chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベタ凪物語 https://tukitoumi.hatenablog.com/

主にルアーフィッシングについての記事ですが、音楽(ロック)やアクアリウムなど、私の趣味全般についても書いています。ためになるだけではなく、面白い内容になるよう記事にしていきますので、応援お願いします。

月と海
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 過去の経験からライフジャケット購入を考える ~安全釣行物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 最近PCの調子が悪すぎてつらいです>< ブログを書いている途中に何度もシャットダウンしちゃうんですよ~この前なんて書き終わり完成~というところでシャットダウン!!大体は自動復旧してくれるのですがその時はオールクリアされて1からやり直し(泣) さて、私の愚痴はここら辺にしておいて気を取り直して本題に入りましょう~ 皆さんは、『ライフジャケット』を着装して釣りを楽しんでいますでしょうか? 当然船で釣りをする時には、ライフジャケット着用は義務ですので皆さん着ておられますが、おかっぱりでの釣りではライフジャケットを着けていない方のほうが多いのではないでしょうか。 私もそのう…

  • 『夏生奈苗』『美良政次』『X-HIROSHIMA』出演の「故郷に染まった夜-広島大作戦-」に行ってきました 【ライヴレポート】 ~生演奏物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 2019年06月16日に行われた『夏生奈苗』『美良政次』『X-HIROSHIMA』と3組のステージが行われた「故郷に染まった夜-広島大作戦!」を見に行ってきました。 『X-HIROSHIMA』について過去の記事は ↓ ↓ ↓ tukitoumi.hatenablog.com 今夜はそんな「故郷に染まった夜-広島大作戦!-」のライブレポートをお送りしてみたいと思います。 それでは早速行ってみましょう~ 『SUMATRA TIGER』のご紹介 ライヴ前 ライヴレポート 1組目 2組目 3組目 まとめ 『SUMATRA TIGER』のご紹介 広島県中区薬研堀で営業されてい…

  • サイケデリックペイントの『モッキンバード』とドラム打込音(音源紹介あり)を持ってスタジオ入りした日 ~音出物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 本日は、仕事を早めに切り上げ(といっても定時までは真面目に働いていましたが)足早に帰宅しました。そうです、早く帰って何をしていたかというと、私たちのバンド『ウイボウ』が結成10年にして初めて音を出しにスタジオへ行ってきました。 バンド結成から再始動の経緯は過去の記事から↓ ↓ ↓ tukitoumi.hatenablog.com といってもドラマーは不在。という事で私は、ギター1本と作成したドラム打ち込み音をひっさげて友人(ベーシスト)と2名でスタジオに入りました。 本日は、私の使用している楽器の紹介からドラム打ち込み音(音源の紹介もするよ~)やスタジオでの内容など…

  • 『邪道エギング』に興味がわいて想定外な週末を過ごす ~釣行物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 今週は、色々な意味で想定外な週末を過ごしてみました。 何が想定外だったのか大きく分別して説明すると・・・ ①釣り具屋さんに立ち寄ったこと ②釣りにいってしまったこと この2点です。 この2点だけみると普通の日常のように思えますが違うんですよ(笑) では「いつもと何が違うのか」説明をしてみたいと思います。 それでは行ってみましょう~ ふらりと立ち寄った釣具店での出会い 釣り場を求めて 釣り場到着 まとめ ふらりと立ち寄った釣具店での出会い 別件の用事で出かけていた私ですが、帰り道に釣具店が目に入ってきました。めったに行く事がない釣り具屋さんなので「ちょっとよってみよっ…

  • 不二家の期間限定商品 『YOSHIKITTY マカロン』を食べてみた ~菓子物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 初めて口にするお菓子を食べてみました。 その名は『マカロン』 普段からビールのおつまみがてらポテトチップスのようなスナック菓子はよく食べたりはしますが、『マカロン』なんてオシャンティーなお菓子は初めて口にします。 では、なぜ『マカロン』を購入して食べたのか・・・ それは 普通の『マカロン』ではないから!! そんな『マカロン』を本日はご紹介してみたいと思います。 それでは早速行ってみましょう~ 購入した『マカロン』とは パッケージについて パッケージの中身 『マカロン』のお味は 『マカロン』の下 まとめ 購入した『マカロン』とは 私の購入した『マカロン』は、「不二家」…

  • 淡水水槽での『プレミアムシード水草』成長記録 ~アクアリウム物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 最近、ドラムの打ち込みで遊んでいてブログの方があまり更新出来ていませんが・・ 本日は、書きますよ~ 淡水水槽のレイアウトを変更すると『プレミアムシード水草』の育成を試みていましたが、種をまいて約3週間強が経ちました。 過去の記事はこちらから ↓ ↓ ↓ tukitoumi.hatenablog.com (前回の記事を見ていない方は頭の中が「???」になると思いますので、過去の記事を載せておきますね) 今回は淡水水槽がどうなったのか水草の成長記録をレポートしてみたいと思います。 それでは早速行ってみましょう~ 種を撒いて5日後 種を撒いて10日後 種を撒いて20日後 …

  • クーラーボックスの選び方 ~冷却物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 昼は猛暑、夜も軽装で外に出る事ができる季節になりましたね。 夏がすぐそこまで来ています。 しかし、どれだけ暑くても釣りに行きたくなるのが「釣人」です(笑) 今回のテーマは、釣りでの必須アイテム『クーラーボックス』です。 暑い日中など、釣れた魚をビニール袋などに入れて長時間釣行しているとせっかく釣れた魚が乾燥してカピカピになるのは冴えないですよね~ 皆さん『クーラーボックス』を活用していますか? かなり色々な種類があって選ぶのも大変ですよね~ 今回は、選び方を含めて私の使用している『クーラーボックス』を紹介してみます。 それでは行ってみましょう~ 保冷能力 クーラーボ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月と海さんをフォローしませんか?

ハンドル名
月と海さん
ブログタイトル
ベタ凪物語
フォロー
ベタ凪物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用