えとによるえと的日常を発信。えとの毎日や同居する家族の様をえと目線で発信します。たまに良い事言うかも。
こんにちは(^ ^) 今日は大晦日。2020年も今日で終わりです。 皆さん今年はどんな1年だったでしょうか。 昨年からのコロナ禍で 我慢、忍耐の1年だった方も多いでしょうね。 僕のパパさんママさんにとっては、 大好きな親友さんを失った 本当に辛い1年だったと思います。 今も、会いたくって泣いていることもありますが、 少しずつ、少しずつ、 遠くから見守ってくれていることを感じられるように なっていっている気がします。 良いことも悪いことも 両方ともあるのが当たり前で どちらかだけになってしまうと きっと人は 困難には立ち向かえなくなって 幸せも感じられなくなるんだと思いますが、 願わくば 良いこ…
おはようございます。 明日は大晦日です。今年も終わりますねぇ。 年末とは関係ないですが、 皆さんは「孤独のグルメ」好きですか? 久住昌之さんが作者の漫画で 主人公の井之頭五郎さんが 1人で淡々と食事を楽しむ様子を描いた漫画です。 テレビでは 井之頭さんの役を俳優の松重豊さんが演じて すっかりハマり役になっていますね。 YouTubeでは全シーズン観られるんだったっけな。 僕のパパさんママさんは この、孤独のグルメのテレビシリーズが結構好きです。 美味しそうな食べ物が次々出てくるし、 ハラハラドキドキするところがないので 力を抜いて安心してただただ観続けられるところが 好きなんだそうです。 観た…
おはようございます。 今年も残りあとわずか。 昨日や今日が仕事納めの方も多いかと思います。 僕の家族は グランマはひと足早くお正月休み中。 ママさんは今日が仕事納め。 パパさんは年末年始はぶっ続けでお仕事です。 みんなそれぞれですね。 でも、お家のお仕事、、、お掃除お洗濯洗い物などは お休みがありませんね。 年末年始は余計に忙しくなる方もいるでしょう。 どうか無理をし過ぎないで下さいね。 僕のお仕事も 年末年始は関係ありません。 自宅警備員は24時間365日、 お家のことに目を光らせています。 パパさんのお仕事ファイルをチェック。 うんうん。大事な物が入っています。 指差し確認!ヨシ! ガーデ…
おはようございます。 今年も残り少なくなってきましたねぇ。 今朝はちょっとあったかいです。 朝があったかいと ちょっと起きるのが楽ですね。 僕は時々、おててや足が長く写った写真が撮れると ブログに載せていますが、 僕史上最高におててが長く見える写真が撮れましたよ。 ジャーン♬どうですか? すっごく長いでしょう? 猫のおてては、意外に長いんですよ(笑) 普段はおててを折り畳んで座っていることが多いので あまりおててが長く見えることはないんですが、 今日はカバンの段差を使って 良い感じにおててを伸ばしてみました(^ ^) ちなみにカバンは グランマのカバンです。 上に乗らないでと言われていますが、…
こんにちは(^ ^) ちょっと曇り空な日曜日ですねぇ。 昨日は、 僕が世界で1番嫌いな場所へ 行って来ましたよ。 そう、病院です。 先日、ワクチンのお誘いが届いていましたからね。 嫌だけど、小さい猫さん達に 頑張っている姿を しっかり見せておかないといけませんからね。 まぁでも、宣言通り、 暴れてきました(笑) そして今年は暴れるのに加えて、 大声で叫んできました(笑) でも今年は、注射針は折りませんでしたよ(笑) 頑張りました。 僕はこれまで 注射針を折ったり、 先生にツバを吐いたり (猫さんがブチ切れた時にペッとやるやつです。 音はしますが実際にはツバは出ません(笑)) 散々やってきました…
ねこ森町はじめ全てのみにゃさまへ。 クリスマスの興奮冷めやらぬ今日この頃。 お正月にねこ森町で開催予定の かるた大会のお知らせです。 ねこ森町が クリスマスからお正月仕様に変わるのに合わせて 町にこのポスターを貼ろうと思います。 それから、 魔法の風船にポスターをくっつけて たくさんの猫さんに届くよう お空に飛ばそうと思っています。 新しい1年の始まりを みにゃさまと笑って始められると嬉しいです。 お正月イベントのひとつとして、 ねこ神社で初詣をした後には 是非お立ち寄り下さい。 えと ドキドキ。みんにゃ、来てくれるかなぁ。 ねこ森町のお正月は 楽しいイベントがたくさんあると思います(^ ^)…
おはようございます♬ 少しぼんやり顔です(笑) はい、眠たいです(笑)いっぱい、遊んじゃった(^ ^) ねこ森町の素敵なクリスマスを楽しんで 今日はみんなゆっくり眠っているかな。 ねこ森町には 雪やキラキラがいっぱい降っていて ほんとは寒いはずなんですけど、 町はとってもあったかくって、 僕はまるで日向ぼっこをしているような気分でしたよ。 きっと、みんなのHOTが 町に溢れてあったかくしてくれていたんですねぇ(^^) ツリーには たくさんのプレゼントがくっついていました。 僕は持って来たプレゼントを ツリーにくっつけた後、 素敵な3HOTを探しに行きました。 僕がツリーにくっつけたもの。 ココ…
おはようございます♬ さぁ、クリスマスイヴですよー(^ ^) ねこ森町はキラキラ輝いて、 みんなが来るのを待ってくれています。 ああ、嬉しいですねぇ。 みんながワクワクしているお顔が浮かんで 僕は幸せです。 ねこ森町に行ったら たくさんのクリスマスツリーにくっついている たくさんのプレゼントの中から 素敵なHOTを探すんです。 僕もHOTを持って行って、 ツリーに吊るします。 僕のくっつけたプレゼントを 誰かが貰ってくれるかもしれません(^ ^) 僕が持って行って行くプレゼントはまだ秘密ですが ひとつだけ、特別に。 キラキラのトナカイさんのツノ。 これをつけると トナカイさんのようにぐんぐん走…
おはようございます♬ 今日も寒いですねぇ。 今日はパパさんのお誕生日です(^ ^) そして、明日はクリスマスイブですね。 今年ももう大詰めですねぇ。 昨夜は僕に、一通のおハガキが届きました。 僕に届くおハガキといえば、 ひとつしかありません。 そう、ワクチンのお誘いです。 昨夜パパさんが帰って来てハガキを見つけて、 「えとくん!えとくん!注射だよー。」と 大きな声でお知らせをしてくれました。 パパさん、そのお知らせは 僕は全然嬉しくないです(笑) あーあ。ついに来たか、、、。 おそらく週末あたり、ママさんがお仕事が休みの日に 連れて行かれるんだろうな。 嫌だけど、 頑張らないといけませんね。 …
はいはい、ちょっと失礼しますよ。 玄関からリビングに入る扉は引き戸なので 僕はこうして自分で開けることが出来ます。 柱や扉が傷だらけなのは 見て見ぬふりをして下さい(笑) 木の家というものは、こうなる運命です(笑) ガラガラっと扉を開けて 中に入ると思いきや、 ここでステイ。 僕はこうしてリビングの様子を見るのが好きです。 これをやると 「寒い寒い!早く入って来て!!」と パパさんやママさんに言われるんですが、 入りません(笑) ここが良いんです。 冬になって、この扉を開けると 玄関側から冷たい空気が室内に流れ込みます。 この隙間があるとないとでは大違い。 室内が一気に寒くなります(笑) いつ…
こんばんは♬ インターネット、直りましたよー(^ ^) 僕のお家のところの電信柱から 15本くらい離れたところの電信柱の線の接続部が 劣化していたようです。 そんなことまで分かるなんて、すごいですねぇ。 業者さんは、ちゃんとお出迎えも案内もしましたよ。 途中には、ちょっと遊んであげました。 もちろん!靴の温めも忘れませんでしたよ(^ ^) ママさんも僕の仕事っぷりには感心していました。 (業者さんが帰る時には、ママさんが業者さんを コロコロで綺麗にしていましたが(笑)) 昨夜はカレー祭りでパパさんのお祝いもしました♬ カレーやナンやスパイスで漬けて焼いたチキンなど 美味しそうなご飯でした。 食…
おはようございます(^ ^) 今日も業者さんが来ますよ。 今日もしっかりチェックせねばと 朝から気合いをいれていますが、 ママさんが邪魔してきます。 もう、色々考えてるんだから邪魔しないで下さい。 大体は一昨日と同じ流れで大丈夫だと思うんですが、 今日の作業は おそらく一昨日よりも時間がかかるはずです。 僕もさらに気合いを入れなきゃ。 、、、、って もう!!しつこいですよ! 僕は今忙しいんですから!鉄拳制裁です。 今日の作業で無事に復旧すると良いんですが、 まだ分からないですねぇ。 ここ数日はパパさんママさんも諦めモードで ケータイで4G回線でYouTube見てます(笑) そうそう、僕のお家で…
おはようございます。 連日の寒さがキツイですねぇ。 大雪で車が立ち往生してしまっているところもあります。 車から動けない状況になるって ものすごく不安でしょうね。 どうか皆無事にお家に帰れますように。 僕は少しコンパクトなダンボールをゲットして 早速入り心地を確認しています。 イカ耳になっていますが、怒ってないですよ。 なかなか良い入り心地で、良い箱です(^ ^) 昨日はインターネットの復旧のため 業者さんが来ていましたよ。 結論は、 昨日の業者さんでは直せなかったです(笑) 昨日はインターネットのプロバイダーのところから 来てくれていたんですが、 どうやら問題はさらにその手前。 光のネット回…
こんばんは♬ 今日は朝からずーっと寒かったですねぇ。 昨日は皆さんから 注射を応援してもらうコメントをもらって、 ちょっと、覚悟を決めた僕です。 注射に行く日自体は まだはっきり決まっていないんですが、 今月のどこか、ですよ(泣) 行ってきたらまた報告しますね。 それから、 “かるたをするときはえとくんが読み手になる?”って 質問ももらいましたよ(^ ^) はい♬そのつもりです(^ ^) ねこ神社の羽巣手戸様と一緒に 読み手をしたいなぁと思っています。 うふふ♬そうですよね。僕が作ってるから、 僕が取る側だったら僕が圧倒的に強いですからね(笑) みんなで遊ぶのが今からとっても楽しみです。 とこ…
おはようございます(^ ^) 今朝は冬らしくぐっと冷え込みましたねぇ。 明日はもっと寒いみたいですよ。 ふわわわぁー。 あ、、、。 しまった。 朝一番から僕の大あくびを見せてしまいました。 これはいけませんね。 皆さん朝は忙しくしてるんですから、 僕もシャッキリしないと。 起きます。 ん?顔が怖い、、、ですね(笑) ちょっと待ってて下さいね。 よいしょ、よいしょ。 んーーーっ!!身体もしっかり伸ばしましょう。 背筋を伸ばすとスッキリします(^ ^) はい!! あらためて、おはようございます(笑) 僕がこうしている間に、 パパさんママさんはドタバタと用意して 仕事に行ってしまいましたよ(笑) 1…
美味しいものを半分ずつ食べられる、 ハーフ&ハーフって、良いですよね。 ピザとかカレーとかありますよね。 今日は僕のお耳もハーフ&ハーフ。 片方が上がって片方が下がってます。 先日ママさんが インスタント食品売り場で ズッキュンとハートを撃ち抜かれて ハーフ&ハーフの商品を買ってきました。 パパさんと一緒に食べようと 2個買ったみたいなんですが、、、 ハーフ&ハーフ、、、。超大盛り、、、。 ん?この場合は、 ハーフというよりは 普通サイズが2個くっついているということですね。 ハーフというよりは2倍ですよ。 これ、絶対ママさん食べきれないやつです。 僕のママさんは ご飯を食べる量があまり多くな…
こんにちは(^ ^) 先日ついに最後までいった 「えとくんかるた」 長かったようであっという間でした。 振り返ってみると、 書き始めたのは9月でしたよ(^ ^) green3lk.hatenablog.com そこから約3ヶ月の時を経て、 先日ついに最後の行まで到達しました。 やってみて思ったのは、 ものすごく楽しかったです♬ かるたをアップした時の皆さんからのコメントは どれも最高に素敵で、 僕はどんどん嬉しくなって、 絶対に最後までいこう、 お正月にみんなで遊ぼうって心に決めて 力強く進むことが出来ました。 本当に、ありがとうございます。 そして僕には、 みんなで遊ぶために、 最後のお仕事…
おはようございます♬ 今日もよく晴れましたねぇ。 今週はあったかかったですね(^ ^) 来週からぐーんと寒くなるみたいですよ。 今年はなかなか寒くならなくって、 冬なのに ひまわりが咲いたりトマトが獲れたり 不思議なことが起こっていますねぇ。 僕のお家でも 冬なのに、薔薇が咲こうとしていますよ。 うふふ♬ 何故か突如として立派な蕾が膨らみ始めました。 この薔薇の樹、 確か白い薔薇の樹だったと思うんですが、 咲こうとしている薔薇の花は 僕にはピンク色に見えます(笑) 12月の薔薇。 なんだか神秘的な感じがして素敵ですねぇ。 薔薇は 秋くらいに枝を切ったりして 冬の準備をするらしいんですが、 春か…
おはようございます。 今日も日中はぽかぽかと暖かくなるみたいですよ♬ 12月なのになんだか不思議ですねぇ。 2階のお部屋の猫タワーでまったりしています。 ここで寝ている時は 結構本気で寝たい時です。 ここ、静かであったかいんですよね。 そういえば随分前に ママさんがインスタグラムも始めたと ブログに書きましたが、 飽きてます(笑)完全に飽きていますよ(笑) 最近は開くことも少なくなって、 写真も時々しかアップしていませんねぇ。 「これの活用方法が分からない。」と 使いこなせず、面白さが実感出来ないようです。 DMが届いたかと思ったら 詐欺かな?みたいな内容だったりして めんどくさくなってDMが…
いらっしゃい、いらっしゃい。 輪ゴムはいかがですか?今なら0円ですよー。 今日は輪ゴム屋さんを開いています。 お店周りがごちゃごちゃしていて汚いのは 僕のせいではありませんよ(笑) 猫さん大好きアイテムには ダンボール、ビニール袋、プラスチック紐など たくさんありますが、 皆さんは輪ゴムは好きですか? 輪ゴムは、 噛んでも良し、 引っ張っても良し、 おててで弾いて転がしても良し。 僕の中ではかなり大好きなアイテムです。 ただ、飲み込んじゃうと危ないからと、 なかなか輪ゴムで遊ばせてもらえません。 輪ゴムはよく、 箱にたくさん入って売られていますが、 昔、 あの箱に手を突っ込んで輪ゴムを大量に出…
おはようございます。 ロフトの上から失礼します。 このロフトは、パパさんとママさんの寝床です。 僕がハシゴが登れないくらい小さい時には パパさんママさんが 床に布団を敷いて寝てくれていましたが、 ハシゴが登れるようになってからは 僕も毎日ここで寝ていました。 大人になってからは 僕はあちこち好きなところで寝るようになったので 今はもうロフトで寝ることはありませんが、 パパさんママさんは 一緒に寝て欲しいとしつこく言ってきます。 未だにロフトには 僕が赤ちゃんの頃に使っていた猫ベッドがあって、 僕がたまーにロフトの様子を覗きに上がると 寝よう寝ようコールがすごいです(笑) パパさんママさんがロフ…
こんにちは(^ ^) 今日はとっても良いお天気でした。 お日様も気持ち良くて、 僕はひなたぼっこもいっぱいしてご機嫌でしたよ。 ご機嫌でした、、、。 そう、ご機嫌だったんですが、 ガーディと小競り合いをしました。 悪いのはガーディですよ。 通りすがりに 僕の頭を叩いたんです。 僕はじっとしていただけなのに、 急にやってきたんです。 そして何事もなかったようにくつろごうとしました。 許しません。 僕はそういうの許しませんから。 追いかけて行って文句を言いました。 「ねぇ、なんで急に叩いたの?」 ガ「、、、、、、。」 だんまりです。 聞こえないふりをしています。 ふぅん。 そういうことするんだ。 …
ぽかぽか暖かい土曜日♬ 今日は過ごしやすいですねぇ。 ちょっとテンション上がって運動会したら 水入れの水をぶち撒いてしまいましたよ(笑) でも、めげずにいきましょう。 かるたも最後の3音です(^ ^) 今日は「わをん」ですよー。 わがまま上等、暴れん坊上等、それが僕だから。 ヲタク夫婦のお宅はこちらですか? んっ?この匂い。今夜はカレーですね。 green3lk.hatenablog.com 厳しい厳しい、最後の3音でした。 なかなか捻るのが難しいですねぇ。 「を」はもうヲタク一択でした(笑) だじゃれで突破です(笑) 「ん」は「ンジャメナ」という国の名前を使うか 悩みました。 沖縄の方言は「…
おはようございます♬ 金曜日ですよー。 週末がお休みの方はあとちょっとです。 今週はいつもの週よりもずっとずっと 疲れたーって人が多いんじゃないでしょうか。 急にぐんと寒くなったり コロナ感染が一気に増えたことで色んな制限がかかったり 神経を使う1週間だったんじゃないかなぁ。 お仕事に影響が出たり、 学校がお休みになったりしてお家でも バタバタしたかもしれません。 大変でしたね。皆さんいっぱい頑張りましたね。 キリリ。 みんな頑張ってるなぁ。 僕もキリッと気合いを入れなきゃ。 キリリ。 んー。キリリばっかりじゃ面白くないな。 こんな時は、、、 はいっ! 変顔!(笑) うふふ♬ ちょっと元気出ま…
おはようございます♬ 12月に入って一気に冬らしい寒さがやってきましたね。 僕のお家も、ストーブに灯油が入って稼働し始めました。 ここにいるとあったかい風が来るので気持ちいいです。 朝ストーブがつくと、 ここで陣取ってまったりするのが好きです。 冬になると、お魚が美味しいですよね。 脂が乗って美味しくなるなんて言いますね。 ママさんが、 「イカが大漁♬イカが大漁♬」と言いながら 歩いています。 イカ??今お家にイカなんてありましたか? 今年はイカが豊漁だなんて、 ニュースで言ってましたっけ? 誰かにもらったのかなぁなんて思っていたら、 イカ イカ イカ 、、、、、。イカ耳かい!(笑) ちゃっか…
おはようございます♬ ご飯タイムです。 ご飯がこぼれているのは 僕だけのせいではありません。 ママさんも入れる時にこぼすから(笑) うん。今日も元気だご飯がうまい。 この、「今日も元気だ〇〇がうまい」という言葉。 聞き覚えはあるけどなんだったかなーと感じる人も いると思います。 ちょっと、調べてみましたよ。 これ、何か元ネタがあるんですかという 質問を見つけたので見てみたら、 昔CMで 「今日も元気だタバコがうまい」というフレーズが あったようです。 これを元に、ご飯がうまい、コーヒーがうまい等 色々な物に使われているんですって(^ ^) 今はタバコのCMを見ることはありませんが、 こんなとこ…
「ブログリーダー」を活用して、green3lk さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。