chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モノトーンだった俺の視界が色づき始めたんだ.com https://haruki-sceptre.hatenablog.com/

最近話題になっているニュースや感じたこと、読んだ本などを記事にします。このブログは個人的に調べたり感じたりした事を記事にするだけなので、全ての情報が正しいとは限りません。

はるき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/20

arrow_drop_down
  • 頭の固い大人と柔軟な大人の違いって一体。

    未だにニートが悪だと信じている大人が沢山いる、そして現代人のコミュニケーション能力が年々下がっているという大きな勘違いをしている大人が身近にいて正直驚いている。それどころか彼らは自分が現代の若者よりも能力が上だという錯覚に陥り、自惚れている。果たしてそれは正しいのだろうか? まずはっきり言って今の若者のコミュニケーション能力は上がっている。しかしそこには今の大人の求めるコミュ力(りょく)は無いだろう。でもそれは決して間違ってはいなくて、時代によって求められる能力は必ず変わるので、昔のようなコミュ力を持っていたとしても現代ではなんの役にも立たない。 高度経済成長時代はみんな同じぐらいの学力が求め…

  • デザインについて考えてみた。

    デザイン業界というめちゃくちゃ広い分野に触れることになりましたが、今回はどちらかと言うとプロダクトに関する内容です。 現代は使いやすさやコンパクトなサイズ感などを求めた商品が市場を支配していて、結果見た目もスタイリッシュになっていて人気という様な実用品を求める人が非常に多い社会だと思っています。つまりみんな見た目よりも使いやすさを求めているわけです。 じゃあその使いやすさを追求していくと最終的にどうなるのかを考えると、人間の体の構造にあった物という終着点のあるデザインを求めるとどのメーカーも結局同じようなフォルムになっていきます。そしてその寿命は着々と近づいてきていて、もうすでに他の企業と差別…

  • 絵が上手い人は立体思考。

    【まえがき】 イラストソフトの普及により絵を描く人が次々に現れ作品の水準も少しずつ上がっている昨今、絵をうまく描きたい人のニーズに合わせていろんな参考書があります。そして萌え絵なんていくらでも安価で発注できる世の中になりました。絵を描くならまずはデッサンから!なんて考えが風化しつつあり、誰でも絵を描く楽しさを知れるという意味でいい時代になりました。という事で今回はそんな絵描きに向けた記事を描こうと思うのですが、初心者向けのイラスト講座なんて今どき死ぬ程あります。て事でちょっと見落としがちなポイントを中級者向けに書きたいと思います。 【立体感のある絵にするには?】 これから記すことは人物、背景に…

  • 日本の統計学が遅れている理由

    去年12月厚生労働省の「毎月勤労統計調査」の調査範囲が大規模事業所全てを対象にしなければならないのに東京都内では一部の事業所しか調査されていないということで、統計結果に大きな差が出てしまい大きな問題になりました。 これに関して調査するとなんと平成16年からこのような統計をしていたということが明らかになります。そして彼らはマニュアルを不正手法に変更し平成27年にはそれを削除。そして平成28年の調査方法を審査する総務省には虚偽報告をします。この時点で調査が不適切だということを認識した上で隠蔽していることは明らかです。それどころか平成29年には不正手法に対応したコンピューターシステムへアップデート!…

  • 韓国がやってる事(元徴用工)

    レーダー照射問題で今さらに傷口を広げている韓国が去年元徴用工に関する訴訟で問題になり、それが日韓請求権協定に違反しているので、何がどう違反しているのか解説します。 日韓請求権協定とは1965年6月22日に日韓間で批准された協定。 全文はこちら→http://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/JPKR/19650622.T9J.html 内容は全部で4条あり、第1条では締結から10年間にわたって日本が韓国に毎年約1080億円無償であげる。そして日本から韓国に10年間にわたって約720億円を長期低利で貸してあげるというもの。 第2条は両締約国及びその財産や利…

  • リンネレンズ課金すべきか?

    ■リアルポケモン図鑑と呼ばれる話題のアプリ「LINNE LENS」ですが、これにはリンネレンズプロという課金プランがあります。今回はリンネレンズに課金すべきか迷っている人に僕なりの意見を記したいと思います。 ■リンネレンズプロで出来る事 リンネレンズは課金しなくても利用することができますが、無課金の場合1日に10種類しか図鑑登録できません。そして無課金状態で記録した情報は1ヶ月後には全て消えてしまいます。 一方リンネレンズプロでは無制限に図鑑登録ができ、記録した情報も残り続けます。 ■3つの課金プラン リンネレンズプロは3種類のプランから好きなものを選ぶことができます。 A 1ヶ月 360円 …

  • イギリス人が政治好きの理由

    日本の政治体制は二院制で衆議院も参議院も選挙を行います。そして参議院の任期は6年で3年ごとに半数を解散します。そしてイギリスの政治体制も二院制。しかしイギリスの上院は世襲貴族で構成されているため有権者は庶民院の下院のみを5年に一度選挙で選ぶわけです。このようにイギリスは日本と比べても選挙の頻度が少ないため、イギリスは庶民院選のたびに支持する政党の旗を家の外壁に掲げたり、看板で支持する政党をアピールしたりするなど、選挙が多い日本よりも圧倒的に盛り上がるわけです。日本では票を入れる政党を公表するなんてあり得ませんよね。イギリスと日本ではこういった政治に対する意識の差が存在するようです

  • 日本が国後島と択捉島を放棄していた件

    今朝、ライブドアニュースに掲載された佐藤優さんが明かした外交秘話を見ました。 http://news.livedoor.com/article/detail/15869254/ この記事では1951年のサンフランシスコ講和条約に記された千島列島の中には国後島と択捉島が含まれていたということが記されていました。 ロシアが4島一括返還を飲まないのも無理はないわけです。 つまり日本は国後島と択捉島を放棄した過去を偽装して「日本国有の領土」といってロシアに返還交渉をしていたという事になります。安部首相がプーチン大統領との会談で「4島一括返還」から「2島先行」に変えたことで批判されましたが、そもそも日本…

  • 消費増税で税収が増えない理由

    ■2019年10月消費税が2%増えて10%になります。増税の理由としては「全世代型社会保障改革」や「財政再建」「安定税収の確保」「不公平税制の是正」などが挙げられます ■日本は消費税を1989年に導入して以来、2度増税しています。じゃあ消費税を増税する事で果たして税収が増えるのか? そもそも日経平均株価と相関関係に近いと言える一般会計税収は今後もっと上がるかもしれないし、または下がるかもしれないという不安定要素を持っていました。しかし消費増税により一般会計税収は縮小し、より安定的に確保できる消費税が税収を増やした状態で横ばいを維持します。1997年に3%→5%に引き上げられた時、2年後には約6…

  • ムンク・フェルメール展の感想

    東京都美術館で行われている「ムンク展」と上野の森美術館の「フェルメール展」に行ってきました 平日というのもあり、想像してた程の混雑はなくじっくり見れました 若い頃に母親と姉を病気で亡くし、自分も病弱で死を身近に感じていたムンクの作品は生死というテーマにより生き生きとした描写が印象的でした 彼の「叫び」は1910年に描かれたパステルとテンペラによるものが最も有名なわけですが、この他にも同じテーマで違う画材を用いた「叫び」が何点か展示されていました。 叫びも含めてムンクの作品の多くはノルウェーのフィヨルドがモティーフになっています。彼独特の荒いタッチで描かれた海岸の岩や海面に移る月光の柱などムンク…

  • 違法北漁船が海保に投石

    日本海の排他的経済水域で北朝鮮の漁船が勝手に漁業してるのを海保は閃光やら放水やらで追い返そうとしているわけなんですが、 毎年大量の巡視船を派遣して莫大な費用費やしてないで とっとと威嚇射撃ぐらいした方がいいと思うんですが。 費用を朝鮮総連に請求したところで 支払われる保証も無いですし。 日本は以前漁業法に基づいて北朝鮮の工作船と交戦して沈没させました。 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2003/special01/01_01.html 不審船と交戦した時は海保が先制攻撃してるのに、なぜ先に石投げてきた違法漁船には攻撃しないんでしょうか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるきさん
ブログタイトル
モノトーンだった俺の視界が色づき始めたんだ.com
フォロー
モノトーンだった俺の視界が色づき始めたんだ.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用