人との縁を大切に・・・昔から誰もが伝えて来た教訓である。どんなに嫌なひとでも、その人を通じてもう片方の人と出会えたんだよなぁ・・・って事も多々ある。ということは、その嫌な人と出会った意味がそこにあったり。僕の場合、音楽という趣味と、営業という仕事のおかげで、たくさんの出会いをいただくことが出来る。それこそ、二度と会いたくない人もいたり、会いたくてもなかなか会えない人もいたりするわけで、中でも人生の節目というか、分岐点になる人物が何人かいる。仕事は別としてプライベートで言うとまずこの二人との出会いが今の僕の人生を華やかにしてくれてるんだと思う。ひとりは弾き語りサークルHONA会を主宰する「ひろせまさゆき氏」この人と出会ったのは、怪我で自宅療養中のネットサーフィンだが、この人と出会って以後繋がっていく人物がたくさん...分岐点のこの人
コロナウイルスのおかげで、マスク・手洗い・検温の毎日で、季節をまともに感じて過ごすこともなく、一年がすごく早く終わろうとしてる。ビルメン・ハウスクリーニング業界繁忙期、わが社もなんとか前年対比、下げることもなく無事終盤にさしかかったかと思ってたら、本日、残念な電話が入り、大阪市内のとある大型施設がコロナウイルス患者でクラスター化し、年内予定していたワックス清掃一旦中止、売り上げ大幅ダウンとなってしまった。(><)それでもめげずに、29日御用納めまでは、売り上げアップと現場をこなすことに集中していくしかない。来年は「ならフォーク村チャリティー」をもちろん継続で開催する予定だが、個人的活動としては、少し思うところがあって、ライブ活動は控えていこうと考えている。1月24日は久しぶりにScarFaceのブッキングライブ...あと19日だ!!
「ブログリーダー」を活用して、つちのこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。