chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
健常者と障害者の生き辛さ、貧困、悪徳商法からの解放を目指すブログ https://ameblo.jp/nihon20000

健常者と障害者の生き辛さ、貧困、悪徳商法からの解放を目指すブログです。 私が経験してきたことで、みなさんにもぜひお伝えしたいことなど書いていきます。 儲かる話、損する話、お得な方法などなど、読んで損させない。それを目指します。

私の名前は海月(クラゲ)です。人生という荒波にプカプカ浮かんでいます。大きくなるにつれて健常者→適応障害→うつ病→躁うつ病・広汎性発達障害(PDD)へと姿や形を大きく変えてきました。 現在は”障害者(HP)”でもあり、かつては大手IT企業で年収●千万円あってバリバリ働いてきた健常者でもあったことを活かして、”障害者(HP)”と健常者の双方に役立つ情報を提供します。

海月(クラゲ)
フォロー
住所
東京都
出身
千葉県
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • 安楽死よりも・・・?

    先日、こんなニュースを見ました。ニュージーランド、安楽死容認 国民投票で賛成65%  来年11月6日に新法が施行され、余命半年以内と診断され 回復が見込めない…

  • 料理と読書を好きになるブログ

    本が好きな人に聞くと、どうしてそんなに読めるのか? 答えはシンプル。面白いから。。。 でも、社会人というか大人になると、面白い本ばかり読んでいる訳ではない。 …

  • 知ってると面白いプロ野球。自由契約、引退、FAの違い

    みなさん、最初にお断りしますが、私は野球音痴です。 その野球音痴の私が気になるのは、ソフトバンク内川聖一の退団です。 でも、野球音痴なので、ストーブリーグのこ…

  • 夕方の私だけのお楽しみ

    私は、最近、気になっている人がいます。 それは、夕方6時50分過ぎにNHKの首都圏ネットワークに出演されるお2人です。 独りは慶応卒、もう一人は早稲田卒の才女…

  • 今まで見たことない蝶々の群れ

    あなたもオオカミに変わりますか~♪という歌を歌っていたのは、 石野真子さんでしたね。 では、あなたも蝶に変わりますか~♪ではないですけど きょうは蝶々をたくさ…

  • 筒美京平さんが好き

    私は昭和歌謡やJ-POPが一番好きなので、 当然に筒美京平さんの大FANです。 私のような人におススメなのが、 10月31日(日)のNHKスペシャルです。 な…

  • 仕事が順調すぎて困ること

    今年の副業による収入が、ついに100万円近くになりそうです。 100万円と言っても、フリーランスの仕事、副業の仕事の収入のみ。 本来もらうべきメインの収入※は…

  • 好きなタレント、誰ですか?

    私には、昔から、中学生の頃から大好きな人がいます。 それは、薬師丸ひろ子さん。 安全地帯の玉置浩二さんと結婚したときは、大喜びでした。 安全地帯のめっちゃFA…

  • Zoom体験会へ参加してきました、ガッカリだあ。

    念願だった、Zoom体験会へ参加してきました。 無料だから仕方ないことなのですが、 ちょっぴりがっがりしたこともあります。 つまり、Zoomをゲストとして受け…

  • ツイッターで世界でビュー

    いよいよスタートします。 私のツイッター、世界でビューです。 といっても、なんのことはありません。 ただ、英語で、日本の素晴らしい歌を伝える、それだけ。 主に…

  • インコの掃除は地球いち楽しい

    私は月1で、インコの籠(ケイジ)を洗います。 約30分~1時間かけて、キレイにします。 ただ掃除するだけだとつまらないので、いつもお気に入りの音楽を聞きながら…

  • わくわくドキドキ、Zoomデビュー

    紅葉シーズンですね。 ところで、気象庁が紅葉というとき、その定義って知ってますか。 ①木々や樹木の3割が色づいたら②木々や樹木の5割が色づいたら③木々や樹木の…

  • 2020年は雨が多い1年に~東京の雨日数が平年を上回る~

    先日、NHK首都圏ネットワークの船木気象予報士がこんなことを言いました。 今年は雨の日が多く、すでに年間200日以上で雨が降っているそうです。 私もサイトを調…

  • 絶対に教えたくなる本場の味

    昨日、妻が仕事を休みだったので、二人で久しぶりの外食に行った。GoToイートではなかったので、お店はあまり混雑していなかった。 どこへ行ったかと言うと、本場タ…

  • もっとも感動した♪秋桜(コスモス)

    秋桜(コスモス)と言えば、みなさん、何を覚えていますか?私は、秋の、浜離宮恩賜公園とか、葛西臨海公園などです。秋桜をバックにモデルさんたちを撮りに行きます。 …

  • 昔できたこと、今できないこと(事実です)

    昔々、もう30年以上前の話。 私は、世間でいう、所謂、肉食だったようです。あ。でも、すぐに異性を持ち帰るということはしませんでした。 ただ、昔で言うと、Yah…

  • ブログ越しのラブレター

    私は、何年も前に、30代の頃、ある女性小説家に惚れたことがあります。 その人の名前は、S.M. まさに、読んで字のごとく(笑)。 というのは、彼女の専門は、官…

  • 義妹からのある日のメール

    私には、家族(実家)がいない。いや、いないのではなく、絶縁関係にある。 しかし、義理の家族はいる。すなわち、妻方の義母、義妹だ。 私は実家の誰とも親しくなれな…

  • いまだけホイットニー・ヒューストン

    今までいろんな歌手を見てきましたが、この人以上に歌の上手い人に、いまだ出会ったことはありません。 そう思わせてくれたのは、ホイットニー・ヒューストンです。 彼…

  • 61歳に興奮してはイケナイ

    宮崎さんが、40年ぶりにビキニを披露したそうです。 篠山紀信さんの撮影です。 昔、60歳と言えばもうおばあちゃんでしたけど、あ、私の母は40歳で私を生んだので…

  • 旦那さん公認の”不倫”

    私は、自分で言うのもなんだけど、恋愛体質です。昔は、若い頃は、女性から誘われることが多かった。中学生のときは、先輩女子たちからの一斉アプローチが凄かった。芸能…

  • フリーランサーの心得を見てほしい

    私は、いくつかの企業または法人から、収入を得ています。 本来、私が、給与所得者なら「雑所得」として、確定申告で申告できるのでしょうけど、私には毎月定期的に振り…

  • 脳が疲れているアナタへ

    マインドフルネスというのをご存知ですか? 呼吸法の1つです。 これをやると緊張がほぐれて、いい気分になれます。 いや、ホッとするというか、なんだか悩みが小さく…

  • Zoom勉強会

    来る10月25日(日)午後3時から、Zoom勉強会があります。 定員はたったの4名ですが、きょう申込んできました。 私はZoom初心者で、まだ1回しか使ってい…

  • それだけでいいのか?男の家事

    最近はあまりないですが、昔のドラマとかで、よく見た光景は、サラリーマンの夫が、会社にいくとき、ごみを捨てるシーン。夫はそれで、家事を手伝ったと言う。 そもそも…

  • 料理の腕が上がるようなコツ

    料理は見た目とよく言われますが、我が家でも、見た目を大事にしています。 でも、家で普通に食べるだけではダメです。作った料理、盛り付けた料理は、必ず写真を撮って…

  • パートナーの胃袋を掴むには?

    我が家では、妻が外へ働きに出ている関係で、夫である私が、家事として料理を担当しています。 ちなみに、妻が外へ働きに出たのは、かれこれもう10年近くになります。…

  • ゆったりニット帽はじめました

    この年になると、帽子を被るのは若干抵抗ありますが、先日行った皮膚科で、帽子を常時被るとイイと教えてもらい、日常的に帽子を被ることになりました。こちら だけど、…

  • 理想の上司

    私は、昔から上司に恵まれた。 実力以上によく評価を頂いた。 いままで勤めた会社は、、、、 ①日経〇〇〇〇〇〇グ【営業】 主任②ニ〇〇〇【企画制作】 課長③デジ…

  • 愛読書:妻のトリセツ(取扱説明書)

    私は、いま、妻のトリセツ、夫のトリセツという本を読んでいる。 こちら 妻のトリセツ (講談社+α新書)Amazon(アマゾン)825円 夫のトリセツ (講談社…

  • 病院クロウル

    私が今の住居に引っ越したのは、今年の6月。 それから、ここでいろんな科の病院に行きました。合う合わないがありますから慎重に選びました。 そこで偶然みつけたのが…

  • 妻の悩みはなんですか?

    妻が仕事で悩んでいる。 分からないことが多く、人に聞けないのが辛いと。 例えば、コピー機。トナーの交換方法はどうするか? 例えば、エアコンの設定方法はどうする…

  • 100均の逸品!

    私は、100均に行くと、ついついつい衝動買いしたくなる人です。 先日も、面白いノートがあったので、買いました。 名付けてホワイトボード型ノート。 ホワイトボー…

  • 石田純一と呼ばれし男

    石田純一ってどう思いますか? 自由奔放というか、不倫は文化と言いますか。。。私的にはかなりいい加減な人に見ます。 ですが、昨日、義妹に言われたのですが、「お兄…

  • ”障害者”は”チャレンジド”

    さきほど、中条あやみさんの記事をアップしました。 そこで、私も自分のことを障害者というのを止めました。 チャレンジドと呼ぶことにしました。 さて、そこで本題で…

  • 中条あやみさんという♀ ハーフではなくミックス

    中条あやみさんというと何を思い浮かべますか?  たぶん、ほとんどの人が、ハーゲンダッツとか、水川あさみさんとの共演が面白かった「白衣の戦士!」かもしれませんね…

  • 義母と義妹と映画「浅田家!」

    昨夜の東京は雨がそれほどひどくなく、多少ムシムシしましたが過ごしやすい1日でした。 私たち、4人は、昨日義母の誕生日会と映画を見に行きました。 誕生日会は、私…

  • 簡単タイ料理の日

    昨日はタイ料理の日でした。といっても我が家の夕食の話なんですけどね。 私は、とにかくタイ料理が大好きです。 あ、そうそう、私が棲んでいるマンションの9階にいつ…

  • 守ってあげたい

    むかしむかし、私がまだ多感だったころ、こういう歌が流行りました。 守ってあげたい 松任谷由実 すごく好きで、その映画「ねらわれた学園」も、薬師丸ひろ子さん主演…

  • 妻のトリセツ

    私は家事をしている。だが、妻によーーーーく怒られる。 例えば、  お風呂の床が、滑る。お風呂にカビが、ある。 料理と皿が合わない。料理の段取りが悪い。調理が遅…

  • 料理は目から

    料理は口ではなく目からも味わうことができる。 どんなお皿を使うかは料理によって決まる。 皿選びがいい加減だと食べるのもつまらないし美味しくない。 なによりひと…

  • 内田理央と安田理央の世界

    私は内田理央のFANです。 きっかけは、ずっと昔、AKB48の北原里英さんのFANだった頃からです。 北原さんと内田さんがそっくりだということで、自然と内田さ…

  • 放送局(テレビ)モニターに応募しました

    私はこれまで、いろいろな放送局モニターを経験しました。 最初は日テレ次はフジテレビ次は放送大学そしてNHKと のべ42か月(3年半)もの間、ずっとずっとモニタ…

  • フリーランスはじめました

    私は、今年の秋から本格的にフリーランスの世界に入りました。 実際は、来週からなんですけど、月10万円くらいを稼ごうと思います。 そのとき気になったのが、フリー…

  • 駅ナカ★絶品★彡彡ハンバーガー彡彡

    先日、久しぶりにランチを外食しました。 私は、基本、外ではあまり食べない人なのですが、このときはハンバーガーが食べたくて近所のお店に行きました。 ちなみに、私…

  • 水筒が当りました!

    みなさんはもうご存知かもしれませんが、私のライフワークは懸賞生活です。 懸賞やモニター、コンテストでいろんなものをGETしておりますが、今回は水道の水質検査の…

  • 独学料理編

    タイトル:ヘルシーな食材「小松菜」をたっぷり使った簡単料理参考にしている料理番組は①NHK「きょうの料理ビギナーズ」と②テレビ朝日「家事ヤロウ」。 ところで私…

  • 45%おとな

    こんにちは、懸賞アドバイザー兼節約家の海月(クラゲ)でございます。 氣志團の聖地千葉県木更津市出身、東京・埼玉浦和育ち。 中央大学法学部卒業です。 元陸上部、…

  • いまどきの山口百恵

    昨日、NHK BSで山口百恵の引退コンサートを見ました。 いやあ、いつみてもおキレイですね。 歌手が絶頂期に引退するのは、キャンディーズに引き続いて2組目です…

  • インフルエンザワクチンを接種

    私が通っている病院(内科)でもインフルエンザのワクチン接種が始まりました。 電話して聞いてみると、高齢者優先とかはなく10月2日以降、予約なしに誰でも摂取でき…

  • あいみょんがダイスキな岡本太郎

    こんにちは、懸賞アドバイザー兼節約家の海月(クラゲ)でございます。 氣志團の聖地千葉県木更津市出身、東京・埼玉浦和育ち。 元陸上部、110mハードラーです。県…

  • ねえねえ聞いて

    こんにちは、 懸賞アドバイザー兼節約家の海月(クラゲ)でございます。 氣志團の聖地千葉県木更津市出身、東京・埼玉浦和育ち。 中央大学法学部卒業です。 元陸上部…

  • だって歳なんだもん!

    若い人って、仕事でもなんでもわからないときは教えてくださいっていえますよね。 でも、ある程度歳が行くと、いい歳してそんなことも知らないの?って思われちゃうから…

  • 私はいつも曲がっている!

    こんにちは、 懸賞アドバイザー兼節約家の海月(クラゲ)でございます。 氣志團の聖地千葉県木更津市出身、東京・埼玉浦和育ち。 中央大学法学部卒業です。 元陸上部…

  • 満月速報 イン 東京

    きょうは約ひと月ぶりに雲のないほぼ満月??となりました。  あ、東京の話ですけど。  みなさんのエリアはどうですか?  私のマンションは、屋上に見晴らしのいい…

  • 半沢直樹 プレゼント情報

    先日、半沢直樹2が終わりましたね。 あの番組のエンディングで、プレゼント情報が紹介されていましたが、もう応募しましたか? 私はさっそく応募しました。こういうの…

  • 私たちはどうかしている最終回

    ついにこの日がやってきました。 浜辺美波さんと横浜流星さんのW主演で話題のドラマ「私たちはどうかしている」 このドラマ最近見た中で文句なしに1番です。 ふたり…

  • 衝動買いは家計費で!

    こんにちは、 懸賞アドバイザー兼節約家の海月(クラゲ)でございます。氣志團の聖地千葉県木更津市出身、東京・埼玉浦和育ち。 中央大学法学部卒業です。 元陸上部、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海月(クラゲ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
海月(クラゲ)さん
ブログタイトル
健常者と障害者の生き辛さ、貧困、悪徳商法からの解放を目指すブログ
フォロー
健常者と障害者の生き辛さ、貧困、悪徳商法からの解放を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用