【後悔】 病気が発覚してからは、毎日のように皮下点滴で痛い思いをして、シリンジであまり好きでないご飯を食べさせられて。最期の3日間は口が血だらけになるほどの口内炎に苦しみ、衰弱して低体温になり、痙攣も弱弱しく旅立ったサヴァ。 サヴァの猫生って何だったんだろう。 どうして頑張らせてしまったんだろう。なんでせめて、もう意識が戻らなくても前日に鎮静剤を打つ決断をしてあげなかったんだろう。息を引き取るのが翌日だと知っていたら…。 と、葬式をして荼毘に付す間、ずっと考えていました。 こんなに可愛いサヴァがどうしてこんなに苦しまなければならなかったのか。 そもそも、病気に私がもっと早くに気付けば良かったの…
2019年 3月17日 サヴァの最期 ※亡くなるまでの詳細が綴ってあります。ご注意ください。
ご無沙汰しておりました。 サヴァが亡くなって早くも1か月ほどが過ぎてしまいました。 だんだんと気持ちも落ち着いてきたものの、ふとした瞬間に涙が出てきて、涙って枯れないのかなと思う今日この頃です。あの子がいた時間からこれからどんどん離れていくのかと思うと、それさえ寂しい気持ちです。 でも、少しずつ元気になって来ています。時間薬とはよく言ったものです。 時間軸があっちへ行ったりこっちへ行ったりで混乱すると思いますが、記憶が薄れていかないうちに記録しておきたいので綴ります。 痙攣の事など、目にしたくない記述もあると思いますので、ご理解いただける方のみお読みいただけると幸いです。 【サヴァの最期】 サ…
「ブログリーダー」を活用して、タカコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。