chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いつの間にか、連続100記事超えてました。

    突然ですが… 連載中の開運講座は、本日、お休みいたします。 休みたいときには休まないと、息切れしてしまいます。 本当の理由は、昼間っから、スパークリングワインを開けて、飲み続けているからです。スミマセン... こんな酔っ払いでも、機織りは出来るのです。 昨日の深夜から織り始めた、レモンイエローのワンピース生地↓ 今回、ランダムチェック柄なのですが、写真だと、とっても分かりづらい。。。 実物も分かりづらいんですけれど。笑 次に作りたいものが決まっているので、早く織り上げてしまいたいけれど、今回6メートル近くの長さになるので、明日までかかりそう。 はて。 ブログ開始以来、どんな日も欠かさないブログ…

  • 【第12回】自分で道を決める!開運講座 ワンランク上の物を選ぶ

    早速ですが・・・ あなたの身の回りを今、ぐるっと見渡してみてください。 自分の近くにあって、違和感のあるものってありますか? 着ている服、食べているもの、住んでいる家、あなたの隣で笑っている友人、・・・ 違和感あるものはないと思います。 なぜでしょうか? それは、あなたそのものだからです。 あなたと同じエネルギーを持つものだからです。 例えば今、 好きになれる人がいないとしたら。 いい出会いがないとしたら。 こういった環境もあなた自身が作ったのです。 だから、あなたが変わらない限り、棚ボタ的に、理想の人がやってくる可能性はとても低いのです。 よし! ポジティブ思考でがんばろう! 引き寄せの法則…

  • 【第11回】自分で道を決める!開運講座 音の魔法

    一体いつまで続くのか、この講座… 脈絡なく、色んなジャンルを徘徊し出していますが… 本日は、音を使った、開運方法をお話していこうと思います。 実は、この1~2週間ほど、首回りのナゾの湿疹に悩まされていたのです。 ナゾの湿疹はだんだんと首の周囲をぐるりと取り巻き、まるで首を絞められた跡みたいになっていました。 赤いブツブツが幾重にも連なって、見たらエッ!?と思うくらい。 写真撮っとけばよかった。。。 ちょっと気味が悪かったのと、最近運気が落ち気味な気がしたので、何とかしなきゃと考えてひらめいたのが、、、 お経を唱える。 お経の効果なのか、病院の塗り薬の効果なのか、お経を唱えだしてから、みるみる呪…

  • 【第10回】自分で道を決める!開運講座 色の魔法

    この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 今日は、あなたを取り巻く色を使った、開運方法をお話していこうと思います。 色って、一言でいうとなんでしょうか? 色は・・・「波動」です。 電磁波という波動なんです。 ここで、ウィキペディア先生の登場です。 電磁波は、空間の電場と磁場の変化によって形成される波(波動)である。いわゆる光(赤外線、可視光線、紫外線)や電波は電磁波の一種である。現代科学において…

  • 【第9回】自分で道を決める!開運講座 方位の取り方

    この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 これまでの第8回まで解説してきた『気学』を使っていけば、自分で人生を思い通りにコントロールしていくことが出来るのですが… 気学を使って移動して、すぐに結果が出る人もいれば、結果が出るまでに時間がかかる人もいます。 どのくらいで効果が現れるのか? 1、4、7、10、・・・ といった区切りで効果が現れます。 1日、4日、7日、10日、・・・ 1か月後、4か月…

  • 【第8回】自分で道を決める!開運講座 気学で分かること

    この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 今回までかな… 気学についてあとちょっとだけお話を。 気学を使って、どんなことが分かるのか? ちょっとだけおさらい。 吉方位に移動すると良いことが起こり、凶方位に移動すると悪い事が起こる。 そして、移動する時期と方位でどういったことが起こるのかが分かってしまう。 のでしたよね。 言い方を変えれば、どういったことで悩んでいるのかも分かります。 その日、鑑定…

  • 【第7回】自分で道を決める!開運講座 ~2019年の凶方位~

    この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 今回は、今年の凶方位について、お話していこうと思います。 ことによっては、吉方位よりも大切な話になりますヨ。 方位というものは、移動してプラスに働く方位もあれば、マイナスに働く方位もあります。 マイナスの方位に移動するとどうなるのか? 美輪明宏さんはご自身の著書の中でこうおっしゃっています。 だいたい、運の悪い人、不孝な人は、方位学・気学をバカにしていま…

  • 自分で道を決める!開運講座 第6回 今年の吉方位

    この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 今回は、今年の吉方位について、お話していこうと思います。 まず、ちょっとだけ第4回のおさらい。 気学では、 吉日に自分の吉方位に移動することで、運気を上げることができる。 吉方位は自分の生まれ持った九星で異なる。 のでしたよね。 まず、あなたがどの九星の人間なのか、割り出す必要があります。 自分の九星を知らない方はここから調べてくださいね → ☆ 気学で…

  • 自分で道を決める!開運講座 第5回 気学を使っている有名人って?

    この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 さて。 前回の第4回までを読んで、『気学』って、あなたが今まで思っていた占いとちょっと違うな、と感じませんでしたか? 自分の周りを流れている”気”の流れに従って、自分が良い”気”をもらえる方位に移動することで、自分に最強の運気をもらたす。 少し頭を柔らかくして、第六感を研ぎ澄ませば、すんなりと納得できる話ではないでしょうか? 『気学』は、自然の法則を味方…

  • 自分で道を決める!開運講座 第4回

    この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 今回は、第3回でお話した『気学』をどうやって使うのか。どう使ったら、運気が上がるのか、解説していこうと思います。 『気学』は、『気の学問』と書きます。 その名の通り、”気”(=エネルギー)に関する学問ということになります。 この世に存在するもの全て、”気”を持っているという考えが根底にあります。 これは、量子力学でも証明されています。 気学では、この世に…

  • 自分で道を決める!開運講座 第3回

    この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 今回は「やさしい気学入門」ということで、まずは気学がどういったものか、お話していこうと思います。 なぜ、突然、気学の話が始まるのか分からない方は、第1回と第2回の記事を見てくださいね。絶対に損はさせません!たぶん…笑 『気学』とはカンタンにいうと何か? 未来を強引に(!)よい方向へ変えていく手法です。 どうしてあなたは、あの日、あの場所に、あなたの両親の…

  • 自分で道を決める!開運講座 第2回

    この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 今回は、自分で開運するにあたって、世の中にたくさんある占術から、一体どれを使うのかをお伝えしていこうと思います。 占術には、それごとに特徴があって、向き不向きがあります。 その中で、あなたの日常にスッと取り入れやすい、占いの使い分けをわたしの独断と偏見で解説します。 世の中には、たくさんの『占い』と呼ばれるものがあります。 まず、ザックリと東洋占術と西洋…

  • 自分で道を決める!占術講座 第1回

    優衣です。 突然ですが、本日より、ブログ内容を、占術寄りの内容に変更することにしました。 それに伴い、すこぅしだけ、ブログのタイトルも変更してます。 でも、たま~に、いやかなり、染織のお話も出てきます。 新たなスタートを切った本日は… 【自分で道を決める!占術講座 第1回】 この講座は、占いを信じる人、信じない人、全ての方に向けた、自分で自分の道を切り開けるようになる占術講座でございます。 占いに人生を左右されるのではありません。 占いというツールを使って、100%自分の人生を劇的に良くしていこうというものです。 特に…信じない!!!というあなた!!! まずは第1回目を最後までお読みくださいま…

  • ‪‪❤︎‬完成‪‪❤︎‬目玉焼きの手織りポーチ

    優衣です。 昨日の深夜になって、なぜか急にワンピースを作り始め、朝方、完成しました‪‪❤︎‬ 一度ミシン作業を始めると、取り憑かれたように、終わるまでやってしまう。 明日、美術館に行かなければいけないので、着ていく予定だったのですけれども、たぶん無理だ… 季節の変わり目に出るアトピーが、今回、首に出ていて、この服で行くのはちょっと… ひたすら残念でなりません… 夕方からは、新たにポーチ作り‪‪❤︎‬ この布をね↓ こんなポーチに↓ ポーチの色によって、引き手は変えるんですけれども、 この黄色には、目玉焼きが…( °_° ) ミツバチの飛んでいるお花畑のイメージで作ったんですけれど、目玉焼きをつ…

  • ‪‪❤︎‬ワンピースの型紙作り‪‪❤︎‬肩とデコルテが綺麗に見える、魔法のカットライン

    優衣です。 本日は色々やっていましたが… メイン作業。 ワンピースの型紙作り‪‪❤︎‬ 地道に、布を作りたいワンピースのラインに縫い合わせてから、カラダに合わせて微調整していくって感じで作っているんですけれども… みんなどうやって型紙作ってるんだろう…? 完全に我流です。 その間、下着姿で歩き回っているという…♪ 一人暮らしってステキ‪‪❤︎‬ これは、この前、ショップで目視採寸したデザインのものですネ↓笑 たぶん、ショップのものがもっとオシャレだと思うけれど、数日経って、記憶があいまい… この布は、その辺に置いてあった、適当な布。 左右で肩のラインを変えてます(※実験)が、向かって右の方だと…

  • タロット無料鑑定のご案内☆

    優衣です。 本日の作業。 またまたワンピースの生地の試し織り。 今回は、先日染めた淡い黄色の糸をつかって。 今はよいけれど、淡い色なので、使ってる間の色落ちが心配… 織りあがった感じは、ほぼイメージ通りなので、こんな感じで織り上げます‪‪❤︎‬ ところで。 この前、Twitterで初めてプレゼント企画をして、無事に終了したため、次の企画をやることにしました。 『タロット無料鑑定』です‪‪❤︎‬ おひとり様一回限り、というカタチですけれど、むちゃくちゃマトモに鑑定しますョ。 日頃、タロットだけで鑑定することはないのですが、一つの未来の可能性として、少しでも誰かの背中を押せたらいいなぁと。 気学、…

  • 経験の積み重ねは、才能を生み出すのだ。

    優衣です。 今日のお昼は、母上が福岡へ。 ということで、今日は色んな作業を中断して、"オフの日"ということにしました。 お昼は、母上が「カジュアルな雰囲気のところでパンをたくさん食べたい」と言い出したので… 『HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)』へ。 わたしの大好きなパン屋さん‪‪❤︎‬ 不思議の国のアリス風の店内に、ずっとディズニーの曲が流れていて、とってもカワイイのです‪‪❤︎‬ 1階がパン屋さん、2階がカフェになってます。 朝のモーニング、昼のランチともに、パンが食べ放題。もちろん、1階で売られてるパンですョ‪‪❤︎‬ 完璧にリクエスト通りのお店だろう……

  • 「潜在意識に夢をインプットすると、最初に何が起こるか知っているかい?」

    優衣です。 本日は、あまりの偏頭痛により、作業がほとんど進まず… 明日、母上が我が家に遊びに来るというので、もはや倉庫と化した部屋を片付けなければというプレッシャーからでしょうか…? コレ、終わってるはずだったのですけれども↓ ところで。 今日で、ブログを初めて、ついでに新居に引越して3ヶ月ほどになります。 サクリと状況を説明すると、 昨年10月 独立宣言。独立するために、仕事を辞めようと決める。 昨年11月 誕生日来ると同時に、同棲相手から「価値観についていけないので別れたい」と告白される。 昨年12月 仕事を辞める。新居を探す。 今年1月 引越し。 職もなく金もなく一人放り出され、今に至る…

  • Twitterにて、プレゼント企画実施中☆

    優衣です。 先ほどからTwitterにて、『藍染め和綴じノート』のプレゼント企画をしております✨ Twitterアカウントお持ちの方は、良かったらぜひ参加ください♪ 柄は決まってませんが、こんなの↓ はて。 本日の作業。 ポーチ用の布を製作中。 ダニュシュメダリオン織り↓ なぜ、こういう名前なのかは分からないのですけれども、応用で色々面白い柄が出せるのですョ。 行って戻って…という織り技法なので、なかなか先に進まないんですけれども、何か楽しい♪ 今晩は、コレに没頭します✨ ‪‪❤︎もし良かったら、Twitterフォローお願いします‪‪❤︎‬ https://twitter.com/yuioto…

  • 敵はやっぱり自分なのね。ショックで息が出来なくなった小粒染織家の一日。

    優衣です。 あ‪‪❤︎‬ 昨日のブログからのご報告です。 Twitterのフォロワー様が100人を超えました。 ちょっと嬉しいので、プレゼント企画で、わたしの小物作品を出そうかと考えつつ… 果たして、応募してくれる人はいるのかと悩みつつ… こんな時間になってしまいました。 やるかやらないか悩んだ時は、 GO!!! という信念のもと、明日までにはたぶんやります。 出品するものは、『幸せを呼ぶ和綴じノート』だと思います。 Twitterアカウント持ってらっしゃる方、良かったら、ぜひ参加してください☆ こんな感じの↓ はて。 本日は、師匠の工房でまったり糸巻きなどやりながら、師匠と販売についての話を…

  • Twitterでフォロワーを増やすためにやった7つのこと。

    優衣です。 本日は… やりかけの作業を終わらせよう、第二弾! 先日織り上げた半幅帯をやっと仕上げました。 時間が経って見慣れれば、ちょっとはエキセントリックさが安らぐかと思いましたが、全くそんなことはなく… 相変わらずのエキセントリックさでした。 次回はもちっと落ち着いたものを作ろう… ところで。 先月開設したTwitterアカウント、今月からマトモに使い始めたところ、ほんのすこぅしずつですけれども、フォロワーが増え続け、あと数人で100人になります。 ちなみにこのアカウントは、友人も知らないアカウントで、全くのゼロからスタートしています。 この状態でフォロワーを増やすのは難しいんじゃ…と思っ…

  • ‪‪❤︎‬完成‪‪❤︎‬爽やかなワンピース生地。まだワンピースじゃないよ。

    優衣です。 今週は、やりかけの作業を終わらせよう! ということで。 この前のワンピース生地の製作、ストップしていましたが、織り終わりました‪‪❤︎‬ 5Mあります。 最後のほう、飽きてしまって、どうしようかと思いましたけれど…終わってよかった。 爽やかなワンピースが出来そう♪ 今週末には、完成しそうです‪‪❤︎ ところで。 さっきから、"新しい何か"が浮かんできそうだけれど、最後の出口で引っかかってて、うまく出てこれないような、気持ち悪い状態が続いています。 以前、テレビで言ってましたけれど、こういう時は、色んなものに雑然と囲まれるのがよいのだそうです。 その色んなものが目に飛び込んでくること…

  • とりあえず走れ!行き先は、止まったままじゃ見えない。

    優衣です。 minne(ミンネ)で、すこぅしずつ販売を始めております❤︎‬ https://minne.com/@yuiotowa どうやって売るのか、ごちゃごちゃ考えても先に進まないので、とりあえず情報発信。 走りながら、作戦を立てる。行き先を考える。 きっと、止まったままじゃ見えない景色が見えてきて、そこから気づくものがあるはずだ。 その『気づいたもの』をもらさず拾い集めて繋げたら、次の行き先が分かるようになっているんだと信じたい。 とりあえず走り出した小粒染織家の、ミンネ掲載の作品をすこぅし紹介させてクダサイ↓ 本日アップした作品① 『幸せを呼ぶ、カラフルまゆ玉のピアス』 楽しくなって、…

  • ちょっぴり失礼なことを考えて、天罰が下った小粒染織家の一日。

    優衣です。 先週植えた藍の種、芽が出たようです‪‪❤︎‬ とってもかわいらしや♪ まだ少し寒い時期なので、芽が出るのに少し時間がかかったようです。 先週の種まきの様子はこちら↓ siawasenoito.hatenablog.com はて。 本日の作業。 先日、試し織りしたものを、名刺入れに加工してみました。 ところで… 本日、珍しいことに大変体調が悪く、全く頭が働きません。 朝、お買い物に行くまでは、ピンピンしていたのですけれども。 もしかしたら…お買い物の途中に話しかけられたばあさまに、エネルギーを吸い取られたのかもしれません。 『お尋ねですけれど、この辺に天国社(福岡で超有名な葬儀社)な…

  • 勝利の女神に愛される人になれる、不思議な糸。

    結衣です。 ここ数日ほど、ホームページ制作に重点を置いていたら、色んなものが作りかけになっています。 そのスペース分だけ部屋が片付かず、どんどん大変なことになってきています。 なので。 明日からしばらく作品作りに没頭します。 昨日の夜に染めた木綿糸、キレイな色に染まったものがありました❤︎‬ とっても透明感のあるミント色。 化学染料ですが、染料の配合は液の色を見ながらの目分量なので、全く同じ色は、もう作れないかもしれません。 他は、空色と菜の花色に染まってます。 今回の糸は、牡羊座の新月に染めており、『始まりのチカラ』を強く持っています。 ワイルドフラワー。 野に咲く花は、可憐な見た目とはうら…

  • そのまま使える100均レフ板、見つけました。

    優衣です。 昨日は、自分の写真テクのあまりの未熟さに呆然…(°_°) レフ板…?? 人生で初めて聞いた言葉だわ… ウィキペディア先生によると、 撮影の被写体に光を反射させる板である。主に写真、映画、テレビの撮影で用いられる。 とのことでした。 ホゥ…。 何やら写真がキレイに撮れるっぽいので、早速100円ショップで、レフ板っぽいものを物色。 コレでよいのでは…? 『折りたたみ色紙』を発見し、購入。 たぶん、このまま使える。 光源の反対側に屏風のように立て掛ければよいはずだ。 すると。 たしかに違う…!!! レフ板なし↑ レフ板あり↓ 写真がなぜか変な食べ物なのはすみません。 早く試し撮りしたいけ…

  • 売れなきゃ、販売手数料なんて何の意味もないの。

    優衣です。 昨日から制作していたネットショップ、最終的に思っていた感じに仕上がらなかったので、またイチからやり直していたら、こんな時間に… 振り出しに戻りました… 今、一番欲しい能力は、『オーラのある写真を撮る能力』です。 なんというか、パワーを感じる写真を撮れるようになりたい‪‪❤︎‬ ネットショップは、HP経由の、minne(ミンネ)決済にしました。 ネットショップは、決済が簡単なことが超重要なので、決済はシステムのしっかりしている外部へ依頼。 最初は、BASE(ベイス)で考えていたのですが、何だか、わたしの能力不足で綺麗なサイトが作れなかったので、あっさり断念。 ミンネもベイスも、どちら…

  • 【牡羊座の新月】行動という武器が最高に光り輝く時。

    優衣です。 あさってくらいから、ネットショップをすこぅしずつ開きます。 ぼんやりとした告知ですけれども…一応、ネットにあげる直前までは仕上げました‪‪❤︎‬ そんなに品数が出せないので、告知もボチボチ。 はて。 バタバタしているうちに、また新月の日が近づいてきましたヨ♪ 正確には、5日17時50分にジャスト新月を迎えますが、4日11時57分から新月タイムに入るので、そろそろ染めの準備もしなければ! 今回は、牡羊座の新月となります。 牡羊座は、12星座の先頭を司る星座。 なので、牡羊座の新月は、どの新月よりも物事を始めるパワーが強いのです。 自由と独立 あふれる情熱とエネルギー パイオニア精神 …

  • 神さまからのプレゼント『答えの入った箱』とは?

    優衣です。 ご報告です。 先ほど、身代金を払ってきました。 Twitterでマヌケにつぶやいてます↓ そして、無事にわたしの愛するパソコンは戻ってまいりました。 他にも、コンビニのレジでお金だけ払って、商品受け取らずにいこうとしたり… しょっちゅうやらかしております… はて。 本日の作業。 そろそろオンラインストアを開設しようということで、まずはホームページを修正。 バラバラだったフォントやレイアウトを統一させ、随分スッキリしました‪‪❤︎‬ オンラインストアのページ、全てが一点物なので、どうレイアウトするか、モヤモヤ考えてます。 こういうことを考えるのは、あまり得意ではいのですが… でも、こ…

  • 幻をカタチに。一枚の布が見せる夢。

    優衣です。 昨日に引き続き、ワンピース用の生地製作中。 昨日のブログの写真と同じに見えるかもしれませんが、違うんですヨ↓ ランダムにヨコ糸を変えて織ってますが、その時その瞬間の気分で織っているので、もう一度、全く同じものを作れと言われたら、絶対に作れません。 最初にきっちりデザインを決めて作ることもありますが… わたしは今回のように、何も決めず、その時の思いつきで織る方が好きなのです‪‪❤︎‬ 何といえばいいんだろう…? 創作という観点からすると、落ちてきた宝物を拾いに行く感覚でしょうか。 ふっと落ちてきたイメージやアイデアの使用期限は、恐ろしく短いのだ。 他に転用できるイメージやアイデアなら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、otowayuiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
otowayuiさん
ブログタイトル
幸せの糸への旅
フォロー
幸せの糸への旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用