ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3年後の24時間ジムについて語ろう
1: 無記無記名 2022/07/03(日) 11:45:56.48 ID:FOfLPrG0 3年後には色々変化してきてるでしょうね
2023/02/28 07:00
ラットプルや懸垂ワイドグリップでやると三角筋中部と前部付近が痛くて全く出力出ないんだけどなんだろ
512: 無記無記名 (ワッチョイ 2f6c-Tfod [122.26.70.132]) 2023/01/08(日) 18:25:54.14 ID:eSQMqHtL0 三頭筋を頭の後で伸ばす定番のストレッチで左だけ伸びが悪いというか、 脇と背中の境目のあたりから突っかかる感じがして痛いんですが どこかやらかしてしまいましたでしょ
2023/02/27 07:00
フィジークの大会に出るとしたら最低でもどのくらいの筋肉量、体脂肪率が求められるものですかね?
672: 無記無記名 (ワッチョイ 69b7-BTrK [202.177.91.117]) 2023/02/22(水) 23:16:43.44 ID:pjtKWYo+0 筋トレの学術的見解なんて、毎回手の平クルクル回るんだよ 「このトレーニングが良い」→「このトレーニングは効率が悪い」→「効率は良く無いけど、継続してると一番効果が
2023/02/26 07:00
胸ねらいでも背中にきいてしまう コツを教えて~
3: 無記無記名 2022/07/22(金) 21:56:30.52 ID:/lrGa/24 ベンチプレスで高重量を上げ、胸囲もあるのに胸がペタンコだったりする人はこの運動をししてない事が多いのではないかな?
2023/02/25 07:00
chocozap(ちょこざっぷ)てどうよ?【月額2981円】
3: 無記無記名 2023/02/11(土) 09:02:04.14 ID:74R9b7IY 本当にスーツやスカートでマシンやってる人がいるよ。
2023/02/24 07:00
メンテカロリー中でも記録が伸びる≒トレボリュームの増加があった場合、 わずかでも成長はしてる(少なくとも筋肉量は減ってない)と考えてもいいの?
381: 無記無記名 (ワッチョイ bd1c-pDiv [220.158.35.213]) 2023/02/21(火) 08:27:22.58 ID:4NmE7NXq0 1800~2000キロカロリー設定で、多分週5か4日は達成してると思うんですが、 体重の変化がなくなってきました。さすがに長い間減量食していて嫌になってきたので、
2023/02/23 07:00
フィジーク体型ってぶっちゃけキモくね?
1: 無記無記名 2023/02/20(月) 15:34:48.58 ID:DxNbnGaG アンバランスだわ クラシックフィジークの方がかっこいいわ
2023/02/22 07:00
エブリって1日の負荷はどれくらいでやれるもの?かなり軽くしないとできない気がする
459: 無記無記名 (ワッチョイ e392-Aq4y [14.8.8.162]) 2023/01/14(土) 17:28:38.38 ID:0XvU+cah0 40だけど週休一日のエブリやってるわ
2023/02/21 07:00
怪我は怖いよ。今まで積み上げてきたものが一瞬で無くなるからね。ウエイトトレも怪我せずに持続的にできる人が勝ち組になると思う
164: 無記無記名 2022/04/03(日) 21:37:41.22 ID:n8nIocRd チェストプレスで55kg10回出来たらベンチもそれくらい上がるかな? フリーウェイト挑戦したいので
2023/02/20 07:00
ハム尻最強の種目、ルーマニアンデッドリフト
1: 無記無記名 2021/10/28(木) 22:51:59.87 ID:0bEqfaJ0 ハムと尻がストレッチされてくあの感覚が気持ちいい
2023/02/19 07:00
全身法にしてから身体デカくなった
1: 無記無記名 2023/02/14(火) 23:09:55.44 ID:3gdEYzq8 全身法で筋トレして半年くらい 分割法の時よりも明らかに成長スピードはやい
2023/02/18 07:00
パンプはほぼないけど、必須なのかな?
463: 無記無記名 (アウアウウー Sacd-/4bO [106.129.67.86]) 2023/02/14(火) 10:57:42.78 ID:MAToivD9a スーツとかワイシャツとかオーダーしないとアホみたいなシルエットになるのが辛いけどな もうスーツは仕立てるもんだと思って慣れたけども
2023/02/17 07:00
いまは全身法でやってる 効果はともかく全身法の方が扱える重量が上がるから
594: 無記無記名 2023/02/03(金) 14:21:09.56 ID:xDfj4eUv いまは全身法でやってる 効果はともかく全身法の方が扱える重量が上がるから
2023/02/16 07:00
ベンチプレス100kg5repしてたのがどんどん落ちて90kg5rep程度しかできなくなりました その状態が1年以上続いてます どんな原因が考えられますか
704: 無記無記名 (ワッチョイ d9d0-LwYH [118.238.243.203]) 2023/02/13(月) 14:26:45.33 ID:wK0Lc5TT0 トレーニング歴5~6年です 2年前くらいはベンチプレス100kg5repしてたのがどんどん落ちて90kg5rep程度しかできなくなりました その状態が1年以上続いてます どんな原因が考
2023/02/15 07:00
カップルで筋トレしてる人達
1: 無記無記名 2021/12/11(土) 11:18:10.28 ID:1Fh52JT6 集中できますか?
2023/02/14 07:00
フェイスプルやってるが、どこに効いてるか分からない 難しい種目なんだろうな
578: 無記無記名 (ワッチョイ 4b0b-/GzP) 2023/01/09(月) 11:11:06.84 ID:1Y7VeaHj0 >>577 詳しそう 三角筋後部を鍛えるのに良い種目って何?
2023/02/13 07:00
トレッドミル・エアロバイク/どんな映像みてる?
1: 無記無記名 2023/02/07(火) 18:43:32.84 ID:HijhV7Y7 トレッドミルやエアロバイクやってる時どんな映像、番組みてる?
2023/02/12 07:00
競輪選手ってめっちゃ脚太いけどウェイトじゃなくてペダル回す負荷でああなるんでしょ つまり超ハイレップやん
280: 無記無記名 (アウアウウー Sa79-T3kY [106.129.154.81]) 2023/02/09(木) 16:08:50.80 ID:YfV5r9Zla うちのジムにオールアウトっていうか 脚トレでセットごとに倒れ込んで失神しかけてる若いのいるけどな 多分ユーザーだと思う
2023/02/11 07:00
脂質だけをそこまで目の敵にするのはよくわからんな なにか合理的な理由でもあるのだろうか?
177: 無記無記名 (アウアウウー Sa79-rz0H [106.133.211.157]) 2023/02/08(水) 12:47:28.86 ID:c7O/AncMa トレーニングの半分は飯だからな
2023/02/10 07:00
みんなベンチとチェストプレスの比較どれぐらい?
488: 無記無記名 (ワッチョイ 5b3b-0Jk3 [119.150.79.81]) 2023/02/07(火) 16:06:57.45 ID:NY8w1qF80 みんなベンチとチェストプレスの比較どれぐらい? マシンによって差があるのはちょっと置いといて
2023/02/09 07:00
昨日 Twitterで大谷がデッドリフトしてる映像見かけたのですがこれって凄いのですか?
6: 無記無記名 (ワッチョイ f544-oPz3 [124.145.133.42]) 2023/02/05(日) 13:47:35.87 ID:ACFT3KqZ0 はじめまして 昨日 Twitterで大谷がデッドリフトしてる映像見かけたのですがこれって凄いのですか? 自分完全素人なんで識者の皆さん教えてください https://twitter.com/
2023/02/08 07:00
俺脚トレで追い込んでしまうと、下手すりゃ5日間位疲労溜まって他部位のトレに影響でるんだけど
408: 無記無記名 2022/10/16(日) 21:07:29.27 ID:gv+oGFVD みんな脚トレはどんな種目してるの? 俺は ハックスクワット レッグプレス レッグエクステンション 四頭筋 ハムケツ 四頭筋
2023/02/07 07:00
ゆっくりやるハーフの方が意外ときつい、わからんもんだね、やってみないと
158: 無記無記名 (ワッチョイ cfb8-sY2o [60.115.214.108]) 2022/12/03(土) 08:05:34.10 ID:BQxXAMYd0 腰と外側広筋をデッドやスクワットで痛めてしまってからハーフ(膝は90度は曲がっている)でセーフティ高くして、かなり軽い重さでやってきた ところがこのゆっくりやるハーフ
2023/02/06 07:00
人間ドックで骨密度の低下だけ引っかかったけど、運動不足が原因はあり得ないから栄養素が足りないということなら何摂れば良いのだろう
4: 無記無記名 2022/12/24(土) 17:37:52.91 ID:WzNDVORb ビタミンD、ビタミンB6,亜鉛、マグネシウムが重要だ 特にビタミンDは筋肥大だけじゃなく、風邪引かなくなるので冬場はマスト
2023/02/05 07:00
今まで注文してて今回始めて破損してた…
92: 無記無記名 (ワッチョイ 97d2-yaFQ [180.197.136.69]) 2023/02/02(木) 18:30:03.16 ID:Bxqv4R+Z0 今まで注文してて今回始めて破損してた… マルトデキストリン5キロなんだけど捨てるしかないのかな 破損してた人どう処理した?
2023/02/04 07:00
イマイチ肩甲骨をどうすればいいかわかってなかった
728: 無記無記名 (アウアウアー Sa02-qdu+ [27.85.207.92]) 2022/12/28(水) 09:14:39.09 ID:2Prv4qcVa バーベルベンチ休んで1ヶ月ダンベルで可動域深くやってたけどバーベルベンチのMAX下がりまくってたわ
2023/02/03 07:00
ベンチプレス強くしたいんだがショルダープレスより三角筋前方に入るミリタリープレスの方がいい?
588: 無記無記名 (アウアウウー Saa3-X88A [106.146.39.137]) 2023/01/31(火) 13:21:20.65 ID:kLw+k0TOa ベンチプレス強くしたいんだがショルダープレスより三角筋前方に入るミリタリープレスの方がいい?
2023/02/02 07:00
どこまでやれば「追い込んだ」になるのかわからない 2年半やってるけど「追い込んだ」日は一度もないと思う 筋肉よりもさきに体力や集中力が限界になる
573: 無記無記名 (オッペケ Sr67-AVPI [126.233.132.223]) 2023/01/20(金) 00:02:04.95 ID:K5NYWNL4r どこまでやれば「追い込んだ」になるのかわからない 2年半やってるけど「追い込んだ」日は一度もないと思う 筋肉よりもさきに体力や集中力が限界になる
2023/02/01 07:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まつさんをフォローしませんか?