大型犬love!犬と暮らしていると年間1400kmも歩いているんだって!家が狭くても庭がなくても大丈夫。犬との暮らしを最大限楽しめるようなことをたくさん書いていきます。ついでにウチの多肉植物やお魚さんたちもたまに登場します♪
南郷公園上ノ山公園にクルマを停めて(無料)葉山の山を犬と散策しよう!💖 先日【新店舗】スターバックス葉山店がオープンしたと記事にしましたが、この辺りは軽い犬のお散歩から、ハードな犬のお散歩までコースが豊富です。軽い犬のお散歩コースはコースにするまでもないので、〈犬と冒険したい人向け〉のお散歩コースをご紹介します😆 【装備】 といっても、特殊な装備は必要ありません。 ●両手が空くようにリュックが良いです。 ●伸びるリードは色んな意味で危険なのでショートリードで😅ウチはどこへ行くのも80㎝です。これでも長いくらい。リードにカラビナをつけておくと犬をどこかに繋ぐときにとても便利です。 ●犬用の折りた…
新店舗【スターバックスコーヒー葉山店】速報!!! 計画の段階では2018年の秋には出来ているはずだったスターバックス葉山店。てっきり南郷店という名前になるんだと思っていたのに、また葉山。葉山って山という字が付いている割には海のイメージだし葉山にあるもう一店舗は実際、海の側で『葉山海岸通り店』例えば、待ち合わせの時に、『葉山店でね~』と言ったら50%くらいの人は海岸通り店にいってしまうかもしれないですよね( *´艸`) www.starbucks.co.jp 2019年3月15日、スターバックスコーヒー葉山店がオープンしました~!! 山の中を歩いて行くと(普通の人はそんなところから来ない)ウチか…
定番のお散歩コースはどのくらいですか? 飼っている犬の大きさやタイプによって変わりますが、普段のお散歩は朝、晩30分くらいはしているのではないでしょうか?犬種によってはそれほど運動を必要としないという場合もあると思います。今回はいくらでも歩けるワン!というアスリートタイプのワンちゃん向けのお散歩道です💕 長者ヶ崎駐車場〜大楠山ハイキングコース〜湘南国際村経由〜長者ヶ崎駐車場 このコースは海抜0mからスタートし、三浦半島で一番高い242mまで登る急登コースです。でも、急な登りの多くは階段なので(それもキツイけど)安全と言えば安全です。頂上での眺めはよく展望台からは360℃のパノラマビュー。また、…
多肉植物のお手入れ 多肉植物って名前がスゴイですよねぇ!植物なのに、肉!ですよ😆 ウチにもたくさんの多肉ちゃんがいますがその肉肉しさに癒されます♪冬の間放置していた多肉たちをこざっぱりさせて植え替えました。ウチ(神奈川県)の多肉は冬でも屋外飼育です。お水は冬の間はほとんどあげません。手がかからないことで人気の(あ、それ私だけへの訴求ポイントかも)多肉植物。寒さにも比較的強く、冬の屋外にも耐えてキレイな紅葉をみせてくれました。 プランターも手作り!こういう場所をとらないでたくさん植えても大丈夫なところも多肉ちゃんのいいところです。ただ、その時綺麗ならいいというのではなく育成してキープしていくこと…
「ブログリーダー」を活用して、ぶぶさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。