今日の予定昼検食当番。午後ワクチン外来。特に予定がないので早めに帰宅する。昨日の出来事午前中外来ピンチヒッター。昼説明会・医局会。アンケート謝礼の図書カードを頂く。土日の配達がない分郵便物がたくさん届く。「きやり」6月号も配達された。義母からもらった「知恩」の柳壇巻頭は柳友の句だった。嬉しかった。家内が京都物産展で美味しいものを仕入れて来た。川柳6月歳時記は長・歯・時をテーマに高点句を紹介した。活字になった句は少ない。昇進で相性の良い仲間去り非正規の職員常に入れ替わり医師全て超勤つかぬ管理職当直医病院食の毒見役雪どけで徐々に二輪の数が増え退屈な講義へ視線外へ向き(窓)真心を込めて手紙を清書する(真心)タブレット使い勉強する園児(学ぶ)セーターをほどく夜母へ両手貸し(巻く)十秀街の灯が懐かしくなる家ごもり(街)五...13℃曇室内22℃湿度52%
今週の予定今日は1230から説明会・医局会。火曜日は昼検食、午後ワクチン外来。水曜日は午後休み。木曜日は午後ワクチン外来。金曜日1220からICTラウンド。土日は予定なし。川柳今日明日の内に「きやり」六月号が届く予定。土曜日に医療新聞の緑陰随想のコーナーへ川柳の投稿の案内が届いた。編集者の方の課題あり。チャレンジしてみる。ケーブルテレビテレビ・インターネットは近くに本社があるJ社の回線を使っている。最近インターネットのつながりが悪いし昨日はテレビも映りが悪かった。修理担当の方に点検してもらったがケーブルの引き込み線が経年変化で断線しかけているということが分かり交換することになった。マンションが建ちテレビ難視聴地区になることがわかり共同アンテナが建つことになった際にケーブルテレビを契約し固定電話は残しADSLを辞...25℃晴れ室内22℃湿度54%
週末の予定今日は1220からICTラウンド(無いと思い込んでいた)。帰宅してタイヤを積み込む。明朝車を修理に出す。夜は急病センター準夜当直。日曜日はフリー。テレビ・ビデオ三昧。川柳今日「きやり」が届かなければ来週になる。公募川柳の締め切り一覧を作った。郵便局へ行かなくともオンラインで振り込みは出来るのだろうか?日川協の大会は郵便振り込みや書留で手数料を納入しなくてはならない。揮毫についてマール社刊の新書を古本で購入した。今は電子版のみ発売されている。副題は雅号・落款・印章・表装で著者は楠瀬日年1985.6.25第1刷発行ISBN4-8373-0471-0「俳句や川柳などを短冊に認めるのに定められた法はないから勝手に書き流せばいい」とあるが・・・やる気・頑張りと諦め最近やる気はあるのに仕事が進まない。あまり頑張ら...18℃小雨室内25℃湿度58%
今日の予定1220からICTラウンド・感染制御部ミーテイング。1300からワクチン外来。今月の定例ミーテイングは先週終わっているので早めに帰宅できる。と言っても特に家ですることはないのだが・・・川柳公募川柳の締め切り日を確認した。月末締め切り分にチャレンジするつもり書類の整理一年後の産業医の更新についてハガキが届いた。コロナ禍での更新単位不足の救済措置が有るようだ。書類を確認した。残りは3単位なのでどうにかなると思うが最近は三密を避けるため参加者を少なく限定する研修会が多い。オンライン研修会は必須20単位のうち5単位までと規定されている。既にオンラインで3単位取得したので残りは2単位。早いうちに研修会に出席して単位を取っておきたい。あと一回は更新したいと思う。産業医資格に年齢制限はない。コンビニの特売ボックステ...25℃晴れ室内25℃湿度54%
今日の予定気温が上がる(家内談)そうなので半袖のシャツで出勤。外来は午前のみ。昼は近くのショッピングモール内の市民生協へ行く予定。午後は机の上の整理をしたい。川柳・前回応募した尼崎市文芸祭の主催財団から私製ハガキ付きの募集要項を送ってもらった。今年は77回で応募期間は6月1日AM11時から7月13日との事だ。川柳は雑詠二句以内でホームページからも応募できる。・自宅から西村在我著川柳動物誌雄山閣出版昭和60年10月5日発行ISBN4-639-00514-8を持って来た。架空の動物の中に仙人、仁王、七福神、閻魔が含まれているのが面白い。吉田機司先生編の現代川柳題別五千句集にヒントを得たとの事だ。「きやり」投稿原稿の参考にしたいと思う。観る将活動昨日は夕方叡王戦が最終盤を迎えていたので決着を見届けてから帰宅した。藤井...20℃晴れ室内24℃湿度54%
今日の予定寒いのでジャンパーを着て出勤。昼検食当番。午後ワクチン。早めに帰宅して観る将活動をしたい。川柳昨日はオンラインで公募川柳にチャレンジした。定型句で日常茶飯的なのであまりインパクトはないかもしれない。観る将棋藤井叡王VS出口六段の叡王戦第三局(開催地:柏市)がある。AI評価値を見ながら応援する。藤井叡王が勝てば初めての叡王タイトル防衛者になるようだ。記念貨幣造幣局から沖縄復帰50周年記念貨幣販売の知らせが届いた。一万円金貨(発行20000個)は高いし多分抽選も外れるので千円銀貨(発行50000個)の申し込みをしようと思う。金貨は純金15.6g、銀貨は純銀31.1gそれぞれプルーフ仕上げ。千円銀貨はカラー硬貨なので眺めて楽しむことが出来る。金貨の価値は額面とは関係なく地金の価格と貨幣商やコレクターの評価額...14℃霧雨室内25℃湿度56%
今週の予定今日は1230から説明会・医局会。火曜日は昼検食当番。水曜日は午後フリー。机の上を片付けることが出来るだろうか?木曜日は1220からICTラウンド前半(抗菌薬使用状況と分離菌のチェック)1230から定例感染制御部ミーテイング、1245からラウンド後半。火曜日と木曜日の午後はワクチン外来。金曜日は外来フリー。土曜日は急病センター夜勤。日曜日は予定なし。川柳週末は習作帖を持ち帰らなかった。今週中に「きやり」6月号が届く?編集部に先渡しの原稿(川柳歳時記)は12月分まで。歳時記の次はどのようなテーマにすべきか?目標は週刊文春長期連載エッセイ上前淳一郎「読むクスリ」。「きやり」版の読んで効く「薬」、「クスリ」と笑える記事を書きたいと思う。年次報告多分最後の年次報告を書いた。派遣元の大学小児科医会のホームページ...19℃曇り室内24℃湿度58%
週末の予定今日は67歳の誕生日。特別の感慨はない。ただ元気に暮らすことができる事を有難いと思う。今日はこれから保育園の健診へ行く。明日は出勤して午前中ワクチンの問診。日曜日は予定なし。のんびりできる。川柳来週中にきやり六月号が届くかもしれない。土日は配達が無いので届かなければ次の週の30日の月曜日になる。習作帖には日川協主催の大会の宿題を書き抜いてある。観る将棋今日は名人戦第4局二日目がある。渡辺名人が優勢か?土曜日は早指し団体戦予選がある。日曜日はEテレで将棋番組が有る。届いた本QUIZJAPANVOL.14パネルクイズアタック25セブンデイズウオーほるぷ出版2022.3.7ISBN978-4-593-31014-2若いころに出場したことのある懐かしいクイズ番組特集。二度出場して二回とも最終問題にチャレンジし...20℃晴れ室内24℃湿度52%
今日の予定午前近所の子ども園の健診二人(全部で十人、一日二人)来院。午後ワクチン外来。まだ職員の就業制限あり。1715から定例会議前倒し開催。時間が有ればガソリン給油。川柳昨日昼休みに句会の宿題を投函。投句用紙はまだ四か月分残っている。手数料(二百円)に使う百円切手や投函用の切手(84円)もストックしてある。以前は郵便小為替千円の手数料は10円だったが今は100円。窓口の現金振り込みに手数料が110円(用紙の赤・青に関係なし)かかる。安上がりの趣味と思っていたが・・・「きやり」は関東中心に活動している。北海道の関連吟社の函館川柳社が解散しているので北海道の社人で投句を続けているのは私だけ。社人は百人と決まっているが投句者は八十人弱。誌友の投句者が百人弱。徐々に柳誌のページ数が減っている。96ページが目標で現在は...14℃晴れ室内24℃湿度50%
今日の予定外来は午前のみ。昼休み外出して住民センターで本を借りてくる。帰りに市民生協で昼の食事など買い出し。川柳全日本川柳協会から富山大会誌上投句用紙と国民文化祭おきなわ「川柳の祭典」の募集要項が送られてきた。川柳愛好者が少ないことを嘆いてだけでは空しいので参加しようと思う。沖縄の大会は柳友が事前投句の選者になっているので是非良い句を作って応募したい。読む将棋今日住民センターで借りる本は藤井聡太の軌跡と言う新書だ。藤井天才棋士論は既に何冊か読んだことが有るが・・・年金支給額誕生日が近いので私学共済から書類が届いていた。今までの納入額の記録は参考になるが支給予定額が全く記入されていない。まだ働いているので支給停止になっているのだが仕事を辞めたら月額何円支給されるのか皆目見当がつかない。有難く親にもらった土地に住む20℃晴れ・風は冷たい室内23℃湿度50%
今日の予定昼検食当番。午後ワクチン外来。特に予定がないので早めに帰宅。川柳月末締め切りの句会の宿題(三題各三句)の習作を進める。子ども園・保育園健診今月と来月は健診が多い。近くの認定こども園の健診は保育士さんが園児を連れて来院する形で行う。その他はこちらから出向く。出かける健診は交通費は勿論謝金も出て個人の口座に振り込まれることになった。昨年度の手当ても遡って支給されることになったいる。修理この冬壊れた車の修理は部品の入荷待ち。修理の際にタイヤ交換はしないで夏タイヤを買うことにした。冬の車検時にも冬タイヤを購入する?寿命でモーターが壊れた車庫のシャッターの修理は見積もりをお願いしている。手動切り替えに拘っている。ブラックアウトの際も今回の故障の時もシャッターは閉まったままでびくともしなかった。年金は支給停止で額...24℃晴れ室内22℃湿度44%
今週の予定今日は1000から保育園の健診。1230から説明会・医局会。1300近くの保育園の園長さんが来訪(健診日程の相談)。明日は昼検食当番、午後ワクチン外来。水曜日は午後フリー。木曜日は午後ワクチン外来。1715から月例会議前倒し開催(本来は第4週)。金曜日は1000から保育園健診。土曜日はワクチン接種、問診担当、午後車の修理依頼予定。日曜日はフリー。川柳習作帖は持ち運んだだけで収穫なし。土曜日は夜勤で日曜日は息子が孫と遊びに来たことを理由に(食卓)机に座らなかった。最近書斎は使っていない。観る将棋藤井五冠が千日手後に出口六段を破り連勝。叡王戦第三戦は柏市で開催(師系が同じ石田九段の地元)される。勝てばタイトル防衛。派遣と就職息子は医局派遣の病院に勤務しているが次移動するときは医局人事から離れるつもりのよう...20℃晴れ室内21℃湿度48%
週末の予定今日は1000から保育園健診。時間に戻れたら1220からICTラウンド。1630から当直の先生到着までの待機(PHS当)番。明日は急病センター夜勤。日曜日はテレビで観る将棋活動(NHK将棋番組、AMEBAトーナメント録画、藤井五冠VS出口六段叡王戦第二局etc)。昨日のあれこれワクチンは予約者全員来院。予約変更した男児来院、家族そろってCOVID19罹患。軽症で済み自然免疫が付いたことを喜ぶという見方も・・・会議は二件あったが感染対策委員会で院長から家族不調時(SARSCOV2陰性例)の出勤制限について変更の必要性を指摘された。感染制御部で規定見直しをすることになった。院長が委員として参加し存在感を示す。帰りにガソリンを入れた。誕生月一割引きのクーポンを印刷して地場のドラッグストアで買い物。GPSで位...14℃雨室内24℃湿度54%
16℃ 曇 風あり体感温度低目 室内24℃湿度50%暖房不要?
今日の予定午後ワクチン外来。1715から医療安全と感染対策の定例会議。ZOOM参加の予定。時間が有ればガソリンスタンドで給油して帰宅したい。認定こども園下見GoogleMapでDLした地図を見ながら住所のあたりをグルグル走り回った。園舎が発見できず居残りの職員の方に近くまで迎えに来てもらった。来週月曜日に春の健診をする。携帯が古くて自分の位置情報を地図上に表示できない。医師会の推薦で園医になったが園長の方とは面識がない。そんなものなのだろうか?診療は個人的な関わりだが健診は対集団。今年度はきっちり報酬を頂く。振り込み用の口座を知らせた。昨年度は健診業務に対して病院からの手当は勿論交通費すら支給されなかった。川柳福島の柳友(今回の選者さん)から日曜日午前に投函した題詠のハガキが水曜日に届いたと知らせがあった。近い...16℃曇風あり体感温度低目室内24℃湿度50%暖房不要?
今日の予定外来は午前のみ。1500からMRの方と面談予定。帰りに来週健診へ行く認定こども園の下見へ行きたい。地図はDLしてある。昨年から園医になっている保育園の近くのようだ。川柳必要があって2017年から2021年の入選句などの「活字になった川柳など」を整理した。表現が類似している句が複数有る。COVID19関連の作品に多い。柳誌にもウイルスと細菌の違い、ワクチン接種の意義などの記事を書かせてもらった。ここ数年の私の主たる関心はSARS-COV2と言える。スマホの充電朝画面が真っ暗で吃驚した。いよいよ壊れたかと思ったが充電切れとわかりホッとしている。まだ使える?図書館の本去年の八月に予約した本の待機者番号がようやく4になった。ひとり二週間借りるとして二カ月ほどで借りることが出来そうだ。取り置き期間もあるが・・・...18℃晴れ室内24℃湿度44%
今日の予定久しぶりの外来。昼は検食当番。午後はワクチン外来。日中は気温が上がると言うが朝は肌寒いのでジャンパーを着て出勤。川柳昨日のうちに雑詠十句を清書して投函した。次は月末締め切りの句会の宿題(三題各三句)。場所の確認今月は新規の保育所の健診が二件ある。昨日一件場所を確認して顔を出してきた。金曜日午前中に職場から出かけることにしている。外出届は提出済。コンビニのくじ一定額(今回は700円)の購入で一枚くじが貰えた。当たりくじが有ったので朝出勤前にカロリーメイトと砂糖ゼロ・糖質ゼロのチョコレートを貰って来た。外れてもスマホの壁紙(ドラゴンボール)が貰えるキャンペーンだった。貰うだけでは悪いのでガムとせんべいを買った。花冷えが結構長い北の春(桜花長持ち)肩たたき券孫の書く空手形(紙手形廃止)14℃晴れ室内21℃湿度40%
今週の予定今日は1230から説明会・医局会。明日は昼検食、午後ワクチン外来。水曜日は午後フリー。木曜日は午後ワクチン外来、1715から医療安全と感染対策の会議。金曜日は午前保育園の健診、1630からPHS当番(当直の先生の到着を待つ)。土曜日は急病センタ夜勤。日曜日は息子一家来訪。川柳休み中に十日締め切り分の宿題を清書して投函した。次は15日締め切りの雑詠十句。川柳人協会の昨年度の句会の入選句集が届いていた。今年の文化祭誌上句会では選者を依頼されている。メール整理有料のGOOメールを使っている。迷惑メールは大体弾いてくれるが初回は同じアドレスからの詐欺メールが複数受信フォルダーに入ることが有る。何となく悲しい気分になる。騙す人、騙される人の双方がいるからこそのこの状況・・・最初から言葉が変な詐欺mail騙されて...14℃晴れ室内21℃湿度44%
週末の予定今日は当直の先生のPHSを受け取る(0730)早出当番。1220からICTラウンド。土日は休み。GWの最後なのに特に予定がないのが寂しい。川柳休み中はすっかりだらけてしまった。習作帖を開いてすぐ閉じてしまった。公募も締め切りが近いものが無いことを確認しただけ。それでも原稿用紙の裏の読者の声と秀句推薦(年度賞候補)の原稿清書は終わっている。定年後は柳誌編集の手伝いを依頼されている。校正は若いころ院内誌の編集長になったので通信教育を受けた。DTPの入門書など図書館で借りようか?観る将棋今日は藤井五冠と大橋六段の王座戦挑戦者決定トーナメントでの対戦がある。この二人は四段昇段同期で対戦成績は大橋六段の三勝、藤井五冠の二勝。藤井五冠が一つ負け越している。通販百均で見つからなかったものを通販で購入することにした。...20℃晴れ室内21℃湿度48%
今週の予定今日は1230から説明会・医局会。帰りに借りた本を返却。明日から三連休。金曜日は早出。当直の先生からPHSを受け取る。土日もフリー。川柳先週木曜日に「きやり」5月号が届いた。誌上句会・句会・課題等全て参加している。努力実らず?以下活字になった川柳。五月の歳時記には児童憲章を紹介した。有休を余さず離職個人主義年長の子らにワクチン意義伝え発熱へフル装備する外来医雪国で度胸技術を身につける雪国の除雪血糖値を下げる非正規のポスト激しい入れ替わり(募集)石部金役得も受け取らず(ポケット地)公募暑さ対策の川柳締め切り7月1日。全日本川柳2022年富山大会誌上大会締め切り7月15日。交通総合文化展2022「伝えたい!日本の魅力」写真・俳句締め切り7月15日。川柳公募は「きやり」に掲載。俳句の選者は長谷川櫂さん、はが...10℃晴れ室内22℃湿度44%
「ブログリーダー」を活用して、Matsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。