:.。.゚・*お疲れ様でした.。.:*・゚ 本日の最終便です。 道路向こうでオナガが賑やかに啼いていたので行ってみました。 胡麻塩頭の若鳥ちゃ…
あきる野市と日の出町を中心に、花と野鳥の撮影を楽しんでいます。
表示方法とかがわかりませんので ブログ村への参加を取りやめます。
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 雨上がりの花(その2) カキツバタ? …
こんばんは~ 曇りのち雨になりました。pcが重いし、いいねができなかったりで訪問が遅れております。 雨上がりの黄金オニユリ …
セッカ、エナガ、ガビチョウ、銀梅花&今日はアインシュタイン記念日
【 ゚+。:.゚ ようこそ~ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ ウグイスの続きデス また、セッカです~この前、アオサギと写ってた場所。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 オオヨシキリの続き 木の先っちょにとまって鳴いていたウグイスを写せました。 …
こんばんは~ また、オオヨシキリが同じ木で暫く啼いていました。一気にアップしちゃいますね。 赤いおくち …
(*'v'p【゚+o。o。oようこそ~o。o。o+゚】 いつもの秋川の堰からデス カワラヒワが数羽いたのですが、この子だけ残っていました。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 5時過ぎに、ようやくやみました。 いつもの秋川流域からデス 奥の草影に何かいると思ったら、…
こんばんは~ 秋川流域方面の小学校で、ほたる祭りをしていました。7時半から、ホタルの里でホタル観賞ですって。どこ?スタンバイ中焼きそば、かき氷、フライドポテ…
【。*†*ようこそ~..。*†*。】(*´I`*) イオンを囲む遊歩道に、ヤマモモの実がたくさん落ちていました。 木…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 カワセミの若の続きデス。 ちょっと珍しいショットが撮れました。セッカとアオサギ …
こんばんは~ オオヨシキリの続きデス カワウとカルガモを写していたら・・・ ちょうどカワセミの若が飛んできてとまりました。ラッキ― パタパタ…
【 ゚+。:.゚ ようこそ~ ゚.:。+゚ 】*´ェ')ノ オオヨシキリの続きデス いつもの場所。セッカが、遠くにとまりま…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域からデス いつものセッカの場所に、オオヨシキリが登場。 …
こんばんは~ 秋川流域下流からデス まだ植えてない田んぼで、コチドリが鳴いていました。 チ…
ヾ(●´I`)ノ.+゚.。oO(。゚+.ようこそ~。゚+.) 秋川流域からデス この前ホトトギスがいた木。声は聞こえたけど見つからず。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 アジサイ園のあと写したネムノキのその後デス。 (6月19日撮影) …
こんばんは~ アーティチョークの続きデス 隣で咲いていたヒマワリ。ココのは、早めに咲きます。 本…
≡(*′▽`)っ[○o。ご訪問ありがとうございますo○〕 畑のアーティチョークが咲き始めていました。(6月19日撮影) …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 近くの平井川から続きデス すこ~し下った空き地で、毎年ネジバナがたくさん咲くのですが …
こんばんは~梅雨入りしたばかりなのに、真夏の暑さですね。 近くの平井川から ヒマワリが一輪咲いていました。 アフリカハマユウ(インドハマユウ) …
ヾ(´ I `*)o<【:・゚ようこそ~.。.:・゚】 セッカの続きデス 米軍機が通過 す…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 2時ごろにはやみました。 アジサイ園の続きデス 向いの川の方に、…
こんばんは~また、予約投稿の時間をちゃんとしてませんでした。再投稿です。 紫陽花の続きデス メインのアナベルの雪山今季は、中ほどに隙間がありました。 …
紫陽花の続き(ラジアータ、ダンスパーティー)&今日は慰霊の日
ヾ(*´ェ`【。゚.o。ようこそ~。o.゚。】 紫陽花の続きデス ちょっと珍しいラジアータ ↓ ズ~っと写…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 ヤマアジサイの続きデス 大きな花が多いです。栄養がいいのでしょうね。 …
こんばんは~ 紫陽花の続きデス ヤマアジサイ(ガクアジサイ?)が色々咲いていました。ミュージカルですって。 どアップ。これが花なんですよね。 …
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] うれしい青空です。 アジサイ園からデス アナベルの白とアナベルのピンクが見頃でし…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 サマーランドのファミリーパークへ行ってきました。 ドッグプールで、みんな楽しそう。…
こんばんは~関東も梅雨入りしたようですね。 エナガの続きデス シジュウカラの若鳥もいました。 帰り道。ちょうどカワセミが飛んで来てとま…
【゚+.゚ようこそ~+.゚】´∇`。)ノ 朝から降っていま~す。 秋川流域から続きデス いつもの場所のセッカ。またまた遠…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域から続きデス ホトトギスが、鳴きながら飛んで来てとまりました。 …
こんばんは~ 秋川流域の少し上流からデス 白バイ隊の方々 (6月12日撮影)白バイが待っています。 スタンバイ セッカ…
。・:*:・(*´∀`*)ようこそ~・* .:・。 ごく、たま~~~に、早く目が覚めるのですが この日は朝焼けで、外…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 久しぶりにオナガ すぐ近所でパチリンコ …
コボウズオトギリ、ヒマワリ、カラー他&#肌荒れ時のレスキューアイテム
こんばんは~ 花の続きデス 紅葉していたコボウズオトギリ 前に写した花 畑で咲いていたヒマワリ アーティチョークが、まだ蕾。 家の近く…
色々なお花(アジサイ、モナルダ、ヒメフウロ)&今日は朗読の日
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 うれしい青空デス。暑いけど。 湿地の帰り道 色々なお花が咲い…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 夕方からやみました。 湿地から続きデス ヒメコウゾ …
湿地から(オカトラノオ、キセキレイ他)&#いま気になってること
こんばんは~ 湿地からデス オカトラノオが咲いてるかと思ったら、まだまだでした。 エゴノキの残り花が一つ マルバウツギも一株 ルリタテハ …
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 久しぶりに、朝から雨です。 湿地へ行く途中、畑で咲いていた…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 畑で色々咲いていました ゴデチア …
こんばんは~ きょうは、湿度が高い 近所のアンテナで、何かを咥えて鳴いていました。イソヒヨドリのようですね。(だいぶ明るくしたんですけど~)下の茂みで「…
【○o。.ようこそ~.。o○】>o(*・ェ・*) 秋川流域からの帰り 遠くのカワセミ、めっけ だいぶ前の記事で、…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 4日ぶりに散策に行きましたが、風が涼しくて 気持ち良かったデス。 秋川流域のいつもの場所…
こんばんは~ 秋川流域下流からデス カオグロガビチョウが、木の上で啼いていました。 ↓ まだ若鳥のようです。茂みで何羽も啼いていました。 …
【○o。.ようこそ~.。o○】>o(*・ェ・*) 秋留台公園から続きデス ミニバラ園へまだ、結構咲いて…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 小さなアジサイ園から続きデス ヤマアジサイ海峡 …
こんばんは~ 秋留台公園のアジサイです グリューンヘルツ モンゴメリ ダンスパーティー ピンクアナベルなんか、いまいちな色・・・ 昨年は、こん…
*。:゚*(*´∀`)ようこそ~*:。* 暑い日に、暑そうなザクロの花を 一重咲き (6月9日撮影) タコさんウイ…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 厳しい暑さでしたね。 検診に行った病院の熱帯魚。 小さいのがたくさんい…
夾竹桃2色、スモークツリー、ネジバナ&#自分を褒めてあげよう
こんばんは~ 白いキョウチクトウ ピンクのキョウチクトウ 黄色いのもあるのですが、咲いてるかわからないし、遠くなので行ってません。 スモークツリー…
U,,・ω・)ノ【:*:.:.ようこそ~.:.:*:】" きょうは、一番の暑さだそうで・・・ 夏椿が咲き始めていまし…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 ご近所巡りの続きデス イオンの鉢植えで咲いていたアジサイ …
ネジバナがたくさん咲いていました&ダイエットには許されざる料理
こんばんは~ ネジ花が咲いていました ほんの数分行った処の歩道わきで、たくさん咲いていました。 色の濃いのと薄いのがありますね…
。・:*:・(*´∀`*)ようこそ~・* .:・。 秋川流域から続きデス 畑のフェイジョア …
またまた。こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域から続きデス いつもの場所のセッカ。遠い~ …
こんばんは~ コチドリの続きデス よくカワセミがいる場所ですが・・・オシドリがいました~ のんびり泳いでいましたが、下流へ流れて…
ヾ(*´ェ`【。゚.o。ようこそ~。o.゚。】 秋川流域から続きデス 稲を植える準備中の田んぼにコチドリ ↓稲左にいた子 右にもいました。 …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 スモモの続きデス ラズベリーが色付いていました。 きょうの昼頃、久しぶりにカ…
こんばんは~暑かったですね。でも、窓からの風が心地よいデス。 よく行く秋川流域からデス 高台で咲いていた花。 (6月5日撮影)ハ…
○o.。*d(*'∀'*)bようこそ~*。.o○ 朝から暑くなっていますね。 近くの平井川から続きデス ミヤギノハギ…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 近くの平井川から続きデス 少し下流の川のそばの畑で、ソバの花が咲いていました。 …
こんばんは~ すぐ近くの平井川の続きデス ホタルブクロがたくさんあったので写していたら・・・ すぐ向かいに、何かを咥えたガビチョウがとまりました。ちょっと…
ヾ(*´ェ`【。゚.o。ようこそ~。o.゚。】 近くの平井川からデス ホザキナナカマドが、綺麗に咲いていました。 モンシロチョウが …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 いつもセッカを写している場所デス スズメが2羽とまったので、写しておきましょ。 …
ハーモニー、ホタルブクロ、アスチルベ&#水遊びにおすすめのアイテム
こんばんは~ ヒヨドリの雛の続きデス 柏葉アジサイハーモニーどっしりな重量感 道路わきの花壇ホタルブクロがたくさん咲いていました。 アス…
((゚。:.゚ようこそ~.:。)) ´U`o) 秋川流域下流からデス すぐ近くに、この子がとまっていました。 (6月1日撮影) …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 結構暑かったですが、夜になるとぐっと気温が下がりますね。 秋川流域下流からデス …
こんばんは~ 道路わきのタチアオイが、今年もたくさん咲いていました。 (6月1日撮影) 八重 …
ヾ(*´ェ`【。゚.o。ようこそ~。o.゚。】 朝から暑いですね。 九州は梅雨入りですって? ※訪問者数が少ないと思ったら、ホー…
小峰公園から(ムラサキシキブ、ツクバネウツギ、フタリシズカ)
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 過ごしやすい一日でした。 小峰公園から続きデス ムラサキシキブ …
こんばんは~ 小峰公園から続きデス ヒメウラナミジャノメ?が追いかけっこしてた。わかりにくいですけど~1頭、下に降りて、もう1頭は飛んでいきま…
((゚。:.゚ようこそ~.:。)) ´U`o) きょうは町の無料検診に行ってきましたが、スムーズにすすんで すぐ終わりました。 体重は昨年と同じで…
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 小峰公園へ行く途中、駅の方へツバメがたくさん飛んでいたので 寄ってみました。 (5月…
こんばんは~ ドイツアザミの続きデス 同じ庭でホタルブクロ 向いの栗林で。 実がたくさん落ちていたので、何だろうと思ったら・・・ヤマモモでした~…
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] ドイツアザミが咲いていました かわいいピンク色。 (5月27日撮影) …
+゜*お疲れさまです。:゚+p´Ⅴ`◎)q:゜ 本日の最終便デス。 カワセミの続き こちらに移って、しばらくいました。 …
こんばんは~ お出かけ日和でした。 近くの平井川から 飛び出し (5月28日撮影))久しぶり…
【○o。.ようこそ~.。o○】>o(*・ェ・*) しつこく八重ドクダミ~ 近所の、雨上がりのお花たち アジサイ …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 近所の春ウコンが咲いていました。 (5月31日撮影) 黄色いのが花なの…
こんばんは~ 道路の横で咲いていた、かわいいアジサイコサージュかな~ お迎えニャンズ 「おかえり~」「また写してる」ペロペロ ミーは綺麗な…
【。+゚ようこそ~+。。】⊂(´・v・`○) ブログのランキングが圏外になってましたが 12時ちょい過ぎに表示されていました。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 うちの、雨上がりの八重ドクダミ …
こんばんは~ きょうは、うれしい青空でしたが、3時過ぎから雨になりました。キジの続きデス セッカがしばらくとまっていてくれました。この日はバーダーさ…
『*:。ようこそ~~*:。』・ω・´o)ノ゙ エナガの幼鳥の続きデス エナガがいた木の下の方に何かがとまりました。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 きょうは一日中、小雨が降ったりやんだりでした。 秋川流域から続きデス 遠く…
こんばんは~ サクラウツギ ちょっとつまみが動いて、こんなのが撮れました。 サラサウツギ やさしいピンク …
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] 秋川流域下流からデス 畑でサンタバーバラ・セアノサスが咲いていました。 ピンクもあ…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 まだ咲き始めのタマアジサイ 大株の…
こんばんは~きょうは昼過ぎからこちらが不具合でしたね。直ってよかったデス。 ちょっと行った畑の麦とソバの花 こちらは道路側。こぼれ種で咲いたそ…
【。゚・+:.・ご訪問ありがとうございます・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ" 今月もどうぞよろしく~ ご近所で咲いていたお花たちです …
「ブログリーダー」を活用して、まねきニャンコさんをフォローしませんか?
:.。.゚・*お疲れ様でした.。.:*・゚ 本日の最終便です。 道路向こうでオナガが賑やかに啼いていたので行ってみました。 胡麻塩頭の若鳥ちゃ…
こんばんは~梅雨明け宣言がされて、いよいよ本格的な夏ですね。 カルガモ親子の続きデス 近くの平井川から。今季初セミ 黙って飛んできて、黙ってとまって…
。゚.o。こんにちは~。o.゚。(oФ□Фo)ニャン お暑うございます。 セッカの続きデス 帰ろうとしたら、何かがたくさん来ました。 …
..:*゚.:。:.お疲れ様でした.:*゚:.。:. 本日の最終便です。 近くの平井川の、数百メートル下流です。 …
こんばんは~ ヤマユリ 近くの保護区のヤマユリが見頃になっていました。 こちらを先に。 そんなに暑くないときは、エアコンを除湿にして…
ヾ(。´∇`【゚.゚こんにちは~.゚】 湿地から続きデス まだ咲きはじめのネムノキの大木 まだ、蕾がたくさん ↓ちょっ…
*:..。o○お疲れ様でした○o。..:* 本日の最終便です。 野鳥たちの続きデス しばらくいてくれたエナガの若鳥 こ…
こんばんは~ 4時頃ザーッときたのですが、30分後ぐらいにはやんで 送り火ができました。 湿地から続きデス ネムノキを、ワチャワチャと飛びまわっていま…
【 ゚。:.゚ こんにちは~ ゚.:。 】*´ェ')ノ 湿地の続きデス ヤマユリは少なかったです。 蕾がいくつか。 …
*+:。.。お疲れ様でした 。.。:+* 本日の最終便です。 ゴボウの花の続きデス 湿地に到着しました。 ダイコンソウ …
こんばんは~たまに晴れ間が出たり、霧雨が降ったりしています。 ヒマワリの続きデス ゴボウの花が咲いていました。 …
U,,・ω・)ノ【:*:.:.こんにちは~.:..:*:】" 台風の影響は何もなかったですが まだ、時々土砂降り。 いろいろ写しながら湿地へ …
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)・*:.。.お疲れ様でした .。.:*・゚゚・* 本日の最終便です。 ご近所のニワフジが咲いていまし…
こんばんは~朝、パラッと降りましたが、ずっと晴れています。台風は寄っていくのかなぁ~ コチドリの続きデス なぜが、ずんずん近づいてきました。チラッ啼いて…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚こんにちは~.。.:*・゚】 台風が近づいているんですね。 今は晴れてます。 エナガの続きデス 帰り道。 田んぼの方で…
*:..。o○再びこんばんは~○o。..:* 本日の最終便です。 ホオジロの続きデス 桜の木から、こちらに飛んでいきました。盛んに囀…
こんばんは~ カワラヒワの続きデス また、別のカワラヒワが来ました。幼鳥っぽいですね。バシャバシャ「ふぅ~」 オオヨシキリが水のそばへ水を飲んだのかな?…
ヾ(・ω´・*)oc 秋川流域から続きデス 遊歩道の先の大木で ダイサギが休んでいました。 堤にカワラヒワが…
☆○o。お疲れ様でした。o○☆本日の最終便です。 いつもの秋川流域へ 遊歩道は、桜並木で木陰が多いので涼しいです。 いつ…
こんばんは~ ノリウツギの続きデス 西洋ニンジンボクが、咲いていました。 クマバチが来てました~。 いつもセッカが近くに…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 近くの平井川のちょっと下流の続きデス ウグイスが、この竹やぶでいつも啼いていたのですが…
こんばんは~お暑うございます。 近くの平井川をちょこっと下流へ アオサギさんが川を眺めてました。 (7月10日撮影) ハグロトンボ?…
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 いつも行かない方角へ ヤマユリが咲いていたお宅 ↓ …
再び、こんばんは~ 本日の最終便です。 その後の、近くの保護区のヤマユリです。 (7月10日撮影) ア…
こんばんは~ 秋川流域から 川のそばのお宅で咲いてたノリウツギ 大きな百合 高台の畑のハルシャ…
⊂(´・ω・`) 厳しい暑さになってますね。 秋川下流から帰る途中 また、カルガモ親子がいました。 アオ…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 キジの続きデス 田んぼに♀がいました。 …
こんばんは~ セッカの続きデス モズが木陰で啼いていました。 畑のオニユリ キジの♂。まだ子供を見ません。 ま…
≡(*′▽`)っ[○o。ようこそ~。o○] コチドリの続きデス 畑で咲いていた柏葉アジサイだか、ノリウツギだか。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 秋川流域下流からデス また、稲を植えていないところにコチドリが10羽いました。 …
こんばんは~しつこく、我が家の月見草です。 7月7日の朝8時。白とピンクが残っていました。左の白い方 右の薄~いピン…
((゚+。:.゚ようこそ~.:。+゚)) ´U`o) ニャンズの写真がたまったので~ 玄関のミー太郎を接写「ニャオ~ン」 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 今日は、降りそうで降らない一日でした。 ヒオウギズイセンの続きデス 道路わ…
こんばんは~ 投票のあと、めったに行かない方角へ散策に 竹藪にボタンクサギが咲いていました。 ヒオウギズイセン反対から …
*:.。.:*゜( n´∀`)n今週もよろしくお願いいたします*:.。.:* 今日は涼しいですね。 …
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 イタチの続きデス 1メートルぐらいに近づいても平気でいました。 警戒心…
こんばんは~ 傘マークがあったけど、ずっと曇り。出かければよかった。 近くの平井川をちょっと下った川のそば ウグイスが近くで鳴いてい…
【。**ようこそ~..。**。】(*´I`*) 曇っていますが,窓から入る風が心地良いデス。 スターチスの隣で咲いていたベニバ…
またまた、こんばんは~ 本日の最終便です。 きょうは彼岸の入り。なんだかんだと忙しくて 訪問が遅れております。ゼイゼイ・・・ …
こんばんは~ ちょっと行った畑のアーティーチョークとヒマワリ。 (7月5日撮影) 保護区のヤマユリ。まだ蕾が多かったデ…