F1 クラレットというチョコレート色のヒマワリ**色が濃いヒマワリは色が安定しないようで、一袋のタネからいろんな色目のお花が咲きました。濃い茶色でなくてもニュアンスカラーが素敵です~**ヒマワリの後ろ姿が好きなん...
夏のお花といえばヒマワリ!!太陽に向かって咲く、元気で逞しいイメージで元気がもらえるお花ですね**写真のヒマワリは、F1 サンリッチ オレンジ50という種類オレンジと名前が付いているけどそれほどオレンジでもないかな。日の当たり具合もあります
暑い中、ルドベキア タカオが元気に咲いています。3~4cmのお花がたくさん咲いて風に揺れていますよ~**花持ちがとっても良く強い日差しもヘッチャラなので、育てていても安心して見ていられます。一緒に写っている白いふわふわはミントのお花♪ミント
サルビア ファリナセア サリーファン5月31日に植えて株は広がったけど、花立ちが多くなったせいか小さくなっています。これだけ見たら綺麗な色だから、爽やかなブルーとか題名付けましたが当初の花色と変わっています。水色がすごく綺麗なところに惹かれ
お花の事を書き始めて17年です。その間、個人的にもいろんなことがあり、ネットを取り巻く環境も激変し悩むこと多々ありです。サイトの書き方もこうした方がよかったかな、とかいろいろと自分なりにはやってきました。ずっと見守ってくださっている方がいる
バーベナ ハスタータピンク苗で植えてからこぼれダネで良く出てくるから我が家の定番です。小さい花が少しずつ咲き上がって来る~ハチやハナアブのお気に入り**こちらには書かずTwitterに書くようになってから3か月。いろいろと楽しんでやって..
わたしのサイトを見ていただいてありがとうございます m(._.*)mペコッなんだかこちらを中途半端で放置しているような気がして書いています。本編の花たちの四季を更新しようと思いつつなかなか進んでおりません。なのにTwitterにはつぶやい
「ブログリーダー」を活用して、Soyokaze-greenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。