chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マンションリフォーム 中古物件をスケルトンにしてフルリノベ https://mfchelseaqueen.hatenablog.com/

築40年以上の古い中古マンションを購入して、設計士と共にフルリノベを行う軌跡。 中古マンションの購入から引越しまで2ヵ月半の間にリノベーション会社を使わずに解体、配管移動を行い全く新しい間取りへとリノベを行っていく記録です。

chelseaqueen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/27

arrow_drop_down
  • 子供用イスのペンキ塗り リメイク

    新居に引っ越して、姉から10年以上使っていた子供用の椅子をもらいました。 きれいに使っていたらしく、それほど目立つ傷みや汚れはなかったものの、新居のテラスでDIYがやりたくなり、ペンキを塗り替えることにしました。 そのために取り揃えたものは以下。 サンディングシーラー サンドペーパー 水性オイルステイン 刷毛 コテバケ 総額3000円くらいでしょうか。 ペンキ塗りと書きましたが、本当はペンキではなく、ステインです。 ペンキはべたっと色が椅子に密着しますが、ステインは木目が残ります。 塗料はペンキ、オイルステイン、水性ステイン、ワックス等々色々種類があってとても迷いましたが、塗りやすさ、値段、好…

  • リノベ後 キッチン LIXIL リシェルSI

    令和になって最初の日の本日は、キッチンのお披露目です。 こちらがリビング側からキッチンをみた全景。 向かって左がパントリーへと続き、右はテラスにでる窓側です。 手前のテーブルは、以前より使用していた蔵戸のローテーブルの足を付け替えてダイニングテーブルにリメイクしました。テーブルの黒い部分は鉄で飾りが付いた鍵穴です。 椅子はニトリ↓ ダイニングチェア(フィルン MBR/GY) ニトリ 【玄関先迄納品】 【5年保証】価格:9990円(税込、送料別) (2019/5/1時点) 当初はこのニトリのダイニングテーブルセットを買おうとしてました↓。 【北海道・東日本専用商品】ダイニングテーブルセット(フィ…

  • リノベ後 パントリー/食品庫

    新居に住み始めてから、一番便利と感じているのが最初から絶対つくる!と決めていたパントリーでした。 かなり物が多いと言われている私。本当にパントリーの存在は助かっています。 こだわったのは、とにかく物がどこにあるか、直ぐにわかる収納にすること。 これまでは、戸棚や引き出しに乾物や鍋などを収納していました。そうすると、戸棚の奥に入ってしまった乾物や缶詰は、記憶の彼方に埋没し、忘れ去っていましたし、引き出しに重ねて一番下にある大鍋は取るのが大変で、持ってなかったことにしていました。 この収納にしてからは、乾物の使用頻度は増え、色々なサイズの鍋も用途に合わせて使うことが出来るようになりました。。 また…

  • リノベ後 トイレ LIXIL サティス Gタイプ?Sタイプ?

    本日は施工後のお手洗いのお披露目です。 トイレはTotoも検討しましたが、お掃除の際に電動で便座の奥の装置が持ち上がる「電動お掃除リフトアップ」(Totoは手でつまみを押しながらもちあげる)と、男性がたって小用する際に便器周りへの飛び散りを防ぐ「泡クッション」機能に魅力を感じてLIXILのサティスGタイプに決めました。 ↓電動お掃除リフトアップ機能 (LIXILHP参照) ↓泡クッション (LIXILHP参照) しかしながら問題が。。 トイレ施工後、主人が便器をみて、「なんか小さいね」と一言コメントしました。その時はトイレの部屋の空間スペースに収まると実際にショールームで見た感じと違うんだろう…

  • リノベ後 洗面所 ルミシス洗面台

    洗面台はLIXILのルミシス洗面台を設置しました。設置後の写真↓ この洗面台を選んだ最大の理由は、即湯水洗とタッチレスです。 即湯水栓〇 冬寒い時期に顔を洗う際にお湯がでるまで水を出しっぱなしにすることが、常々もったいないと思っていました。 この即湯水栓だとぬるめのお湯がすぐでるので節水になります。(お湯を温める電気代は別として。。) タッチレス水栓◯ 作業をして手を洗う際にレバーが汚れないタッチレス水栓も便利かなと思います。 蛇口に手をかざすと水がでて、離すと水が止まります。こちらも節水になるかなと。 タッチレス水栓にしたくない場合は右横に見えるレバーを上げると水を出しっぱなしにできます。 …

  • リノベ後 お風呂場 壁掛けで清潔に

    本日はお風呂場のお披露目です。 といっても、以前入居前に設置した様子とあまり変わりはありませんが、改めて必要な物を置いた、生活感のある様子を紹介します。タカラスタンダードのマンション仕様、伸びの美容室を導入。 お風呂場はこちら↓ もう一枚↓ 調光機能△ こだわりの一つが調光オプションをつけたこと。その違い、上の二枚の写真でわかりますか?最初の一枚は柔らかいオレンジ系の光、二枚目は白色。この色の違いに加えて、明るくしたり暗くしたり加減ができます。正直、なくても良かった。。 浴槽〇 楽しみにしていた浴槽の入り心地はというと。。実際、よくわかりません。。オプションで浴槽に段差のある物を選んだのですが…

  • リノベ後 WICとスッキリ靴収納

    今週のお題「新生活おすすめグッズ」 今日は入居後上手くできたWICの収納の話を書きたいと思います。 WICに収めるべきものは、主人と私の服、スーツケース、ゴルフ、釣り道具、箱から出さない捨てられない思い出箱等。そして、前回触れた下駄箱に入らない靴。かなりの量になります。 今着る私の服はほぼ全て、扉つきのハンガー及び無印のポリプロピレン引き出しに収まりました。(服の綺麗なかけ方を勉強して入れ直す予定なので乱雑さはご容赦ください) 季節違いの服は入りきらず、ゲストルームの押し入れに収納。主人の服はオープン棚とハンガーに収納できました。 スーツケースや趣味道具も棚の上やハンガーの下に収納。 問題は靴…

  • リノベ後 玄関と造り付の下駄箱

    新居の完成具合をこれからアップしていきたいと思います。 先ずは玄関。 設計士さんの倉庫に眠っていた大理石を無料で床に設置してもらい、何だかゴージャスな玄関になりました。靴が汚くてすみません。。 玄関をどの程度の広さにするか、悩みました。ある程度広い玄関がいいものの、下駄箱或いはシューズクローゼットも欲しい。。 熟考の末シューズクローゼットは諦め、かつ玄関のたたきにも下駄箱を置かず、靴を脱いで上がったサイドに細身の下駄箱を設置しました。玄関のスペースをできるだけ広くしておきたかった故の苦肉の策です。なので、靴は斜め収納。 設置してからこの下駄箱に靴を収納してみたら、かかとが引っかかって扉がしっか…

  • 新居への引っ越し

    前回の更新から16日も経ってしまいました。引っ越しから現在まで、新居での生活を落ち着かせるのを優先して、ブログを書く時間がとれませんでした。 ネタはてんこ盛りなので、これから引っ越しからリノベ完成後の生活までの様子をアップしたいと思います。 引っ越し当日。荷造りはほぼ80%までは前日迄に終わっていましたが、問題は残りの20%。直前まで使用していた小物類の箱詰めや冷蔵庫の電源落とし。冷蔵庫の隅々まで掃除したりするので、時間がかかります。なんとか、徹夜作業にならずに荷造り完了。 3月29日朝8時に引っ越し屋さんを迎え入れることができました。 この日に引っ越しできるまでにもちょっとした小咄が。 3月…

  • 新居引っ越しにあたって買い揃えたもの

    本日3月27日。更新遅れました。いよいよ引っ越しまで後2日。まだ完成形(除くキッチン)の新居は見れてません。会社員なので平日はチェックできません。。 大きな家具は買い揃えませんがちょこちょこと小物をネットでポチポチしています。 今までお客様用やトイレのスリッパは用意していませんでしたが、ずっと必要だと思っていたので買いました。 特に届くのが楽しみなのがトイレスリッパ。 ちょっとおしゃれなトイレスリッパを探していたら、こんなのありました。ベルメゾンで販売されてます。 色味といい、なんかクールな感じで我が家の真っ白なトイレにおくといい感じでマッチするんじゃないかなーと。フェイクレザーなので、お手入…

  • ソファをオーダーとキッチン設置やり直し

    リノベ後のマンションで使う家具は造作をお願いしたもの以外は、ほぼ今使っているものをそのまま使用する予定です。 ソファだけはもう15年位使っていたので、新しい物を買うことにしました。 新しいソファの条件としては、座面の奥行きが広く、かつ3人掛けができる長さ180センチ以上のもの。 今まで使ってきたソファは、座面は広いのに背もたれのクッションの厚みがありすぎて、座ってみると座面の奥行きは45センチ位でした。横に寝てみるとやや狭い。 これを踏まえ、背もたれのクッションが大げさでないものをカリモクやら、地元の家具屋やらで探していたら、KAJAというアジアン家具ショップででいい感じのソファを見つけました…

  • お風呂場 設置完了

    引っ越しまであと19日となった3月20日、お風呂の設置が完了しました。 解体直後はこんな感じ↓で、ここにお風呂ができるのが想像もできませんでした。 解体当初。 そして、部屋が仕切られ壁ボード設置後↓ そして、お風呂設置完了! 選んだメーカーは既に以前触れたようにタカラスタンダード。アクセントパネルはマロンブラウン。当初はベージュや薄目のグレーっぽい色をアクセントとして選んでいたのですが、ショールームに二回足を運びこちらの色を選択しました。写真では黒っぽく写っていますが、実際は濃い茶色です。床はまだ保護カバーがついてますが、グラングレーというマーブルグレーを選んでます。なかなかイメージよりいい感…

  • キッチン設置(まだ完成ではない)

    キッチンが設置されました。けれどもまだその全てのベールを脱いではいません。傷防止のため段ボールで隠されてる。。そしてどうやら何か問題があるらしく、リクシルの人が設置をやり直すみたいです。問題はワークトップらしいのですが、詳細はわからず。リクシルの担当者と週末連絡が取れないため、週明けに調整するとのこと。引っ越しまであと5日ですが、設計士は大丈夫って言ってますので信じます。 で、我が家のキッチン、オンステージって感じです。購入当時のキッチンの位置から場所を大幅移動させたことから、床上げをして水道管をとおしています。そのためキッチンはリビングダイニングから15センチ程高い場所にあります。なので、温…

  • 待ちにまった桜が咲きました

    リノべをしてこのマンションを購入しようとおもったモチベーションの1つになったのはテラスの大きさでした。 購入前の内見で売主さんから色々とお話を伺い、素敵!と思ったポイントがそのテラスに咲く桜。 売主さんはここに35年住んでいらして、お子さんが小さいときに桜を植えたそうです。 その桜がかなり大きく育っており、テラス奥の中心にドーンと存在しています。桜の品種はわからないと仰ってましたが早桜とのこと。なので、引っ越しタイミングより前に咲くだろうと思ってました。 その桜が3月20日に見事に咲いていました。 この日は平日だったのですが、たまたま子供の保育園転園説明で会社を早退していたので家の様子をみにい…

  • 床暖房敷き込み

    工事が進んできたので、先週末、3月16日時点の模様を更新します。引っ越しまであと13日。 床の敷き込み作業が始まっていました。寝室とゲストルーム、子供部屋はフローリングなので、さくっと終わった模様です。残念ながら汚れ防止のシートがかけられてて、色味とか、確認できず。 リビング、ダイニング、キッチンは無垢材に床暖房をしきこみます。 丁度家を見に行った時は、リビングの床暖房設備を取り付けていました。 我が家は設計士の強いオススメに従い電気の床暖房です。以前住んでいた家は温水式だったので、電気はランニングコストがかかかりそうなんですが、やたらこちらを推してくるのでお願いしました。 ネットの口コミを読…

  • 窓周り試行錯誤

    ご無沙汰しておりました。 3月2日の更新以来、久々の更新となりました。その後あまり見た目には工事が進んでいるようすが写真では解りづらかったので、更新を躊躇してました。 その間もぼっーと生きていたわけではなく、窓について試行錯誤を繰り返していました。 カーテンにするか、ハニカムにするか。特に迷ったのは寝室です。リビングはハニカムと決めたのですが、寝室はやっぱりカーテンの方が素敵かなーと迷いはじめてしまいました。 でもカーテンにする場合は自分でカーテンレールも手配しないといけなくて、窓の奥行きから何から測ったり、カーテンのショールーム行ったり、週末は走り回っていました。 いつもの事ながら、アドバイ…

  • 部屋の仕切りボード設置終了

    1週間ぶりに絶賛リノベ中の家をみてきました。週末しか見に行けないので、先週よりはスピードアップしているとおもいきや。。。引き渡しまであと、3週間強ですが、思ったより進んでない。。 工程表ではもう床材の張り付け始まっててもよいはずなんですが。 今日確認できた進捗状況は壁ボードの設置位です。 玄関から廊下↓ 玄関からWIC↓ キッチン↓ 大工さんお一人で、恐らくコンセント周りの設置作業をされていました。 どうやら大工さん作業は一人でやるものなんですね。 今週は同時進行で、設計士から送られてきたキッチン収納や子供部屋の書棚、デスク、下駄箱、テレビボードの図面確認をしていましたが、家の内装工事がこんな…

  • WICの間取り、収納棚

    リノベにあたってこだわった部分は多くの方が考えられるように収納スペースです。 思い切ってWICとパントリーはそれぞれ一部屋分ずつ間取りに組み込みました。各部屋に収納スペースを確保すると、その分だけ部屋が狭くなりますし、片付けも煩雑になりがちになるのはと考えた次第です。 以前パントリーについては触れたので今回はWIC。 WICは玄関からはいって正面に設置し、WICの先に主寝室があります。 広さはおよそ6畳程度。洋服だけではなく、趣味のゴルフ道具や釣り道具もここに収納する予定です。 ここに配置することで、家に帰ってからの荷物の収納や、着替えに便利な動線になるかなと。 WICの収納棚については、造作…

  • 結露対策 リノベ時にできること

    先日設計士から「結構結露がでてるね」と連絡がありました。 そして、↓の写真が送られてきました。 これ、かなりの結露具合ですよね。窓よりもアルミサッシ部分の結露がひどい様です。 この時、丁度下地のコンクリートを敷き詰めた後で、翌日はちらほら東京でも朝に雪が降った寒さでした。どうやら、そのコンクリートの水分が結露したようです。 実際に人が生活した場合に室内で発生する水分と、今回結露が発生した環境であるコンクリートの下地の水分と、どの程度差がでるのかは不明ですが、確実に結露が発生しやすい住居であることが判明しました。 リノベ途中のいまの段階でできることはないのか、設計士に相談したところ、いくつかの対…

  • リノベの時に工務店の人と話すものなのですか?

    今日のブログタイトルは質問系です。 リノベだけでなく、家を新築された方のブログや話を聞いていると、設計士さんとは別に工務店の方とも打ち合わせをしたという話がちょいちょい出てきます。 我が家の工事の場合、工務店ってどこ?誰なの?状態なんですが、それで大丈夫なんでしょうか? 内装工事がもう始まっているこの時点で、こういう質問していること自体、多分大丈夫、なのでしょうが。。 我が家のリノベは知り合いの一級設計士にお願いしています。そしてその一級設計士、普段は店舗改築設計を生業としています。 ハウスメーカーやリノベ業者を使っているわけではなく、基本、私の要望を聞いて設計士が設計図を引いて、構造的に無理…

  • カーテンとブラインド(ハニカム)選び

    窓周りの装飾をウインドードレッシングというらしいです。ちなみにウインドードレッシングという言葉は粉飾決済を示す際に使われることもあります。 話がそれましたが、我が家の窓は角部屋のため、マンションなのに合計8つもあります。 窓は予算の都合もあり購入時のまま使用します。 正直、設計士から最初に窓の取替えが提案されなかったので、気がまわらなかったのもあります。窓工事抜きでのリノベ費用がすでに予算オーバーだったので、後回しになり今に至るというのが実情でもあります。 これらの窓は古い家だからなのか、それぞれ古めかしい形で、サイズも大小さまざまです。 リビングダイニングキッチンの窓は壁をはさんで横幅の長い…

  • リノベの工事工程

    中古マンションの引き渡しを受けた翌日の1月26日からリノベ工事に入り、工事完成予定は3月25日頃です。今更ながら思うと、工事期間は2ヶ月でした。 引っ越し会社の手配は既に3月29日で予約しています。現在住んでいるマンションの退去届けも3月30日で提出済み。入居延期にでもなったら、えらいことです。 マンションの引越し日程は、子供の保育園の入園タイミング上、3月末ギリギリの平日3月29日(金)までは現在の保育園に通い、4月1日(月)からは新しい保育園に通うというスケジュールを最初に固めました。 そして11月中旬に2回目のマンション内見の際に、設計士に同行してもらい、3月末引き渡しで工事が終えるかを…

  • 構造梁の存在が大きすぎる件

    中古マンションのリノベは解体してから判明する事実がかなりあります。前回は床の高さがそろっていなかった点について触れましたが、今回は構造梁の話です。 物件を内見した際に梁は目に入ってたはずなのですが、大して気にもとめてませんでした。今思うと内見同行時に設計士さんも、そんな事言ってたかも、、位にしか。そこまで気がまわらなかったのもあります。 解体作業あとに、建物の構造上撤去できない柱や梁だけが残った状態で部屋をみたときも、目につく程には梁は目立っていませんでした。 なのですが、水回りの床上げ工事が始まって改めて部屋中を歩き回ってみると、あちらこちらで梁が頭すれすれに存在していることに気づきました。…

  • レベル(下地)と部屋枠が設置

    解体から一週間後には、マンションの部屋の土台となるレベル(下地)の敷きこみと、部屋の設置枠が終わっていました。 下地がほぼ乾いた状態で枠設置後 玄関からみた廊下、右はWIC↓ 水周りはまだ手付かず。今後手前からお風呂場、洗面所、パントリー、キッチンに区切られる。↓ 手前はWIC。奥はゲストルーム、右奥は子供部屋↓ こうして枠が設置された部屋を見ると感想としては、 「思ったよりも狭い。。。」 上記の写真は床上げや天井を囲う前の写真です。 ここにそれぞれ壁が設置され、床材が敷きこまれるので仕上がりはもっと狭くなるなと感じました。 水道管延長に伴う床上げで床の高さが上がり、シーリングライトの取り付け…

  • 水回りの床材 フロアタイル

    前回は無垢材メインの話で力尽きたので、今回はその他の床材、キッチン、パントリー、洗面所、トイレの話です。 物件購入時の間取りを変更して、マンションの部屋の端から反対の端へとキッチンを移動させました。この移動に伴い水道管の大幅延長が必要でした。そのため床下に配管を通すので、水回りは全て20センチ程の床上げが行われます。 本日撮ってきた、床上げ作業途中↓ 水回り関連を全て家の片面に寄せたので、水道管の通っていないリビングダイニングや廊下、寝室等の部屋とは段差があります。どうせ段差があるのなら、思いきって違った雰囲気の床材をいれてみるのも楽しいかと、水回りは全てサンゲツのフロアタイルを設置することに…

  • 無垢材 床暖房対応フローリング

    前回の壁紙に続いて今回は床材の話。床材って値段もするので悩みます。床暖房仕様の無垢材の選び方を書いてます。 当初はリビングダイニング/廊下/ゲストルーム/子供部屋は全て無垢、主寝室とWICは敷きこみカーペットにしようと思ってました。リビングダイニングは床暖房ありです。 なにせ、「それは高くなります!」ってアドバイスしてくれる人いませんから、理想の床材を好き勝手に決めてきました。 カーペットは足の踏み具合がフカフカで、色は薄いグレーなものにこだわった結果、日本のメーカーでは満足出来ずVORWERKというドイツのカーペットメーカーのものを入れる予定でした。 このメーカー、カーペットのフカフカ具合も…

  • 壁紙を自分で選ぶ

    リフォーム会社を使わずに設計士さんにお願いしてリノベしていることから、壁紙や床材も、こんなのありますよー、とか、この中から選ぶといいんじゃないですか?的なアドバイスをくれる人はいません。 設計士さんからいくつかメーカー名だけをきいて、後はネットでカタログをみて、ショールームを自分で予約して、ショールームの案内の方と相談しながら決めました。 自分のセンスに自信がもてないので、思わず、設計士さんにどなたかコーディネーター的な事できる人を紹介してー、と泣きを入れてみましたが、叶わず、結局自分で全部決めました。 水回り設備を決めるときは、張り切って3、4社ショールームを廻りましたが、壁材、床材は面倒く…

  • 子供部屋の大きさ

    子供部屋の大きさってどの程度が適当なのでしょう。 間取り設計当初は設計士さんが作成してくれた平面図から、大体6畳程度と計画してました。 リビングに置くソファを探しに、平面図片手にたまたま立ち寄った家具屋さんが3D画像でリビングのイメージを作成してくれたのですが、構造柱が邪魔になっていて、リビングスペースが想像以上に狭かったのです。 空間感覚って立体化しないとわからないものです。リビングは家族が一番長く過ごすごスペースのため、隣に位置している子供部屋を思いきって小さくすることにしました。 当初、邪魔になっていた柱は目立たないように、子供部屋との境となる壁際にもってきました。けれどもリビングを広く…

  • 物件購入まで 2/2 内見から購入に至るまで

    長くなったので分割しての投稿。前回の記事はこちら。 いざ内見日。売主さんが内見に立ち会ってくださったのですが、とても感じのよい楽しいおば様で、物件をよくみるというよりも、その方とのお話で意気投合してしまいました。 物件の方はウッドデッキは写真通り広く、マンションの部屋自体の広さも十分でした。ただ、キッチンやリビングの間取りがウッドデッキのある大きな窓側ではなく、玄関脇で窓も小さく、全体的に暗めな印象でした。 内見後に不動産の担当者の方とお話をしていると、提示価格からの値下げ交渉に応じてくれるとの耳よりな情報が得られました。 また、解体→スケルトン→フルリフォーム までの大体の予算を聞くと、予算…

  • 物件購入までの話1/2 売却から仮住まい、購入物件にであうまで

    前回では、物件売却までのお話だったので、今回は物件購入までの経緯を書きたいと思います。長くなったので2日にわけました。 売却から購入物件内見にいたるまで~。 売れないだろうと思っていた物件が売れてしまい、かなりのハイペースで購入物件を探していました。 2018年3月末売買契約、引渡しは7月半ば。買主さんには4ヶ月ほど猶予をもらってはいたものの、なかなかこれだ!という物件にはめぐりあいませんでした。売買契約前からいくつかの不動産に候補物件を紹介してもらっては内見を繰り返していましたが、いいお値段で売れれば当然買うのも高い。。。 新しい新居探しの最大の優先事項は子供の保育園でした。 現在通っている…

  • 物件売却までの話 譲渡益が発生した場合の確定申告

    今回はマンションリフォームの話のそもそもの原資となったお金の話。私は平成21年独身時代に新築マンションを購入しました。近年の土地の値上がりを横目に、家族が増えていずれ手狭になるなーと考えており、いい値段で売れるなら売ってしまおう!と不動産の提示してきた査定額を全く無視したかなりの高値で売り広告をだすことにしました。大体査定価格の1.3倍。そこまで売却に必死だった訳ではなかったので、新しい購入物件も決めておらず、出した物件広告は某不動産会社のHPのみに限定、SUUMOやアットホーム等一般に流通している不動産サイトには一切の掲示を断っていました。実は外国人の富裕層の方が一本釣り的に買ってくれればい…

  • マンション リフォーム パントリー(食品庫)

    マンションの間取りを決めるにあたって、当初から計画にいれていたのがパントリーとしての部屋の設置。 以前に住んでいた家にも食品棚はあったものの、奥行きが深く、棚の奥にしまった乾物とかは忘却の彼方に。 今回はちゃんとした部屋を作ってお米だったり乾物だったり、しっかり収納できて、かつ、取り出せるスペースを確保したかったのです。 キッチンがアイルランド型であり、背面の壁面収納も柱が間に挟まったりしているので、キッチン側の収納力に限界があります。そのため、このパントリーに普段使わない大きめの鍋やお皿などもしまう予定です。当初の計画では↓のような片方の壁面にはワイヤーラック棚、もう片方の壁面には普通の可動…

  • マンションリフォーム お風呂

    前にも触れたように我が家のリフォームではタカラスタンダードのシステムバスを採用しました。 ショールームを回ったメーカーはToto、LIXIL、タカラスタンダードの3社。TotoやLIXILでは肩湯や打たせ湯的なオプションがイチオシの様で薦められましたが、①お風呂の電気系統は壊れやすいこと、②お風呂の水を循環してお湯を流していて、掃除も行き届かないことから、衛生的に難ありなこと、③そしてきっとすぐ使わなくなること、の以上3つを理由として導入はやめました。バックパネルの色やデザインはTotoやLIXILの方が多様で、好みでもあったのですが、洗い場のカウンターがストレートではなく、プラスチック製の小…

  • マンション リフォーム いよいよ解体

    築40年超の中古物件を購入して、フルリノベ。解体工事がほぼ終了しました。引き渡しの翌日から工事がはじまり、解体までにかかった時間はおよそ1週間。 それにしても解体工事ってごみ処理まで含めるとお金かかりますね。平米単価およそ1.5万円。。うちの場合はブロック壁等の取り壊しやマンション敷地内に作業車が置けなかったこともあり、少し高めなのかも。だいたい平均すると物件は平米単価1万円程らしいです。いざ解体してみると、コンクリートの下地、床の高さ、はガタガタ、天井低っ!結構な衝撃でした。設計士さんからも、結構キテるねって。この時点でも実は内装の見積り金額、確定しておらず、解体状態をみて、手をいれる部分(…

  • マンション リフォーム キッチン

    物件引き渡しから解体フルリノベまで2.5ヶ月しかないという時間の制約上、まるっとシステムキッチンを導入。 本当は海外製のオーダーキッチンとかも色々比べて見たかったんですがね。。でも結果、予算だったり、使い勝手だったり、あれこれ迷う位だったらシステムキッチンにして正解だったのかも知れません。 前回LIXILのリシェルに決めたポイント、予算を削ったオプションを書きましたが、今回はもう少し中身を詳細に。今までのキッチンはクローズ型のキッチンで、子供がリビングで遊んでいて、声をかけられるとその度に、キッチンからリビングに顔を出して様子を見に行かないといけませんでした。 そのため、今回は子供が目に入るア…

  • マンションリフォーム ゲストルーム

    基本我が家は3人家族です。しかし夫婦の実家が遠方にあることから、これまで時々親戚が来るときには無理くりリビングで寝てもらうか、近くにホテルを取っていました。ずーっと申し訳ないなとおもっていたので、今回のおうちでは絶対に最低布団2組が敷けるゲストルームを設けると決めていました。 大きな家に引越しを決めた最大の要因といってもいいかも。しかし、1年365日の内ゲストルームを使うのは恐らく15日前後。日々の生活では必要のない部屋、でも泊まってもらうときにここを納戸にしていては、荷物の置き場に困る。。とっても悩みました。そして出した結論は、子供部屋とゲストルームの間にあるはずだった壁を取り払い、取り外し…

  • マンションリフォーム 水回り

    マンションを中古で買ってフルリノベ。 結構思ってた金額よりも予算オーバー。 物件購入から引っ越しまでおよそ3ヶ月をきっていて、時間がなーい!水回り設備はオーダーする時間もなく、全てシステムでの選択しかありませんでした。設計士さんから各メーカのショールームいってみてきて!といわれ、週末に駆け足で、新宿西口に密集しているハウスメーカーを回りました。Toto、トクラス、LIXIL、タカラスタンダード等。 ショールームに行く前の事前予習なんてなにもしてないので、案内してもらうたびに、ハイグレードな商品ばかり薦められました。。 予算もざっくり、そこまで節約しなくても余裕かなと思っていたので検討の結果、以…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chelseaqueenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chelseaqueenさん
ブログタイトル
マンションリフォーム 中古物件をスケルトンにしてフルリノベ
フォロー
マンションリフォーム 中古物件をスケルトンにしてフルリノベ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用