chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 幸せな夜

    昨日は久しぶりの飲み会。しかも1次会はホルモン焼肉店!ホルモン×生ビールで幸せ。2次会は日本料理店。もっきり×日本酒で幸せ。酔ってるからブレブレ。(笑)幸せだったのでタクシーで帰宅。(単なる午前様。笑)幸せな夜

  • 曼珠沙華畑

    25日(日)、「しばた曼珠沙華まつり」に行ってきた。45万本の曼珠沙華(彼岸花)は極楽浄土のように輝いていた。場所は船岡城址公園。展望台から蔵王連峰を望む。珍しい白い曼珠沙華。撮影に夢中になって時間が無くなり、全部を見ることができなかった。付き合ってくれた奥さんに感謝です。曼珠沙華畑

  • お彼岸

    お墓参りをしてきた。ご先祖様を供養し、感謝する気持ちを忘れてはいけない。お彼岸

  • いいね!

    連続の三連休(^^♪いいね!毎月あってほしい。日本人は働き過ぎだからね。いいね!

  • ベガルタ応援記 徳島ヴォルティス戦(その3)

    57分、真瀬の同点ゴール。ベガルタ仙台1-1徳島ヴォルティスホームで勝てない病の再発か?監督ブーストは何処へ?ベガルタ応援記徳島ヴォルティス戦(その3)

  • ベガルタ応援記 徳島ヴォルティス戦(その2)

    その3へ続く。ベガルタ応援記徳島ヴォルティス戦(その2)

  • ベガルタ応援記 徳島ヴォルティス戦(その1)

    9月18日(日)ユアテックスタジアム仙台Jリーグ・ディビジョン2第37節ベガルタ仙台vs徳島ヴォルティスその2へ続く。ベガルタ応援記徳島ヴォルティス戦(その1)

  • 洗濯機

    一昨日から洗濯機に異変が。。。全自動の給水や濯ぎが途中で止まってしまう。電源を入れ直すと動き出す。11年も使用したので寿命といえば寿命。買い替えのサインと判断し、速攻で大型家電店で新しい洗濯機を購入。設置は1週間後。それまで動いてほしい!(奥さんの願い)エアコン(記事はこちら)に続く買い替え。次は何だ?洗濯機

  • ビジー状態

    今週は会議と打合せでスケジュールが埋まっている。身動きが取れない。いわゆるビジー状態。アンチ仕事人間としては許せない状況である。日本人働き過ぎっ!!ビジー状態

  • 秋保大滝

    秋保大滝不動尊。こちらでも御朱印をいただく。滝見台からの秋保大滝。幅6m、落差55mの直瀑で日本三名瀑の一つ。徒歩で滝つぼまで行ける。マイナスイオンを全身に浴びた。下流を望む。滝見台から滝つぼまでのルートは結構アドベンチャー。秋保大滝

  • 秋保神社

    羽生結弦さんの「聖地」巡り第2弾。秋保神社に奥さんと行ってきた。勝負の神様として有名。境内外に沢山の「のぼり奉納」がある。有名なプロスポーツチームや選手の名が多数あってびっくり。神楽が行われていた。奥さんは御朱印をいただきご満悦。(^^♪境内で撮影後、秋保大滝へ向かう。秋保神社

  • 純米大吟醸原酒 作

    「純米大吟醸原酒作」。「ZAKUIMPRESSIONTypeN」。無濾過直汲。精米歩合:50%原料米:国産米蔵元:清水清三郎商店株式会社所在地:三重県鈴鹿市純米大吟醸原酒作

  • ベガルタ応援記 水戸ホーリーホック戦

    9月3日(土)ユアテックスタジアム仙台Jリーグ・ディビジョン2第34節ベガルタ仙台vs水戸ホーリーホック今シーズン2度目のVIP席観戦。ベガルタ仙台1-2水戸ホーリーホック選手もサポーターも水戸の方が気持ちが入っていた。負のスパイラルだ。ベガルタ応援記水戸ホーリーホック戦

  • 繋がりは大切

    昨日から仕事に復帰した。心身を従来のペース・リズムに戻すのには苦労したが「生きてる」実感があった。「安心感」「充実感」もあった。自分はワーカホリックでも仕事大好き人間でもないから、仕事から得られたものではない。社会への復帰としてのものだと思う。社会との繋がり、社会の構成のひとりであることを確認できたからだ。周囲との会話やコミュニケーション、行動することで自分の存在と役割を実感できた。(もちろん家族の存在は最も大きい)社会との繋がりは人間としての幸福感を生み出す、大切な要素ではないだろうか。繋がりは大切

  • じゅんのシャッター押してみましたVol.138

    じゅんのシャッター押してみましたVol.138

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅんさん
ブログタイトル
じゅんの空のかけら
フォロー
じゅんの空のかけら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用