chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女性の心と身体のために https://attadipa.hatenablog.com

あなた本来の能力を発揮するためのお手伝いをします。究極のリラックスの中で身体も心も無理なく解いていくヒーリングです。

あなた本来の能力を最大限に発揮できるようお手伝いします。 0ポイントに繫がりながら心と身体をバランス良く整えます。女性特有の疾患をお持ちの方、赤ちゃんが欲しい方、更年期前後を快適に過ごしたい方、ネガティブループから抜け出したい方、アイデアに行き詰まった方、突破口を見出したい方などなど、お気軽にご相談ください。 https://www.attadipa.net/

ATTAdipa
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • ヒーリングをセッションのメインにした理由 ③

    受け継いでいくということ 私がヒーリングを始めたことを受けてご紹介いただきました)^o^( カトウヨウコさんのブログ ↓ ameblo.jp (ヨウコさんについては私のHPのプロフィールで触れています) 昨年開催した「リリトの娘たちへ」というイベントに向けて、尽きることのない楽しいディスカッションした時間を持てたことは、私にとってはとても大きなことでした。そしてたぶん、ヨウコさんにとっても出来事として小さくはなかったのではないかな〜、と思います。たぶん^^ 話の中心は「女性性」。そこからいろんな分野へと飛び火し、多岐にわたって話をしたその中で、ヒーリングのあり方だったり、必要性だったりを話すこ…

  • 芸術を育む

    Noism(ノイズム)という、新潟県のりゅーとぴあという劇場が持つ、専属舞踏団が東京にやってきたので観に行ってきました。もう何度目かな?全てではないけれど可能な限り見に行っている舞踏団です。 公共劇場専属舞踏団は、ヨーロッパではたくさんあるけれど日本では唯一だそうです。そうやって芸術をバックアップする制度は素晴らしいなぁと心から思います。アーティストが思う存分没頭できる環境が与えられる、ということは、なにもその舞踏団だけの利益ではなく、そして、その劇場だけの利益でもなく、彼らの芸術に触れるたくさんの人の利益ですよね。 いや〜、ほんとうに素晴らしかったなぁ。最初から最後まで一瞬たりとも目が離せな…

  • ヒーリングをセッションのメインにした理由 その②

    サムハラという文字 今日は、サムハラという文字を先にご紹介したいと思います。 昨年末に岡山県にあるサムハラ神社へ行ったときのことは以前のブログに書きました行ってきました、サムハラ神社 - 日々のこと そのときにいただいた資料の中に、用紙いっぱいに「サムハラ」の正式な文字がタイプしてあるものがありました。 「サムハラ」と書いてあります はて、この文字はいったい・・・?ですよね。 この文字のフォルムだったり音の響きに言葉の意味が隠されているらしく、その意味にはいくつか説があります。 ↑の文字が書かれたプリントの他に、文字の由来が書かれた新聞記事のコピーが何枚か綴られていたのでその中から抜粋してみま…

  • ヒーリングをセッションのメインにした理由 その①

    透視リーディングはやらないの? 私は今まで、透視リーディングを中心にセッションをしてきたのですが、今回新しく作ったHPにはリーディングセッションのページを設けませんでした。 「リーディングはもうやりませんよ」というわけではないですし、ご依頼があればもちろんお受けしたいと思っています。が、HPに載せなかった理由は大きく2つありまして、今までのセッションのほとんどが口コミで広がっていた、というのがひとつ、もう一つは、リーディングをせずともヒーリングだけで充分「理解」に辿り着くと確信しているから、というのがもうひとつの理由です。 「どうしてこうなってしまうんだろう?」という問いがあったとします。 リ…

  • 新しいヒーリングをはじめました

    心機一転、ブログをHatenaBlogへ移しました。 以前までのものは、こちらにございます。それよりも前のものは、こちらです。 新しいヒーリングをはじめることを決めたときに全てを新しくしたくなったため、このようなことに。名称も新たにし、HPも新設いたしました。 シンプルでかっこいいHPを作ろうと思ったのに、思いの丈の全てをここに込めてしまったために、手作り感満載となってしまいました。 目に見えない世界のことですから、きちんとご説明したかったこともあり文字がてんこもりですが、お時間のあるときにでもご一読いただけたら嬉しく思います。そしてご興味を持っていただけたらいいなぁと、心から願っています。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ATTAdipaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ATTAdipaさん
ブログタイトル
女性の心と身体のために
フォロー
女性の心と身体のために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用