ったことがなかったのに、、、?すっかり忘れて、、、持論を宣う!今日もお前は甘やかしている!きちんと有給を使え!昼間の方が混まない!会社のために車を使うんだから、、、。息子に言えって、、、せっかく私が気分良くしているのに、、、。息子の好きなように、、、良い大人なんだから、、、。自分の持論を押し付けるな!って言った!もう、気分が悪いから、、、自分の部屋に逃げました。もう良い加減にしてほしい!
天気が良いとウキウキします!!こんな日はお外に出かけたいけれど、今日は俳句の日⁉️なので、、、もう少ししたら、お出かけしました。先ずは青い空!!以前もupしたと思うけれど、、、以前より色づきました。これは去年、買いました。ピンクだったんです(*☻-☻*)これはご近所さんから枝を貰って挿し木しました。ご近所さんのはブルーだっんです。まだ、何種類かありますが、、、葉っぱが綺麗じゃないので、、、。そして、何回も抜かれたネジバナ!今日、咲いていました。うるさく、うるさく、言ったから、、、抜かないでくれると良いな〜⁉️いい天気ですねー!
先程、ブログにアップしようとスマホ片手に庭に出たら⁉️あれ、ネジバナがない⁉️連れ合いに聞いたら!!俺、知らないって⁉️それで萎れたネジバナ持って、、、!連れ合いに見せたら!!芝生に雑草が生えて!汚い⁉️だって!私にすれば、、、芝生って言ったって!そんなに美しくない!なぜか?芝生にこだわる⁉️連れ合い⁉️💢💢💢ピンクの花が可愛いのに!そんなに芝生が良いのなら、キチンと刈ってほしい!私が仕方なく刈はじめるたら、やるんだよね?せっかく、生えたのに、、、価値感がちがうって!ストレスですね?もう、ガッカリしました。
今日はお買い物した時…レジ袋を貰いました。いつもマイバッグをもって行くんですが!タダね?ゴミを出すときに・・・困っちゃうんです。大きな袋に入れるにしてもそんなに大きな袋を必要としないときもある!矢張り・・・レジ袋位の袋が・・・必要!いままで・・・プラは日本で・・・再利用していると思ったんです。プラを再生するのにお金がものすごくかかる???プラも燃やしたらどうですか?日本はすごい技術を開発できると思うんです。燃やして悪いものを排出しない・・・高性能の焼却炉を作ってくれませんか?そして・・・土に戻せたら・・・いいな~~~!って。思うんです。自分の国のゴミは自国で処理しましょうよ!私って・・・変ですかね?レジ袋は???
川の傍に生まれ育ったので・・・花火を観ないと・・・夏が来なかった!何しろ…家から見える!昔は…外に出れば・・・遠くの花火も見えたほど!高い建物が無かった!花火はわざわざ・・・出掛けてみるもんじゃないと思っていた!結婚する前!若者の旅のサークルで…青森のねぶた祭りに行きました。地元の人が跳人の格好をさせてくれて・・・ねぶたの前で跳ねさせてくれました!最後の夜だったでしょうか?海上をねぶたが航行したんです。夜空にねぶたが…美しかったです。私たちが居たのは岸壁の埠頭???柵なんてありませんでした今なら・・・きっと、シツカリとした柵なんかができているでしょうね?目の前を花火が打ちあがって・・・海に映えて・・・それは美しかったです(^^♪北国の夏は・・・空が澄み切っていました。それから…いろんな花火を観ましたが・・・花火...花火の思い出!
梅雨寒ですね?土曜日は冷房が効いて寒すぎるくらいでした!だったので・・・昨日は暖かい恰好でお出かけしましたが・・・冷房が弱め?持って行った・・・上着が❓??邪魔になりました!土曜日の同行者はお教室の先輩!でも・・・若い(^^♪話題は・・・いっぱいあって・・・楽しかった!それなりに・・・お金持ち!昨日の同行者は・・・年に1回くらいしか会わない高校時代の友達!お嬢様育ちの高齢者!ず~~っと独身!・・・ですから・・・自分勝手?疲れたわ~~!来年は・・・元気だったら・・・一人で行こうかな?帰りの車内でお話したかた!矢張りダンス好きで・・・遠くの方まで週に1回は通っているって!私も・・・来年は人を頼らずに…一人で観戦しよう!新しい週が始まりました。主婦は卒業したけれど・・・真面目に主婦まがいなものをしましょう🎶静かな月曜日を迎えました!
朝方雨模様でしたが?いまはどうですか?何しろ、一日中、武道館にいるので、天気はわかりません!ダンスをいっぱい、たのしんでいます。今日も武道館です。
今日は日本インターで武道館に来ています^_^いっぱい、応援します。元気いっぱい(╹◡╹)
昨日は暑かったですね~~!真面目にお掃除しようと思ったが・・・室温が29度もある!ねるまで29度でした。エアコンは好きじゃないから・・・水分摂って・・・天井扇つけて・・・アイスノン使っています。ぐ~~たらするときは読書に限る。図書館から借りた本は・・・佐藤愛子著・・・「90才何がめでたい」だったかな?単純て直ぐに読める!昔のことが…いっぱい書いてあって。。。私は共感できちゃう!愛子さん・・・今年で96才になるのね?元気で色々…今の事吐き出して欲しいです。私が考えていることがいっぱいあるから!読書って(^ω^)・・・知らない世界を知るから…楽しい!読み始めたのは・・・堀の中の生活!!タイトル忘れちゃったけれど・・・読みだしたら…おもしろそう(^^♪私が塀の中に興味があるわけじゃないんですよ~~!(笑)昨日から読書しています!
散歩がてらかいものにいきました!私が欲しい?水色の紫陽花が咲いていました。多分?家に来ると?ピンクになるかな?この花も綺麗だった^_^浜木綿かな?この実はなんだろう?紫陽花も雨が恋しい?
以前、ブログにお墓のことを書いたことがあります。先日…今住んでる町の広報で市営墓地のことがかかれていました。私は知らない人と一緒のお墓でも良いかな~~!って考えていました。でも・・・骨壺から出して…みんな一緒だそうです!新しくするのにも管理料を考えて??・今のままでもいいじゃな~い!って・・・思いました。今は・・・市営墓地です。管理料も安いです!年1万円くらいなんです。お墓を移動すれば○十万?○百万円かかる???だったら・・・それを口座に残していて・・お参りに行けないときには代行を頼んだ方がやすい~~!って・・・考えたんです。近くても遠くても・・・管理する人Hがいなければおんなじ!息子たちにこのことを伝えようと・・思っています。近くだって・・・でんしゃだ、バスだ乗り換える!実家のお寺の墓地は高いし!万が一・・・...無い頭でかんがえて・・・。
図書館に行って本の返却をしました。ちょっと肌寒いです。梅雨に入るのかな?我が家のあじさい!!咲き始めました。ただね?みーんな同じ色になりつつある土のせいかな?紫陽花のためには雨か降ってほしい!ブロ友さんからいただいて挿し木したけれど一本しかつかなかった!今年はまだ小さいので咲かないと思う!来年は咲いてくれるかな?楽しみ^_^梅雨に入るのかな?
ニュースでレジ袋が無料禁止になるらしい!1999年の2月にイタリアに行ったとき・・・買い物をしたんだけれど!袋を持っていなかった・・・ソシタラ…紙袋なんだけれど・・・お金を取られた!今、隣の町のスーパーは買い物袋持参じゃないと・・・お金を払って・・・レジ袋を買う?近所のスーパーは・・・買い物袋を持参して・・・会計の時は・・・2円ひいてくれる!私が結婚した45年くらい前は・・・レジ袋何てなかった!紙袋をくれたので・・・きれいに入れて・・・買い物袋を持参して・・・その買い物したものを入れたもんです。元に戻したらいかがですか?紙袋なら・・・資源ごみになるし~~!でも、レジ袋・・・ゴミ出しするときに使っているんですよね?これから・・・どうしましょうか?わが家には買い物袋がいっぱいある!連れ合いが散歩するときも持たせよう...スーパーのレジ袋!
今朝、生協から、、、注文したお花が届いた🎶さて、どこに植えようかな〜!鉢は?って、、、隅を見たら?⁉️アレ?あの土は何?連れ合いに聞いたら、、、ボサボサ、、、雑草が生えてたから、、、捨てたって!もう、じっくりみたら、、、球根がいっぱい!そうよ!毎年咲かせよう!増やそうと思って買って植えたもの!つれあいは、、、庭に花がないと淋しい!花屋さんで買う!花にしーずんがおわれば、、、捨てる!😂😭💧💧💧💢💢💢💢目先が良ければ良い!庭の草はとるな〜って言っている!雑草と花がわからない⁉︎放っておいても強い花だから、、、植えてしまいました。鉢の花買ってきて終わったら、、、捨てる!鉢を捨てるのは、、、誰ですか?ゴミになる!私、毎年咲くのが好きです。こぼれ花が良いんです。もう、かわいそう!
今は・・・みんな健康寿命を延ばすことを考えて!健康番組は大流行り!でも・・・年金の財源は?私たちの行方は?私…ひねくれ者!へそ曲がり!もう、長生き・・・なんてしなくたっていい!好きなことして!好きな物食べて・・・適当に生きてやろ~~!糖質制限なんてしない!ただ、しているのは…毎日の体重測定だけ!昔から・・・私は自分の寿命は生まれた時から・・・決まっていると思っている!だから・・・無理はしない!でも・・・人には嫌がらせはしない!連れ合いには・・・時々嫌味を言う???連れ合いは・・・本人は嫌味と思っていないが・・・多大なる嫌味を言っている!自分が美味しいと思うもの食べて!適当に動いて!お喋りして!(^▽^)/ニコって笑う~~!いじわるはしないよ~~!ひねくれてはいるけれど…意地悪じゃない!天に唾すれば…自分に帰って...時代と逆行して!
先日は・・・ラッキョウ漬けを作った!もう少ししたら・・・食べられるかな?スーパーなんかで梅が売っている!2年前までは梅酒を作っていた!・・・ところが・・・連れ合いも飲まない!私も??・作るのが楽しみ?去年は・・・梅ジュースを作った!でも・・・結構・・・残ってしまった!梅ジャムは作った!生姜が出ているけれど???どうしようかな?作るのは・・・楽しいけれど??・皆食べない!今年は熟し過ぎたのが・・・見切り品売り場に出てきたら・・・梅ジャム位…作ってみよう!糠みそは・・・小さいのを作っていますよ!キュウリが安くなってきましたからね?その内・・・我が家のミニ菜園でも採れるでしょうから!いっぱい生ったら・・・キュウリのキュウちゃんでも…作りましょう!そうそう…先日、以前住んでいた町の公園に行ったら・・・梅の木が無くなって...6月だと・・・本当に…夏を感じます!
「ブログリーダー」を活用して、きみちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。