chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々のあわ https://hibinoawa.hatenadiary.jp

青年海外協力隊では珍しい高齢者介護隊員。 タイ南部の小さな村でおじいちゃん・おばあちゃんのヘルプマンをしています。

やん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/02

arrow_drop_down
  • 「日々のあわ」について

    初めまして。 まず簡単な自己紹介を少し。 私は現在、青年海外協力隊としてタイのパッタルン県で高齢者を支援する活動しています。 (パッタルンって一体どんな所?と思った方はコチラ↓) hibinoawa.hatenadiary.jp (高齢者介護ってどんな活動してるの?と思った方はコチラ↓) hibinoawa.hatenadiary.jp 日本での一日一日が駆け抜けるような日々からタイののんびりとした日常に慣れるのにまだ少し手こずっていたりします。笑 私の任期は残り1年2カ月程。 任期半ばの今の時期からどうしてブログを始めたのか?というと1年間任地で活動していて思ったことやアイディア、活動で行き…

  • 高齢者介護ってどんな活動してるの?

    「青年海外協力隊って現地で何してるの?」とよく聞かれます。 正直よくわかんないですよね。 私も実際に派遣されるまで想像しかできなかった協力隊の活動内容。 なので、今回はそんな疑問にお答えしていこうと思います。 要請内容 高齢者学校の取り組み 実際の活動 高齢者学校 健康増進病院 訪問活動 保育園 今後の事 要請内容 私の場合、役場の職員として配属地域で暮らす高齢者の支援やレクリエーション活動の提案、町の診療所で健康増進活動を行うというものがメインの活動となっています。 (配属先の町役場↑) 実際には、タイ独自の政策である高齢者学校という取り組み(50歳以上の高齢者が無料で参加できる高齢者の生き…

  • 住んでいる街(パッタルン県)ってどんな所?

    タイの南部にあるパッタルンという県を知っていますか?? 私の住むパッタルン県は、ココ↓ (パッタルン県 - Wikipedia) タイでも随分下の方、マレーシア寄りの内陸県です。 ちなみにgoogle先生で検索するとタイ77県中、何もない町ベスト3には入るんじゃないか?と書かれているブログがありました。笑 確かに他県に比べると大きなデパートもなければ、お洒落カフェもあまりありません。駅前のナイトマーケットも隣町トランに比べると少し見劣りしてしまうレベル…笑 でもでも!実際には、 Thale Noi (ทะเลน้อย) (野鳥が多く生息する湖、1月頃には蓮が湖一面にみられる) www.goog…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やんさん
ブログタイトル
日々のあわ
フォロー
日々のあわ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用