黒マッハ73号 油面調整 (^ー^) 3mmに合わせて、少し時間を置くと 油面が上がって来るんで 3個共フロートバルブ交換です(^ー^) ゆくゆくオ…
1台でも多く元気なマッハを走らすため、マッハのレストア修理をやってます。 マッハは買ってから修理が始まります、しっかり整備して調子のいい元気なマッハで走りましょう (^O^)
マッハH1D 賢ちゃん号 前回り完了です(^ー^) フロントフォーク抜いて、ダストブーツ交換(^ー^) 画像撮り忘れですけど、ハンドルベアリ…
マッハH2 学ちゃん号 部品届きました(^ー^) オイルタンクと、マスターシリンダー届きました(^ー^) 交換したら今回の修理は完了です(^ー^)
初期マッハのキックボス入荷しました(^ー^) 無くて困る事が有ったんで、海外から送って頂きました(^ー^) ブレーキレバーやクラッチレバーのリ…
マッハH1D 賢ちゃん号 前後タイヤ交換しました(^ー^) 後ろ交換して、付けました(^ー^) 前も交換完了(^ー^) 前回りバラし…
マッハフルレストア 幸ちゃん号 絶好調です(^ー^) キャブ調整も終わりバッチリ調子出ました(^ー^) 日曜日マッハデビューですね ♪♪ GA…
マッハH2 学ちゃん号 点火コイルのゴムカバー交換完了です(^ー^) 魚のコイルのゴムカバーが届いたんで、交換しました(^ー^) 左右ゴムカバーが切…
マッハH1D 賢ちゃん号 整備開始してます(^ー^) 車検は完了しました(^ー^) 後ろ周りバラして、タイヤ交換とスポロケットとチェーン交換します(…
KH250 ポン酢号 セカンドステージ開始です(^ー^) 少しパワー不足を感じるポン酢号、エンジンパワーアップ企画開始します(^ー^) シリンダーが…
マッハH2 学ちゃん号と ゴンタ号のメータ出来ましたよ(^ー^)
マッハH2 学ちゃん号と ゴンタ号のメーター出来ました(^ー^) H2学ちゃん号のタコOHと、後期から初期文字盤に変更しました(^ー^) ゴン…
マッハH2 学ちゃん号 点火コイル付け直しです(^ー^) 社外のコイルが横向きに付いてたんで、タンクに当たって 無理くりタンクを押し込んで入れるような感じで、…
マッハフルレストア ドクターK号 付けるもの付けて完成です (^O^) ハンドルダンパー塗装して付けました(^ー^) キャブ調整完了で、イン…
マッハH2 学ちゃん号 ETC付けました(^ー^) ETC本体はテールカウルの中です(^ー^) センサーとモニター一体型で、ライトステーの裏…
マッハH2 学ちゃん号 オイルポンプ付けました(^ー^) オイルポンプ付けて、オイルホースも交換してます(^ー^) 3番マフラー付けて、バッ…
家の横の川でスッポン捕りました (;^_^A 2匹捕りましたけど、超親分級が捕れました (;^_^A ミドリガメは駆除せなあかんのですけど、逃…
マッハH2 学ちゃん号 オイルポンプOH出来てきました(^ー^)
マッハH2 学ちゃん号 オイルポンプOH出来てきました(^ー^) ダメダメオイルポンプやったんで、細かく点検して ボデーとその他消耗してる部品総入れ…
マッハフルレストア 一平ちゃん号 スペシャルマフラー付けました(^ー^)
マッハフルレストア 一平ちゃん号 スペシャルマフラー付けました(^ー^) 左~ぃ (^O^) 右~ぃ (^O^) カッコいいです …
マッハH2 学ちゃん号 タコメーターOHしてます(^ー^) ユニット調整は完了してます(^ー^) 仕上げます(^ー^)
マッハフルレストア ドクターK号 クラッチ完了です(^ー^)
マッハフルレストア ドクターK号 クラッチ完了です(^ー^) やっとエンジンカバー類の塗装が出来てきて、クラッチやり直ししました(^ー^) 出来てき…
マッハH2 学ちゃん号 マフラーの溶接出来ましたよ(^ー^)
マッハH2 学ちゃん号 マフラーのステー溶接出来ましたよ(^ー^) 3番マフラーのステーのクラック溶接綺麗に出来てます(^ー^) 溶接のプロにお願い…
マッハH2 典ちゃん号 チェーンスライダーのプレート出来てきました(^ー^)
マッハH2 典ちゃん号 チェーンスライダーのプレート出来てきました(^ー^) ステンの削り出しです、いいのが出来てきました(^ー^) 左側は…
マッハH2 典ちゃん号 キャブ取付完了です(^ー^) ワイヤーの抜け止めクリップが入って無かったんで、入れてます(^ー^) キャブのキャップ…
マッハH2 典ちゃん号 油面調整してキャブ組み込み完了です(^ー^) 油面調整して(^ー^) キャブのキャップが カチカチで割れてるんで交換…
マッハH2 典ちゃん号 キャブ組み込みました(^ー^) ジェット類は全部純正新品です(^ー^) 油面調整して、付けます(^ー^)
マッハ H2典ちゃん号 キャブ洗浄完了です(^ー^) バラして 中身の点検ですが 1個変な小さいメインジェットが入ってました(◎◎) 洗浄完…
マッハH2 典ちゃん号 メインハーネス交換完了です(^ー^)
マッハH2 典ちゃん号 メインハーネス交換完了です(^ー^) H2は狭い所で結線するんで取り回しがややこしいです。 CDIテール回り配線完了…
マッハH2 典ちゃん号 シリンダーからのオイル漏れ (;^_^A
マッハH2 典ちゃん号 シリンダーからのオイル漏れ検証しました (;^_^A 謎のスタッドボルトからのオイル漏れ、検証しました(^ー^) 謎が解けましたよ…
マッハH2 典ちゃん号 ハンドルスイッチ保護チューブ交換しました(^ー^)
マッハH2 典ちゃん号 ハンドルスイッチの保護チューブ交換です(^ー^) 保護チューブが カチカチのプラスチック状態やったんでチューブ交換しました(^ー^)…
マッハH2 典ちゃん号 スイングアームベアリング化完了です(^ー^) スイングアーム外して(^ー^) ブッシュ外して、ベアリング入れます(^…
ハンドルベアリングに、ハンドルダンパーゴム交換完了です(^ー^) ハンドルのガタが多かったんで、ハンドルダンパーゴム交換しました(^ー^) …
マッハH2 典ちゃん号 フロント周りバラしてます(^ー^) ハンドルベアリング交換完了です(^ー^) ハンドルベアリング交換します(^ー^) …
マッハ350 佳ちゃん号 整備完了です(^ー^) エキパイガスケットは 3つ共対策ガスケットと交換しました(^ー^) 社外品のライトケースを…
マッハ350 佳ちゃん号 エキパイガスケット交換します(^ー^)
マッハ350 佳ちゃん号 エキパイガスケット交換します(^ー^) キャブ調整完了で、調子はバッチリ出てます(^ー^) 走ると調子は出てるんですが、1…
マッハH2 学ちゃん号 クラッチ閉めて バッフル入れました(^ー^) クラッチカバーのオイルシールと、タコメーターシャフト交換です(^ー^) タコメ…
マッハH2 学ちゃん号 キャブOH取付完了です(^ー^) キャブ洗浄完了で、組み込みします(^ー^) 使ってはいけない ジェット類やったんで全部交…
マッハH2 学ちゃん号 Rスポロケット交換完了です(^ー^) またまた出ましたよ (@_@;) スポロケット ノーマルに交換します(^ー^) …
マッハH2 学ちゃん号 いろいろやってます(^ー^) またまたびっくらぽんです (@_@;) 3番爆煙の原因発見ですよ(^ー^) ギヤー外して、クラ…
マッハH2 学ちゃん号 無い物は作るで 作りました (^O^)
マッハH2 学ちゃん号 無い物は作るで 作りました (^O^) オイルポンプギヤーのロックワッシャー手作りしました (^O^) 純正品の形状はこ…
愛知H2 学ちゃん号 いろいろ出てます (@_@;) 知らぬが仏って良く言ったもんです (@_@;) とんでもないことがいろいろと起きてます (@_@;) …
マッハH1C 和ちゃん号お持ち帰りです(^ー^) 来客の加減で、朝早く一緒に走って来て いつもの散歩ルートで記念撮影(^ー^) 帰ってトラックに積み…
マッハH2 修理で2台入庫です(^ー^) 石川H2は、エンジンフルOH済みで、ICBMが入ってるんですけど エンジンすら掛からない状態で、走れてない…
マッハフルレストア 2台調整走り(^ー^) ドクターK号と、幸ちゃん号 2台調整走りです(^ー^) ドクターK号は、スペシャルマフラー付けて キャブ…
東京赤マッハスペシャルマフラー取付完了です (^O^) 赤から白に移植して、赤は新品付けました (^O^) 新品付けました (^O^) かっこいい…
東京2桁マッハ キャブ調整して、同調完了です(^ー^) インレットパイプ交換します(^ー^) 2次エアー対策して組み込み(^ー^) …
東京2桁マッハ デスビ周りとローター周り整備完了です(^ー^) ジェネレーター外して、ローター掃除(^ー^) デスビキャップにローター掃除(…
東京2桁マッハ スペシャルマフラー取付完了です(^ー^) 赤白2台マフラー外して(^ー^) エキパイ外して、ジョイントゴム交換します(^ー^…
東京2桁マッハ 車検完了で スペシャルマフラー付けます (^O^)
東京2桁マッハ 車検完了で スペシャルマフラー付けます (^O^) 車検整備して、スペシャルマフラーに交換します (^O^) 赤から白に移植して、赤…
マッハフルレストア ドクターK号 メーター付けました(^ー^)
マッハフルレストア ドクターK号 メーター付けました(^ー^) 赤ベタやれ仕様です♪♪ エンジンカバー類のシルバー塗装がまだ出来てこないんで…
「ブログリーダー」を活用して、yamatoさんをフォローしませんか?
黒マッハ73号 油面調整 (^ー^) 3mmに合わせて、少し時間を置くと 油面が上がって来るんで 3個共フロートバルブ交換です(^ー^) ゆくゆくオ…
黒マッハ73号 いろいろやってます(^ー^) Fスポロケット周りが、あまりにも汚れてるんで掃除です(^ー^) パーツクリーナーと、ブラシで洗…
黒マッハ73号 キャブ洗浄 組み込み準備完了です(^ー^) しつこく洗浄してますが、組む前にもう一度通路掃除とエアーブローさせて 私が組む5倍ぐらい…
黒マッハ73号 点く物点くようになりました(^ー^) 照明ハーネスと、スイッチの保護チューブとギボシやり換え完了です(^ー^) スイッチ付け…
黒マッハ73号 いろいろやってます(^ー^) キャブOHのため外して、ワイヤー類はJINの要望で 黒に交換なんで全部外します(^ー^) 修行…
車検切れで放置してた黒マッハ整備です(^ー^) 15年程前に一度全部やってるんですけど、一通り手を入れます(^ー^) フロントフォークからのオイル滲みがあった…
田舎の古民家 DIY少しづつすすんでます(^ー^) 土日で大工さんが来てくれたんで、畳上げて 床上げです(^ー^) 畳上げて、床上げして 断熱材入れ…
赤マッハ 匡ちゃん号 整備完了で、サイドスタンドでおいてたら オイル漏れしてます (@_@;) センタースタンドで、整備中は漏れてませんでした。…
赤マッハ 匡ちゃん号 付ける物付けました(^ー^) 試走してる途中で、ウィンカーリレーが壊れました(◎◎) 左は点いて、右が点きません アース不良と思ってまし…
F11 TR250バイソン オイルラインのリビルトが出来てきました(^ー^) オイルラインのオイルポンプ側のバンジョーが折れてたんで リビルトに出し…
赤マッハ 匡ちゃん号 付けるもの付けて ほぼ完了です(^ー^) 歪んでるサイドスタンド修正します(^ー^) 抜け掛けてた マフラーのジョイン…
赤マッハ 匡ちゃん号 ほぼ完了です(^ー^) キャブ付けて、同調取って ガソリンホース繋いで これで走れるまで組めました(^ー^) 走って …
赤マッハ 匡ちゃん号 キャブ取り付け 同調完了です(^ー^) 同調も完了です(^ー^) ガソリンタンクと、オイルタンク付けて火入れします(^ー^)
赤マッハ 匡ちゃん号 キャブの油面調整完了です(^ー^) フロートバルブの先がゴムのが付いてたんですけど、油面調整してたら ガソリンが落ちてこないん…
赤マッハ 匡ちゃん号 点く物点くようになりました(^ー^) スイッチの配線保護チューブと、ギボシやり換えです(^ー^) リプロメーターのハー…
赤マッハ 匡ちゃん号 バッテリー周り完了です(^ー^) プラグホルダー付けて、バッテリー周り完了です(^ー^) ヒューズは ブレーカー式です(^ー^…
赤マッハ 匡ちゃん号 電気系先にやってます(^ー^) ビフォー(^ー^) アフター(^ー^) スッキリしました(^ー^) メインハー…
赤マッハ 匡ちゃん号 キャブ洗浄完了です(^ー^) キャブレタークリーナーに浸けてたんで、洗浄完了です(^ー^) 手を入れる所は手を入れて、組み込み…
赤マッハ 匡ちゃん号 あちこちバラしてます(^ー^) 配線周りが ぐちゃぐちゃです (@_@;) 全部取っ払って スッキリさせます(^ー^) …
静岡から到着してます(^ー^) 到着早々少し走って来ました(^ー^) キャブOHします(^ー^)
愛知からH2 千冬号届いてます(^ー^) 高速走行中に 焼いたようです。 腰上開けてOHですけど、シリンダーが外れるか心配です (;^_^A
マッハフルレストアやっちゃん号 メーターOHやってます(^ー^) 程度のいいメーター選んで 開けて(^ー^) マイルギヤーからキロギヤーに交換…
マッハフルレストアやっちゃん号 キャブ調整完了で絶好調です(^ー^) キャブ調整して走って来ました(^ー^) 絶好調です(^ー^) 100k…
茨城マッハクラッチ完了です(^ー^) プライマリーギヤー組み込んで、クラッチ組みます(^ー^) クラッチハウジングのベアリング交換(^ー^)…
茨城からのマッハのエンジン組み込みします(^ー^) クランクやシリンダーは出来てきてたんですけど、いろいろ忙しくて組めませんでした。 下準備しながら組んでいき…
マッハ250ドクターK号 メッキ物仕分け完了です(^ー^) ショックもバラしてフルメッキします(^ー^) ショックバラして、仕分け完了です(…
F11バイソン リヤウィンカー交換しました(^ー^) 長いボルトで無いと取り付け出来ないんで 長いボルト作ります。 M10P1.25 10cmのボル…
マッハフルレストアやっちゃん号 車検受けしてきました(^ー^) ラインに入って すんなり1発合格(^ー^) 5分もかかりませんでした(^ー^) 新規…
程度抜群の マッハH1C委託販売車両です(^ー^) 1年ほど前に 私がエンジンフルOHして エンジンの調子は申し分ないH1Cです(^ー^) 外観も綺麗で マッ…
マッハ250ドクターK号 仕分けしてます(^ー^) タイヤ外して、スポークもバラして バフ掛け段取りしてます(^ー^) エンジンカバー類や、…
F11バイソンタコメーターOHしました(^ー^) エンジン掛けると振り切ってワイヤーこちょこちょやると直る症状で ガタが出て上下擦ってる状態やったんで…
F11バイソンに付ける ダンデムバー制作してます(^ー^) バイソンはダンデムバーは付いて無いんですけど 押したり引いたりするのに不便です (;^_^A K…
マッハフルレストアやっちゃん号 車検準備完了です(^ー^) 車検用のメーター付けて、ワイヤー繋いで(^ー^) 左エンジンカバー付けて(^ー^…
岡山部品交換会に行ってきました(^ー^) あまりにもの暑さで、半周周った所でかき氷買って休憩です (;^_^A いつもお世話になってる マッ…
マッハフルレストアやっちゃん号 車検準備(^ー^) ライト付けて、車検用のメーター付けて車検準備です(^ー^) エンジンカバー類付けたら、車検準備完…
地元のマッハ 車検整備で入庫です(^ー^) 車検整備に登録と、セミレストアで入庫です(^ー^) 2年エンジン掛けて無かったそうで、バッテリー新品にし…
マッハフルレストアやっちゃん号 外装付けました(^ー^) サイドカバーにエンブレム付けて(^ー^) サイドカバーノブは、アルミ削り出し川重マーク入り…
マッハフルレストアやっちゃん号 ピンゲル付けて ガソリンタンク付けました(^ー^) ピンゲル付けて、ガソリンホース繋いで(^ー^) リヤステ…
マッハフルレストアやっちゃん号 外装付けます (^O^) 夢商会さん いつもいい仕事してくれてます (^O^) ピンゲル付けます (^O…
マッハフルレストアやっちゃん号 CDI制作して火花確認しました(^ー^) CDI作って無かったんで、CDI作って付けて キック付けて、火花確認しまし…