chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まゆねーぜ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • 食生活の変化

    死を担保とされると、ほんとにライフスタイルって変わってきます。「死」ってすごい脅迫的です。そりゃそうです。退院後、変わったことは、2点。食事の内容と、睡眠時間。特に食事は変わったと思いますね。一ヶ月ほど前に食生活を点検して、あれ?がん予防の食事内容と普段の食事とあまり差がないではないか?と、思ったのですが、やっぱり徹底するとだいぶ違うのがわかります。・化学調味料をできるだけ使わない。・完全野菜の日...

  • 弁別の効果

    抗がん剤の副作用について。幸いに、私はそれほど副作用が強くないようです。それでもシンドイ・・。口内炎にならぬように、口を清潔にと指導されましたけども、感染症によって口内炎になるのではなく、内側から炎症がムクムクと発生する感じですね。ムクムクと発生し、チクチクとあちこっち痛いなーと思ったら、ある時なにか急激に消失していく・・そしてまたムクムクと・・の繰り返し。皮膚症状もそんな感じです。手のひらが真っ...

  • 良い心理職に会うために

    癌で不安を抱えたり、気持ちが沈むことはよくありますね。私なんかもそうです。私の場合、大丈夫!と思ったり、悲しくて絶望したりと、やっぱり波が激しいです。そんな時、心理職に会うと良いかもですよ。今回は、良い心理職に会うためのことを少し・・。(その2、その3と続きそうです?)カウンセラーなのか、セラピストなのか、と言われますが、ぶっちゃけ同じと思ってダイジョブです。私も心理職を目指してた者ですが、大学院...

  • バスタオル

    今日はまた入院中の話など。入院のご経験のある方、シャワーって大変じゃありませんでしたか?時間の余裕がない、資材がないって感じで。私の入院していた病棟では、シャワーは一人あたり30分でした。病棟によって20分というところも。次の人が直前にいなければ20分枠を2コマとれて40分使えるとか、病棟によって文化も違うんですよね。検査入院やら緊急入院であちこちの病棟にお世話になって、病棟ごとのルールの違いを知...

  • 「私的な納得をしたのだ」の巻

    ブツブツと独り言です。ーーーーー癌が治癒した人の本を読んでおります。これを読んで安心したい、ってのが一番ですよね。ところが、その方々のおやりになったこと、プロセスはいろいろで、じゃあ、自分に適用させるには?と思うと、よくわからない、という感じ。そもそも、私の胆管がんの方はおられない・・。たぶん、多くの癌患者さんが、同じように「何をすりゃあいいんだ」と思われるんではないかしら。「何をすれば」は、さて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆねーぜさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆねーぜさん
ブログタイトル
抗がんライフー臆病な胆管がん患者の独り言
フォロー
抗がんライフー臆病な胆管がん患者の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用