chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
貧乏主婦が☆登録販売者試験2019合格☆を目指す https://tourokuhanbai.blog.jp/

2019年度の登録販売者試験合格をめざしています。 貧乏主婦が独学で挑む試験対策勉強の記録をつづります。

ミラクルデコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/22

arrow_drop_down
  • 【貧乏主婦の節約】干し野菜ネット

    スリーコインズでこんなものを買ってみました。干し野菜ネットです。最近大根が安いのですが、使い切れず週末に「大根大量味噌汁」が登場することもしばしば💦栄養たっぷりの干し野菜が作れたら、と思いました。大根は安いのに、切り干し大根は高い。広げるとこんな感じ。3段

  • 【貧乏主婦の節約レジャー】ANAクラウンプラザホテル クラブフロア宿泊記 ⑤ 費用対効果を考える

    高級ホテルのクラブフロアの宿泊記締めくくりに。貧乏主婦らしく、費用対効果を考察してみます。クラブフロアには色々な特典が含まれています。もしそれにその都度お金を払っていたらトータルでいくらだったのか?という視点です。① アフタヌーンティーおそらく一人2,000円

  • 【貧乏主婦の節約レジャー】ANAクラウンプラザホテル クラブフロア宿泊記 ④

    前回のアフタヌーンティー、カクテルタイムに続いて、翌朝の朝食レポです。朝食は6時半から10時半まで。チェックアウトが11時であることを考えると、なかなかギリギリまで朝食を食べさせてくださいます。ホットミールは、ベーコン、ウインナー、スクランブルエッグなど。パン

  • 【貧乏主婦の節約レジャー】ANAクラウンプラザホテル クラブフロア宿泊記 ③

    次はクラブラウンジのカクテルタイムを紹介します。このホテルは、客室とラウンジのあるフロアが異なります。ラウンジ(食事が出る部屋)▶︎7階客室▶︎19〜21階なので、部屋に荷物を置いたあと、またエレベーターに乗ってラウンジに戻ります。ラウンジサービスはこんな感じで

  • 【貧乏主婦の節約レジャー】ANAクラウンプラザホテル クラブフロア宿泊記 ②

    前回の続きです。今回はクラブラウンジについてレポートします。ちなみにクラブラウンジとは、ホテルによって呼び方は異なりますが、「クラブフロア」「エグゼクティブフロア」や「特別フロア」とは、上層階に位置し、そのフロアに宿泊するお客さまのみ利用できる専用ラウン

  • 【貧乏主婦の節約レジャー】ANAクラウンプラザホテル クラブフロア宿泊記 ①

    ホテルに泊まってきました。「貧乏なのにホテルだなんて贅沢な!」とも思いますが、わたしにとってホテル宿泊は年に一度の大切なイベント。他はどう切り詰めてもココだけは譲れない!というイベントなのです。今回はその様子をご紹介します。泊まったのは、ANAクラウンプラザ

  • 【貧乏主婦のお買い物】楽天お買い物マラソン

    楽天のお買い物マラソン、盛り上がってますね。でも貧乏主婦にとっては、10店舗買い回りだなんてとても無理です。そんな中で厳選して、必要なものだけ買ったのでレポートします。① プリンターのインク我が家のプリンターはこれです。 キヤノン インクジェット複合機 PIXUS T

  • 【登録販売者】試験日発表

    わたしの住んでいる県の今年の試験日が発表されました。10月30日(水)です。平日なんですね。こういう資格試験って日曜日に行われるものだと思ってました。これって平日が仕事のサラリーマンとかは受けにくいですね。そもそも登録販売者の試験を受けるサラリーマンは少ないか

  • 【勉強の記録】10日ぶりに机にむかう...惨敗

    GW、家族に付き合って遊びほうけていました。やはり家族が家にいると、集中できずなんだかんだで一度もテキストを開くことなく10日間が経過。久々に本日、勉強を再開。結果、ダメダメでした。まず、集中力が全然もたない。いつもは1時間たっても「え、もう1時間たったの?!

  • 【失業保険】 失業認定日 第2回目

    連休明けに、失業認定を受けにハローワークに行ってきました。めちゃ混んでました!4月もかなり混んでたので覚悟はしてましたが、ね。ちなみに初めて来る人(受給資格決定のために来る人)は120分待ち​とのこと。わたしは、単なる認定だけだったので、20分ほどで済んでホッと

  • 【貧乏主婦の節約レジャー】万田酵素の工場見学 ②

    どこに行っても激混み必至の10連休。貧乏主婦の味方、工場見学レポ続編です。さて、少し遅れてグループに合流。3年3ヶ月熟成させるという樽の匂いをかいだり、少し味の異なるものを試食させてもらったり。あいにく連休中で工場は動いていませんが、無人の工場を眺めるのも楽

  • 【貧乏主婦の節約レジャー】万田酵素の工場見学 ①

    GW中のこの時期、どこに行っても混んでいます。でもどこかには行きたい、、、!格安で楽しめると最近話題の工場見学に行ってきました。行き先は、万田酵素。イメージは、野菜とかが馬鹿でかく育つ肥料メーカー、、、?何か怪しいものが入ってるんじゃ、、、?ということで、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミラクルデコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミラクルデコさん
ブログタイトル
貧乏主婦が☆登録販売者試験2019合格☆を目指す
フォロー
貧乏主婦が☆登録販売者試験2019合格☆を目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用