chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浜ぶろぐ https://hama-tyan.hatenablog.com/entry/2020/06/26/090130

四季の釣りをお届けします。メインの釣りはスロージギング、アジング、エギング、フカセ、渓流です。

長年の釣行やプロアングラーの方々、遊漁船船長さんから聞いて、見て、教わった知識を皆様と共有できればと思い、本ブログを作成いたしました。 私なりに考え、まとめ上げたものです。 こういう考え方や釣り方の一つがあるんだ!くらいに受け止めてもらえると幸いです。 読者の皆さんと共に成長していければと思います。

はまちゃん
フォロー
住所
東区
出身
福岡市
ブログ村参加

2019/03/13

arrow_drop_down
  • スロー系ジギングのアシストに使用する針は?

    こんにちは ワタシです! 梅雨さながらの雨続きで、真夏から梅雨の気候に戻ったような気がする今日この頃です。屋根を雨が叩く音は好きなのですが、こうも降り続くと鬱陶しく感じでしまいます。(ジメジメと蒸し暑い雨はなおさらですよね…) 最近はあまり釣りに行かず、スローピッチジギング用のアシストフックを暇な時間に作成していました。 久々に作成したのですが、案外覚えているもので感を取り戻すのはすぐでした。 釣具屋で新しい針等が出ていないか?探してみましたが特に目ぼしいものはないようなので、今まで通り同じフックを購入して作成に移りました。 近海用ジグに使うフックサイズは2/0~3/0、アシストラインは15号…

  • 暑いけど熱い!真夏のデイアジング

    こんにちは ワタシです! 毎日暑い日が続いております。 この日も暑いのにアジを求めてデイゲームに出かけました。 釣り場につきましたが誰も居ません 笑 暑さのせいか、釣れていないせいか…… この場所は7月に入って何度か様子見に来ていますが、ベイトが入っており時折シーバスの捕食音が鳴り響いておりました。 肝心のアジはというと、いるけど魚影が薄い そんな感じでした。 前日に釣り仲間のKさんからアジが入っていましたよ。との情報を聞き、翌日時間がとれたので早速の釣行。 釣り場に着いてとりあえず海を眺めます。ベイトの小さな群れとシーバスっぽいボイルちらほら見受けられます。 届きそうな場所でボイルを始めたの…

  • 呼子周辺へ調査釣行~7月末

    こんにちは ワタシです! 暑い日ばかりで気が滅入りますね。こうも暑いとお風呂上がりに冷凍庫でキンキンに冷やしたビールを飲むのがたまりません( ̄▽ ̄;) お陰様で週2日くらいに抑えていたアルコールが週4、5日に増えました… イケナイ……イケナイ…… もうすぐ8月になりますが、この暑さもまだまだ続きそうです。 こまめに水分やラーメンの補給をして熱中症対策も行いましょうね! さて、今回はエリアを大きく変えて西方面へ 自宅を17時頃出発し、仲間と合流して晩御飯をすまし釣り場に到着。 夕まずめを打つ予定ではなかったので到着は20時過ぎ、前回の調査で潮位がなく見れなかった場所から釣り開始! 漁港内に位置す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はまちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はまちゃんさん
ブログタイトル
浜ぶろぐ
フォロー
浜ぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用