chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 桃陵公園

    桜満開には早いのは分かっていたのですが、長男と桃陵公園へ。多くの方や犬連れさんも多かったです。曇りだったから桜は少しくすんで見えたけれど4分咲きくらいかな。写真は花芽の多いところで撮りました♪桜も色も大きさも違うのがあったり、名前も様々。癒

  • ツツジ

    週末は天気が崩れるので、今日、家族で桜はどうかな?と出かけてみたけど2分咲き( ;∀;)というところでしょうか。4月に入ってからもう一度リベンジできるかな。でも代わりにツツジがきれいに咲いていました♪白いツツジやコブシも咲いて

  • お礼参り

    今日は午後から、この辺りでは有名な学問の神様にお礼参りに行ってきました。もかは学問というよりは健康を。でもオツムもますます良くなりますように( *´艸`)どんな階段もほぼ、お兄ちゃんが抱っこしてくれてよかったね。新しい場所にるん

  • 枝垂桜

    昨年も見に行った枝垂桜、今年も見られました。昨年は2回行きました。2回とも、もかと行ったけど、もかと桜の写真は撮れなくって、今年は子供たちも一緒に行ったので撮れました♪他のもあるけど、家族のお顔が写っているので。私も、もかと撮ってもらえばよ

  • サクラ咲く

    *先日(1つ前の記事)長男とドッグランに行った時の画像です。 桜は来週が見頃を迎えそうですが、我が家のサクラ、そう、長男、無事に高校に合格しました(*'▽')色んな気持ちが交錯した1年だったし、多くの方に助けられた

  • 特設ドッグラン

    今日は長男と特設ドッグランに行って、落ち着くカフェに寄って帰ってきました。(カフェ画像はなし。もかは車の中で待機)風は強かったものの、桜の開花も近く、ピンクに染まる風景を心待ちにしています。どこもお花見は自粛ムードですね〜。 特設

  • いつか訪れる日

    昨年末から、あちらで仲良くさせていただいているワンちゃんたちが虹の橋を渡っていきました。人間の死と同様に、避けては通れない道だとわかっていても実感がわきません。だって、もかは私よりもずっとずっと後に生まれてきたじゃない?なのにどうして、私よ

  • わがまま

    長男に洗ってもらった時の写真ね(*'▽')さ・て・お・き、子供たちが早くに休校になって家にいると、もかは欲求を聞いてもらおうと必死です。家にいるときはいいのですが、敷地でバドミントンをするとき、もかは羽をかむから、おうちのな

  • ドッグラン?

    ドッグランといっても我が家のドッグランです('ω')おうちの敷地のコンクリート場が広いのでネットを張って、そこでノーリードで遊んでいます。今は、モノがごちゃごちゃあるのでいまいちですが、公共のドッグランよりはある

  • ボールで!

    もう春なのですかね?ぐっと冷え込む日はもうなくって桜の時期になるのでしょうか?今年は暖冬の影響で桜の開花も早まるようです。また家族で出かけるのが楽しみです。今日は子供たちと公園へ。コロナの影響なのか、公園など屋外施設の利用者が多いような気が

  • お洋服と体型

    私はダックスのカバーオール姿って何気に好きです。でもサイズ選びが難しくもあると感じます。そして、お洋服を作っていると自分の犬の体型もいろいろと見ます。男の子みたいだけど、こういうシンプルなものが犬のかわいさを引き出すんじゃないかとも思います

  • ひなまつり

    1日前だけど、お写真撮りました。うちは子供もは男子しかいないから、ひな壇はありません。もか、今年こそはお着物を新調してあげたかったのに手が回らなくってごめんね。今年も胸はだけてます・・・。さっき爪切りして、次は写真、おつかれちゃん♪咲いてい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mayu97さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mayu97さん
ブログタイトル
every day
フォロー
every day

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用