平戸大橋 全長665m 橋全体が鮮やかな朱色に塗られており、素晴らしい眺めです。 道の駅 昆虫の里で記念撮影 道の駅 昆虫の里は長崎県平戸市を走る国道204号線沿いにある道の駅です。 今日の旅行の目的のたびら昆虫自然園に近接しており、巨大カブトムシのモニュメントは昆虫自然園に向かう道標になっています。 空高くそびえ立つカブトムシのオブジェに顔を向けて、長男は笑顔で微笑んでいました。 道の駅の店内では、カブトムシの販売しているそうです。当日は、店内に入る時間がありませんでした。 たびら昆虫自然園 池・水辺ゾーン 草地・裸地ゾーン 畑・花壇ゾーン 林地ゾーン かって日本の原風景であった畑・小川・池…
「ブログリーダー」を活用して、t-jumpさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。