chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大好き日比谷情報チャンネル  https://www.love-hibiya.tokyo/

宝塚ファン30年の管理人が大好きな街、日比谷のあれこれを紹介する情報サイト、「大好き★日比谷情報チャンネル」 レポーターは執事のフィリップ!管理人からの指示を受けて日比谷(銀座、丸の内界隈)のあれこれを紹介しています😊

welovehibiya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • 一斤4000円!? 高級食パンのお味レポート♪

    高級食パンブームですが、さすがに一斤4000円には驚きました(+_+) (販売は0.5斤2000円です) 「高級」とうたっているパン屋さんでも、一斤が大体700円~1200円くらい。 0.5斤で1200~2000円はかなりの高級度だと思います。 高級食パンを超えた超高級食パン しかも、さらに驚いたことに超高級にもかかわらず売り切れでした!! 2000円のパンは買えませんでしたが、 普通の1200円食パンは購入できましたので 試食レポもしています。 一斤4000円!? 高級食パンブームにつき、超高級食パンも売り切れでした・・・(+_+) 一斤2400円の食パンのお味レポ —-୨୧———୨୧-——…

  • 【独占取材】歌舞伎役者や政治家も通う!焼き鳥の父と呼ばれたの味〈ふなちゅう〉

    今回は、銀座中央通り沿いGINZA SIXの向かい側に 店舗を構える「ふなちゅう」にお邪魔しました。 “焼き鳥の父”と呼ばれた創業者 根本忠雄氏の味を受け継ぎ、 今も浅草や神楽坂など多数の店舗を展開しています。 ここ銀座店は、歌舞伎役者や政治家なども通う 落ち着いた雰囲気の中でお食事が楽しみます。 【独占取材】 歌舞伎役者や政治家も通う!焼き鳥の父の味 【ふなちゅう】 この日はランチにお邪魔して、 焼き鳥、野菜おでん、うなぎをいただきました。 夜はコース料理などもいただけます。 お店の看板メニュー焼き鳥は、 お肉の柔らかく、ジューシーで臭みがなくて とても美味しかったです❤ 有名人が通う味。 …

  • モンブランを超えたモンブラン🌰✨ 和栗クリームと抹茶の甘さと苦さが絶妙な和スイーツを屋上庭園を眺めながらいただく至福のひととき❤【寿月堂】

    ここは本当に銀座⁉️ 都会の喧騒をひととき忘れさせてくれる空間です。 海苔屋が手掛ける日本茶専門店のカフェ【寿月堂】 モンブランを超えたモンブラン🌰✨ 和栗クリームと抹茶の甘さと苦さが絶妙な和スイーツを屋上庭園を眺めながらいただく至福のひととき❤海苔屋が手掛ける日本茶専門店【寿月堂】 濃い抹茶のモンブランは和栗クリームとも良く合います♡ 一度に2個食べたい美味しさでした✨ 抹茶の苦みがクリームの甘さと絶妙に絡み合い、 通常のモンブランよりも食べやすい甘さで美味しかったです♥ —-୨୧-———-୨୧—- ◆寿月堂 中央区銀座4-12-15 歌舞伎座 タワー5F 03-6278-7626 http…

  • 絶品グリーンカレーとランチスープ♥何度も食べたくなる本当は教えたくないエスニック料理

    今日は、タイ・ベトナム料理をご紹介します ナンパの聖地とも呼ばれている 「銀座コリドー街」 ちょうど真ん中あたり?にあるニッタビル1階に 2019年5月オープンしました。 前を通った時、 「ココは美味しい!」 美味しいお店アンテナがピピっと反応したので、後日行って来ました。 すると本当に美味しい!! 絶品グリーンカレーとランチスープ♥何度も食べたくなるエスニック料理 絶品カレーとランチスープが特に美味しくて感動しました。 朝4時まで営業しています。 コリドー街らしい営業形態ですね(^-^; ナンパして、そのまま入るもよし(笑) 後日デートで使うもよし、 女性同士の集まりにもランチ会にもピッタリ…

  • 初めて食べたその日から忘れられないいちごのショートケーキ♥【銀座千疋屋】

    今日は、老舗のフルーツパーラー 「銀座千疋屋」 明治27年創業の果実専門店としてスタートしました 銀座千疋屋のいちごのショートケーキを初めて食べた時 とにかく感動しました✨ 絶対にユキランガイドで紹介したいと思っていたので テイクアウトではなく店舗に食べにいきました。 (いちごのデザートが食べられる時期は限られています) しかし!!まさかの動画撮影NG・・・ 非常に残念ですが、今回は写真撮影で紹介させていただきます。 初めて食べたその日から忘れられないいちごのショートケーキ♥【銀座千疋屋】 銀座資生堂パーラーは、 フルーツサンドも とても人気です♪ お試しくださいませ(*^^*) —-୨୧——…

  • 【裏技】行列が途切れることがない大人気店〈麺屋ひょっとこ〉のラーメンを並ばずに食べる方法♥絶品の和風ラーメン

    今日は、「銀座の好きなラーメン店」で上位にあがる、 和風ラーメン店の麺屋ひょっとこ。 有楽町駅前の交通会館地下にあるお店はいつも大行列で人が溢れています。 そんな人気店のひょっとこ柳麺を並ばずに食べる方法を こっそりお伝えします(*^^*) 【裏技】行列が途切れることがない大人気店のラーメンを並ばずに食べる方法 絶品の和風ラーメン【麺屋ひょっとこ】 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆麺屋 ひょっとこ 中央区銀座6-3-15 銀座昭和イーティングビル1階 03-6263-8757 https://www.menyahyottoko.com/ —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- 【お願いと…

  • 銀座でも味わえるミシュラン2020★広尾本店ビブグルマン5年連続掲載店 名物“よだれ鶏”を味わってきました♪

    世界のラグジュアリーブランドが揃うGINZA SIX ここに、2016年よりミシュラン5年連続掲載店 広尾本店と同じ味が楽しめるJASMINEが入っています。 JASMINE全店で味わえる味と銀座店ならではお料理。 どちらも魅力的ですが、今回はJASMINE名物の“よだれ鶏”をご紹介します。 銀座でも味わえるミシュラン2020★広尾本店ビブグルマン5年連続掲載店 名物“よだれ鶏”を味わってきました♪ ご出演いただいた 料理長の寅尾さん、スタッフの荻野さん ありがとうございました(*^▽^*) —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆JASMINE 和心漢菜 東京都中央区銀座6-10-1 GIN…

  • 愛しの担々麺♥大満足の愛されシュウマイを何度で通いたくなる【小洞天】

    クリーミーで濃厚な担々麺♥ 辛さも程よくて(辛いのが苦手な方は調整して貰えます) 美味しいです♪ 担々麺好きな私ですが、小洞天の担々麺が一番好きかも~♥♥♥ 愛しの担々麺♥大満足の愛されシュウマイ 何度で通いたくなる味【小洞天】 そしてもう一つのおすすめが、お肉ぎっしりの焼売。 焼売はお店の看板メニューとして愛され続けて70年の味。 テイクアウトもできるのでお土産にしたら喜ばれると思います(*^^*) —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆小洞天 有楽町店 千代田区有楽町1-11-1 読売会館 B1階 03-3213-0056 http://www.shodoten.com/ —-୨୧———…

  • 本当は教えたくない焼肉店🍖味よし!コスパよし!雰囲気よし!カップルにもビジネスにもオススメな焼肉屋さん【正泰苑】

    銀座で一番好きな焼肉店です。 今でも予約が取れないお店なので本当は教えたくないお店です(≧▽≦) ビジネスには個室、カップルにはカウンター、グループには通常のシート。 どのお席も他のテーブルとの距離があり落ち着きます^^ お肉はもちろん、サイドメニューも美味しいです。 お気に入りのデザートがあり、そのデザートが食べたくて 私はこのお店に行くほどです(*^^*) 本当は教えたくない焼肉店🍖味よし!コスパよし!雰囲気よし!カップルシートで口説ける♥個室で仕事がうまくいく焼肉屋さん♦【正泰苑】 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆正泰苑 中央区銀座5-9-5 チアーズ銀座 9階 03-6274-…

  • 元祖・抹茶パフェ★加賀で生まれて京都で育った和スイーツ【林屋新兵衛】

    ミッドタウン日比谷の2階にある林屋新兵衛のパフェ3種のご紹介です。 林屋新兵衛は京はやしグループの店舗で、 京はやしやは、“抹茶パフェ”の産みの親です。 今では数多くある抹茶スイーツですが、 “抹茶パフェ”の考案は、京はやしやだそうです。 元祖・抹茶パフェ★加賀で生まれて京都で育った和スイーツ【林屋新兵衛】 さすがお茶屋さんの和スイーツ。 抹茶のデザートの多さは目移りします。 濃厚抹茶パフェをいただきましたが美味しかったです。 夏のカキ氷も美味しいですよ~。 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆日比谷 林屋新兵衛 千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 2階 03-6550-87…

  • 人気の無印良品で朝食&ランチ🍴 MUJI Diner&MUJI HOTEL WA ~Japanese restaurant~

    2019年4月にオープンした世界最大の旗艦店 【銀座の無印良品】 通常のショップの他に、ホテルやレストランなども併設されています。 銀座店には2つのレストラン(MUJI DinerとWA)があります。 主婦や女性に人気の高い無印良品。 その無印のレストラン2店舗に行ってみました。 まずはMUJI Dinerで朝ごはんをいただきました。 無印良品で朝ごはん🍴 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆無印良品 MUJI Diner 中央区銀座3-3-5 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- こちらで朝ごはんをいただくことは私はもうなさそうです。 無印良品人気なので行ってみましたが、 私の口には合い…

  • 【カツサンド】新世界で愛されたビーフヘレカツサンド🐄 楽屋飯・出前飯【グリル梵】

    歌舞伎座や新橋演舞場など、 お芝居の幕間に食べるために購入する人も多い、 大阪・新世界のグリル梵のビーフヘレカツサンド 【カツサンド】新世界で愛されたビーフヘレカツサンド🐄 楽屋飯 出前飯 グリル梵 手土産や差し入れに喜ばれます♪ —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆新世界グリル 梵 中央区銀座7-14-1 荏原実業ビル 1階 03-5565-3386 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- 【お願いと注意点】 ・動画内に出てくる料理や金額は、取材当時のものです。 変動している場合がありますのでご確認くださいませ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、welovehibiyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
welovehibiyaさん
ブログタイトル
大好き日比谷情報チャンネル 
フォロー
大好き日比谷情報チャンネル 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用