chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
COOPER-S
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/15

arrow_drop_down
  • お通夜と原木

    今朝は -2℃ 最高気温は 3℃ 昨日お通夜で店を早じまいして隣町まで行ってきた。 ツルツルのアイスバーンだったけど無事に往復。 お互いまだ30代だったころからの知り合いで、 常呂の喫茶店 しゃべりたい に集まっていた仲間。 享年66歳で若すぎる、、 春にあった時には元気だったのだが、 脳腫瘍が見つかってそれから半年で他界した。 娘さんはロコソラーレの吉田姉妹。 本当にいい人で大好きな人だった、、 ショックが大きく、しばらく心が落ち着かないかも、、 町内会長、神社の氏子総代、 お寺の総代など忙しい人なのに頼まれると断れない、そういう人なのだ。 本当に人から好かれるいい人ほど短命な気がする、、 …

  • 火花

    昨日はカミさんと創介 辛二ボ ニンニクチャージで充電完了。 ビールとメンマも頂いたよ~~(^▽^)/ 今朝は -1℃ 最高気温は 5℃ ツルツルだったぜ!! ナンカン安心感あって問題なし。 ( ̄ー ̄) ズバットすっか~~(^▽^)/ ズバット。 子砂利が見えなくて火花が出るぜ!! (笑) バリっと。 雪降ってきた~~ ポイポイ。 こうなると発電ほぼ無し。 後でソーラーパネルの雪下ろししなきゃ。

  • 番線

    今朝は 1℃ 最高気温は 6℃ 薪を運んで~~♪ さらに増えてた。 (^▽^)/ 細い枝は346XPGがイイねー ポカポカイマイチ~~ 昨日直ったと思ったんだが、、 (笑) こいつぁ~いけねえ~~ ( ̄ー ̄) いがいと敵が多い現場になるかも。 ほぼポイポイ。 ポイポイ。 今日は1日曇りだ。 この現場は45ccの346XPGJPをメインにしよう。 細い枝が多すぎて効率悪いけど原木がないよりありがたい。 それにしても切れなくなる要素満載の原木だ。

  • ポカポカハンドル

    枝が多い現場になったので346XPGのポカポカ直さなきゃ。 コードがつぶれて切れてた。 (笑) 今朝は 4℃ 最高気温は 10℃ 雨ふりなんでカッパ着てきた。 昨日よりさらに増えてる。 しかも泥付きの枝が多いぞ。 346XPG ポカポカ不調なんでやり直しだ、、 これだけガチャガチャな枝山なんで、 ユンボでつかんで少し衝撃を与えて泥を落としながらやるとするか。 バリっと。 ポイポイ。 明日も気温が高い予報だ。

  • ドカッと届いた

    昨日はサンバーに冬タイヤ履いた。 夏もスタットレスなのだが、ナンカンのスタットレス履いてみた。 165R13どうしだが、外形少し小さくなる。 履いた感じはスタットレスらしくむっちりへばりつく感じ。 アイスバーンで試してみたいね。 業者さんが原木運んでくれてた。 ユンボを使ってあーだこーだやってる。 ありがたや~~(^▽^)/ カミさんと麵屋明星 暗くなるのも早くなって、 1日さらにあっという間だ。 (笑) 今朝は -6℃ 最高気温は 4℃ ガツンと燃やして土場に行く。 ユンボの燃料減ってたから、いったん戻る。 ユンボに燃料入れて積む。 ドカッと届いたねー 大型トラック2台分ぐらいかな。 それで…

  • ぬりぬり

    今朝は -3℃ 最高気温は 2℃ しばれたねー 昨日の残りをバリっと。 40分使うとチェンが温まる。 そこに手袋はめてグリスをぬりぬり。 1週間使うと乾いてくるので、毎週ぬりぬりしよう。 薪を運ぶ。 割った薪を全部積みなおし。 週末にかけて雪予報だったが、外れてくれてありがたい。 しばらく雪マークなくなったので薪作業がはかどるといいな~~♪

  • ユンボで積む

    今朝は 2℃ 最高気温は 4℃ 暖かいんで雪にならずみぞれ交じりの雨降り。 ユンボ暖気して~~♪ 重いのはユンボで積む。 腰問題に発展しかねないから。 (笑) 丸太を積みなおし。 雪降らなくて仕事楽できた。 少しバリっと。 終了。 カラスがなついて離れない。 (笑) 来週半ばから雪国になる予報だ。

  • 縦引き

    今朝は 1℃ 最高気温は 4℃ 太い奴らは 500I 積んで~~♪ ズバット。 こちらもズバットして積む。 縦引きの切子 バリっと。 夜から雪降る予報だ。 明日の朝はホイルローダー発進! (^▽^)/

  • かったり~

    今朝は -3℃ 最高気温は 8℃ あったかい! こっちを切る。 久々357XPGポカポカ仕様。 かったり~~ いままでレーシングエンジンと思ってたけど、 500I 使うと、普通の汎用エンジンだ。 (笑) それでも、 346 357 やめられないね~~♪ スズメバチの巣も目立つようになってきた。 バリっと。 ポイポイ。 青空が気持ちよし!! ( ̄ー ̄) 金曜日から雪マークだ。 (笑)

  • ちべたい

    今朝は -7℃ 最高気温は 6℃ ユンボ暖気して~~♪ ズバット。 少し丸太を積みなおし。 バリっと。 ポイポイ。 寒くて手がちべたくなってきた。 さらにポカポカ手袋にしなきゃダメかも、、

  • これも時代なのか

    日曜日に友達が半日かけてあーだこーだしてくれた。 んで、超絶スムーズ!! チョー静か。 (^▽^)/ 薪の引き取り対応して空箱整理。 ボルボとホイルローダーに強力ガラコ塗った。 町内会の役員さんでTELに出ない人の自宅に行き、 役員会開催の案内して、交通安全の旗の交換。 これも時代なのか、TELに出ない人多い、、 (笑) 1日あっという間だね~~(^▽^)/ 今朝は -7℃ 最高気温は 1℃ 昨日、ユンボで丸太を積みなおししといたのをズバット。 バリっとして、グリスアップとオイル交換。 なんか別エンジンのように振動なく静かでスムーズ。 それだけチェンの抵抗がすごかったんだね。 ポイポイ。 今週…

  • クリスマス

    今朝は 17℃ 日中から気温が下がる予報。 クリスマスツリー点灯。 (^▽^)/ あちこちでクリスマスモードだね。 時間がないんで半分積む。 明日はユンボで丸太を積みなおしすっかな~~♪ バリっとしようとしたら、、 チェン切れた。 別作業をする。 風が生ぬるい。 明日から12月並みに冷え込む予報。 冬になるね~~

  • あしながおじさん

    今朝は -2℃ 最高気温は 8℃ ツルツルでケツが流れたぜ!! ズバット。 あしながおじさん。 (^▽^)/ サービスドンコロポイポイ。 バリっと。 毎回なんだが1時間使うとプラグが真っ黒。 新品買ってきといた。 エアクリーナ掃除したしあとはキャブかな~ 今日も薪を取りに来てくれるよ~~♪

  • チェンソーの天敵

    今朝は 2℃ 最高気温は 7℃ トビで引っ張り出してズバット。 これからここにドカッと丸太が届く予定。 丸太の転び止めに金物が付いてる丸太を置いている。 こいつはチェンソーの天敵だ!! バリっと。 ポイポイ。 満タン。 暇見て積みなおししなきゃ。

  • にょろにょろ (^▽^)/

    今朝は -5℃ 最高気温は 7℃ にょろにょろ。 (笑) 気温低いとリコイルちと重い、、 ポカポカズバット。 影が長いねー バリっと。 デカくて重いぞ。 ポイポイ。 影が長くなると冬の朝って感じがするね。

  • 冬の準備

    リフトにチェン付けた。 いつ積もってもおかしくないからねー 土場も冬の準備。 沢側にホイルローダーで除雪した雪を入れたいので、 置いたあった丸太とドンコロを移動。 沢側が傾斜してたのでなんぼか平らにした。 ホイルローダーを沢に沿って走らせることはないのだが、 4~5m落差があるから沢に傾斜しているよりは安全だ。 丸太も積みなおし。 これでいつ雪が降っても大丈夫だ! 今朝は 2℃ 最高気温は 4℃ ズバットすっか~~(^▽^)/ ズバット。 バリっと。 ポイポイ。 出荷準備もしといた。 割りたてのを売らなければならないのが心苦しい、、

  • バッテリー交換

    今朝は -5℃ 最高気温は 13℃ バッテリー死んだ。 (笑) 買っといたのを付けたがLR逆だった、、 よくやるんだよね~ (笑) 薪を運んで~~♪ 軽く積んで少しバリっと。 しばれて寒そうだね。 とてもキレイ。 (^▽^)/

  • 寝雪

    今朝は 3℃ 最高気温は 6℃ ユンボ暖気して~~♪ 楢丸太ずらして~~ ズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 ポイポイ。 明日には消えてしまいそうだね。 寝雪になるのは12月だ。

  • 雪景色

    今朝は -4℃ 最高気温は 7℃ 寒いんで燃やしてるよ~~(^▽^)/ 4~5cm積もった。 湿って重い雪なんで、 ポリスコで適当に集めて~~ ホイルローダー発進!! ( ̄ー ̄) あれを手で集めてどこかにやるのはちと疲れる。 重機ってステキ (^▽^)/ スキー場も雪景色だ。 国道はアイスバーンでヤバいぞ。 除雪で時間がないんで薪作業は中止。 今晩用のまきを店の中に入れる。 来週か再来週にリフトにチェン付けて冬仕様にしなきゃ。

  • 冬景色

    今朝は -1℃ 最高気温は 3℃ 屋根の下のホイルローダーの窓はしばれてないねー サンバー暖気して、薪を運んで、窓のしばれを落として土場に走る。 冬景色。 ポカポカハンドルで~~♪ ズバット。 日差しが暖かい。 バリっと。 ポイポイ。 分かりにくいが雪がちらついてる。 日中も雪マークついてる。 銀世界にはならないかな、、

  • ポカポカハンドル

    今朝は -2℃ 最高気温は 8℃ しばれたねー ポカポカハンドルにしてズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 この時間でもこんな気温。 ポイポイ。 店の暇見て積みなおしだ。

  • 畑の片づけ

    昨日も朝から忙しく、、 薪積みしてから満タンと空箱の整理と出荷準備。 中に入って積みなおし。 3人でお蕎麦。 小雨降るなかカミさんのスペーシアタイヤ交換。 畑の片づけ。 その後町内会の回覧配り。 忙しいねー 今朝は 5℃ 最高気温は 10℃ ズバットすっか~~(^▽^)/ ズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 店の暇見て積みなおしすっかな~~♪

  • 創介

    昨日はカミさんと創介。 メンマとビール 台湾ラーメン食べたよ~~(^▽^)/ 今朝は 6℃ 最高気温は 10℃ 時間がないんで積むだけ。 ダッシュで帰る。 バリっと。 ポイポイ。 明日は畑と空コンテナの片付けと、 カミさんの車のタイヤ交換だ。

  • 時間がない

    今朝は 5℃ 最高気温は 15℃ サンバー暖気の合間に薪を運んで~~♪ 土場に来て積む。 時間がないから~ 少しズバット。 バリっと。 ポイポイ。 月曜日に空箱整理しよう。 町内会の仕事があるから時間の余裕が、、 (笑)

  • 気持ちが上がるね

    今朝は 1℃ 最高気温は 13℃ 積む。 暖気してズバット。 日が差してくると気持ちが上がるね~~(^▽^)/ スズメバチの巣も住人いなくなった感じ、、 バリっと。 ポイポイ。 空箱戻ってきた。 暇見て積みなおししなきゃ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、COOPER-S さんをフォローしませんか?

ハンドル名
COOPER-S さん
ブログタイトル
COOPER-S’s diary
フォロー
COOPER-S’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用