えとによるえと的日常を発信。えとの毎日や同居する家族の様をえと目線で発信します。たまに良い事言うかも。
おはようございます。 今日はちょっと雨降り。 あまり強く降らなければいいですねぇ。 今朝は ちょっと変わった場所からおはようございますですよ。 ここはリビングの端っこにあるちょっとしたスペース。 坪庭って言うみたいですね。 お家を建てる時に モデルルームにあったのを見て、 カッコいい!作りたい!と作ったものの ここに何を飾るのか決められないまま 気がつくと掃除機等を置いている よく分からないスペースになっています(笑) ここには僕の 爪とぎがあります。 みかん箱の中に ダンボールの爪とぎが入っています。 いくつかある爪とぎの中で僕はここが1番好きなので 坪庭の砂利の上には ダンボールの切れ端や…
おはようございます(^ ^) 今朝も少しひんやり。気持ちいいですね♬ 僕のところでは今が1番、秋らしい秋かなぁ。 秋と言えば 食欲の秋、読書の秋、色々ありますが、 皆さんはどんな秋でしょうね。 僕のところはもっぱら 食欲の秋です(笑) 僕も食欲アップして ご飯もおやつもしっかり食べています。(いつもです) 秋は色んな食べ物が美味しくてワクワクします。 最近は、家族が果物をもらってくることが多くて、 僕のお家は今まさに果物ラッシュの状態です。 梨やぶどうなど、 お土産やおすそ分けでいただいて あちこちに果物の姿が見えます。 一度にたくさんは食べられない、 でもせっかくいただいたので 美味しい内に…
こんにちはです♬ よく晴れた日曜日。気持ちいいですね。 僕は最近、水色のカゴがお気に入りですが 先日、透明なケースにも入ってみたいと書きました。 透明なケースであれば、 猫の液体感がよく伝わって面白そうだからです。 透明なケースはまだ買ってもらっていませんが、 水色のカゴでも 液体感の伝わる写真を見つけましたよ。 これは先日ブログに載せましたが、 ガーディにちょっかいを出される前の僕の姿です。 この後ガーディが僕の邪魔をしに来たんですが、 その時の写真で、良いものを見つけました。 ほら♬ 僕、四角形です♬(笑) これを見て、何かに似てる、何かに似てると、 一生懸命考えて答えにたどり着きました。…
おはようございます(^ ^) 先日かるたの「か行」を載せましたが、 早速「さ行」もいっちゃおうと思います♬ ちょっとペースを上げていけば ほんとに年内に最後までいくかもしれないと ワクワクしてきたので♬ green3lk.hatenablog.com green3lk.hatenablog.com さぁ、いきましょうか(^ ^) 触っていいかどうか、決めるのは僕だよ。 しーっ!まだバレてないバレてない、多分ね。 隙間さえあれば、どこでも最高の隠れ家になる。 背伸びしたくなる気持ち分かるよ、大きく見えるもんね。 そこに隠しても無駄だよ、僕、見たから。 うふふ♬ さ行はなんだか、おれおれ感が強かっ…
おはようございます(^ ^) 先日ちらりと、 僕は赤い物が怖いけど戦いを挑みたくなると書きました。 よく、猫は赤い物が見えないと言われていますが、 僕は割と赤い物には反応してしまいます。 人間と同じようには見えていないと思いますが、 僕にとって赤色は、なんだか嫌な雰囲気のある色です。 そして今の僕の1番の敵は これです。 カーペットの毛をゴシゴシゴロゴロして取れるよう 下にブラシとローラーみたいなのがついています。 これ、なんだか気持ち悪いんですよね(笑) 部屋の隅にいたりすると 近寄る時につい腰が引けてしまいます。 今はこうして 僕がしっかり見張ってますので危険はありませんよ。 でも油断は出…
おはようございます。 昨日はおててのような足を見てもらいましたが、 今朝はおててで靴を履くという、 またまたあべこべなことをしている僕です(笑) 長靴ならぬ、 革靴を履いた猫ですね(笑) 靴、大好きです♬ 特に革系のやつは良いですね。 なんだろう、すごく好きです。 新しい革製品は噛みたくなります。 使い込まれてくると くっついて寝たくなります。 革って不思議ですねぇ。 靴は特に、パパさんの靴が好きです。 玄関に出しっぱなしにしていると こんな感じで僕がよく履いています。 えとくんなんで靴履くの? えとくんには大きすぎるよ。 えとくん中がものすごく毛だらけだよ。 パパさんからは色んなことを言われ…
こんにちは♬ 連休も今日でおしまいですねぇ。 お休みの方は あっという間に時間が過ぎていったかもしれません。 このお休みを使って、あちこちお片付けをした方も 多かったかもしれませんね。 僕のママさんは 「靴箱を片付けようと思う。」という宣言をしましたよ。 片付いたかって? いや、宣言しただけで、 やるのはまた今度だそうです(笑) 僕は相変わらずカゴにハマってます。 カゴの場所が移動して玄関になりました。 どこにあろうと、良いカゴです。 「えとくんおててをちょこんとして可愛いね。」と 声をかけられましたが、 ふっふっふっ。甘いですね。 これはおててじゃなくて、足ですよ(笑) 僕の身体はとっても柔…
僕の大好きな、というか猫さんの大好きなおもちゃ。 ダンボールをくるんでいるプラスチック紐や ビニール袋などありますが、 これ。 ワイヤーテープっていうのかな? コードをくるくるっととめたりするときに使うやつ。 これ、楽しいですよね♬ 僕、大好きなんです。 パソコン作業をしているママさんの 側に落ちているのを見つけて 早速遊んでいます。 ちょいちょいっと。 ああ、楽しいですねぇ(^ ^) これはテンション上がってきますよ。 しばらく遊んでいると あれ?どこ行った? お決まりですが、無くなりましたよ(笑) まぁいいか♬いっぱい遊べたのでもう十分です。 ちょっとひと休みしようかな、 さてさてどこで休…
おはようございます♬ 今日は久々に良い天気。 僕のお家は洗濯機が大忙しですよ。 今日はかるたの続きをいきましょう(^ ^) 前回は「あ行」でしたね。 green3lk.hatenablog.com さぁ、今日は「か行」ですよ♬ かくれんぼしよう。僕、得意だよ。 聞こえないフリをするのは、人も猫も一緒。 くっつきたい時もある。たまにはね(笑) 警備はお任せ!今日も元気ににゃるそっく。 今年も来年もその先も、ずっと良い年でありますように。 うふふー♬ この調子で次は「さ行」ですねぇ。 完成までまだ道のりは長いですが マイペースで作っていきましょう(^ ^) 道端には彼岸花がぽつぽつと咲き始めたよう…
おはようございます。 しとしと雨降りの朝です。 気温は日に日に下がってきつつありますね。 本格的な秋という雰囲気になってきました。 なんか、秋って良いですよね。 ちょっとずつ寒くなっていくところとか 虫の声が綺麗なところとか。 ゆっくり本を読んだり 物思いにふけったり。 少しおセンチになったりもしますよね。 そんなことを考えながら 過ごしていたら、 「えとくん、一体ここに何をしに来たんだい?」 ママさんが困惑して話しかけてきました。 そう、ここはトイレ。 僕が水を飲むのにちょうどいい手洗い場があるので ここから水が飲みたい時には 家族がトイレに入るのに合わせて僕も入ったりします。 しかし今朝は…
お部屋に猫が落ちています。 いや、落ちているわけではありません。 僕は真剣に、考えているんです。 何か面白いポーズが撮れないものか。 うーん。 何か閃きそうです。 おっ?? これは、ひょっとしたらひょっとするかも。 皆さんは、 「立位体前屈」って知ってますか? 立った状態で膝を曲げずに、 上体を前にぐーっと倒していくやつ。 手のひらが床にぺたっとつく人もいますね。 ママさんが子供の頃は 手の先が床より何センチ下までいくのかを 体力測定で計ったりしていたようです。 ママさんは身体がめちゃくちゃ硬いので、 ほとんど曲がりません。 いつもマイナス何十センチだったようです(笑) そんな立位体前屈ですが…
最近、ブログにガーディのことを書くことが多いです。 なんだか最近特に、 僕の近くにいることが多い気がします。 ガーディのことは大好きですよ。 色々やらかしてくれますが、 可愛いところもたくさんあります。 それにしても 近過ぎやしませんか? ちょっと、毛づくろいしづらいです。 どうしたの?って聞いても、 別にー♬って言うだけです。 足に手が当たってますけど。 いや、いいんですよ、いいんですけど、 なんかちょっと、恥ずかしいじゃないですか? こっそりイチャイチャしているような、 なんというか、、、。(笑) もう。 僕はこういうのはあんまり得意じゃないんです。 一体なんなんでしょうか。 ちょっと涼し…
おはようございます♬ 週末はゆっくり過ごせましたか? 僕の町内では この週末は、地区の清掃がありましたよ。 草刈りや溝の掃除などをするんですが、 僕のお家からは パパさんママさんが揃って参戦していました。 パパさんは溝に溜まった泥や落ち葉を シャベルを使って掻き出します。 ママさんは熊手を使って 道の落ち葉や枯れ枝をカキカキします。 僕のお家のある地区は 山際なので 草も落ち葉もとにかくすごいんだそうです(笑) なんと言えばいいんでしょうね、 山の中にある小さなお寺なんかに行く時のような道。 そんな山道を綺麗にするような感じでしょうか(笑) 参加者は 草刈り機やシャベル、一輪車、 場合によって…
「猫妖怪 通せん坊」(ねこようかい とうせんぼう) 生息地:世界各地 出現時刻:特に人間が忙しくしている時間に頻繁する 出現場所:人間の通り道 特徴 ・何も言わずじっとその場で滞在する。 ・視線を合わせてくる者もいる。 ・通過しようとする際にちょいちょいと手を出す者もいる。 ・人間を惑わす鳴き声を出す者もいる。 それを聞いた人間はそれまでやっていた用事を忘れる。 ・物影から人間の様子を伺い、 人間が通過しようとする瞬間を狙い 直接的に通せんぼをする種もいる。 ・複数の個体が連携して道を塞ぐ場合もある。 猫妖怪 通せん坊に遭遇した場合、 ひとたび足を止めてしまうと その妖力により人間はその場から…
いつもお騒がせのガーディですが、 昨夜もしつこくママさんにスキンシップを求めて いい加減にしなさいと、 お尻の辺りを軽くはたかれました。 ん?これは何か企んでいますよ。 彼女は女優ですからね。 僕から見ると、はたかれた強さはどう考えても 人に声をかける時に肩をポンと叩くくらいの 強さでしたが、 よろよろと座り込み、この顔です(笑) これはガーディお得意の 「具合の悪い顔」です(笑) 「絶望」とも呼ばれています(笑) ソファーからグランマが声をかけます。 「ガーディどうした?痛いの?」 ガーディは少し移動してグランマに訴えかけます。 ママさんにやられた、痛い、ひどい、、、 切々と訴えかけます。 …
おはようございます♬ すごく、楽しいことを思いついたんです♬ 僕が思いついたこと。 「そうだ!かるたを作ろう!」 1ヶ月に3行分くらい作ったら、 お正月までには完成するかもしれない。 お正月までに完成しなくても 皆で集まって遊べるようになったら 一緒に遊べるかもしれない。 一緒に遊べなくても、遠く離れた誰かに プレゼント出来るかもしれない。 ちょっと楽しそうでしょ? さぁさぁいきますよ。 今日は「あ行」です!! アイロン台は、僕のベッドにちょうどいい。 イカ耳になると喜ぶけど、僕は怒ってるんだよ? うとうとしている時に限って邪魔しに来る。 えと的日常、このブログで世界征服を目指す。 落とす方よ…
こんばんは♬ 今日もカゴに入っています。 今日はお邪魔虫(ガーディ)もちょっかいを出さずに じっとしているので、僕はご機嫌です(笑) 日が暮れるのが ぐっと早くなってきましたね。 冷房も効きが良くなりました(笑) 秋が来たなぁと実感しますね。 網戸にしていると 秋の虫の鳴き声が聴こえるようになりましたよ。 鈴の音のような綺麗な鳴き声がします。 不思議ですねぇ。 セミがシャーシャー鳴いていると 暑い!って思うのに、 秋の虫の鳴き声を聴くと なんだか涼しいような気がしますね。 そういえば先日ママさんが、 「あごのせ」写真を欲しがっていましたが、 今日のなんてどうですか? あご、乗せてますよ?? し…
おはようございます。 まだまだ不安定なお天気ですね。 停電したままのところもたくさんありますね。 怖い夜を過ごした方も多かったと思います。 どうか少しでも早く落ち着きますように。 まだまだ油断は出来ません。 どうぞ安全に過ごして下さいね。 物事が良い方向に進むことを 「上向く」「上向きになってきた」とかって 言いますよね。 何かが昇っていったり 上に向かっているものって、 縁起が良い、なんて言われたりします。 ならば、 これは縁起が良いと言えるはずです。 写真左側、僕のおヒゲがぐいーんと上向きですよ。 昇り竜ならぬ、昇りヒゲです(笑) これだけ上向いているんだから、 すごく縁起が良いはずです(…
昨日、良いカゴを見つけました♬ えへへー、すごく良いでしょう? ちょっと前まで他の物が入っていたんですが、 ちょうど空になったので、早速僕の物にしました。 こうやって僕が気に入って満喫していると いつも邪魔しに来る奴がいます。 そう、ガーディです。 ちょっと、やめてよね。 これ、僕のだから。 あっちでおもちゃで遊んで来たら? ガーディは言うことを聞きません。 ちょいちょいしないでって言ってるよね? これ以上やったら、怒るよ?? ガーディはさらにちょっかいを出してきます。 ふぅん、、、。そう、そうなんだね。 そっちがそのつもりなら、仕方がないね。 僕の顔、怒りスイッチが入ったのが分かりますか? …
おはようございます(^ ^) 先日久しぶりに 「お題」の記事を書こうと見てみたら テーマが「読書感想文」だったので、 やったぁ!僕の大好きな絵本、 「ダイちゃんの猫ねこ日記」のことを書くんだと 気合いを入れていたら、 次のお題に変わっていました、、、。 でも、書きたいので書きます(笑) この絵本は 猫のダイちゃんと、ニンゲンとの日常のひとコマが 描かれた絵本です。 ダイちゃんの所に何処かからやって来るニンゲンと、 一緒に行動するダイちゃんの気持ちが描かれています。 シンプルな言葉と暖かくて優しいイラストで、 読み終わると ほわわわんとこちらも笑顔になる絵本なんですよ♬ 僕のパパさんもママさんも…
「雲の中に猫がいたんだよ!!」 昨夜は帰って来るなりママさんが興奮しています。 雲の中に ふわふわの猫がいたんだと言い張ります。 カメラでは上手く撮れなかったけど 確かにはっきりと見たと言います。 証拠もあるんだと 写真を見せてくれました。 、、、、、??? 、、、、、、、、いますか?? よく分かりません。 ん?ひょっとして、、、 これですか!!?? ギリギリ!これはギリギリ過ぎやしませんか?(笑) 最初はもっと身体も出ていて ちゃんと尻尾もあったんだそうです。 うわぁ、猫だ!と思ってケータイをガサガサしている間に 雲はどんどん形を変えていったそうです。 あっという間に猫は姿を消して、 今度は…
おはようございます。 台風は大丈夫でしたか? 僕のところは、 今回の台風9号はそんなに影響はなかったですが、 週末には次の台風が控えています。 皆さんも十分に気をつけて、 安全に過ごして下さいね。 先日、ねこにすとさんの 難波でのパネル展示に応募したママさんですが、 残念ながらパネル展示には選ばれず。 次はどうするのかなと思っていたら、 アニマラボさんのインスタグラム写真コンテストの 募集開始メールが届いたようです。 テーマは「あごのせ」。 ママさんは 「あごのせか、、、。これはキツい。」と やる気を無くしています(笑) ああ、確かに、これは厳しいと思います。 だって、、、 あごのせ! あごの…
おはようございます♬ 広告を貼るのを一生懸命お勉強中の僕ですが、 色々検索していたら すごく良い物を見つけてしまいましたよ!! 猫さんに大人気の 上から猫トイレ。僕も使っています。 なんと新色が出たらしいです。 カッコいいブラックとシルバー。 僕のパパさんママさんは 黒い色が大好きです。 お洋服も黒中心。 インテリアも黒が好きですね。 そんなパパさんママさんだからこそ、 この新色を見つけて トイレを買い換えようかと 真剣に悩んでいます。 一般的には、 猫さんのトイレは 飼っている猫さんの数プラス1個あると 良いと言われていますね。 この上から猫トイレは 砂が飛び散りにくいのと、 トイレの中から…
おはようございます♬ 今日から9月です。 9月になった、というだけで ぐっと秋らしい気持ちになってきますね(^ ^) そんな秋だから、 突然、恋愛ブログになったんだろうかと 思うような今日のタイトルです(笑) うふふ♬ドキドキするタイトルですが、 大丈夫です。 パパさんママさんの恋焦がれるお相手は、 「白玉だんご」ですよ(笑) 正確には 「白玉ミルクぜんざい」です。 皆さんは好きな食べ物を立て続けに食べることで、 ある日ぱったりと、 それが食べられなくなった経験って、ありますか? ある食べ物にハマって、 あんなに美味しい美味しいって食べてたのに、 ある日、 今日は食べなくていいかなーって思う。…
「ブログリーダー」を活用して、green3lk さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。