宝塚ファン30年の管理人が大好きな街、日比谷のあれこれを紹介する情報サイト、「大好き★日比谷情報チャンネル」 レポーターは執事のフィリップ!管理人からの指示を受けて日比谷(銀座、丸の内界隈)のあれこれを紹介しています😊
嵐にしやがれ元旦SPで放送された、 ミシュラン掲載店の「銀座八五」の中華そばに行ってきました🍜
今回は、“嵐にしあがれ元旦SP”(2020年)で放送された 【銀座八五】の中華そばに行ってきました。 \行ってみたシリーズ/ です。 嵐にしやがれ元旦SP で放送📺 ミシュラン掲載店の銀座八五の中華そば🍜に行ってきました 銀座八五は、ミシュランガイドのビブグルマンにも掲載されている人気店。 長い時には3時間半待ちということもあるそうです。 スープがなくなり次第閉店となり、 いつも夕方には、「今、並んでいる方で終了」と なります(^-^; フランス料理界から、ラーメン業界に転身された店主の松村さんは、 有名ホテルの総料理長を経験された ベテランシェフです。 そんなフランス料理の巨匠がつくる中華そ…
美味しい黒豚を食べたいならココ! 黒豚しゃぶしゃぶ せいろ蒸しのお店【羅豚】
今回は、みんな大好き黒豚の【羅豚】です。 「好き~!」 「良く行きます」という声をたくさん聞きました^^ 美味しい黒豚を食べたいならココ! 黒豚しゃぶしゃぶ せいろ蒸しのお店【羅豚】 ランチタイムは、一品オーダーするとサラダやドリンク、 デザートなどのビュッフェが楽しめます♪ ワインなどもあるので飲める方には嬉しいですね。(*^^*) 休日でも予約ができるので、女性同士の集まりやカジュアルな会合、 ランチ会などを開催する際にとても助かっています♪ —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆羅豚(らぶ)ギンザ・グラッセ店 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ10階 050-1705-85…
今回は、本場のタイ料理が味わえる人気店 【JIM THOMPSON'S TABLE】です。 ランチタイムは、ビュッフェスタイルでの提供になります。 休日のランチはフルビュッフェスタイルが楽しめます。 (平日はセレクトビュッフェ) 【本場のタイ料理が味わえる】辛さがクセになるタイ料理 お料理は、どれもこれも見た目以上に辛くで驚くと思います! 後から知りましたが、 調理しているのは本場タイから招聘された一流のシェフだそうです。 辛いわけです(^-^; とてもクセになる美味しさでした。 予約は11時~のみ可能です。 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆JIM THOMPSON'S TABLE 東…
今回はスープに恋した野菜カレーです♥ 【札幌ドミニカ】 銀座一丁目駅、有楽町駅から徒歩数分。 ランチ時には大行列の出来るスープカレー屋さんです。 スープ / 具材 / 辛さ / トッピング を選んで 自分だけのカレーを オーダーできるところも魅力です。 何度でも食べたくなるスープカレー。 何度も通ってお気に入りの一杯をみつけてください♪ 【スープに恋する野菜カレー】銀座で行列のできるカレー屋さん —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆札幌ドミニカ 銀座店 中央区京橋3-4-1 TM銀座ビル2階 0505-5596-8222 https://tabelog.com/tokyo/A1302/A1…
銀座なのにココだけフランス!? お洒落で美味しいビストロ店【ビストロ オザミ】
今回は銀座SIXのビストロ オザミです! 銀座SIXと言えば高級店が多いイメージですが、 こちらのビストロオザミは リーズナブルにフレンチがいただけます♪ 南側エレベーターを降りて左側すぐの 可愛らしい赤いお店が目印です! ワインの種類が豊富でした。 お料理に合わせてワインを選ぶ楽しさがありますね。 (私は飲めないため、お酒のご紹介はできなくてすみません) 今回はグループで来店しましたので、 たくさんのお料理をいただきました♪ 〈前編〉 【銀座SIXなのに、ココだけフランス】お洒落で美味しいビストロ店(肉料理編) 〈後編〉 ココはパリ⁉️ 銀座シックスで体験!フランスのビストロのお味🇫🇷 どの…
本日はデードにも使える美味しいピザのお店です🍕 銀座駅・日比谷駅からも近いアクセスの良いミッドタウン日比谷の中にあります。 今の季節はイルミネーションも綺麗です! 【バレンタインデートにも使える】銀座の並んでも食べたい絶品ピザ!ランチにもディナーにも使えるお店 お味は過去最高! フレッシュなチーズが美味しい焼きたてのピッツァをお楽しみください❤︎ —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆GOOD CHEESE GOOD PIZZA 千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷2階 03-6831-1900 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13…
築地ランチで海鮮丼!本マグロと国産ウニといくらの贅沢3点盛り!【虎杖】
今回は、銀座からほど近い築地で海鮮3色丼ランチのご紹介です。 市場が豊洲に移っても、築地場外は相変わらずの賑わいです。 しかし!この日は豊洲市場が休場で築地もお店を閉めているところが多かったため お店は貸切で取材し放題でした(^-^; 撮影させて貰うにはとてもラッキーでした♪ 築地ランチで海鮮丼!本マグロと国産ウニといくらの3点盛りをいただく!【海鮮丼 虎杖】 本マグロと国産ウニといくらの豪華3色丼✨ 虎杖は年中無休だそうです。 並ばずに食べたいときは、 市場の休場の日に行くのがオススメです^^ —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆築地虎杖(いたどり) 南店 中央区築地6-26-9 03-…
【ホテルスイーツ】マリオット銀座東武ホテルのケーキセットをご紹介✨
今回は、東銀座のコートヤード・マリオット銀座東武ホテルのラウンジ 「オアシス」のケーキセットのご紹介です。 オアシスは紅茶にこだわっています。 ケーキは、名物の「苺のショートケーキ」です。 熟した苺と生クリームがホテル自慢の一品です^^ 【ホテルスイーツ】マリオット銀座東武ホテル ケーキセットをご紹介 今回、食べていませんがモンブランも美味しいそうです。 こちらオアシスでは、コンセントやWi-Fiも使えるので 銀座でちょっと静かに過ごしたい時にとても良い場所だと思います。 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆コートヤード・マリオット銀座東武ホテル ラウンジオアシス 東京都中央区銀座6-14…
今回は、銀座界隈ではココでしか味わえない、 希少食材の青山椒を使った担々麺をご紹介します 銀座に新しくオープンした極上担々麺【香家】 担々麺好きの私は、オープン前からとても楽しみにしていました。 【ココでしか味わえない】辛さがクセになる希少食材を使った極上担々麺 お店は屋台風。 おひとり様でも気軽に入れる雰囲気です。 実際、9割の方が一人で来店していました。 オーダーしてから料理提供までも1分くらいととても早いので、 サクッと食事を済ませたい時に、とてもオススメです。 名物の担々麺は、希少食材の青山椒を使用したものがあり、 普通に山椒に比べて後味さっぱりの美味しさです。 名物は担々麺ですが、 …
【天使のチョコリング】まるでアリスの世界⁉️ 見て楽しい♪食べて美味しいパン屋さん-ANTIQUE
見て楽しい、食べて美味しい アリスのような世界観の楽しいパン屋さんのご紹介です。 【天使のチョコリング】まるでアリスの世界⁉️ 見て楽しい♪食べて美味しいパン屋さん 名物は「天使のチョコリング」 以前から、お土産や自宅用に購入していました。 自宅用の場合は、カットして一切れずつラップし 冷凍庫で保存しておくと食べたいときにトーストするだけなので便利です♪ この日は、メロンパンを購入したくて行きましたが 焼き上がり時間があわず、かわりにあんバダーを購入しました。 オススメはチョコリングとメロンパンです^^ これからも銀座界隈のグルメ情報をどんどん紹介していきますね♪ —-୨୧———୨୧-———-…
ダイエット中なら絶対に行かないで!食べすぎ注意の美味しすぎる松尾ジンギスカン
銀座で味わう北海道。 根強い人気の【松尾ジンギスカン】に行きました。 松尾ジンギスカンのお肉は、 臭みがなくて柔らかく、 ジンギスカンが苦手な方でも きっと食べることができる美味しさです。 【ダイエット中なら絶対に行かないでください】食べすぎ注意 美味しすぎる松尾ジンギスカン 食べ放題のコースも用意されていて、 思う存分ジンギスカンを味わうことができます。 私は、食べ放題ではなくオーダーしましたが 一人前では足りずおかわりしました(笑) この日は運よく予約せずに入れましたが、 店内はとても混んでいるので予約をしてからの 来店がオススメです。 焼肉店のようなテーブルごとの排気がないため ニオイが…
東急プラザ銀座でうなぎを食べてきました。 東急プラザ銀座のレストランは、どこも美味しい印象があります。 近頃は、以前に比べて外国人のお客様がとても多く、 どの店舗もとても混んでいます。 うなぎ徳も、休日のランチ時間には行列でした。 【コスパ良し!】炊きたてにこだわるお米が美味しい鰻屋さん うなぎ徳 うなぎ屋さんって、うなぎが美味しいのは当たり前なのですが、 意外とご飯が美味しくないお店が多いと感じるのですが、 こちらのうなぎ徳は、お米がとても美味しかったです。 並は小さめです。 男性には少し物足りないかもしれません。 夜22時までオーダーできるのも嬉しいです♪ —-୨୧———୨୧-———-୨୧…
【タマゴカツサンド】ダウンタウン浜田さんも大絶賛⁉️夜の蝶も喜ぶテイクアウトのお店【銀座サンド】
テイクアウト専門店。 夕方17時から朝4時までオープンしている【銀座サンド】で、 一番人気のタマゴカツサンドを買ってきました。 【タマゴカツサンド】ダウンタウン浜田さんも大絶賛⁉️夜のみ営業。夜の蝶も喜ぶ銀座サンド 銀座サンドは、大阪北新地の人気店。 ダウンタウンの浜田さんも大好きだそうです。 2019年2月に東京銀座に進出しました。 夜のみの営業ということもあり、 夜のお店や夜の蝶にもとても人気があるようです♪ カツのように揚げたタマゴにたっぷりのマヨネーズ。 味は濃い目で濃厚です。 次回は、もうひとつの名物サンド。 塩カツサンドもいただきたいと思います。 事前に電話で予約をすれば待たずに受…
平日3時間半しか営業しない担々麺をご紹介します 平日11:30~15:00までの3時間半しか営業していないお店 【麺屋うさぎ】 【限定担々麺】1日3時間半しか営業していない店 麺屋うさぎ 行って納得! 銀座らしい営業スタイルのお店でした。 スープはもちろん、自家製のオリジナル辣油 国産小麦と全粒粉のオリジナルブレンド麺が美味しい担々麺でした。 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆麺屋 うさぎ 中央区銀座7-3-14 月光ビル4階 03-6263-9670 —-୨୧———୨୧-———-୨୧—-
世界一安くミシュランが食べられる絶品点心♪ 米其林一星!【添好運】
今回は、食の本場香港でミシュラン1つ星を獲得した 〈添好運(ティム・ホー・ワン)〉 一皿380円から味わえる、世界一安いミシュランのお味を ご紹介します 【添好運】米其林一星!世界一安くミシュランが食べられる絶品点心♪ 2018年春に日比谷にオープンした添好運 日比谷には頻繁に行きますが、 行列ができていない日がないほどの人気店です。 出てきたお料理は、どれも絶品の美味しさです。 日本でこんなに美味しい点心が食べられるなんて感激です。 非常好吃!! 添好運のメニューは全部で28種類 全制覇を目指して通いたいと思います(笑) 並んでも食べたい絶品の点心をご堪能ください❤︎ —-୨୧———୨୧-—…
銀座の高級店【資生堂パーラー】の産地別イチゴパフェフェアが凄かった♪
銀座で人気の資生堂パーラーに行ってきました。 【資生堂パーラー】 資生堂と言えば化粧品メーカーですが、 スイーツやお料理も提供してくれています。 女性が喜ぶツボを良く心得ていて、行くだけで幸せな気持ちになります。 今回はその資生堂パーラーにて 産地別の高級ストロベリーパフェを 食べ比べてきました♪ さて、お味のほどは・・・? 【資生堂パーラー】特選スイーツ 銀座高級パフェの特別メニュー 産地別イチゴパフェフェアが凄かった —-୨୧———୨୧-———-୨୧—- ◆資生堂パーラー 中央区銀座8-8-3 銀座本店3階 サロン・ド・カフェ 03-5537-6231 https://parlour.sh…
Youtubeはじめました(*^^*) 銀座グルメの情報を発信しています♪
こんにちは~。youtubeはじめました。銀座界隈の銀座グルメ情報を発信しています^^気に入っていただけたら チャンネル登録よろしくお願いします♥ ︎ https://www.youtube.com/channel/UCmud...Youtubeスタートします このチャンネルでは、 「銀座で何を食べよう?」 そんな時にお役に立てる情報チャンネルを目指しています! #銀座 でのランチ、ディナー、デートご飯、スイーツ、手土産・・・など 「お店選びどうしよう」のヒントになれたら嬉しいです♪ 学生時代から銀座(日比谷)で遊び、 あの頃から時代が変わってお店も変わってきましたが、 今でも変わらず銀座・丸…
「ブログリーダー」を活用して、welovehibiyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。