おうちで楽しめる趣味を教えてわたし流というよりせっかくなのでコーチング流 暮らしのコツ「家で楽しめる趣味のみつけ方」お金を使わずとも家の中でできること。やりた…
仲良く並んで宅配のトラック。働く車と働くおじさんをみてる。ガン見。いつもの車のエンジン音バイクのエンジン音で飛んでいきます。働いてくれて本当に感謝です。Twi…
和室改造はどうなった? と友だちに言われてブログも途中のままやった…と思い出したのですが 以前の様子はこちら やはり、寝室となりました。 ベッドは前に断捨離…
昨日はおやつに次女が作ってくれたいちごウユ晩ごはんも次女が作ってくれた、カマンベールアヒージョ普通のアヒージョより私は好みでした。あーしかし食べすぎた…3食作…
まず今日の庭 今日もわっさり ローズマリーとタイムの中にカーペットかすみ草も逞しく咲いてきました。 いい天気や… 今日の漬け込み 胡桃の蜂蜜漬けと次女が漬け込…
また、レモンの蜂蜜漬けもうレモンの旬も終わりかけなので国産レモンはしばらく手に入らないなぁ…リアルの友だち数人にはこのブログのことを伝えてありますがSNSが得…
コーチングのコーチである、ワタナベ薫さん。私も見切り発車ですが…コメント欄にて宣伝させていただきました。というのも今朝10時から15時まで、コーチング体験会で…
不安ばかりを思い描くと引き寄せてしまうのは不安を現実化させるかのような情報ばかりになります。そうなると不安の種を大きくすべく育ててるようなもの。一度その不安(…
今日の庭毎日癒される。幸せやわ…今日のねこ強い視線を感じるんですけどオカアサン…いっつもこうなる。テンチャン、負けるが勝ちよ。 にほんブログ村 シンプルスタ…
朝から豆乳ちぎりパンを焼きまして(また)お昼に具をパンパンに詰めてなにがなにやらわからへんことになってますが横からみたらわかる、豆乳ちぎりパンサンドです。あと…
「そのこと考えたくない」のになかなかそれができない人は「そのこと」にフォーカスしてしまうことが癖のようになっているからです。本当は考えたくないのに気がつくとそ…
今日は雨ですが昨日の庭モッコウバラ咲いてきましたー蕾もたくさん赤いカクテルも咲いてきて下の方の赤いのはガーベラこちらの赤はチェリーセイジこちらは蕾は赤くて咲く…
今日のイチクン45キロか…45分後ですけどね怖いもの知らずのイチクンはHBにのっています。気に入った模様です。今あるストックをどんどん減らしていますが同時にあ…
おうち時間が楽しくなるアイテム教えてauの2年継続の更新で7月までの期限つきギフトポイントをもらったのでそのポイントをまるっと使いホットサンドメーカーをもらい…
今日は嬉しいことがありグィィィィィン免疫が上がった音が聞こえた気がするほど笑こんなときやのにいや、こんなときやからこそ人のことでこーーーーんなにも喜べる自分の…
こんなに家時間があるなんて自分の人生でもうないことかもしれへん。ということで「今やらへんことは一生やらへんでそやから今、家でやることリスト」をつくっています。…
あまり買い物にいかなくてもよいように家でのごはんも今まで以上にシンプルになりつつあります。いただいた竹の子やけど友人にも春のお裾分けをすると美味しいパンになっ…
韓国で人気の「ダルゴナ ラテ」「ダルゴナ コーヒー」달고나(ダルゴナ)= カルメ焼き(砂糖をほろ苦いカラメル風に焼いたお菓子)という意味らしいのですが作り方は…
4月からは忙しくなるので1日置きにブログを書こうと思っていたのですがここ数日は緊急事態宣言で想像以上の忙しさになってしまいました。業務が残ってるいるので来てほ…
緊急事態宣言がようやく出されますね。3月の頭の頃は経済活動を止めることも教育現場をストップさせることにも反対でしたが3月後半ぐらいからはどちらのためにも早く緊…
近所の友だちが春キャベツと一緒にくれたガーベラ1輪。いつもこの週末は毎年この友人ともうひとりの友人との3人で近所で小さなお花見会をしていたのだけど今年はLIN…
カメラロールを整理していてこの2週間いただきものが多かったことに気がつきました。友だちからもらったパン。「最近の私の癒しをお裾分け」という言葉と一緒にもらいま…
会えてよかったと思える人との出会いが私の人生でもっとも価値あるもの
辻調を卒業してから5年間うちで働いてくれていた若いスタッフがこの春から金沢で修行することになりました。最後の日の昨日、これを受け取りまた泣く笑コーチングをはじ…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。