ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
星空と温泉の町!ジョージア・アバストゥマニ観光ガイド【見どころ・公衆浴場・行き方】
こんにちは!ジョージア南部のサムツヘ・ジャヴァヘティ地方をのんびり旅行中、世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)このエリア最大の町・アハルツィヘに滞在しながら、周辺の見どころをまわって
2023/07/31 02:20
ジョージア伝統のクヴェヴリで作るビールと絶品ヒンカリ。グルメの聖地・アスピンザの魅力を広めたい。
こんにちは!ジョージア南部のサムツヘ=ジャヴァヘティ地方をのんびり旅行中、世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)このエリアで最大の町・アハルツィヘに滞在しているのですが、地元の人に「ビ
2023/07/29 02:38
旅のはじまりは、地獄の悪路の洗礼とともに。(バトゥミ〜アディゲニ バス移動記)
重い腰をようやく上げ、ふたたび旅に出ることにした。黒海沿いの小都市・バトゥミは思っていた以上に居心地が良くて、気づけば8ヶ月もの期間滞在していた。それだけの期間を過ごした町を離れるのはやはり寂しいものがあるけれど、ここにずっと居るだけでは何
2023/07/27 01:07
さらば場末
【沈没 (ちんぼつ)】:船などが海に沈むこと。転じて、長期で旅行している人間が居心地の良い町や宿に居着いてしまい、離れられなくなることを指すように。沈没中は観光等に精を出すわけではなく、暮らすようにだらだらと毎日を過ごす場合が多い。まさか、
2023/07/23 23:52
場末宿めもりーず
こんにちは!ジョージア滞在も2年半、世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)さてさて。知っている人は知っているでしょうが、ジョージアはバトゥミで冬を越そうと決めてやって来てから、早や5ヶ
2023/07/07 17:51
ジョージア西部の絶品魚料理!「マスのキンズマリ」のレシピ・作り方【のぶよキッチン #27】
こんにちは!ジョージア滞在も2年半、世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)これまで訪れた国や地域で食した料理を再現&レシピをシェアする新企画が「のぶよキッチン」。今回は、ジョージア西部
2023/07/06 01:33
ジョージア・バトゥミで感じるエーゲ海の風!ギリシャ料理レストランがすてき。
こんにちは!ジョージア滞在もまもなく3年、世界半周中ののぶよ(@nobuyo5696)です。(世界半周についてはこちらの記事へどうぞ。)ジョージア西部のビーチシティー・バトゥミに滞在すること6か月越え...「いったいいつまで居座ってるの..
2023/07/01 19:27
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のぶよさんをフォローしませんか?