chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mats
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/27

arrow_drop_down
  • 19℃ 小雨 室内22℃湿度68%

    #今日の予定午後ワクチン外来。終了後白衣を洗濯へ出す。金曜日の朝回収。#昨日の出来事昼休み後念のために傘を持って外出。銀行ATMで社人費出金。暗証番号が三桁しか入らない。行員の方を呼んで確認したところ袖口が画面に付いたらしいことが分かった。指導を受け無事払い出し。住民センターで本を借りる。(佐久間文子ツボちゃんの話:夫坪内祐三新潮社2021/5/26何だかもとから知っている人の事のようですらすらと読了。私の妹と同年の生まれの人だった。)郵便局ATMで社人費振り込み。書き損じはがきを交換してもらった。1円シール切手を50枚買う。コンビニで昼ご飯を仕入れて戻る。以前郵便貯金ホームサービスの手続きをしたことを思い出しアクセスした。民営化してシステムの名前とパスワードの形式が変わった。パスワード変更にはコードが必...19℃小雨室内22℃湿度68%

  • 20℃ 小雨 室内20℃湿度68%

    #今日の予定外来は午前のみ。昼休み住民センターで本を受け取り郵便局で振り込み。「きやり」の社人費18000円を納入する。年金生活者が無理なく支出できる金額は?#通信教育昨日夕方講義を聞いて最終課題にチャレンジした。確認テストはweek110/10,week212/14,week314/16だったが最終課題は42/60で70%、合計すると78%なので合格。講義を全部で聞いた受講生は特別な修了証が貰える。倍速で聴講したので時間が節約できた。#観る将棋王将戦第一局二日目。早めに帰宅して応援したい。#川柳「きやり」7月号が届いた。同門と分かり会話の頻度増え学位など持たぬ腕利き専門医すぐ辞めるフリーの医師が補充され母の日は宅配便で賑わしいブランドの菓子コンビニとコラボする世代間ギャップITリテラシー(溝)結婚後母よ...20℃小雨室内20℃湿度68%

  • 21℃ 曇 室内25℃湿度60%

    #今日の予定午前外来終了後健康診断用の採血をしてもらう。昼は検食当番。午後はワクチン外来。1500に教材がアップロードされるので夕方は統計の勉強。今回が第4週で最後。まとめのテストが有る。講義を聞いてMCQに回答する。三回までに正解できると良い。数値の大小は絶対値ではないことをつい忘れてしまう。他の受講生も同じ様な間違いをしているようだ。#観る将棋今日は王位戦の七番勝負第一局がある。二日制で持ち時間も長い。藤井王位へ豊島九段が挑戦する。夕方過ぎに封じ手をするのはどちらの棋士になるだろうか?家内が手続きをしてくれたのでビデオも見ることが出来る。#川柳まだ七月分の習作は開始できていない。アイドリング中。#エッセイ昨日は外来が無かったので集めていた資料を使ってエッセイを二編書いてから帰宅した。終わりよければ・・...21℃曇室内25℃湿度60%

  • 21℃ 曇 雨上がり 室内25℃湿度66%

    #今週の予定月から金の一週間に定期職員健康診断がある。空き時間を見つけて全項目受検する。今日は1230から説明会・医局会。午後心電図検査を受けたい。火曜日は午前外来終了後採血を受ける。昼検食当番。午後はワクチン外来。空き時間に胸部X線写真を撮ってもらう。夕方統計学習予定。水曜日は午後フリー。住民センターへ行って本を借りたい。木曜日は午後ワクチン外来。金曜日は午後内科検診を受けたい。1530からワクチン問診当番。1630から当直の先生到着までPHS当番。土日はフリー。#観る将棋26日から王位戦七番勝負が始まる。藤井王位に豊島九段が挑戦する。第一局は犬山市で開催される。今日は前夜祭が有るはずだ。#川柳今週中に「きやり」七月号が届く予定。早いうちに宿題の習作を始めたい。#今月中にしたい事月末締め切りのエッセイ公...21℃曇雨上がり室内25℃湿度66%

  • 17℃ 雨 室内25℃湿度64%

    #週末の予定今日は外来なし。1220からICTラウンド。机の上の片付け(整理・整頓)をしたい。明日は急病センター夜勤(月二回1900-2400)をする。日曜日は休み。#川柳まだ七月分の宿題には手を付けていない。秋に向けて川柳関連のエッセイなど書きたいと思う。やりたいことは多いのに段取りが出来ていない。#天気とやる気今日の朝は雨。昨日の夜から雨天。会議で疲れた後の運転それもライトで濡れた道路が光る雨降りの夜間運転は気を遣う。帰宅して早めに就寝したがお天気がお天気なのでやる気が出ない。今一つ元気の出ないのは月曜の朝。本来は一週間の予定を熟して充実感を味合う金曜日の夕方。それこそ花金のはずだが・・・#第5週来週の水木は第五週日。何となく得をしたような気分。良いことが有るような予感。いよいよ七月令和四年も半年が過...17℃雨室内25℃湿度64%

  • 17℃ 小雨 室内25℃湿度62%

    #今日の予定お天気今一つの朝。1230感染制御部ミーテイング。1300からワクチン外来。1715から月例会議。#観る将棋将棋の応援と言ってもAI表示の勝率の動きを見て一喜一憂するだけ。夜中に藤井五冠の勝利(佐藤会長の投了)を確認した。師匠の杉本八段は名古屋対局場の杮落しの一戦を落としてしまった。それでも板谷一門の悲願をかなえ師弟で地元対局し満足していると思う(もう一つの東海地区にタイトルを持ち帰るという悲願は既に弟子の藤井五冠が達成した)。#川柳来週の「きやり」七月号の配達を心待ちにしている。#給料日俸給支給日の25日が土曜日なので24日に口座に振り込まれる。給与明細と特別徴収税額通知がメールボックスに入っていた。勤め始めた頃給料は現金を手渡しされていた。三億円事件で奪われたのは大企業の賞与だったと記憶し...17℃小雨室内25℃湿度62%

  • 17℃ 曇 室内25℃湿度60%

    #昨夕から朝までの事統計の勉強を済ませて帰宅。家や車庫の修理等を依頼している。七月中に全て終わるだろうか?部品などの調達が上手くいくと良いのだが・・・ハウスメーカーの管理部門の方にお世話になっている。工事の契約は既に済ませた。夕食は息子にもらったウナギ。早めに就寝したので早朝目を覚ます。下弦の月の上に木星が見える。明日は月の近くに火星が見えるはずだ。昼食を仕入れてから出勤。#今日の予定外来は午前のみ。1230からST室の運営会議。1500から保育園の健診。直帰の予定。理由は将棋観戦。#川柳すずむし吟社の全国誌上大会課題「音」は一句も入選できなかった。15人の選者の共選という特徴的な大会である。師匠の竹田先生が選者だったので参加したが・・・9月にお寺(浄土宗)で講演をする予定なので釈尊俳諧について調べものを...17℃曇室内25℃湿度60%

  • 17℃ 曇 室内24℃湿度60%

    #今日の予定昼検食当番。1300ワクチン外来。1500にGACCOの第3回講習内容がDLされる。全四回なので折り返し地点。履修してから帰宅するつもり。#川柳充電期間中。「除湿」川柳と私の生まれた町の観光協会主催「想いを伝える」川柳の二つの公募にチャレンジした。後者の受付住所は正しく私の生まれた地区であった。町内で転居したが小学校の三年生までその町に住んでいた。当時の友達は元気にしているだろうか?#教育訓練給付金MOOCなどは無料で知識を得ることが出来るが雇用保険被保険者は申請すれば教育訓練給付金を支給される場合がある。専門実践(費用の50%、上限年40万円加給の最高額は224万円)・特定一般(費用の40%上限年20万円)そして一般教育訓練(費用の20%上限年10万円)で条件を満たせば給付金の支給を得ること...17℃曇室内24℃湿度60%

  • 27℃? ガス→曇 室内25℃64%

    #週末のあれこれ金曜日は昼保育園の健診。特に問題なく終了。土曜日は午前中レンタカーを返して修理済みの車を受け取る。午後隣町のワクチン集団接種へ行き事前診察及び副反応観察。日曜日は父の日なので息子と娘からプレゼントが届く。夜ライン電話あり。ビデオ通話で皆の元気な顔を見て声を聞く。良い一日をのんびり過ごす。#今週の予定本日1230から説明会・医局会、1430にMRの方の来訪。火曜日は検食当番、午後ワクチン外来。水曜日1230からST室会議、1500保育所健診。木曜日1230から感染制御部ミーテイング、1300からワクチン外来、1715から定例会議。金曜日1220からICTラウンド、1730-1830学内ネット点検で使用不可。土曜日夜間急病センター当直。日曜日はフリー。#川柳いつの間にか月末が近い。来週は「きや...27℃?ガス→曇室内25℃64%

  • 17℃ 曇 室内25℃湿度64%

    #週末の予定今日は朝採血を受け午後内科定期受診。1200から保育園健診で外勤。帰宅前にレンタカーに給油。明日土曜日午前修理済みの車を受け取る。午後隣町のワクチン集団接種事前診察。日曜日はお休み。#川柳公募川柳(歯と風呂・台所がテーマ)にチャレンジした。両方ともオンライン応募可能であった。#羽生九段1500勝昨日B級1組対山崎八段順位戦第1局で羽生九段が勝ち通算1500勝を達成した。勝率はほぼ7割。35年間のキャリアでタイトルは99期。棋戦優勝は45回で特にNHK杯では11回優勝し名誉NHK杯選手権者(10回以上優勝)の称号を得ている。今応援している藤井五冠も活躍を続けるのだと思うが自分の年齢を考えると羽生九段に匹敵する成績を収めるまでの経過を見届けることは出来ない。なんとなく寂しい気分になる。子どもや孫な...17℃曇室内25℃湿度64%

  • 17℃ 小雨 室内25℃湿度60%

    #朝の天気など肌寒い上に雨。水たまりがあるが早寝したので夜の雨には気付かなかった。既に梅雨入りの地方も?WORDLEは3回で出来た。#今日の予定午後はワクチン外来。1630から当直の先生到着までPHS当番。机の上の整理を継続。#川柳充電中。大会の宿題にチャレンジする。公募は少しずつ応募しているが結果は出すことが出来ない。「あせらず、あわてず、あきらめず」(KM)や「粘って粘って最後まであきらめずやり抜く」(KI)などという言葉を旨に結果に腐らず「定型遵守で明るい一読明快な口調の良い句」を作り続けたい。#観る将棋藤井五冠vs永瀬王座の棋聖戦第2局は終盤まで互角で時折千日手(互いに50%の時)のAI表示が出ていた。一手で藤井五冠が優勢になりそのまま勝ち対戦成績を一勝一敗にした。美しさ互いに意識してた棋譜17℃小雨室内25℃湿度60%

  • 21℃(車中12℃)晴れ 室内24℃湿度52%

    #今朝までの諸々昨日外来終了後gaccoの講義を視聴してテストを受けた(火曜日1500に配信、4回のうち2回目)。今回は不調で合格点ギリギリ(7題出題されて5問以上正解で合格、3回まで回答可)。先輩の先生から体調回復傾向との電話(日曜日に不調を嘆く電話あり)。帰宅後入浴。夕食後懐かしいフォークソングを聞いているうちに眠る。朝WORDLEに挑戦して失敗。家内は今日も正解。#今日の予定午前外来。午後はのんびり片付け物。#川柳充電期間。公募川柳チャレンジ。#読んでよかった本2017.8.3の記事再録。種田輝豊20か国語ペラペラ昭和44年7月30日第三刷実業之日本社小学校6年生の時父が与えた英語教材(以前からドイツ語に関心)の自習からテリーの多国語学習が始まる。教材に恵まれなかった時代の自学自習、頭が下がる。網走...21℃(車中12℃)晴れ室内24℃湿度52%

  • 14℃ 曇 室内24℃湿度56%

    #今日の予定昼検食当番。午後ワクチン外来。特に締め切りの有る用事はないので早めに帰宅できる。#川柳昨年応募したK市文芸祭の応募票を送ってもらった。折角なのでチャレンジする。オンラインで応募できる?#査読昨日午後に空き時間が出来たので研究計画書の査読を(施設内なので筆者が誰と推測できるが査読者は番号表記・匿名)した。最近論文の査読不正が報道されていた。以前著者から査読者になるよう依頼されたことが有るが知り合いだからと言って査読に手心を加えることはしないのが普通であろう。匿名化されているが著者が誰と分かる(専門領域が近いので査読を依頼される)論文査読の場合は過去の論文をチェックできるので内容が把握しやすい。#代車車の修理中電気自動車を借りている。ガソリンエンジンはモーターの起動のみに使うので燃費が良い。応募者...14℃曇室内24℃湿度56%

  • 14℃ 曇 室内24℃湿度54%

    #今週の予定今日は0930から隣町の保育所の健診。1230から説明会・医局会。明日は昼検食当番、午後ワクチン外来。水曜日は午後フリー。木曜日は午後ワクチン外来。金曜日は内科受診(朝採血、午後遅く診察)、1200から区内の保育所の健診。土曜日1330から隣町のワクチン外来。日曜日はフリー。#川柳句会の宿題も済ませて投函したので特に締め切りが近い課題はない。大会の宿題は抜き書きしてあるので少しずつ習作をする。#寺子屋夏休みに一年生の孫が来るので勉強を見てやりたいと思う。宿題を持ってくると思うが何か将来役にたつことの基本を伝えたいと思う。手元にあった渡辺信一郎先生著の「江戸の寺子屋と子供たち」三樹書房2006.10.20ISBN4-89522-484-8には教育内容について男女別、発達段階に応じたシステムがある...14℃曇室内24℃湿度54%

  • 23℃?(車内13℃) 室内23℃湿度50%

    #週末の予定今日は外来。1220からICTラウンド。明日は急病センター夜勤。日曜日はフリー。北海道神宮祭の前によさこいソーラン。夏のボーナスが支給される時期。自分にとって今年が最後の夏期賞与だろうか?#川柳彩の国川柳(誌上)大会の作品集と参加賞の投句用鉛筆が届いた。恩師や知人の方が三名共選の選者をされているので投句した。活字になったのは参加吟と「天衣無縫」の入選一句のみだった。もう一つの課題「一陽来復」は入選できなかった。通勤の車中の独語愚痴まじり(参加吟)監督につられ明るいファイターズ#査読期限一週間の査読依頼が届いた。専門外でも隣接領域として査読を委嘱するということだ。期限は一週間。#非常勤講師ST養成の専門学校での小児科の講義を依頼された。来春は退職している可能性が有るので後輩の方を推薦した。教授職...23℃?(車内13℃)室内23℃湿度50%

  • 13℃ 晴れ 室内23℃湿度50%

    #昨日の首尾朝新設の保育所に辿り着いて幸先の良い一日をスタート。昼休みJR駅で不要になった回数券の払い戻し(手数料220円)。コンビニで同窓会費振り込み(無料)。郵便局で川柳人協会の会費ATM振り込み(口座引き手数料152円)。郵便切手210円分購入(消費税なし、小銭で支払い)。市民生協で食料品買い物1113円(消費税82円プリペイドカード払い)。郵便物も投函した。すべきことを全て済ませて満足した。#今日の予定午後ワクチン外来(1300-1630)。1715からオンライン会議(医療安全・感染対策)。#川柳昨日7月句会の宿題を投函。オンラインで公募にチャレンジ。順調。#整理整頓なかなか進まない。不要の紙は裏を使ってから廃棄している。そんなことも紙の山が低くならない要因なのだろう。必要(変換の第一候補必用は使...13℃晴れ室内23℃湿度50%

  • 14℃ 晴れ 室内23℃湿度50%

    #朝の一仕事下旬に健診へ行く保育園の下見に行った。近所に小児科と耳鼻科のクリニックが有る。どちらの先生も忙しいので園医の依頼を受けることができなかったようだ。私は非常勤の先生が外来をしている曜日に健診をしている。定年後の再雇用でも常勤なので外出の届を出している。#今日の予定午前外来。午後葉フリーなので昼休みに振り込み等で郵便局へ行く。20円切手を買うつもりだ。額面62円の記念切手シートが出て来たので1円切手(シール切手を持っている)を2枚足して封書料金84円とする。#川柳月末の句会の宿題の習作中。締め切りは27日なのでまだ余裕が有る。公募川柳にチャレンジしている。定型遵守で口調の良い明るい句を作るよう努力している。オンラインで応募できるものとはがき限定のものの比率が逆転したようだ(将来「郵便はがき」は使わ...14℃晴れ室内23℃湿度50%

  • 21℃? 晴れ 室内22℃湿度50%

    #今日の予定職員玄関前の温度計は21℃(部屋の寒暖計は22℃・湿度50%)を示すが車の温度計は10℃、PCでは12℃とかなりの乖離。陽射しが強い?昼検食・午後ワクチン外来。帰宅して韓国ドラマ医師ヨハンを見る予定。原作は久坂部羊の「神の手」とのこと。#川柳緑陰随想へ川柳投稿のお誘いを受けた。鉄道150周年に肖り当時の六駅の名前を課題に頂いた。編集者の方の意図に沿うかどうかはわからないが時刻表を添え駅名を詠み込んだ句を作った。蒸気機関車で新橋始発0800、横浜0853着と言うことが分かりびっくりした。現在の所要時間は最速で24分、一回乗り換えだと42分。#届いた本中公文庫星戀野尻抱影(随筆)山口誓子(俳句)2017.7.25初版ISBN978-4-12-206434-8FBの友達の方が紹介して下さった。私も「...21℃?晴れ室内22℃湿度50%

  • 19℃ 晴れ 室内22℃湿度52%

    今週の予定今日は730に当直の先生からPHSを受け取る早出当番。0900隣町の担当の方とワクチン接種について打ち合わせ。1230から説明会・医局会。明日は昼検食当番。午後ワクチン外来。水曜日は午後フリー。木曜日は午後ワクチン外来。1715から医療安全と感染対策の会議。金曜日は外来。土曜日は急病センター夜勤。日曜日はフリー。川柳川柳人協会から総会会議録と句会・大会関連の書類が送られて来た。会費の振込用紙と川柳文化賞の推薦用紙が同封されていた。文化祭の誌上大会の投句用紙には選者として名前が載っている。PC入力効率ブログは勿論メッセンジャー等もPCから入力すると短文のみしか変換できない。何が悪いのか良くわからないのでWORDで文章を作ってからコピペで投稿している。知人の方も不調時にはメモ帳を使っていると言われて...19℃晴れ室内22℃湿度52%

  • 13℃ 曇 室内22℃湿度56%

    週末の予定今日は1220からICTラウンド(兼医療安全ラウンドGRMの先生と歯科衛生士長が毎週参加してくれている)がある。土日はフリー。寒い日が続くので家籠りか?川柳昨日雑詠十句と秀句推薦(きやり集・日常茶飯)を清書して投函した。さて何日で東京の主幹のお宅に届くだろうか?夕方に投函して収集は次の日の昼。配達は勿論、集配局の仕分けも土日はお休み。物流のシステムを効率化するには人間がしている仕分けを自動化するしかない?配達ルートを最適化しても全て置き配にしなければ時間のロスが生ずる。地下鉄駅などに宅配受け取りボックスが有るのを見たがコンビニなどに郵便物含めて受け取りセンターの代行も委託できないのだろうか?観る将棋今日は藤井棋聖VS永瀬王座の棋聖戦五番勝負の第一局がある。早く帰宅して終局場面を見たい。千日手指し...13℃曇室内22℃湿度56%

  • 13℃ 曇 室内22℃湿度56%

    今日の予定午後ワクチン外来。その他は特に予定なし。昨日は机の上の整理・整頓がほとんどできなかった。帰宅前に気が向けば明日の作業へ向けて勢いをつけたい。川柳十日締め切り分は無事清書して投函した。帰り道のコンビニのポスト入れて一安心した。次は十五日締め切りの雑詠十句だ。午後はフリーだったのでオンラインの公募川柳にチャレンジした。机の上の整理・整頓が進まなかったのはそのせいだった。雅号ある川柳公募で雅号は句の背景を表すべきと書かれていた。引用すると「その作品内容に相応しい作者(名)のことであり、単なるペンネームとは違います。作者の立場がより鮮明になり、さらにおかしさが増します。」との事だった。あまり納得できないがとりあえずそのようにした。曲禮によると中国の男子字を二十持ちらしい(揮毫楠瀬日年雅号落款印章表装)。研究費...13℃曇室内22℃湿度56%

  • 12℃ 小雨 室内21℃湿度58%

    今日の予定外来は午前のみ。お天気が悪いので外出せず机の上を片付ける予定。引き出しの中は触らない方がよさそうだ。先日探し物をしていて引き出しを開けると介護支援専門員登録証明書(携帯用)が出て来た。既に制度が変わり再研修を受けなければ使えない資格証だ。探していたのはオンライン用の郵便貯金口座番号カード。川柳十日締め切り分習作中。今週中に投函しなくては十日には間に合わない。家から持ってきた本ことば遊びの本を二冊。鈴木棠三著の中公新書と河出書房新社のことば読本。家と職場の間を何度も往復しているような気がする。同種の本の圧巻は歌人の塚本邦雄の「ことば遊び悦覧記」だと思う。最近は日替わりの英単語五文字当て(WORDLE)にチャレンジしている。今日などは後ろの4文字はわかっているのに頭文字が分からず正解できなかった。家内は今...12℃小雨室内21℃湿度58%

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Matsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Matsさん
ブログタイトル
活字になった川柳など
フォロー
活字になった川柳など

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用