犬と猫と、日々のこと、外遊びなど。 2匹のボーダーコリーと茶トラの猫と一緒に暮らし 夫婦でスノボ・カヌー・キャンプ・トレッキングなど 外遊びを楽しんでいます
7月25日(火)灼熱🔥のアスファルト地獄を抜け出して涼し~い🎐奈良吉野の山奥で川遊び🏕デイキャンプ♬[高画質で再生]2023.07.25吉野デイキャンプ①年々、広くなる木陰が涼しくてタープ要らず。泳ぐ気満々でラピッドラッシュを着て来たけれどやっぱり水が冷たすぎて💦浸かるのは💧膝下が限界だった。[高画質で再生]2023.07.25吉野デイキャンプ②[高画質で再生]2023.07.25吉野デイキャンプ③[高画質で再生]2023.07.25吉野デイキャンプ⑤雨が...
寅太郎での交流会の後はゾロゾロと歩いて宵山の【大船鉾】を見に行く。赤色の人、多め。(笑)見えて来た♫[高画質で再生]祇園後祭り 宵山150年ぶりに復興した大船鉾[高画質で再生]祇園後祭り 宵山 ②路地の提灯がやさしい色に灯り幻想的な光景♪♪夜の京都は雰囲気がいいね♪いいね♪ほろ酔いで宵山の雰囲気を満喫してあとは各々解散となりました。さて、来る時はスムーズに来たけれど帰りは電車の本数も少なくて乗り換えでも待ち時間...
7月22日(土)祇園・後祭の宵山に【豆乳とんしゃぶ寅太郎】で«Ducati🏍Owners Club Nippon»のメンバー交流会♬ひゃぁ~♬美味しそうやんっ♪楽しそうやんっ♬・・・なイベントに一人で行くのはズルい!!『私も連れてって~!!』二人での参加表明をしてくれました。で、待ちに待った日。仕事が終わってから梅田駅で待ち合わせをして阪急🚃電車でGO!GO~!!阪急・烏丸駅から歩いて仏光寺通東入ル良~い雰囲気のお店♬坪庭の橋を渡った...
7月17日(月)室戸の友人と共に楽しい休日を満喫した帰り道にお遍路さんの続きを!!【第23番札所 薬王寺】日和佐にあるお寺で何度も何度も前は通って居ました。弘法大師が発見したという源泉の薬王寺温泉の施設の日陰に駐車して三兄弟は車待機。境内の男厄坂42段、女厄坂33段があって階段を上がるごとに賽銭を置いて行く薬落としのお寺ご本尊の薬師如来は文治4年1188火災の焼失から免れるため自ら奥の院の玉厨子山に!!伽藍...
尾崎川にて全力で遊んだ後のおチビ達はエアコンの涼しい部屋で留守番させて4人でランチへ!!室戸・佐喜浜のツーリングステーション«ライダーズパラダイス»バイクで来た訳でもないので素通りする予定だったけどなんと!なんと!!オーナーさんが友達の友達で数年前に、ヨン&紫苑と一緒にお宅へお邪魔したこともある知り合いだと聞いたら是非とも、行かないとっ!!50台以上のバイクが展示してあって。人懐こい老犬のクマ看板猫の...
7月17日(月)エアコンの効いた離れのお部屋で涼し~く🎐犬猫ともども大爆睡でした♬の~んびり起きての~んびり朝食を頂いて車に同乗させてもらって尾崎浜へ!!ソミン🐈は、お留守番。コロナ禍以来、車の乗り入れが出来なくなって民宿の宿泊客や、地元の人以外は尾崎浜へ行けなくなったらしい。『ローカル🏄天国』なんだって~♬まずはロン君&ヨン&紫苑のお墓参り久しぶりに来たで~!なんとなく、肉球の形が変わってる気もするけど(...
7月16日(日)道の駅・南国風良里から四国八十八か所の巡礼をしながら室戸の友人宅へ遊びに行こう!!【第29番札所 国分寺】🚙5分ぐらいで、到着!!犬連れNGのお寺なのでおチビ達は車待機!!日陰の無い🅿だったのでエンジン掛けっぱなしでエアコン効かせて、お留守番。平地のお寺だったので、楽々♬久しぶりの巡礼だったのでえ~っと・・・どうしてたっけ??なんて言いながら思い出しつつのお参り。【第28番札所 大日寺】続いて...
7月16日(日)『海の日の連休なので、カヌー🛶行きませんか??』ご近所カヌー部に声を掛けてみたけれど仕事だったり、わんこの調子が悪かったりでご一緒出来そうになかったので。じゃ、3年ぶりに室戸のお友達に会いに行こう♬もう、そろそろ大阪人=ばい菌扱いで迷惑をかけることも無いだろうと四国へビュ~ン♬高知県南国の«道の駅・南国風良里»で迎えた朝☀途中、明石海峡大橋🌉も大鳴門橋も風が強くて速度規制があった程なのに四国...
7月12日(水)🏮平野郷夏祭り🏮夕方のまだ明るいうちに杭全神社へ参拝とお神楽奉納3年ぶりにたくさんの人出と賑わいが戻って来た♬...
7月11日(火)ひとり山歩🐾withDOG金剛山 «ツツジオ谷⤴千早本道⤵»スタート時間が遅かったり通行止めがあったりで数少ない選択肢から選んだ初のツツジオ谷!!分岐腰折滝冬には氷瀑になるんだって涼しい沢沿いを右や左、またまた右ってな感じで渡渉を繰り返しながらどんどん谷の奥へと登って行く。 休憩は、沢遊び行動食を食べたり、水分補給したり。急な岩場やロープが設置された場所があったり切れ落ちた谷の脇を遡行する危険な...
7月4日(火)『蓮を見に行こう♬』朝ん歩🐾は自転車🚲に乗って久宝寺緑地公園へ!!心字池の蓮めっちゃ背が高くて花も大きい♬しかも、めっちゃ至近距離で見ることが出来ます♬早起きして遠くまで見に行かなくてもめちゃお手軽♬蓮の種類とかは全く分かりませんが💦💦大満足♬日差しも、ギリギリで何とか過ごせた気温かな?? ついでに花の広場にもぐる~っと回って🌻ひまわり🌻キバナコスモス元気いっぱい貰ってさぁ~帰ろう♬...
「ブログリーダー」を活用して、ぐりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1 伊吹山 いぶきやま 1377m 滋賀 2 横山岳 よこやまだけ 1132m 滋賀 3 七々頭ヶ岳 ななずがだけ 693m 滋賀 4 金糞岳 かなくそだけ 1317m 岐阜 滋賀 5 賤ヶ岳 しずがたけ 421m 滋賀 6 御在所岳 ございしょだけ 1212m 滋賀 三重 7 鎌ヶ岳 かまがたけ 1161m 滋賀 三重 8 御池岳 おいけだけ 1247m 滋賀 9 藤原岳 ふじわらだけ 1130m 滋賀 三重 10 霊仙山 りょうぜんざん 1094m 滋賀 11 野坂岳 のさかだけ 914m 福井...
【1月】ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密ドリームプラン劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室劇場版 コード・ブルー・ドクターヘリ緊急救命Dr.コトー診療所キングダムターミネーター:ニュー・フェイト【2月】イコライザー2アリータ バトルエンジェルTENET テネットデリシュ【3月】【4月】キングスマン一秒先の彼【5月】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎シン・ウルトラマンゴジラ-1.0【8月】インデペンデンス・ディ:リサ...
10月17日(火)快晴🌞の川日和ご近所カヌー部のジャック🐕家と一緒に北山川・熊野川🛶D・R«九重⇒高田(16㎞)»瀞峡めぐりの里🅿8時集合で、艇を組み立てる。朝の早い時間日陰になるので、犬連れにはありがたい♬けど、施設の🚻が9時まで使えない💦💦💦わが家のハイエースに🛶3艇積み上げて出発!!道の駅で🚻かあちゃんの店でめはり寿しを買ってゴールの高田のスロープにジャック家の車🚙をデポしてスタート地点の九重へ!!それぞれに準備を整...
10月11日(水)ふたり山歩🐾withDogススキの大和葛城山天狗谷コースから涼しい沢沿いをガシガシ登って山頂までもう一息!!みんなで集合写真📷を撮ってもらって郵便ポストからの青空♬ススキの向こうに金剛山!!山頂一帯は黄金色に輝くススキの大海原真っ赤なツツジも良かったけど秋のススキも見事でした(^^♪ツツジ園のデッキにてお昼ごはん眺め良し!!アキアカネ小枝の蜜芋ブリュレ🎵チョコレートは、まだ溶けるぐらいの気温でした💦...
雨の吉野🏕キャンプ予定外だったけどここで車中泊の朝を迎えた。心配していた雨もそんなに強く降ることも無くやっくんの勝ち🏆やったな~!!朝から、川で遊ぶおチビ達🐕レオ君の朝ごはんはいつものドッグフードに炭火焼きの牛肉🥩をトッピングしてもらってた🎵『キャンプが好きになって欲しくて・・・』と、キャンプだけのスペシャルバージョン!!うんうん。わかる。わかる。👀じぃ~~~~っ👀熱視線でお肉を見つめるうちの子達(笑)🎵お...
10月8日(日)~9日(月)連休に予定していた北山川🛶DRが雨☔で延期になったのでその帰りに立ち寄るつもりだったいつもの吉野某所へ土曜の夜から車中泊してデイキャンプ!いずれにしても雨☔なので朝ごはん&昼ごはんだけ持参してレインウェアと長靴、車に積みっぱの簡単装備で夕方には、ホテル杉の湯の温泉♨にでも入って帰るつもりで早朝からお友達のレオ君パパ&ママのタープにズカズカとお邪魔させてもらいました。レオ君🐶とソミン🐈...
10月3日(火)お墓参りの日!!いつもの公園芝生広場でひとっ走り🐕してから お墓参りの後、お昼ごはんは韓国食堂Ma-ruチュモッパ定食&ピビンパ定食いずれも韓国冷麺とのセットメニュー🎵🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙帰り道立ち寄った台車研究所車内では暑いので車の後ろに🐕繋いでいい子で待っててね~♪♪台車の専門店と言うか・・・こんなにもたくさんの種類いろんな台車があるのね~!!コーナンとは、やっぱり違うわ👀我が家の2代目丁稚どんがど...
9月27日(水)タンデム🏍ツーリングまだまだ暑いから🎐涼し~い高野山へ!!ミッションは★大門の前でムルティッチ🏍と一緒に写真📷を撮る(昔から🏍で何度も来てるのに、いつも素通りしてるから)★【cafe停車馬】でランチ🍱(ドゥカティ🏍ライダーさんが経営しているcafeらしい)★時間があれば、龍神スカイラインで≪道の駅・ごまさんスカイタワー»で懐かしい思い出に浸る。出発は9時!!悪ガキ三兄弟🐕🦺🐈🦮は家🏠でお留守番その為に前日、川...
9月26日(火)まだまだ暑いので涼しい吉野で川遊び♬・・・の前にお友達に教えてもらった野営🏕ポイントのロケハンへ行ってみよ~っ!!いつもの秘密の場所からさらに南東へ30分程車を走らせる。『ここ、大丈夫??』『車🚙Uターンして戻れる??』・・・って不安になるような林道をぐんぐん進むと河原へと降りられるポイントを発見!!付近の林道に分散すれば車も数台停められるスペースもあった。『ここや。ここや。』かなり秘境...
9月18日(月)2日目のカヌー🛶D・Rは我が家だけでの~んびりと(^^♪🚙回送の夫が自転車で戻って来るまでどこか日陰で待機・・・と思ったけどやっぱり川遊びが一番涼しいね!!北山川≪小船梅林キャンプ場≫から熊野川に合流して≪道の駅・瀞峡街道熊野川»までおよそ8kmの予定!!距離も短いから、道の駅に到着してから【かぁちゃんの店】で昼ごはんを食べよう!!・・・と思っていたのでおやつのカステラと飲み物を持っただけの軽装備...
・・・続き。九重の河原で大阪へ帰るバズ家とジャック家の🚙2台を見送って。ぷーちゃんパパは、ルーフのテントでひと眠りしてから帰るとのこと。いろいろ珍しいから🏕じっくり見せて貰ったわ。我が家は、ルーフにカヌーを積み上げて熊野川♨温泉さつき18時を過ぎてるので外はもうすっかり暗いですが汗を流して、すっきりさっぱり🎵今宵は、初めての小船梅林キャンプ場へ熊野市紀和町にある小船梅林のキャンプ場は、北山川と熊野川が合...
・・・続き。玉置口を出発!カナディアンのオールドタウン🛶2艇とフジタカヌーアルピナⅡ460🛶3艇で5匹のわんこ達と一緒にの~んびり&ワイワイジャック君&パパ・ママバズ君&パパ・ママ風太郎君(ぷーちゃん)&パパ[高画質で再生]プーちゃんパパ 初めてのカヌーJストローク頑張ってます!!初めてのカヌーだけどまぁ・・・サーファー🏄だから波に揉まれることには慣れてるだろうし沈して泳いでも、どぉ~ってことも無いでしょう?...
9月17日(日)北山川にてご近所さん犬友達(人7名+犬5匹・猫1匹)のカヌー🛶部活動♪♪«瀞峡めぐりの里・熊野川🅿»に集合してゴール地点の【九重】に回送用の車を一台置いて行こうと河原へ降りて行くと・・・スロープの最後に30㎝ぐらいの大きな段差が出来ていて先導していた我が家のハイエースもガックン💥と衝撃があったけど💦このままじゃ、アカンわぁ~と、土木工事を始める。大きめの石をどんどん積んで小さい石を隙間に撒いて次は...
9月13日(水)ひとり山歩🐾withDog金剛山«もみじ谷⤴サネ尾⤵»『今日は、ちょっとロングで歩いてくるわっ!!』帰宅も夕方になるのでおチビ達の夜ごはんも車に積んで🚙出発!!«歩荷トレ»&新しい靴での初・ロングコースアカン💦って思った時には、【+3kg】の水を途中で捨てちゃおう!それと、難関だろうと思われる【第5堰提】の梯子!!現地確認して、無理そうだったらここで引き返す覚悟で行ってみる。水越峠バス停横の🅿からスタ...
8月29日(火)ふたり山歩🐾withDog涼しい🎐天川村へ🚙熊渡から弥山川を遡り白川八丁→釜滝までのピストン熊渡の路上にカモシカが落石させるエリアを避けて駐車することが出来た(^^♪私は、新しい登山靴の慣らしと歩荷トレ兼ねてザックの荷物はちょい重めでGO~♬GO~♬双門コースには行かないよ~~~!!ほぼほぼすれ違う人は居ないのでノーリードで行きましょう!!大峯山系なのでサン&ムーンも、熊鈴🔔付けてリンリン鳴らしてるよ♪♪最初...
8月22日(火)ひとり山歩🐾withDog金剛山«水越峠⇔もみじ谷»水越峠バス停手前の🅿からスタート。雨雲レーダーでは14時過ぎに雨が降るらしい??ちょっとぐらいなら雨に濡れるのも良しだけど土砂降りの雷雨は嫌なのでそれまでに車に戻ろう計画。金剛の水お水💧を飲んで、ひと休み。ダイトレコースの東屋でおにぎり🍙食べてから枯れた沢のコースをちょっとだけ登ってみたけど水が全然流れて無いので引き返してもみじ谷の分岐あたりの沢で...
8月8日(火)ひとり山歩🐾withDOG信貴山・朝護孫子寺へ!!南の方は怪しい曇り空だったから金剛山でラムネ🍦ソフトを食べる計画を変更したけど信貴山の🅿に到着した途端雨☔ザーザー雨が止むまで、車で待機しておにぎり🍙食べてから出発!!15分程で雨は☔止んだわ♬去年の寅年🐯に来たかったんだけど・・・チャンスが無くて。兎年🐇に叶った。(笑)ではでは信ずべき尊ぶべき山信貴山へいざ~~~!!!子供のころに一度、来たことがあるんだ...
8月2日(水)毎月のお墓参り朝ん歩の公園も暑くて芝生広場を走らずに木陰に避難するおチビ達。お寺の🅿から歩く距離は200mぐらいだけど太陽燦燦のアスファルトはオモニとわんこ達には危険すぎて車でギリギリの路地まで進入して降車出来るようにしたぐらい。ほんま、危険な暑さやったわ~!!ランチの間も、車のエアコン掛けっぱなしで待機させました。冷麺の冷えっぷりが堪りません♬速攻クールダウン♬...
【1月】ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密ドリームプラン劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室劇場版 コード・ブルー・ドクターヘリ緊急救命Dr.コトー診療所キングダムターミネーター:ニュー・フェイト【2月】イコライザー2アリータ バトルエンジェルTENET テネットデリシュ【3月】【4月】キングスマン一秒先の彼【5月】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎シン・ウルトラマンゴジラ-1.0【8月】インデペンデンス・ディ:リサ...