chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tsukasa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/18

arrow_drop_down
  • 死 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『死』のリバースです。 『死』とも『死神』とも称せられる こちらのカードですが その名称の印象の強さから 登場に驚かれる方も 多くいらっしゃるのではと思われます。 ですが、こちらのカード 決して 恐ろしいばかりのものでは ありませんので どうぞご安心くださいませ……🎶 さて、この『死』のカードそのものは 破壊と再生を表すされ おおきな変化を暗示するもの と云われております。 さらに言うならば それが良い意味であるのか よくない意味であるのかは 定かでないのです…… 個々のお客様の鑑定の際は 他のカードと併せて その真意を読み取り 解釈を進めていくこととなるのですが…… 本日の場合は…

  • ワンドの9 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『ワンドの9』のリバースです。 挑戦し続けることを示す「ワンド」 よそして 四元素が明確に形作られた状態を 意味するという数値「9」 この二つを有する 本日の1枚が告げるのは 慎重さからくる弊害 といったところとなりましょう…… 正位置ですと 困難に備えることなどを 暗示するもとされていますが そのリバースとなりますと ただ備えているだけでは 良い方向へと向かわないことを 懸念するものと 解釈されることが多いようです。 それも今日の場合は 備えることにばかり目が向いてしまうこと そのために 目の前のことが疎かになってしまう 或いは 現在向き合うべきことに集中できない といったことが…

  • 女帝 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『女帝』のリバースです。 こちら『女帝』は、正位置ですと 母性と英知を暗示するものであり 頼ってくる者を慈しむ心 などを表すとされております。 数値の「3」は この地上のあらゆるものの 総意を豊饒を 意味するとされることからも 豊かで満ち足りた状態を つげるものとも解釈されます。 その『女帝』が リバースとなりますと 豊かさや慈愛よりも 女性としての面が クローズアップされる と云われております。 どうやら今日は ともすれば 嫉妬心などの感情に 振り回される といったことがあり得そうです…… それは自分自身のことであったり 或いは 今日出会われる方や 周囲の然るべき立場の方 である…

  • jotei

    jotei - つかさのタロットあれこれ

  • デビル 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『デビル』のリバースです。 どうやら今日は 何かと 甘い誘惑にこころ惑わされる 1日となる気配かと思われます。 とは言いましても そこには 抗い難いほどにまで 魅力的な存在があるのですから そうなるのも 致し方のないことでもあり また 自然なこととも言えましょう。 つまり 非常に魅力的な人物との出会いが 期待できる ということにもなりましょう。 そして、其れ自体は 決して 悪いことではありません。 ただし、その方には 思いがけぬ 裏の顔があるようで。 それは、言い換えれば 決して 本音が見えない もしくは 本心を見せない ということになります。 もうお分かりのことでしょうが この方…

  • ワンドの3 正位置 意味……?

    本日の1枚は『ワンドの3』正位置です。 これまでにも何度か登場しております 正位置、逆位置を問わず ポジティブな意味を持つ とされる1枚です……✨ こちらのカードにも 一本のワンドを (杖のようにも見えますね🎶) 手に何かを見つめる人物が 描かれておりますが エジプト式の解釈によりますと 迷いの末に決断し歩みだすさまを 表しているのだと言います。 とにもかくにも 進むべき道を見出し 歩むべき道が定まったこと そして その道が明るい未来へと 続くものであることを 暗示するカードです……✨ どうやら今日は これまでの迷いから脱して 視界がクリアになること いまの自分がなすべきことを はっきりと意識…

  • 女教皇 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『女教皇』のリバースです。 非常に聡明で高い知性を誇り いかなるときも沈着冷静…… そんな女性を表す『女教皇』は ともすれば その生真面目さが 頑な過ぎる姿勢ともなることが 欠点ともなり得るものですが、 本日はそのリバース。 その生真面目さや頑なさが 影をひそめることとなるようです。 これまでにもお話しましたように リバースカードの解釈は実に多様です。 本日の『女教皇』の場合も ときには 高い知性が冷酷さに繋がる といった解釈を されることもございます。 ネガティブな意味合いを 持つこともあれば そうではないこと 却って ポジティブな意味あい となることもあるのです。 さて、本日の…

  • カップのキング 正位置 意味……?

    本日の1枚は『カップのキング』正位置です。 こちら『カップのキング』正位置は つい先日にも登場したばかり…… 続けて登場すること自体には 何も意味はありませんが それでも いまの状況には 愛情あふれる大人の男性 また男性に限らず 社会人としての地位を確立され 周囲に認められている方の 影響が大きい時期にある ということは言えそうです。 いずれにしましても この方は 寛大な心と深い愛情の持ち主…… その存在が 周囲の方を救うこととなるのも 珍しいことではありませんし ものごとを より良い方向へと向かわせる 大きな力ともなっているようです……✨ 恋愛のお相手としても とても 頼もしい方であることは…

  • 太陽 正位置 意味……・

    本日の1枚は『太陽』の正位置です。 終日雨模様の列島とは異なり 運気の流れは 「快晴!」と言えるようです……✨ 天真爛漫とも言えるほど 何ごとにも 真っすぐに立ち向かう その屈託のなさは とても気持ちの良いものです……☼ 今日は直観に従う方が より良い結果を得られそうですし ものごとも 良い方向へと向かいましょう……✨ 何よりも 明るく清々しいエネルギーに 満ちていることが 感じられることかと……🎶 何をするにも しんしんともに充実し マイナス要素など 感じない1日となりそうです……✨ 今日出会われる方があるならば その方は 言動そのままに 裏のない ストレートな気性の方のようです。 一緒にい…

  • 愚者 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『愚者』のリバースです。 懼れを知らない天真爛漫な人物を 表すと云われる 『愚者』の正位置に対して そのリバースは ごくごく常識的、良識的であることや 分別をわきまえていること といった方面に焦点があたります。 どうやら今日は 思い切った行動に出ることや 直感に頼るよりも しっかりと計画性を持って ものごとに対処する方が お奨めと言えるようです。 そうした意味では 突発的なことが生じたり 予想外の事態に見舞われる といったことのない 言ってみれば 順調にものごとの運ぶ 1日となるものと思われます。 ただ、このカード『愚者』が リバースで登場しておりますので どのようなときも 勘に任…

  • 吊るされた男 正位置 意味……?

    本日の1枚は『吊るされた男』正位置です。 こちらの『吊るされた男』は タロットカードに それ程興味はなくても知っている という方も 多くいらっしゃるのでは……? そしてまた 「ああ、出てしまった……!」 と思われる方も 少なくないことかと…… しかしながら、このカード これまでにも申し上げた通り 決して ネガティブなばかりのものではありません。 どちらかというと 先々の輝ける日々への道を 明らかにしているもの と言えるかと思われます……✨ と言いますのも この『吊るされた男』 苦行を強いられているように 見えるかもしれませんが、 それは 何時の日にか 報われるものであるからです……✨ 言い換え…

  • ワンドの8 正位置 意味……?

    本日の1枚は『ワンドの8』正位置です。 こちら『ワンドの8』が意味しますのは スピーディーな流れ 思いの外速く進んでいくさま などとなりましょうか…… 何だか、今日という1日が あっという間に 過ぎ去ってしまいそうですね♬ でも大丈夫、それは 決して 悪い意味ではありません……✨ 思いの外と申しましたが それは ものごとの進んで行く速さ だけのことに過ぎません。 そうした意味では 寧ろ ものごとが、思う方向へと 運ぶこととなりましょう……✨ ただ、そのスピードは 非情に速く もしかしたら 思考が追い付かないほど かもしれません。 それでも 間違った方向には 進むようなことはありません。 無我夢…

  • ソードのクィーン 正位置 意味……?

    本日の1枚は『ソードのクィーン』正位置です。 一般的には 強要も分別もある 高い知性を誇る大人の女性 とされることが多い1枚です。 常に沈着冷静で 気品のある とても魅力的な方ですが こと恋愛ということでは なかなかに 難しいお相手と言えそうです。 この方の中には お仕事や取り組むものごとへの 真剣な思いは とても強く感じられるのですが それ以外のことは あまり 考えていらっしゃらないようです。 また、恋愛に限らず この方が関わるものごとでは 「情」ということが 忘れされられがちになります。 その判断や行動は 決して間違ってはいませんし 至極尤もなものでもあるのですが 冷静であるあまり ときと…

  • 金貨の5 正位置 意味……?

    本日の1枚は『金貨の5』正位置です。 またの名を『貧乏カード』 とも云われることのある1枚ですが その、おおよその意味は 「不足」 或いは 「不足しているさま」 となりましょうか…… 取り立てて、大きな問題を 暗示するものではない というところでは 救いのある1枚とも云えます。 しかしながら 今日のところはどうにも あちらこちらで 経済的にも精神的にも 貧しさを覚えがちなことかと…… そして、そのことが 自分自身を指していることもあれば 周囲のどなたかを 示していることもあるようです。 今日出会われる方が 経済的に困窮していたり もしくは あたたかみのない 心貧しい方であることを 告げているの…

  • 太陽 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『太陽』のリバースです。 青い空に燦然と輝く太陽…… この地上のすべてを あたたかく包み込み その光は 眩しいほどに輝くもの……✨ 地球上のあらゆる命の元ともなる 太陽の恵みは エネルギーに溢れています……✨ さて本日は、その『太陽』が リバースでの登場となりました。 どうやら今日は その溢れんばかりのエネルギーが 相応の行き先を見つけられず いささか 暴走気味になる気配です…… 本来、生命あるものの成長を 促すはずである陽の光も その輝き、熱量が あまりに強くなってしまいますと 夏の日照りの如く その光のもとにあるものを 弱らせてしまいかねません…… いま周囲にいらっしゃる 太陽…

  • 運命の輪 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『運命の輪』のリバースです。 このカードそのものは 変転する時間と永遠の運命を 表すものとされており 運命の流れの中に 生きていく日々があることを 改めて 感じさせられるものでもあります。 また、その運命の流れは ときに良い方向へと向かい ときとしては 良くない方向へとも 向かうこともあるのですが 残念ながら 本日は後者に当たるようです…… とは申しましても その流れはとどまることなく 流れ続けるもなのですから 未来永劫続く というものではありませんのでご安心を……🎶 寧ろ、今日のところは 思っていたこととは異なることが生じる もしくは誤算の可能性 或いは、健康面での不調 などを知…

  • ワンドのキング 正位置 意味……?

    本日の1枚は『ワンドのキング』正位置です。 昨日に引き続き 信頼篤く、社会的にも認められ その人物自身も 大変に優れているような 才能、実力ともにある方の影響を 強く受けることとなりそうです。 ただし、こちらの人物も 『ワンドのキング』正位置そのままに 既に認められていながらも 変わらず情熱を持ち ものごとに真摯に取り組む という方でいらっしゃいます。 つまり その影響が大きいことは 歓迎すべきことであり 喜ぶべきこと と言えることかと……✨ ときには 厳しい指摘や言葉なども ありましょうが、 それは その対象の方への 愛情があればこそ……❕ それでだけ認められている ということでもありましょ…

  • 皇帝 正位置 意味……?

    本日の1枚は『皇帝』の正位置です。 つい先日も登場したばかりの 『皇帝』の正位置ですが どうやらいまは 大きな力、権威を持つ方の威光が かなり強い時期にある と言えるようです…… その是非を問うならば 正位置で登場していることからも 決して 悪いことではありませんし 寧ろ 公正、的確な判断がなされる という点では 歓迎すべきと言えましょう……🎶 ただ、この方の力が あまりに強すぎることでは 一抹の不安を隠せない…… というころではありますが、 いまの段階では それを心配する必要はなさそうです……✨ 乃ち 非常に厳格ではありますが 同時に 寛大で公正でもある その方の発することを 素直に受け入れ…

  • カップの3 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『カップの3』のリバースです。 こちら『カップの3』リバースは 楽しさに流されてしまうことや 快楽に溺れるなどを 暗示するものとされております。 この『カップの3』ですが 正位置ですと そのままに楽しいとき こころ弾むときの訪れを 告げるものと解釈されます。 しかしながら 本日は、そのリバース…… 残念なことに 楽しさ心躍るようなことが よくないものとして 作用する気配です…… とは申しましても 楽しみや嬉しさを否定せよ ということではありません。 ウキウキと心が弾むことや 楽しさを享受すること自体は 悪いことではないのですから……🎶 ただ、今日のところは その楽しさに のめり込み…

  • カップのキング 正位置 意味……?

    本日の1枚は『カップのキング』正位置です。 こちら『カップのキング』の意味ですが 主なところでは 信頼できる方からの深い愛情 といったところとなりましょう……✨ 恋愛中の方や 気になるお相手のいる方には とても嬉しい1枚✨ と言えるものかと…… ただし、このカード 恋愛における愛情というよりも どちらかというと 人間愛 という方がピッタリのようです。 もし周囲に 社会的にも認められ 確固たる地位にあるような 大人がいらっしゃるのなら 今日は、その方からの 確かな愛情を 感じられることでしょう……✨ それが職場の方でしたら お仕事上での信頼が 非情に篤い ということに外なりません。 何より、その…

  • カップのペイジ 正位置 意味……?

    本日の1枚は『カップのペイジ』正位置です。 この『カップのペイジ』 意外や登場回数は少な目のようです。 愛情を司る「カップ」 それを手に 静かに佇んでいる少年 ――こちらのカードでは 少女のようにも見えますが…… 描かれることが多い1枚です。 この人物「ペイジ」が まだ大人ではない、 大人と言うほどには成長できていない 人物像を意味することから 「カップ」に溢れる程の愛情はあっても なかなか 行動できないでいることや どうすべきか考えあぐねているさまを 暗示するものとされております。 こと恋愛ということでは この「ペイジ」は 自分の手の中にあるもの いま心にある思いが 愛情であるのか否かさえも…

  • カップの6 正位置 意味……?

    本日の1枚は『カップの6』正位置です。 愛情、情感を示すとされる スートである「カップ」は 「聖杯」とも称され 感情を司るものと云われます。 そして数値の「6」は 調和やバランスの取れた状態を 表すものとされております。 さて、本日の『カップの6』 そのざっくりとした意味は 過去への郷愁や思い出 といったところとなりましょう。 かつての楽しかった出来事や 愛されたて育ったこと等々 昔懐かしい さまざまな事柄が 大きく影響する 1日となるようです……✨ どうやら今日は 故人へのしみじみとした 深い思いや 懐かしい過去への気持ちが 募りがちになることかと…… しかし、それは 後戻りすることでもなけ…

  • 節制 正位置 意味……?

    本日の1枚は『節制』の正位置です。 この『節制』のカードが表すのは 淀みのない円滑な流れ とされております。 ものごと、事象が 停滞することなく穏やかに流れ続け 循環するさまを 意味するものと云われます。 穏やかであることと 不動であることは 当然のことですが まったく異なること…… 動きがないま そこに存在し続けるとしたら ずっと その場に留まり続けることとなり いつしか 腐敗が進むことともなりかねません。 今日のところは そうした心配は皆無のようです。 穏やかではあっても そこには 粛々とした流れが 確認できることでしょう……✨ 循環し続けることで 新鮮さを失うことや いつの間にか 痛んで…

  • ワンドの2 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『ワンドの2』のリバースです。 このカードのおおよその意味は 突然の出来事 また トラブル、ハプニング などとされております。 正位置の意味する バランスを保つ というところが失われ 崩れてしむことを 暗示しているとも云われます。 ただ、それは裏を返せば バランスが保てなくても当然 であったことが 顕わになっただけ とも言えるようです…… つまり いままで無理に無理を重ねて ようやく その状態を保っていたものが 自然な状態となること とも言い換えられましょう。 そうした意味では 決して 悲観的になるものではありません。 また、これ以上 無理を重ねなくてもよいことを 知らせてくれるも…

  • 塔 正位置 意味……?

    本日の1枚は『塔』の正位置です。 『塔』のカードは タロットカードリーディングにおいては よくないものの象徴 のように云われがちなものですが、 これまでにもお話しました通り 決して 悪いばかりのものではありません。 特にいまの世の中では とかく 身動きを不自由にすることとなる 切りたくても切れない縁や 人間関係のしがらみを 見事なまでに一掃してくれる という点では 寧ろ歓迎すべきもの……✨ とも言えそうです。 さて、今日の処はと言いますと そこまでの重大事ではないにせよ これまで 離れたいのに離れられないなぁ…… などと思いつつも 諸事情……所謂「大人の事情」 とでもいったものから 付き合いを…

  • ソードのナイト 正位置 意味……?

    本日の1枚は『ソードのナイト』正位置です。 こちらのカードでは 果敢に何かに挑もうとする青年が 描かれておりますが、 その絵柄と降りに まさにいま 目標へと邁進するさまをいっか 表すものとされております。 その目線は、真っすぐに これから向かう 高く崇高な理想へと注がれ 臆するところなど 微塵も感じられません……❕ 周囲では、時期尚早だと ささやく声もあるようですが それは的確ではないようです。 それは裏を返せば じっと待つことや 状況を見極め、吟味するような 時間の猶予がない ということでもあるのでしょう。 乃ち、どうやら今日は 早急な決断と行動を迫られる そんな事態が訪れる可能性が 大きい…

  • カップの8 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『カップの8』のリバースです。 「聖杯」とも称される「カップ」が 散乱しているさまが 描かれることが一般的な1枚ですが、 その散らばった「カップ」のままの 意味を持つものとされております。 それは、つまり こぼれてしまった中身のこと もう元へは戻らないものを 告げるというもの…… その中身が何であるのかは そのときどき 実際には 鑑定の際の他のカードと併せての 複合的な解釈となります。が、 今日のところでは お仕事や趣味のものごとなど 自分自身の中にある「なにごとか」 を表していると思われます。 これが正位置ですと ひっくり返ったしまったカップの中身に 通じると考えられ 古いものを…

  • 法皇 正位置 意味……?

    本日の1枚は『法皇』の正位置です。 大アルカナの5番目に位置し 人間界における 最高の叡智と慈悲の象徴 ともされる1枚です。 また、数値の「5」は 芒星五角形にも通ずるものとされ 偉大なるエネルギー源であり 正義の力の大いなることを 表すともされております。 タロットカードリーディングにおける この『法皇』の解釈としましては 深く広い愛や 強固な意志、集中力などと されるのが一般的です。 さて、本日はと言いますと 公平性や慈悲の心 そして 穏やかなときなどを 示していると思われます。 大きな愛と強い意志 そして 寛大な心を持つ人物に見守られ 安心できる やすらかなときを 過ごすことができそうで…

  • 月 正位置 意味……?

    本日の1枚は『月』の正位置です。 大アルカナにして 18の数字を冠されております 『月』ですが、こちら つい先日も登場したばかり…… タロットカードリーディングにおいては 大アルカナの登場事態 ある程度の意味を持つと 解釈されることも 少なくはありません。 何等かに向かう途上 重要な局面に差し掛かっていたり 人生の大きな岐路にある等々…… それを考えますと どうやらこの時期は よく言うところの 「あれがターニングポイントだった」 ということとなる可能性も 大きいことかと思われます。 尤も、それは 後々になって、はっきりと 分かってくることでもあり いまの段階では そうした感覚は 伴わないままで…

  • 金貨の9 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『金貨の9』逆位置です。 こちら『金貨の9』ですが 正位置は何度か登場しておりますが リバースでの登場は初となります。 『金貨の9』の正位置は 美しく、愛される女性の象徴 ともされているように 愛情を得られること 恵まれた状況にあることなどを 表しておりますが、 本日はそのリバース…… 輝くような魅力や 注がれる愛情などの存在を 暗示させるものではあるのですが、 残念ながら そこには邪な感情の存在を 禁じ得ないことかと…… その愛情、やさしさなどは 誠実さよりも 何等かの見返りをあてにした 計算されたもののようです…… どうやら今日もたらされる 甘い言葉や誘いには (もしかしたら裏…

  • 金貨のキング 逆位置 意味……?

    本日の1枚は『金貨のキング』のリバースです。 しっかりとした信用や 社会的基盤の確立されているであろう 人物を暗示する『金貨のキング』 そのリバースとなりますと 如何せん 信用できないことですとか 我儘、暴君ぶりを 意味しているものと 解釈されることが殆どです…… また、それは 「キング」たる位置にありながら それだけの人間性が備わっていないこと 「キング」と言えるほどには 大人になりきれていないことを 告げていることもあるようです。 ところで、今日の場合は まさに其れ と言えることかと…… いま置かれた状況のなかで 主たる立場にある方は、 失礼な言い方にはなりますが 実は まだまだ未熟な方 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsukasaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsukasaさん
ブログタイトル
つかさのタロットあれこれ
フォロー
つかさのタロットあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用