登山のノウハウや登山道具のことを書いているブログです。 北海道への移住体験記を生かして、北海道移住の現実についてもお伝えしたいと思っています。
印象深い登山を終えた後、脳みそに刻まれた刺激や体感がまだ新しい、記憶や思い出というには早すぎるとき。筋肉痛などの痛みは、登山の記憶を呼び起こしてくれるありがたいものなんですが、それがどんどん薄れて消えていく寂しさ。登山者はみんな感じてるんじゃないかな?
こんにちは、寝袋!です。 初夏の2000峰での話です。 その日は天気予報は良かったのに、実際はガスで真っ白でし...
神アイテム弱点分析「テルボンヌジョガーズが苦手な登山とは?」
もともとはジョギング用パンツなのにいろいろな用途に便利だということで大人気の神アイテム「テルボンヌジョガーズ」。ただ、使ってみてわかったのがじつは弱点もあって、とくに登山には向いていないのではないかということ。その理由を解説します。あなたが使う用途で評価が変わるでしょう。
詩人の串田孫一さんが山で感じたこと、考えたことを簡単な言葉とすぐれた感性で表現している名著です。登山者なら時代関係なく心にグッとくる言葉が多いです。脳みそを通らずに心に直接染み込んでくる・・・上手な書き手というのはこういうことかと。登山者の空き時間にこの一冊。
西別岳や摩周岳の登山口にある素晴らしい山小屋「西別小屋」。地元の方々、山仲間の尽力で維持されている素晴らしいこの場所をぜひ紹介したい!トイレ、水場、寝具等、ご利用の際は情報を読んでマナーを守って利用しましょう。感謝の気持ちがわいてくるあったか~い場所です。
「ブログリーダー」を活用して、寝袋!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。