chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神山オンライン https://kamiyama-online.com/

山と渓谷、岩と雪、都会と田園を彷徨う日々。雪山からボルダリングまでアウトドアを楽しんでいます。ギアマニア。

kamiyama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/18

arrow_drop_down
  • ヴァーテックスのスーパーカンジキSTD(2018年モデル)レビュー

    Amazonのレビューでは、“浮力はワカン<これ<スノーシュー”という評価が見受けられます。アイゼンとの併用はできませんが、軽量で浮力が大きいのは魅力的です。ポチりました。このスーパーカンジキは最大適用靴サイズ(外寸)が29cmとなっています。

  • 登山家は都会でフィッシャーマンズ カーディガンを着る

    登山愛好家なのに「漁師のカーディガン」とは此れ如何に。登山でも都市生活でも基本「ノームコア」志向。冬場はこのクラシックなアイテムにこだわっています。ケーブル編みのザックリした外観が男の余裕を醸し出してくれると期待して。

  • 雪山登山用トレッキングパンツ再考

    登山向けのトレッキングパンツは伸縮性が高く、ファスナー付きポケットが豊富なので、アウトドア活動のみならず、日常生活でも利用範囲が広いです。私は洗い立てをパジャマとして履き、翌日はそれをジョギング用パンツとして使い、汗をかいたら洗濯機に放り込みます。入浴後は別の洗い立てのトレッキングパンツを履きます。

  • 雪山テント泊の凍える夜、プラティパスを湯たんぽにしてみた

    初冬の西穂高にて。雪山テント泊の凍える夜。 「そんなもんオンナコドモがやることだ」という偏見を捨てて、プラティパスを湯たんぽにしてみました。 これまでは水筒(プラティパス、ナルゲンボトル、ペットボトルの再利用)の中身が凍らないように、おそる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kamiyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kamiyamaさん
ブログタイトル
神山オンライン
フォロー
神山オンライン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用