chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヤギのトイレとおしっこ臭対策 ~むぎちゃん編~

    動物飼うと、もれなくついてくるオシッコ問題。ヤギもご多分に漏れず。おしっこを、敷きワラの上とかこぼれた餌の上とかそこらじゅうにしてると、ジメジメして不潔になるし、なんでもかんでもおしっこクサくなるし、あちこちでハエが産卵。そんな環境だと、きっと健康によくないし、掃除もタイヘン。 って言っても、犬とか猫みたく、ヤギもトイレ覚えるの 結論から言うと…、我が家のやぎーずはそれぞれのトイレでおしっこします。 今日はむぎちゃん編。ヤギのむぎちゃんがどんなトイレを使ってるのか?ヤギにどうやってトイレをしつけるのか?ヤギのおしっこのニオイ対策などなど、ご紹介します~。 むぎちゃんのおトイレ むぎちゃんのおト…

  • オス山羊じろ君の前髪アレンジ

    いつでもハラペコ雄ヤギじろ君ですが、春の陽気のせいか、朝ゴハンたっぷり食べてハッピーのせいか、いつになくまったり~。 それにしても、生後1年を過ぎたじろ君のくるくる前髪、伸びに伸びて、すっかり目が隠れてる。。。せっかくのイケメンなのに あ!いいコト考えた~。 じろ君の前髪いじって遊んでみよー。 まずは、ありきたりな七三分け。 なんか違う。 では、斬新な3つ分け。 どうも冴えないねー。 じゃあ、十零分けは? ちびまる子ちゃんの花輪クンとは逆方向に。 よく見たらお鼻の上のトコ、なんだかハゲてるぅ~。 あと、お口がにんじんジュースでオレンジ色になってるよ。 よし、オールバック。 う~ん。。。 前髪ア…

  • 【2019年】【2020年】仔ヤギ里親募集についてのお知らせ

    いつも『ハローやぎーず』をご覧いただきありがとうございます。 今日は、3つのお知らせをします~。 しょっちゅう鼻クソつけてるヤギのむぎちゃん。 お知らせとはぜんぜん関係ない写真です~。 2019年の仔ヤギ里親募集 2019年の里親募集は終了いたしました。お問合せ下さったみなさま、ありがとうございました。 2020年の仔ヤギ里親募集 来年2020年の里親募集は、年が明けてからを予定していますが、お問合せやご予約は、時期を問わずいつでもコメントにてお受けしております。コメントは非公開ですので、ぜひお気軽にお問合せください。 はてなブログには返信機能がありませんので、お問合せの際はメールアドレスをお…

  • こぼれない★ヤギの餌箱

    ヤギって、なんで餌こぼすの~ ヤギってホントにエサ散らかします。 考えられる理由は4つ。 『好きなものから順番に食べたい』という習性をもつヤギ。餌箱の一番上に大好きなものがあればいいけれど、一番上にある餌がイマイチだと、『ばっさー』 鼻先でエサ突き上げて、散らかしまくり~ もしかして底のほうに美味しい物が と、イライラ探しまくります。この習性、牛とおんなじだぁ~。 非捕食動物(被食者)のヤギは、常に警戒態勢。生来の不安症だから、飼い主がちゃんとそばにいてくれてるか 周りに危険が迫ってないか 確認を怠りません。餌箱に顔を入れたまま周囲が見えない状況なんて、不安でしょーがない。で、それをいちいち食…

  • 眠くて眠くてしょーがないヤギ

    いつも警戒を怠らないヤギのむぎちゃんも、春うらら暖かい日には、眠くて眠くてしょーがないことになります。今日は、だいぶ眠そうなむぎちゃんのダラダラ具合を写真でお見せします。 あ、ママさんだ~。 今日はあったかいね―。 春はやっぱりいいね~。 おなかもいっぱい。 ハッピーむぎちゃんは~ どうにもねむたくて~ おめめが半分しか開かないのぉ。 目つきワルいとか言わないでぇ~~。 あー。 パパさんだ~。 そこで、なにしてるのぉ~? ねぇ~ あーあ、行っちゃった。。。 パパさんも気になるけど~。 むぎちゃんはねむくて~。 ねむくて~。 首が~ 下がってきちゃうの~。 もぉ~ だ―め―だぁ~。 目を開けてい…

  • ヤギの交尾~成功編~

    前回のお話は、雌ヤギむぎちゃんと雄ヤギじろ君の交尾~失敗編~で1~3回戦まででした。 今日は、交尾4回戦で種付けに成功した時の様子について。 12月中旬、いよいよ寒さが厳しくなってきてしまって、『もしかすると今回の繁殖はダメかもしれない・・・』と思ってたトコロに、またまたむぎちゃんの不規則な発情。チャンスだ、やったぁ~っ 前回の発情から10日くらいしか経ってないですけど~。冬がやってきて、まだ赤ちゃんができてないと、やぎーずも焦っちゃうのかも… とにかく、むぎちゃんもじろ君もくっつきたくてソワソワMAXなので、いざ交尾4回戦目にチャレンジしてもらいました。 交尾4回戦 むぎちゃんは動きを180…

  • ヤギの交尾~失敗編~

    食欲の秋、繁殖の秋、いよいよ種付けの時期がやってくると、我が家のやぎーずはソワソワMAXとなりました。特にむぎちゃんの発情がくると、お互いに交尾したくて交尾したくて、大騒ぎ~っ!今日は、ヤギの交尾ってどんな感じなのか~?我が家では、いつ、どうやって、どんなふうにヤギに交尾させたのか?についてご紹介します。 種付け方法 『種付け』とは、雄と雌をくっつけさせて、雌を妊娠させるコト。種付け用の家畜は、雄牛なら種牛、牡馬なら種馬、雄山羊なら種山羊といいます。種付け方法は、人工授精と自然授精の2種類。人工授精なら、雄と雌が実際に会って交尾するコトはないけれど、我が家のやぎーずは相性に任せて自然に交尾させ…

  • ヤギの発情兆候

    おととし我が家でお迎えしたヤギ1号むぎちゃんは女の子。去年ヤギ2号の雄ヤギじろ君をお迎えして、いよいよ繁殖ができるようになりました~! むぎちゃんもじろ君も発情がきたら、がんばってもらうよぉ~。 ってコトで、今日は、繁殖のための第一歩、発情兆候の見つけ方について。 オスやぎの発情 男の子ヤギは生後5か月にもなれば、いつでも繁殖準備オッケー! 年中無休で発情した女子をお待ちしております~。 草食動物の繁殖期はたいてい秋。周年繁殖できる種類のヤギでも、やっぱり秋は特にソワソワしちゃうみたいです。 繁殖期の秋になると、野生の雄ジカが『ぬたうち』するのと同じように、雄ヤギもおしっこを自分のおなかや肩や…

  • 雄ヤギじろ君と雌ヤギむぎちゃんが出会った日

    我が家のやぎーずは現在、雄ヤギじろ君と雌ヤギむぎちゃんの2頭。今日は、その2人、いや、2山羊が初めてご対面した日の様子について。 お婿さん候補のじろ君をお迎えしたのは、むぎちゃんが我が家に来て10ヶ月ほど経った夏の日。 ヤギ飼いパパさんの運転するトラックで到着した生後4か月の白ヤギじろ君です。パニックで飛び出さないように、小屋の入口をコンパネでふさいでます。じろ君、スキマから、外のぞいてるぅ~ それまでじろ君は、お母さんや兄弟や親戚のおばさんたちと一緒に大家族で生活してました。突然ひとりぼっちにされて、トラックの荷台に乗せた小屋に閉じ込められて、道中ず―――っと大泣きしてたそうです。これからど…

  • ヤギの大好物ランキング★トップ10

    ヤギの好きな食べ物 ヤギは食べるの大好き っていうか、食べるために生きてる 特に好きなものを食べるときは、おもしろいくらいテンションがあがります。 ヤギがよろこぶ餌って 我が家のやぎーずがテンションあげあげになる餌10種をランキングすると、こんな感じ。 1位 イチイ 2位 麦類 3位 キャベツ 4位 アルファルファ 5位 豆類 6位 果物 7位 オオイタドリ 8位 マメ科の野草 9位 トウモロコシ 10位 米糠 大好物ランキングの決定方法 2種類以上の餌を同時に与えて、やぎーずが食べる順番やスピードを確認することで決定。ヤギは、好きな物から食べる習性があるのと、好きなものほど高速で食べ終わって…

  • ヤギの不思議な嗜好

    我が家のやぎーずの不思議な嗜好 それはなんと有毒植物ラブ。 かれらの大好きな有毒植物の名前は『イチイ』といって、冬も青々としてる常緑の針葉樹。別名『アララギ』ともいうけれど、我が家では『オンコ』と呼んでます。 有毒な部分は、種と樹皮と葉 実の赤い部分はヒトも美味しく食べるけど、中に入ってる黒い種は結構な毒性。ヒトなら4~5粒で呼吸困難になって死亡するコトもあるとか。そして、イチイの仲間は、樹皮に抗がん剤の成分を含んでいるから薬としての利用が可能。つまり毒をもって毒を制すってコトです。 オンコの赤い実の中には毒性の強い種 むぎちゃんがオンコを見上げはじめた むぎちゃんがオンコをねだり始めたのは冬…

  • ヤギが毒草を食べた!!~むぎちゃんの場合~

    タイトル通りの大失敗、我が家では過去に何回かやらかしました。 モチロン、飼い主として大反省。 今日は、雌ヤギむぎちゃんのケース。ヤギが毒草を食べると何が起きるか? 我が家ではどう対処したか? ヤギと飼い主がその後どんな対策をしたか? について書いてみます。恥を忍んで、ヒドイ写真も公開。お食事中の方はご注意を~。 むぎちゃんが食べた有毒植物 むぎちゃんが食べた有毒植物はアセビ。 晩秋の夕方、森での草食みを終えて帰る途中、通りすがりに生えてたアセビをパクっと1口 この時期、広葉樹は落葉済みで、草木はすっかり休眠状態。常緑樹でテカテカ光るアセビの葉っぱが、むぎちゃんには美味しそうに見えたらしく…。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤギ飼いママさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤギ飼いママさんさん
ブログタイトル
ハローやぎーず
フォロー
ハローやぎーず

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用