chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えと的日常〜猫がブログ始めました〜 https://green3lk.hatenablog.com/

えとによるえと的日常を発信。えとの毎日や同居する家族の様をえと目線で発信します。たまに良い事言うかも。

green3lk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/07

arrow_drop_down
  • 天然物のへこんだ箱

    昨夜、ZOZOTOWNさんから何か荷物が届きました。 パパさんママさんは まだお仕事から帰って来ていなかったため、 荷物はグランマが受け取って ダイニングのテーブルの上に置かれました。 箱があれば、もちろん乗ります。 僕は箱の中に入るのも好きですが、 箱の上に乗ることも好きです。 箱の上でしばらくくつろいでいたら パパさんママさんが帰って来ました。 ダイニングテーブルの箱の上に鎮座する僕を見て 「えとくん今日も乗ってるねぇ。」と 笑顔で声をかけてくれました。 と、そこまでは良かったんですが、 「ところでえとくん。」 パパさんから声がかかりました。 「その箱は、初めからそんなにへこんでいたのかい…

  • 「待て」の訓練は難しい

    おはようございます。 今日は朝からしとしと雨降りです。 雨が降ると、やっぱりちょっと寒いですねぇ。 少し難しい顔をしています。 僕は今ちょっと、「待て」について考えています。 ご飯やおやつの前にする、「待て」。 ガーディも、 おすわり、待て、ヨシ!でご飯です。 ガーディの待ては、ほぼ出来ていますが、 時々、ヨシ!の前に食べ始めることがあります(笑) 猫の中にも、 おすわりやお手、待てが出来る子もいますね。 猫も犬も、繰り返し訓練してこれらを習得しています。 覚えるのって、なかなか難しいのかな。 なんでこんなことを言っているのかと言うと、 「待て」の訓練をしているからです。 ママさん、待てですよ…

  • なにゆえ、えとっぽいのか。

    朝目覚めると 真っ黒になっていました。 ふわぁ。 まだ眠たいなぁ。 もうちょっと、寝ようか。 ぐぅぐぅぐぅ。 それにしてもここはどこだろう。 僕のお家はこんなんだったかなぁ。 こんな、木の棒みたいなところで寝てたかなぁ。 僕が寝てるのはテレビの近く、 ヒーターとエアコンの風があたる場所。 、、、、、。 んっ?? そうそう、ここです(笑) びっくりしましたか? はじめの2枚のお写真は、 先日パパさんママさんが動物園に行った時に撮ってきた 「ビントロング」さんですよ。 なんだかくまさんみたいなたぬきさんみたいな むっちりした可愛い生き物ですねぇ。 お顔はちょっとワイルドな感じです。 ママさんが 「…

  • にゃんにゃんにゃんはかくれんぼ

    おはようございます(^ ^) ここ数日とってもあったかいですねぇ♬ 昨日は2月22日、 にゃんにゃんにゃんの猫の日でしたね(^ ^) テレビでもブログでも猫の日に関することがいっぱいで なんだかお祭りみたいで嬉しかったですねぇ。 僕のにゃんにゃんにゃんの日は 大好きな遊び、かくれんぼをいっぱいしてもらいました。 僕はかくれんぼ大得意なんです。 隠れるのも探すのもどっちも好きですよ。 今は僕が隠れる番です。 うふふふふ♬ ぐっと後ろに下がったら なかなか分かり辛いでしょう? ママさんが大きな声で呼んでいます。 まだバレていませんよ。 「えとー、どこー??」 どこかと聞かれて答えたら かくれんぼに…

  • ショボーン、不発に終わる

    おはようございます。 昨日に負けず劣らず今朝も寒いです。 雪はとけて無くなってしまいましたが 車のフロントガラスはバキバキに凍っていますよ。 今日の僕は、クローゼットの気分です。 ここはパパさんママさんのお部屋のクローゼット。 僕には開けられない、 マグネットでしっかり閉まる扉がついています。 グランマのお部屋のクローゼットは 1階のリビング入り口についている さーっと開く引き戸と同じ扉なので すぐに入れるんですが パパさんママさんのお部屋のクローゼットは そうそう簡単には入れません。 僕が自分では開けられない数少ない扉です。 せっかく入ったからには、出たくありません。 「えとくん、出てきてよ…

  • 久々の白い世界

    おはようございます。 昨日から、すっごく寒かったですねぇ。 僕の住んでいる街では 雪が積もることはすごく少ないんですが 久しぶりにうっすらと積もりましたよ。 珍しく、世界が白くなっています。 ママさんは 雪をかき集めて雪だるまを作りたくて 仕事に行きたくないと駄々をこねていましたが こんな日は道路が混むからと 急かされて早々に仕事に行きました(笑) 僕の住んでいるところは普段雪が積もらないので、 ちょっと積もったりすると 道路が異常に混むんだそうです。 みんな用心して慎重になるんでしょうね。 僕は早朝から雪景色を堪能したので 後は暖かい場所で ごろんごろんタイムです♬ ここは、 エアコンとファ…

  • あっくんとは何ぞや

    ここ数日、僕のお家では「あっくん(あっ君)」なるものの 話題が頻繁にあがっています。 朝はグランパとグランマが 「あっくんもう来てる?」 「いや、まだ。もうすぐ来ると思う。」 なんて具合です。 ママさんはあっくんのことを初めて聞いた時、 ご近所の子供のことかと思いながら 話を聞いていたそうです。 しかし 「あっくん来たわ。落ちた米食べてる。」という 衝撃のワードを聞いて、驚愕したそうです。 落ちた、米を、食べてる、、、? あっくんって、一体誰なんだ!? ママさんは恐る恐る 「あっくんって、何??」と聞いてみたそうです。 するとグランパが 「ああ、あいつや。」と 指差した先には すずめが大きくな…

  • たい焼きをもらいましたよ。

    おはようございます。 バレンタインから一夜開けましたね。 地震の揺れが強かった地域の方は 不安しかなかったと思います。 どうか穏やかな日常が早く戻ってきますように。 僕はバレンタインは もちろんねこ森町に行きましたが、 ママさんからも プレゼントをもらいましたよ(^ ^) えへへ♬たい焼きさんです(^ ^) 以前他の方のブログで 買ってもらった猫さんを見て 良いなぁって思ってたんです。 すんすんすん。 中にまたたびが入っていますね。 ママさんが上にもまたたびを振ってくれました。 うんうん。なかなか良いです。 僕がまたたびを念入りに舐めていたら 「えとくんそれは噛んで遊ぶやつみたいだよ。」と マ…

  • 猫と宇宙のマリアージュ

    タイトルに深い意味は無いんですが、 響きがカッコよかったので 思わずこのタイトルにしてしまいました(笑) 明日はバレンタイン。チョコレートの日です。 僕のお家には 昨日チョコレートが届いたので 既に昨日からバレンタインになっています(笑) 毎年ゴンチャロフさんの猫シリーズは購入していますが 今年は猫さんに加えて、 FOUCHER(フーシェ)というところの 宇宙のチョコレートを買っていました。 これこれ。 これ、すっごくカッコいいんですよ(^ ^) 宇宙の惑星のようなチョコレートが並んでいます。 そして まるで宝石のようです。 ママさんは本当はこの鉱石のようなチョコレートが いくつか入ったシリー…

  • 奇妙な動きは怖いんです。

    僕は家族のことが大好きですが、 そんな大好きな家族も 時と場合によっては、敵になることがあります。 それは、 奇妙な動きをしながら僕に近付いて来る時。 いつもは普通に歩いて来るのに やけに身体をぐにゃぐにゃさせながら歩いて来たり 足を変な風に動かしながら来たり 手を広げながら来たり おばけみたいに低い声を出しながら来たり。 僕はそういうの、大っ嫌いなんです!!(笑) だってなんか、怖いじゃないですか。 おかしくなったんじゃないかと戸惑ってしまいます。 そして、腹がたちます(笑) 僕は普段あんまり鳴きませんが、 こういうことをされながら近付いて来られると、 鳴きます。 僕は気に入らなくて文句を言…

  • 京都の代わりに動物園

    おはようございます♬ 今日は嬉しいお知らせがありますよ(^ ^) 先日、ねこにすとさんの写真展でパネルになったと 報告しましたが、 2月19日から28日まで京都で開催される 「ねこにすと30」のパネル展示にも 採用されたそうです♬ 今度はこの写真ですよ(^ ^) 前回は確認することを完全に忘れていたママさんも 今回はちゃんと確認してました(笑) 京都は、 河原町というところのオーパで開催されるそうです。 「京都。行けなくはない。行けなくはないんだけど。」と ママさんは悩みに悩んでいます。 そう、僕の住んでいるところから京都までは、 確かに行けなくはないんです。 週末のお休みで1泊あれば余裕です…

  • 3択みかんクイズ

    こんばんは(^ ^) 今日もお昼間は比較的暖かかったですねぇ。 唐突ですが、冬の美味しい物といえば「みかん」です。 皆さんはみかん好きですか? 僕の家族はみかん大好きです。 今年はみかんがとっても美味しいと この冬はしょっちゅうみかんを食べています。 みかんも色んな種類がありますねぇ。 皆さんは「甘平(かんぺい)」という名前のみかんは 知ってますか? 愛媛県で開発された品種で、 誕生してからまだそんなに経っていない新しい品種です。 さぁ、そんな「甘平」を当ててみましょう。 3択ですよ(^ ^) 1番 ふむふむ。けっこう大きいですねぇ。 ぽてっとした形をしています。 2番 3つの中では1番小さな…

  • ほぼほぼぶつかっている

    こんにちは(^ ^) 今日はぽかぽかあったかいですねぇ。 しばらくあったかい日が続きそうですが、 このまま春になるんでしょうかねぇ。 よく、僕がのんびりまったりと過ごしていると ママさんがケータイを持って近付いてきます。 僕はゆっくりしたいんですけど、 気が散りますねぇ(笑) 今日もどんどん近付いてきますよ。 なんでいつもこんなに近付くんでしょうか。 近い、近いですよ。 どこまで来るんでしょうかね。 ママさん、もういい加減にして下さい。 これはもうほぼほぼぶつかっていますよ(笑) もう少し車間距離を保って下さい(笑) 先日のまんまる顔のお写真もたくさんありますが ドアップ顔のお写真もまた蓄積さ…

  • まんまる顔を捏造されている

    おはようございます(^ ^) 今朝も良い天気です。 朝から綺麗に晴れていると気持ちが良いですねぇ。 突然ですが、皆さんは写真写りは良い方ですか? 僕はこれまでパパさんやママさんから たくさん写真を撮ってもらっていますが、 最近、気になることがあります。 キリリ姿を撮ってもらった後に 必ずと言っていいほど やや下から撮った写真があるんです。 これだとなんだか お顔が丸く見えます。 撮った写真を見返すと キリリ姿の後に やっぱりあります。 これ、絶対わざとだ、、、。 僕は確信しました。 絶対わざと、 僕がまんまる顔のおでぶちゃんに見える写真を 撮っています。 これは卑怯ですよ。 自分達だって 下か…

  • ほんとは僕も食べたかった

    おはようございます♬ 楽しかった節分もあっという間に終わってしまいました。 楽しい時間はほんといつもあっという間です。 終わると寂しくなっちゃうんですが バレンタイン、ひな祭り、鯉のぼりの日(こどもの日)など これからも季節に合わせた楽しいことが きっといっぱいあるはずです(^ ^) 先日ブログに書いた「ホットケーキまん」。 ママさん、ゲットして帰って来てましたよ♬ 一昨日は、車から降りて走って家に入って来ました(笑) 「やった!ついにやったよ!!」と ホットケーキまんを3つ、ゲットしていました。 我が家は4人暮らしなんですが、 ホットケーキまんは3つしかなかったようです。 ママさんとグランマ…

  • 節分とホットケーキまん

    こんにちは(^ ^) 夜に降っていた雨も上がって 綺麗な青空が見えています。 今日は節分ですよ♬ そして、ダイちゃんのお家の楓屋さんのお誕生日です♬ おめでとうございます(^ ^) ねこ森町ではたくさんの可愛い方相氏さん達が集結して 邪鬼や悪いものを追い払う願いを込めて練り歩きます。 僕も方相氏スタイルになって行きたいと思っていましたが お家にちょうど良いものがなかったので ねこ森町に行ってから にゃにゃにゃ工務店さんお手製の ダンボール方相氏セットを被りたいと思います。 そのかわりに オダムドウ、、、じゃなかった、数珠のような 丸いビーズで作った首輪をつけて行きます。 ひとつひとつの珠にねこ…

  • へそ天の刑

    おはようございます♬ 今日から2月ですよー。 明日は節分ですねぇ。 今年は124年振りに 節分が2月2日になっているんですよね? 明日はねこ森町に行って、 疫病や悪いものを追い払う願いを込めて 節分を楽しみたいと思います。 突然ですが、皆さんは負けず嫌いですか? 僕は、負けず嫌いです。 怒られたら悔しくて、 なんとか仕返しをしようとします(笑) 僕は昨日朝から、玄関に行くために リビングの入り口の引き戸を何度も開けていました。 開ける度に冷たい空気が部屋に流れ込んでくるので パパさんから 「えとくん!いい加減にしなさい。 もう、へそ天の刑!!」 ひっくり返されてへそ天の刑を受けてしまいました。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、green3lk さんをフォローしませんか?

ハンドル名
green3lk さん
ブログタイトル
えと的日常〜猫がブログ始めました〜
フォロー
えと的日常〜猫がブログ始めました〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用