宝塚ファン30年の管理人が大好きな街、日比谷のあれこれを紹介する情報サイト、「大好き★日比谷情報チャンネル」 レポーターは執事のフィリップ!管理人からの指示を受けて日比谷(銀座、丸の内界隈)のあれこれを紹介しています😊
臨時休業中の銀座の商業施設も 本日より2つの施設の再開が始まりました。 再開日の発表のなかった、2つの施設も 「6月1日に再開と!」を発表されました~✨ ・ミッドタウン日比谷 ・東急プラザ銀座 いよいよ銀座の街も、6月から全施設が再開されそうです。 そして、本日 2020年5月29日 日比谷シャンテ内に『日比谷しまね館』 が、オープンになりました✨ こちらの様子は、また後日お伝えできたらと思います(^^)/
2020年5月25日に首都圏でも自粛が解除され 銀座の街は少しずつ人が増え、再開する路面店舗も 増えてきました。 今回は、百貨店も続々と再開の発表をしていますので 大型商業施設の再会についてまとめてみました (2020/5/27 13:00現在) 銀座地区 日比谷地区 丸の内地区 各施設HP一覧 銀座地区 5月29日~ GINZA SIX 5月30日~ 銀座三越 6月1日~ 松屋銀座 発表なし 東急プラザ銀座 日比谷地区 5月29日~ 日比谷シャンテ 発表なし ミッドタウン日比谷 丸の内地区 5月30日~ 丸ビル 新丸ビル 営業時間、定休日等は、 各施設のHP等でご確認ください。 各施設HP一…
予約が取れない超人気店も今なら並ばず食べられる🍽💕 テレ東「カンブリア宮殿」にも登場✨店内提供では炊きたてのご飯しか出さないこだわりのお店〈銀座米料亭八代目儀兵衛〉
予約が取れない超人気店も今なら並ばず食べられます💕 ランチの予約は2ヶ月待ち TVや雑誌の出演は多数 米料亭八代目儀兵衛のこだわり 究極のお弁当 感想 銀座米料亭八代目儀兵衛 情報 ランチの予約は2ヶ月待ち コロナウイルス感染拡大防止の自粛営業になるまでは ランチの予約は2ヵ月待ちでした。 夜の営業も、ほぼ満席。 いつか行ってみたいと思っていても まったく行く機会がない 〈銀座米料亭八代目儀兵衛〉でした TVや雑誌の出演は多数 銀座米料亭八代目儀兵衛の人気は、 TVや雑誌に出るたびに増え 最近では、2020年2月テレビ東京 「カンブリア宮殿」にも登場しました✨ 他にも、 2019.5月 フジテ…
手土産人気NO.1?! みんな大好き銀座ウエストのスイーツもここなら買えます(*^^*) ケーキも買えます♥
ウエストのリーフパイやクッキー 大好きという方、 多いですよね(*^^*) 手土産に悩んだ時には、「銀座ウエスト」の リーフパイやクッキーを選んでおけば間違いない! そんな伝統のお菓子です。 銀座ウエストの歴史 ウエストの焼き菓子 銀座本店で買える生菓子 銀座ウエスト 銀座本店情報 銀座ウエストの歴史 昭和22年、銀座にOPENしたウエストは、 元々レストランだったそうです。 船旅が全盛期で、郵船よりシェフを招いて お料理をふるまっていたそうです。 しかも!! 街でコーヒー1杯10円の当時、 コースのお値段がナント!1000円。 今、コーヒー1杯700円として・・・ 70,000円のコース料理…
こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?今日、悲しいお知らせが届きました。 愛用していた日比谷シャンテ内のコスメショップ 「ローズマリー日比谷シャンテ店」が 閉店するそうです。 ローズマリーについて 閉店の日時 関東にあるその他の店舗 ローズマリーについて 日比谷シャンテの地下にあった 大型店舗のコスメショップです。 商品の種類もとても豊富で、 お気に入りのハンドクリームも 都内ではここでしか売っているのを 見たことがありませんでした。 取り扱いメーカーも多く、 色々なモノを一度に探したい時には とても便利なショップで 路面店のドラッグストアに比べて 通路の間隔も広くて、使い勝手が良かったお店で…
【嵐にしやがれ 】松潤も感動したお味♥ 並んでも買えない大人のジャムパン【銀座 月と花】
今回は、入手困難!開店時間と同時に売れ切れる 並んでも買えない大人のジャムパン ~大人のジャムパン専門店~ 『銀座 月と花』 をご紹介します。 センサーがキャッチしました お店がオープンして1ヶ月 嵐にしやがれ!にも登場 ユキランガイド特別取材 特別取材の裏側 お店情報 センサーがキャッチしました 月に数回通る道に、可愛らしいお店ができていました。そのお店は、外からでは何屋さんか分からないようなお店でした。 その時は時間もなかったために素通りしましたが、 その後もずっと気になっていました。。。 気になる・・・・ そして、たまたま何かの記事で、 銀座に大人のジャムパン屋さんができたと見かけ、 面…
【エール飯】ドラマ「グランメゾン東京」にも登場したエスコフィユのモデルはエスコフィエ⁉️【銀座エスコフィエ】
エスコフィエ氏の子孫から認められた 伝統ある本場のフレンチ店 【銀座エスコフィエ】 ドラマ「グランメゾン東京」に登場した 尾花夏樹のパリのお店〈エスコフィユ〉のモデルは、 エスコフィエだったようです。 【銀座エスコフィエ】は、 創業1950年、フランス料理の皇帝と称された オーギュスト・エスコフィエの調理法を忠実に守り、 永きに渡りフレンチを継承してきた老舗のお店です。 ワインにも強いいこだわりを持ち、 フランス各ワインの騎士団幹部から 「立派にフランスワイン文化の架け橋役を果たしている数少ないお店」と ワインの状態を賞賛されたお墨付きのお店です。 【エール飯】ドラマ「グランメゾン東京」にも登…
【エール飯】「吾輩は猫である」にも登場してる絶品最中✨ 文豪や梨園に愛された味【銀座空也】
予約しないと購入できないほどの人気和菓子 「銀座空也」の最中 夏目漱石をはじめ、 文豪、画家、梨園の人々に愛され、 現在も多くの人に愛されている銀座の味です。 百貨店、通販などでは購入できません。 【エール飯】「吾輩は猫である」にも登場し文豪や梨園に愛された味 【銀座空也】の絶品最中✨ 初めて食べた時、とても感動しました。 歴史を感じる特別な最中です。 手土産にしたら、絶対に喜ばれる 「空也の最中」 です。 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆銀座空也 中央区銀座6-7-19 03-3571-3304 HPなし ※新ブランド 「空いろ」のページはこちら http://sorairo-kuy…
【エール飯】いつも大行列の数寄屋バーグをテイクアウト♥ ジューシーでボリューミー!
コロナの影響で外食ができない今ですが、 テイクアウトをはじめるお店も多く、 今回は予約不要の「数寄屋バーグ」のハンバーグを テイクアウトしてきました。 【エール飯】いつも大行列の【数寄屋バーグ】をテイクアウト ジューシーでボリューミー!久しぶりの外食の味に美味しすぎて大感動です♥ 通常であれば、お店の外に大行列ができる人気店 〈数寄屋バーグ〉 テイクアウト弁当も大変美味しかったです♥ —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆数寄屋バーグ 中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル1階 03-3561-0688 https://www.sukiyaburg.com/ —-୨୧———୨୧-———-…
濃い珈琲に合うスイーツ🍰 珈琲店でパーラーメニューを楽しめます♪
明るく爽やかな大人のカフェがコンセプト。 スイーツだけではなく、モーニングやランチも楽しめます♪ 丸福珈琲は銀座に2店舗あります。 こちら、三越内にある「丸福珈琲 ザ・パーラー」は フルーツティーやホットショコラは他店にはないメニューです。 可愛らしい店内で銀座のカフェタイムを楽しむことができます。 濃い珈琲に合うスイーツ 珈琲店でパーラーメニューを楽しむ♪ —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆丸福珈琲店 ザ・パーラー 中央区銀座4-6-16 銀座三越6階 03-6228-6774 http://marufukucoffeeten.com/store/one.php?st_id=276 —…
銀座で見つけたペット同伴可の美味しい室内カフェ♥【attic room GINZA AMENITE】
星の数ほど飲食店がひしめき合っている銀座ですが そんな銀座にないものがあります。 ✔ペット同伴可 ✔室内 ✔ご飯が美味しい この3つを兼ね備えているお店がありませんでした。。。 こちら【attic room GINZA AMENITE】は、 銀座では貴重なお店です✨ 銀座にもあった♥ペット同伴可の美味しい室内カフェ【attic room GINZA AMENITE】 個性的な店内も魅力的です♪ —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆attic room GINZA AMENITE 中央区銀座1丁目9−12 西山興業東銀座ビル 5F 03-6228-6064 https://amenite.o…
「ブログリーダー」を活用して、welovehibiyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。