ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダンベルプレスでみるみる大胸筋の厚みの左右差が均等に近くなってきた
110: 無記無記名 2022/11/17(木) 18:44:58.09 ID:3+hqp2/V 30㎏で10レップ初めて達成した翌回から早速32㎏にステップアップしてみた 2週間で8レップ出来るようになって「そういやこのジムのダンベル40㎏までしかね~な」ってふざけた考えが頭をよぎった
2023/03/31 07:00
筋トレ論文厨ってさぁ・・・
3: 無記無記名 (ワッチョイ 1344-hyaM) 2023/03/21(火) 12:28:32.04 ID:0T0IjfNM0 確かにこういう実験ではこうだったというのは正しいかもしれないけど、別の前提条件や複数の条件を組み合わせても正しいかは検証実験をやってみないと分からないんだよね。
2023/03/30 07:00
お前らがスクワットデッドリフトしない理由
1: 無記無記名 2023/03/20(月) 08:59:42.35 ID:1VCVBE8N 背が縮むからか?
2023/03/29 07:00
フライが一番肥大に聞くってホント?
201: 無記無記名 2022/09/12(月) 16:05:30.90 ID:7L9KSEtw セッティングするときが1番怖いよね
2023/03/28 07:00
ハムをいくら鍛えても足が太くならない やはりスクワットをやらないと太くならないのかな?
138: 無記無記名 2022/01/16(日) 00:29:12.27 ID:3EwX4Rvo 久しぶりに銭湯行ったけどでっけえケツとでっけえ太ももは上半身に劣らずにバエルわ もっとがんばろ
2023/03/27 07:00
メモのデメリットとして、同じ内容のトレに固執しがちになる面があると思う
6: 無記無記名 2021/12/09(木) 20:21:03.65 ID:X9TERhy9 みんな何書いてるの?俺は重量、レップ数、インターバル時間ぐらいだけど
2023/03/26 07:00
最初はとりあえずジムに行く習慣付けるだけで良いから自分が楽しくできる種目を楽しくできる量だけやれば充分
7: 無記無記名 (ワッチョイ 2f92-7LVk [14.9.38.0]) 2023/03/20(月) 14:48:17.53 ID:Jq6DhvOA0 筋トレ初心者でジム通いをはじめた 運動してきた経験はほぼなし 40代 怪我をしないことを最優先で、胸、背中、足を中心に鍛えて全身の筋肉量を効率よく増やしたい ジムには週2
2023/03/25 07:00
脚を太くしたいんだけど、効果的で安全なマシンの使い方ってどうすればいいのだろ?
136: 無記無記名 2023/02/24(金) 10:55:41.24 ID:cMeI0vtS 重量上げるより脚を太くしたいんだけどどんなトレが良いかな?
2023/03/24 07:00
プロテインより食事の方が筋肥大しやすい←これ
1: 無記無記名 2022/04/18(月) 09:00:05.05 ID:8Y9kbPaY 単に脂質を取る分脂肪もつきやすくなるだけでは?
2023/03/23 07:00
胸をデカくしたい奴は俺を見習ってトレーニングしろ
1: 無記無記名 2023/03/19(日) 22:38:37.67 ID:8ezQHlN4 https://www.youtube.com/watch?v=iqGy6r1THRU とにかくベンチプレスだろ 初心者でもこれくらいできるのにおまえらどんだけ才能ないんだよw
2023/03/22 07:00
アイロテックとかのスクリュー式のダンベルって、付け替えめんどくさいから アジャスタブルダンベルがいいってホントなの?
29: 無記無記名 2022/04/01(金) 01:42:16.49 ID:911IZldm ダンベル久々に買ったけどやっぱ楽しい ここ数年は自重で頑張ってみたけど負荷上げるやり方するとどうしても体幹に効いてる感じがしてたし
2023/03/21 07:00
背中の日に懸垂をワイド、ミドル、逆手を それぞれ3セットずつ計9セットやってるんだけど 減らしたほうがいいかなぁ
57: 無記無記名 (スフッ Sda2-a2By [49.104.27.63]) 2023/03/06(月) 07:38:32.87 ID:yghXLmdcd 背中の日に懸垂をワイド、ミドル、逆手を それぞれ3セットずつ計9セットやってるんだけど 減らしたほうがいいかなぁ 週2回やるんだけど あとはダンベルロウ3セットなんだけど
2023/03/20 07:00
お前ら筋トレしたほうがいいぞガチで
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/16(木) 22:55:18.031 ID:AlOgKFmm0 世界変わるぞ
2023/03/19 07:00
前回と比較して明らかに回数が落ちてる場合、記録は付けますか
416: 無記無記名 (ワッチョイ bf2f-tLwp [223.132.6.44]) 2023/03/16(木) 06:58:17.64 ID:7JQU51TE0 前回と比較して明らかに回数が落ちてる場合、記録は付けますか 最高記録を出せないのならやらないという選択もありかなと ボリュームという麺では最高記録出せるかもしれな
2023/03/18 07:00
ブリッジが作れないんだけど
844: 無記無記名 (ワッチョイ 6344-W5vA [203.165.139.80]) 2023/03/02(木) 13:24:36.28 ID:HqqrvyOZ0 ブリッジが作れないんだけどベンチプレスって大体何センチぐらい上下させたらベンチとして成立してると考えていいんだ 完全にベタ寝で胸まで付けるのは無理 肩が破壊される
2023/03/17 07:00
0日くらい筋トレサボると怪我かってくらいの筋肉痛くるけどみんなそんなもんなん?
620: 無記無記名 (ワッチョイ e70c-rnO6 [118.241.251.77]) 2023/03/14(火) 14:59:36.89 ID:M7zQaSa/0 筋トレ2年目なんだけど10日くらい筋トレサボると怪我かってくらいの筋肉痛くるけどみんなそんなもんなん?痛すぎてキレそう
2023/03/16 07:00
今のトレーニングブームはほんと安易なステロイド使用者増やしすぎだからな こんなブームなら来なくてよかったわほんと
3: 無記無記名 2023/03/13(月) 11:37:11.00 ID:KqAcIciv マジなの? さすがに続きすぎだね 他のユーザーたちこわくないのかな
2023/03/15 07:00
マッサージガンて筋肉痛軽減に効果ある? 筋肉痛になるまえにやって筋肉痛にならないとか?
833: 無記無記名 2023/01/14(土) 23:45:29.10 ID:+Tt6RhMy 筋肉痛軽減に効果ある? 筋肉痛になるまえにやって筋肉痛にならないとか?
2023/03/14 07:00
上級者でデッドリフトやってる人いないな
1: 無記無記名 2021/10/12(火) 01:29:27.94 ID:gTmntON7 日常のメニューに取り入れてる人は見たことないわ たまーにやるだけ
2023/03/13 07:00
殴られても平気なボディーの作り方教えてください
1: 無記無記名 2021/09/24(金) 11:07:07.96 ID:MB1BLbdz 腹筋の筋トレについて語り合いましょう!
2023/03/12 07:00
お前ら家から何分ぐらいのジムに通ってるの?
1: 無記無記名 2022/10/18(火) 15:58:12.96 ID:UjqS5n1x 往復1時間はちょっとしんどい
2023/03/11 07:00
スクワットよりデッドのほうが良くね??
1: 無記無記名 2022/05/07(土) 08:35:45.53 スクワットじゃハムほとんど鍛えられないじゃん だったらデッドをメインにやったほうが良くね?
2023/03/10 07:00
上腕二頭筋は背中のトレで使われてるから、アイソレーション種目は3セットで十分って言うけど少ないよね?
136: 無記無記名 (ワッチョイ ff0b-9rjP) 2022/04/30(土) 13:56:50.71 ID:veMxPKJQ0 山本義徳さんは上腕二頭筋は背中のトレで使われてるから、アイソレーション種目は3セットで十分って言うけど少ないよね? 山本義徳さんみたいに背中のトレもガッツリ追い込める人じゃないと、
2023/03/09 07:00
個人的にはスクデッドを重量伸ばす気でやるなら 少なくとも初心者のうちはベルトはほぼ必須と言いたいなあ
9: 無記無記名 (アウアウウー Saf1-+6H8 [106.155.5.181]) 2023/03/03(金) 13:12:11.23 ID:8WqWuTSTa ジムがマスク任意になったけど まだ8割マスクしてるな 中には任意になったことに気づいてない感じでマスクしてない人を見て途中で外してる人もいたけど
2023/03/08 07:00
胸郭を立てるやり方教えてください ググってもいまいちわからん
7: 無記無記名 2023/02/16(木) 07:36:15.28 100kgギリ3回110はギリ一回 俺のスペック
2023/03/07 07:00
肩トレ初心者にとりあえずこれだけはやっとけって種目を3つあげるとしたら何になる?
633: 無記無記名 (ササクッテロロ Spdf-3Tzy) 2022/11/24(木) 10:39:39.96 ID:wlIUKWqKp ショルダープレスは全然筋肉痛にならないのに、ライイングのリアライズやサイドレイズやるとめちゃくちゃ筋肉痛くるしパンプする。 筋肉の肥大には筋肉痛関係ないって言うし、プレスが大事
2023/03/06 07:00
みんな腕の日作ってるの?
325: 無記無記名 (ワッチョイ a133-+C4Y) 2022/05/20(金) 19:50:45.96 ID:vzIJlj+H0 三頭筋はプルオーバープレス、ディップス、キックバックを基本にしてるけどみんなはどんなメニューにしてる?
2023/03/05 07:00
筋肉のためならコオロギ食うよね?
1: 無記無記名 2023/02/25(土) 21:55:44.08 ID:yZDqo1Bo 語れ ホエイなき時代に備えて
2023/03/04 07:00
結局、フェイスプルで三角筋後部に効かせたいなら、人差し指に力を加えろってことかな?
594: 無記無記名 (アウアウアー Sace-3azs) 2023/01/17(火) 17:15:00.17 ID:rc5Ek/xEa 結局、フェイスプルで三角筋後部に効かせたいなら、人差し指に力を加えろってことかな?
2023/03/03 07:00
面倒に思うかもしれないけど増量するにしても減量するにしても体をある程度狙った形に変えたいなら 食べたもの飲んだもの記録するくらいは初心者は特に必須だと思うぞ
907: 無記無記名 (ワッチョイ bb93-8Q4z [223.223.91.72]) 2023/02/28(火) 20:09:07.71 ID:B8Wyxqiz0 食う量増やしてるけど全然太らねえ 仕事が忙しすぎて摂ってる養分が全部脳みそで使い果たされてる感じだ こういう時は脂質多めの方が良いのかなあ
2023/03/02 07:00
栄養だなんだの前にまず何でもいいからトレーニングをやるんだよ ほれ今すぐ腕立てとスクワットだ
135: 無記無記名 (アウアウウー Saf1-+ovl [106.128.102.119]) 2023/02/27(月) 19:43:55.54 ID:FVWU7fata ここだと叩かれそうだけど 俺はリコンプの方法この半年くらい試してるけど 本当に脂肪落としながら筋肉増やせてるけどな ただ初心者は食いまくった方がいいと思う
2023/03/01 07:10
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まつさんをフォローしませんか?