chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • 筍三昧 おまけにわらび

    春 この季節は仕込みが忙しい まずスタートで孟宗竹の筍からスタートしてコレは皆さん良くスーパーで見かけるやつです 孟宗竹が終わると ↓の淡竹の筍です アクも殆どなくてヌカとか入れなくても大丈夫🙆‍♀️ 歯応えは孟宗竹とは全然違って美味いです♪ 下茹でしたら適当に切って出汁合わせてサッと炊くだけ 醤油炒めにしてみました 下茹でした筍を、ごま油でサッと炒めて 土佐醤油で味付けして最後に粉カツヲ 良いツマミになります 淡竹はほんとすぐ柔らかくなる 時間もそれほどかからないので楽で良いですね♪ 個人的には孟宗竹よか淡竹の筍の方が好きかも😊 続きましてこちら根曲がり竹 コイツは大変だ😆 コレもそんなアク…

  • 秩父 スプラッシュガーデン

    84回目 そしてキャンプ3年生を無事終業してキャンプ4年目を迎えました 飽きる事なくよくやってます笑 正直すぐ飽きると思ってましたが全然飽きる気配無しです 道具を買い漁るのは落ち着きましたがやっぱ月1は行きたいですね 今回久々のスプラッシュガーデン 雨予報だったので装備は軽め そしてテントはdoki camp G2000 タープは無名のAmazon大陸産を小川張りにしました タープの小川張りも慣れました 丁度良い感じに張れるようになりました コツを掴むと楽々ですね 今回はあまり道具を出さずに撤収の時邪魔くさくないようにしました 当日深夜雨予報だったのでこれくらいが限界かな この日のキャンプ飯は…

  • 那須野が原公園オートキャンプ場

    83回目のキャンプは那須野が原公園オートキャンプ場です まだ桜も残っているって事で花見🌸キャンプです フリーサイトって事でテントはスカイパイロットでお邪魔しました 初のパッカ〜ンスタイル めっちゃ開放感抜群でしたが 目の前ロープだらけのペグだらけ 撮影だけして閉じました😁 ↓このくらいが落ち着きますw ペグとロープだらけではさすがに危ないですw 泡とビールを冷やしながら飯の支度w前菜は買っておいたサラミとチーズ 割と美味かった なんでだろう? こういうやつって酸味があるんよね 不思議だわ😋 春、🌸って事で旬の筍 茹でてアク抜きしたものを焼き筍に 自家製のカエシを塗りながら焼きました メインはシ…

  • 82回目 朝霧キャンプベースそらいろ

    82回目のキャンプは初のキャンプ場 朝霧キャンプベース そらいろです テントはヤクドーム450 風が強かったのでガイロープもペグダウン 今回はお店のお客さん達と5組でグルキャン グルキャンの時って写真がめっちゃ少ない😁 夜の写真マジでゼロ‥ 場内マップ↓ 割と綺麗に富士山見えてた いつもの前菜 買って来たものを並べただけwこんなもんで充分w そして前日に仕込んでおいた秒でローストビーフ 低温調理でじっくり火入れしておいてキャンプ場では表面をガッツリ焼くだけw めっちゃ良い色に仕上がってます 他にも色々やったけど喋ってばかりで写真がない‥ この日は色々とめでたい事ありました おめでとう🎉 イヤイ…

  • 久しぶりのかわせみ河原

    久しぶりのかわせみ河原 81回目のキャンプは寄居のかわせみ河原に行ってきました 近くて良いんですが ちょっとトラウマあって中々行かなかった場所です というのもキャンプ始めたての頃何も分からずここでスカイパイロット張って夜中突風で吹っ飛ばされた事があるんです それから何となく遠ざけるようになりました😆 今回は背の低めのテント G2000でペグダウンいっぱいして安心できるよう準備しました そして珍しく早めに家を出たので いつもはコンビニですが気になっていた蕎麦屋に寄って行きました こういう事が出来るのもキャンプの良い所ですね 桶川あたりでしょうか? 萬吉禎ってお店です 天セイロいただきました 天ぷ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こうさん
ブログタイトル
料理と旅行とお酒の役立つ情報
フォロー
料理と旅行とお酒の役立つ情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用