chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびりブレイク http://inemugi.cocolog-nifty.com/

蓼科山山麓で田舎暮らしをしています。生活を通して、文学・歴史・哲学を学びながら、 楽しく暮らしています。自由にお立ち寄りください。

ジョウさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/11

  • 脊柱管狭窄症の改善

    同年代の近所の男性が2月に脊柱管狭窄症の手術をしたそうです。畑仕事が好きな人で、この頃見かけなかったので不思議に思っていました。今も、コルセットをつけているので、畑の周辺を見回りしていました。 高齢になるとほとんどの人が腰痛に悩まされます。去年の9月頃から、脊椎の中心ではなく、背中の左と右と交互に違和感と痛みが伴い、その原因は、脊柱管が狭くなっています。お医者さんは、脊柱管狭窄症とは言わなかったので、初期の段階と自分で判断しました。改善は、運動です。いろいろな方法がありますが、身体全体の筋力強化に努めています。里山は、遅いヤマザクラでピンク色に染まり、雑木は新緑です。日ごとに景色が移り変わり、良い季節ですね。...

  • 皇居よりディズニーランド

    40年前の話です。東京見物に来たお婆さんが皇居よりディズニーランドに行きたいといったそうです。当時、つくば市に住んだいたので数回、行った記憶があります。昭和世代は、遠くなりました。今は、Z世代(約20~30歳)が楽しんでいます。 ディズニーランド開園40年になりました。今朝は、全国的に雨降りです。しとしとと降っています。先日、大根を播いて、ちょうど芽が出てきて、楽しいです。嬉しいです。...

  • ちゃっとGPTが話題になる

    対話型人工知能の膨大な個人情報の収集が、個人情報保護法違反になるとして話題となっています。先日、バスやタクシーの運転手などは、名前を表示する義務がありましたが解除になりました。世の中は、かなり変遷しています。 信州大学の学長の入学式でのあいさつに、リポート作成にちゃっとGTPなどリポート作成に使用しないこと。「簡単に得たものは、瞬く間に失われる」と。腰が痛いとインターネットで調べると、稀に内蔵の病気かもしれないと書いてあるので、心配します。昨日の胃カメラでは、まったく問題がなく、超音波による諸内臓の検査も問題ありませんでした。胃カメラの検査は苦しいのですが、安心を買うことができます。...

  • 嘘も方便です

    来月、中学の同級会の開催の連絡が来ましたが、まだ、コロナが心配で決断がつかないでいました。幹事から連絡が来た時、コロナが心配でなどというと、せっかく計画してくれた人や出席者が嫌な気持ちになることが、想像できました。そこで、足腰が痛く出席できないと電話の幹事に言うと、強く出席を求められましたが、何とか切り抜けました。 今月中に、別の同窓会の役員をしていて、1000円会費の昼食だけという通知でしたので、出席する予定です。 ・ マスク着用が個人の判断に任され、日常生活は気楽になりましたが、 本当にこのままでよいのでしょうか。・ コロナによる学校の出席停止は、5日に短縮されるようです。 5月8日を機に5類に移行し、毎月の県別死者数の公表も終了するようです。高齢になると、健康第一です。今日は、毎年実施している胃カメラの検査日...

  • もう、夏日!

    昨日の上田市は、県内最高の26.6度でした。これは、5月下旬から6月上旬に並みの気温です。春先は、暖かいという長期予報はあったものの、少し、暖かすぎませんか。 午前中は、図書館にでも行って時間をつぶそうかと思いましたが、近くの丸子公園に行き、東屋のある丸子城跡に行ってみました。かって、関ヶ原の戦いの前に徳川秀忠軍が丸子城を攻撃しましたが、落すことができなかった。城跡は、急な斜面で高所恐怖症になるようでした。例年なら、5月の連休に咲くシャクナゲも、咲き始めました。もう、初夏のようです。...

  • 続 腰痛改善ランニング

    これまで1日、距離にこだわり4~5㎞ランしてきましたが、4月から腰痛改善ランと名称変更し、距離は2㎞を目標にし、いろいろと工夫しています。・ バックランニングは、室内では有効で大分、うまくなりました。 何事も練習です。・ これまで高くホップ・ステップ・ジャンプをすると息が切れて苦しかったのですが、 大分、慣れてきました。・ 子供がよくするスキップも面白いです。「関所破りの桜」の由来中山道道の駅ホットパークの近く佐久市五郎兵衛記念館に咲く、樹齢230年余というシダレザクラです。五郎兵衛さんは江戸時代に立科山山麓から水を引き、新田開発をした偉人です。当時、村人が五郎兵衛さんの出身地群馬県から桜の苗木をもらい、碓氷峠の関所で通行手形が無く難儀しているとき、五郎兵衛さんの話をすると、関所を通してくれたという逸話があります。 朝の6時、浅間山の近くから朝日が昇...

  • 雪月花を楽しむ

    田子の浦ゆ うち出でてみれば真白にそ 富士の高嶺に雪は降りける「万葉集」3月初めに熱海梅園へ行く途中、田子の浦へ寄る計画でしたが、高速の道を間違えていけませんでした。 あれから1か月が過ぎ、外を見ると少し欠けた月が傾きはじめ、白く流れる雲が一瞬、月を隠しました。遠くの山々には、まだ雪が残っています。庭のオオシマザクラは、真っ白な花びらと緑の葉が、朝日に輝いています。雪月花! 今日が始まりました。  ...

  • 桜も、後半です。

    相変わらず医者通いと桜巡りを続けています。先週は、3か所の医者に行き、一つは朝6時の順番取りに車で往復1時間、疲れますが仕方がありません。 医者がよいの帰りには、せっかく来たのでと桜見物をします。咲き始めたばかりと思っていましたが、いよいよ桜が散り始めました。近くの大圓寺の桜です。桜の下に立って、思い出に残るよう数分間目を閉じて、桜の余韻にしたります。...

  • 朝ドラ らんまん

    里山に腰痛改善ランニングに出ると、ウグイスがいよいよ本調子で、ホーホケキョ、続いて、ケキョ・ケキョ・ケキョ・ケキョを20回以上繰り返します。空は真っ青、空気もさわやかで勇気百倍です。春にいつも思うことは、寒い冬が去り、一気に花々が咲く、春爛漫です。いよいよ、朝ドラで「らんまん」が始まりました。 これまでの朝ドラのタイトル、「半分、青い」・「まんぷく」・「なつぞら」など、ほんわかとして親しみやすい言葉が選ばれています。らんまんには、春爛漫、天真爛漫などが使われますが、植物学者 牧野富太郎博士のイメージにも重なります。 らんまんの他に、自分の冊子や自分史などの好きな副タイトルは、「ひかり燦々」です。...

  • 善光寺さんのびんずる尊者盗難

    昨日のニュースは、善光寺さんのびんずる尊者が盗難にあい、松本市で発見されたそうです。見つかってよかったですね。県内ニュースとしては、どこのテレビでも話題もちきりでした。善光寺さんへ行って自分の身体の痛いところの尊者の身体を触れば、治るという信心です。 去年の9月から、腰が痛く治らないので善行寺参りをしたいと思っていたので、なんで盗難なんかしたのか不思議です。人騒がせな事件です。幸福とは、自分自身の努力と修養によって、勝ち取って感じるものである。一生涯、耐えざる精神向上の気魄と努力の精神を持ち、これを自分自身の生活習慣にしみ込ませることである。「ものを考える人」 渡部昇一 ...

  • 小諸懐古園の桜

    近隣の桜の名所は、小諸懐古園です。通勤の時間より、やや早めに出て、「早起きは三文の得」の言葉通り、10時には自宅に戻りました。 懐古園は、古くからの城跡で見事な石垣の風情があります。さらに古木が多く、満開の桜を見て満足します。小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ(略)千曲川いざよう波の 岸近く宿に登りつ濁り酒濁れる飲みて 草枕しばし慰む「小諸なる古城のほとり」 島崎藤村(天守閣跡の桜です)昨日またかくてありけり 今日もまたかくてありなむこの命なにをあくせく 明日をのみ思いわずらういくたびかか栄枯の夢の 消え残る谷を下りて河波のいざよう見れば 砂まじり水巻きかえる「千曲川旅情のうた」 島崎藤村...

  • カタクリの花を見に行く

    3月は例年になく、暖かい日が続き、急にいろいろな花が開花し始めました。今年も、花めぐりを楽しみたいと思います。 上山田温泉の佐良志奈神社八王子山のカタクリの開花情報を得て、出かけました。途中、至る所の桜は満開です。千曲川も、暖かし日差しを受けて、光り輝いています。カタクリは、スプリング・エフェメラル=春の妖精と呼ばれる植物の仲間です。その名の通り紫色の花弁は、清楚な妖精のようでした。私たちの心は あたたかだった山は 優しく 陽にてらされていた希望と夢と 小鳥と花と私たちの友だちだった「草に寝て」 立原道造...

  • 時のを楽しむ

    われわれは現在だけを耐え忍べばよい。過去にも未来にも苦しむ必要はない。過去はもう存在しないし、未来はまだ存在していないのだから。「幸福論」 アラン時は流れる川である。流水に逆らわず運ばれるものは幸いである。「随筆集」 モーレイ 梅の花が残り、あんずの花が咲き、今、いたるところ桜が満開です。今日も、時と桜を楽しみます。...

  • 腰痛改善ランニングに変更する

    令和2年の元旦からランニングをはじめ、同年は1850㎞、令和3年1050㎞、令和4年1350㎞と実績を積んできました。 昨年の9月頃から相変わらず走りながら、腰痛改善を思案し、この4月からは、ランニングの距離優先から腰痛改善ランニングに変えることにしました。ランニングだけでは筋力はつかず、今後は、1 ふくらはぎ体操=足首の曲げ伸ばし、足のグー・チョキ・パー運動2 膝の屈伸=変形性膝関節症の改善3 腰回りの運動=腰痛改善4 肩甲骨および首のストレッチと体の区分別に頑張ります。 春になって里山を走るとウグイスが鳴き、麦畑のある田んぼ道を走るとヒバリが楽しそうにさえずっています。さくらの花が散る 惜しげもなく 己を捨てるすばらしさうれい顔がそれを眺める いま見たときから散り始めたようなはなやかさ「散る日」 金井直...

  • 上田城の桜は満開です

    信州にやっと春がやってきました。高遠のコヒガンザクを見たので、翌日に上田城の桜も見に行きました。 アリオに近い下の無料の駐車場は、朝の8時過ぎ、数台ですが空いていました。その周辺にある早いヤマザクラは、すでに葉桜でしたが、ソメイヨシノは、満開でした。けふまでの 日はけふ捨てて 初桜加賀千代女(今日までの日は今日捨ててしまおう。心機一転です) さまざまの 事思い出す さくらかな松尾芭蕉(歳を取りましたね) さくら咲いて、なるほど日本の春です種田山頭火...

  • 高遠城址の桜が見頃です

    高遠城址の桜は、長野県内では3本指に入る名所です。全国的には、どうなのでしょうか。 例年、桜の時期には混雑するのでこれまで行きませんでした。 段々に歳がして出不精になる前に行ってみることにしました。朝の5時に自宅を出発、約90㎞、2時間かかりました。開園は6時からで、すでに約30台くらいが止まっていました。高遠城址の桜は、ソメイヨシノではなく、タカトウヒガンザクラという固有種で、花は小さめですが、紅色が強く、特徴的です。入園すると、140年以上の古木の桜が林立し、紅色の花が空を埋め尽くしています。ベンチに腰掛け、武田信玄の居城であったこともある古城の歴史を思いながら、有名な高遠まんじゅうを楽しみました。一度は、見てみたい桜の名所でした。遠くに中央アルプスが花を添えています。...

  • 高遠城址公園の桜が見頃です

    高遠城址は、中央道伊那ICから車で約30分の山の中間山間地にあります。県下では、桜の名所として知られていますが、全国的にはどうなのでしょうか。車で上田から約90㎞、2時間の近場ですが、桜の時期には車が渋滞するので初めて出かけました。  普段は朝の8時に入園できますが、見頃な昨日から6時に入園できることを知り、朝5時に自宅を出発、7時に到着し、すでに30台以上が止まっていました。桜はソメイヨシノでなく、高遠彼岸桜です。二の丸から本丸へ続く周辺は、空を覆いつくす紅色の桜の花に感激でした。 中央アルプスが花を添えています。 ...

  • 青い空を見上げる時がーーー

    近くに国際音楽村という施設があります。丘陵にあり、晴れている日は浅間山がきれいに見えます。スイセンが花盛りでした。桜が満開の今の時期に物珍しくありませんが、今年も近隣の花めぐりをするには、欠かせません。 今年の冬は、冬ごもりすることなく、何年かぶりに行動的でした。寒い1月、節分を待ちこがれ、ひな祭りを恋し、熱海梅園に観梅に出かけ、桜の時期になりました。とにかく、月日が矢のように飛んでいきます。 そんな時、スイセンの花の中でしばしの時間を止めて、青い空を見上げます。 ...

  • 名将には、優秀な四天王がいます

    徳川家康が出世をし、江戸幕府を開くことができた最大の理由は、良い家臣に恵まれたからという。名将上杉謙信や武田信玄にも四天王といわれる強者がいましたが、徳川家康にも、四天王と呼ばれる優秀な家臣がいました。・ その筆頭は、酒井忠次です。どうする家康では大森南朋が演じています。 家康が駿府の今川氏に人質となっていた時から同行し、桶狭間の戦い以後、 徳川家の家老となり、今川氏とのつながりをやめ、織田信長と和睦をしています。 「しがらみより実をとれ」という行動です。・ 本田忠勝は最強の武人として、山田祐貴が演じています。 幼くして家康に仕え、桶狭間の戦いでは13歳にして初陣、 本能寺の起こった際に大阪にいた混乱する家康をいさめ、 伊賀越えに同行し、無事に帰城しています。・ 榊原康政は杉野遥亮が演じ、13歳から家康の小姓です。・ 井伊直政は板垣李光人が演じ、関ヶ原...

  • 人は城、人は石垣

    武田信玄の有名な言葉があります。「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」人材こそが強固な守りになる。情けは人の心をつなぐことができる。しかし、仇が多ければ結局は国を滅ぼすことになってしまう。 江戸時代の白隠禅師は、甲州の武田家を絶賛し、甲州が強固になったのは、武力ではなく、「仁政」だといいます。仁という字は、人は一人だけで生きていくことができない。もう一人の他人があって、はじめて人の社会がなりたち、隆盛するといいます。どうする家康を見ています。三方ヶ原の戦いは、徳川家康・織田軍1万1千人と、武田信玄軍2万5千人の戦いでした。信玄は、第一線から四線まで前面隊が疲労すれば、次々と新手を繰り出す魚のうろこのような魚鱗の陣を敷き、徳川勢は大敗しました。 この苦杯により家康は、武田信玄から「人は城」をまなんだと...

  • 跡目をどうする家康!

    徳川家康には、16人の子供がおります。秀忠は、なぜ第二代将軍になれたのでしょうか。・ × 長男は、信康です。 信康は、武田氏に通じたクーデターの謀判の罪で切腹させられました。 こんなこともあるんですね。・ 次男は、秀康です。 秀吉と和睦を結ぶために養子に出され、秀頼が生まれたため、さらに他家に養子に出ます。・ 三男が、秀忠です。 秀忠も秀吉のもとに養子に出され、秀吉の養女となったお江と結婚し、 第三代将軍徳川家光と千姫が子供です。・ 四男は、忠吉です。関ヶ原の戦いで戦功をあげました。 関ヶ原の戦いに徳川秀忠は、上田城で真田昌幸の謀略で間に合いませんでした。家康は、しばらく面会しなかったそうです。その後、後継者について重臣と話し合いがあり、意見が分かれ、「文武兼備の秀忠がふさわしい」と思案の上なったそうです。織田信長の姪戦国一の美...

  • 雨上がりの朝

    雨上がりの朝、今年初めての室外ランニングに出かけました。田んぼ道を走ると、遠くからウグイスの声が聞こえました。里山に近づくと声は大きくなり、慣れない調子の鳴き声が楽しそうです。 付近の竹の葉は黄いろに枯れて、冬の寒さが厳しかったことを知らせています。葉が落ちた木々の枝には、雨粒が一杯付いていて、きらきらと輝き、星の世界の様です。桜の便りがあちこちから聞こえてくる時期になりました。北国や長野県のような寒い地域は、梅の花が咲いて、アンズが咲いて、桜が咲いて、モモの花が咲いて、一気に春爛漫になる季節です。肩の力を抜いて、今を楽しみます。...

  • のんびり行こう

    「驚きが有益であるのは、それまで知らなかったことを私たちに学ばせ、 記憶にとどめさせることだ」 デカルト昨日のWBCメキシコ戦、日本はメキシコに先手を取られ、苦しい状況が続きましたが、見事にさよなら勝ちで驚きました。4時間は、疲れました。 また、岸田首相のキーウ訪問も、行かざるを得ないかなとの情報もありましたが、突然でした。驚きは新鮮で、しばらく記憶にとどまります。デカルトは、こうも言っています。「一日、一日を大切にする。毎日のわずかな差が、 人生にとって大きな差となって現れる」。時間を大切にして、のんびり行きましょう。...

  • セツブンソウが花盛りです

    花めぐりが始まりました。梅は、熱海梅園、沼津御用邸、群馬県秋間梅林と遠出し、近辺では、上田城などで楽しみました。 次に、フクジュソウは、塩田前山寺に100株くらい花盛りです。さらに、塩田城址に小さい範囲ですがセツブンソウを見に行きました。長野県内のセツブンソウは、戸倉上山田温泉のキティパークの裏山が有名です。しなの鉄道戸倉駅の裏の公園で大きな天狗さんが目印です。車を止めて20分ほど山道を登り、急な斜面一面にセツブンソウが咲いていて、圧巻です。花は小さく可憐ですが、大勢集まると迫力を感じます。...

  • 藤井六冠の流動性知能を大切にする

    WBCを見ていると、大谷選手の人気は別格です。天性の野球能力にプラスする人間性も、素晴らしいです。 もう一人、将棋の藤井六冠の能力も想像がつきません。残すは、王座と名人位の可能性もありそうです。14歳の中学生の時、記者からこんな質問があったそうです。「自分のピークはいつ頃だと思うか」答えは、「18歳から25歳が流動性知能のピークのようなので大事な時期になります」。流動性知能とは、新しい情報を獲得し、それをスピーディに処理・加工する能力で、暗記力・計算力・直観力が該当します。これに対比する言葉が、結晶性知能で経験や学習など獲得する知能です。概念とすればわかるのですが、「流動性知能」という言葉は知りませんでした。高齢になれば流動性知能は低下し、結晶性知能が豊富になります。さらに、経験をもとにストレスの少ない生活をするには、1 多様性のある生き...

  • どうする同級会?

    コロナ前まで6個の同級会・同窓会に出ていましたが、5年ほど前に半分に減らしました。昨日、中学の同級会の開催の連絡がありました。久しぶりの開催で出席すると回答しましたが、ーーーーーー。4~5人の会食なら出るかもしれませんが、県外からの出席者も多く、10人以上の会食です。どうする〇〇〇。現在、町内会での付き合いもほとんどありません。高齢者が元気で生活できる条件の一つに社会的参加が必須とありますが、さて、さてーーーーー。自分なりに楽しく生活できれば、良いでしょうか。  ...

  • 観梅は、まず幹を見る

    国破れて山河あり 城春にして草木深し時に感じては花にも涙をそそぎ分かれを惜しんでは鳥にも心を驚かす烽火山月に連なり 家書万金ににあたる白頭掻けば更に短く すべて簪に耐えざらんと欲す「春望」 杜甫 今日は全国的に雨ですね。春の雨はしとしとと降り続きます。大分乾燥していたので、冬を耐え続けた花や庭木には、心地よいですね。長野市と松本市の間に信州新町という町があり、梅の最盛期でした。「観梅は、花を見るよりまず幹を見よ」。  ...

  • 知る力

    知るということは、楽しく、生きる力になります。そして、知るから分かるへのステップは難しいことです。さらに自分で知識を使いこなし、悟るに至るといいますが、そこまで到達することは、至難の業です。 せめて何事もできないとしても、「覚悟」という言葉を胆に銘じています。知っていることを伸ばしていけば、知らないところへ出る。知らないことを伸ばしていけば、知っている道に出る。小池昌代 WBCイタリア戦は、日本頑張りました。アメリカでの今後の戦いが、楽しみです。...

  • ハザードマップが新しくなる

    ハザードマップが新しくなりました。自宅が川のそばにあるため、水害の想定水深は特に気になります。数年前の19号台風は、長野市付近では千曲川の堤防が破壊し、大被害を出しました。また、上田の別所線は鉄橋が崩落し、復旧までに数年かかりました。線状降水帯がかかると思わぬ雨量になるので心配しています。 上田市周辺は活断層は少ないのですが、今後起こることが予想されている糸魚川ー静岡構造線は最大震度5~6が予測されますが、何百年先かわからないので心配しないようにしています。 災害時の緊急持ち出しは用意していますが、問題は緊急時の飲料水です。1年前から晩酌の3リットルの焼酎の空いた時に必ず水を入れて、常に5~6本保存しています。 この頃は、ストレスをためないことが生活を豊かにすることを知り、災害の心構えは必要ですが、無駄に心配はしないよ...

  • 春の陽気に誘われて

    小中高の頃は、上田市内に住んでいました。上田の繁華街には、思い出がいっぱい詰まっています。高校3年の時は、駅伝の最終走者で校門を入り、グランドの全校生の拍手を浴びたことがありました。電車で上田駅に降り、市街を1時間ウォーキングをし、上田城の紅梅を鑑賞しました。このところの陽気で周辺の梅は、満開です。上田城跡は、たくさんの観光客や家族連れがいて、マスクをしていない人も、ちらほらとみかけました。今日からマスクの使用が個人の判断に任せられます。 若い人は別として、高齢者はまだまだコロナ感染に注意が必要です。...

  • 町内会活動の役員は、終わりました

    40代で町内副会長、退職してすぐに町内会長をし、ほとんどの役員は、経験することができました。当班は、80歳を過ぎると役員免除のきまりがあるので、すべて卒業です。 役員をしているときは、定例会議や各種活動への参加をしいられ、大変でした。昔の話ですが町内会長になりそうで自宅を空き家にして、転出した人もいて、相当なプレッシャーがありました。 最近は、会費集めをコンビニ振り込みにしたり、ラインで連絡事項をながすなどの町内会もあるそうです。【人の一生は重き荷を負い、遠き道を行くがごとし】これまでテレビはあまり見ませんでしたが、毎朝、新聞のテレビ番組を見て、録画をしています。・ 徳川家康に関するドキュメンタリー・ 健康に関する情報・ 行ってみたい場所の旅番組などが興味があります。       ...

  • 眼鏡を鉄棒で傷つける

    数日前に中山道望月宿の市街で突然に目の前に車が現れ、急停車し、1メートルほど手前で止まりました。相手は全く右方を確認せず、道路に出てしまい何度か頭を下げていました。怖いですね。自分でブレーキを踏んだので衝突回避ブレーキは、作動しませんでした。 たき火をする薪を乾燥させ、所定の場所に積み上げる作業をしていました。付近に鉄棒があり、あることを知っていましたが一生懸命働いていた故か、顔を鉄棒にぶつけ、眼鏡に傷をつけてしまいました。危険回避能力と瞬発性がかなり低下し、思いもよりません。 ランニングと筋力強化に励んでいますが、瞬発性の訓練もしなければなりません。やることが山積みです。WBCの中国戦と韓国戦を続けてみました。2試合とも、素晴らしいの一語です。大谷選手、ダルビッシュ有選手そして、今日は佐々木朗希選手が投球します。が...

  • こじんまりと生活する

    東日本大震災のあった数年後、・ 石巻の日和山公園から見た震災の後は、背筋が凍る思いでした。・ 昔、行ったことがあった女川町は、まったくの更地でした。・ 南三陸町の防災対策庁舎は、さびた鉄骨だけが残り、 避難を最後まで呼び続けた女性が亡くなりました。・ 北上川の下流にあった大川小学校では、児童・教職員が84人が、 亡くなり、なぜ裏山に逃れなかったのかとーーーー。東日本大震災の震災遺構が、時の経過とともに修復が必要になり、 大川小学校も1千万円の予算を組んだそうです。時のたつのは早いものですが、3.11は忘れることがありません。昨日、早すぎますが大根を播きました。水をやり、早く目が出るのが楽しみです。カーテンの選択を5回、冬物の選択を3回済ませ、青い空に白い雲が流れるのをしばらく見ていました。...

  • 暖かくなって大根でも播きます

    全国的に急に暖かくなりましたね。部屋のカーテンを二重にしていたのでレースのカーテンに替えて気分一新、模様替えに努めています。寒い寒いと震えていたツバキも、咲き始めました。昨年に春大根を早く播いたら、とても大きな大根に育ち、日当たりのよい場所にこれから播きたいと思います。...

  • 岸田内閣の評価低下し続けです

    岸田内閣が発足して、1年5か月となりました。発足当初の支持率は45%位でしたが、支持率はあがり昨年5月には、約60%まで伸びました。聞く力をうりにし、好感が持てました。しかし、昨年の参院選挙後急落し、最近の支持率は30%台です。・ トマホークを400発も購入する軍事費の拡張、・ 十分な論議がないまま敵基地攻撃能力を可能とする路線変更、・ さらに原子力発電の方針転換など独自路線を進んでいます。週刊誌や新聞なども、嫌われる内閣の見出しがつけられ、今後どうなるのか、心配です。自国の総理大臣ですので応援したいのですが。昨日の富士山の写真は、自分のスマホでは写っていますが、空白だそうです。中々うまくいきません。           ...

  • 富士山は素晴らしい

    スマホで撮った写真をグーグルクロームでパソコンと共有し、グーグルクロームからコピーでブログに取り入れました。過去に挑戦したときは、ブログに写真が写らずに諦めました。 箱根から御殿場へ下りる途中から、富士山が目の前に現れました。富士山の麓、須走に新しく道の駅ができ、写真を撮ろうと寄りましたが富士山が全面写らず、すぐ隣の須走浅間神社で雲が晴れるのを待って、撮りました。富士山は、素晴らしいです。        ...

  • 富士山を一周する

    甲府市の双葉ジャンクションから中部横断自動車道を通り、新東名から箱根へ、さらに御殿場から富士吉田を通り、双葉JCTへ、富士山を一周しました。天気は、まずまずだったので素晴らしい富士山の写真がスマホで撮れましたが、残念なことにカメラが電池切れでした。写真は、仙石原のすすき原です。 令和元年に車で九州や北海道へ行き、長距離運転には慣れているつもりでしたが、1日目300㎞、2日目も300㎞運転し、昨日は疲れてごろごろしていました。         ...

  • 熱海梅園は混雑していました

    先日、群馬県秋間梅林を見てから、静岡県に梅を見に行きたいと思いました。コロナが始まってから、県外旅行はやめていましたが、熱海梅園に行ってきました。平日なのにコロナが下火になったせいか大変な混雑で、梅の時期としては、もう、遅いのですが十分に花が残っていました。近隣の梅林は畑の梅が多いのですが、さすが観光地としての風情もあり、十分満足しました。熱海の海岸付近は寒桜が満開で、春の一日は、瞬く間に過ぎていきました。        ...

  • 続 白鳥の北帰行

    長野県の白鳥の飛来地は、安曇野市豊科と諏訪湖です。用事があり、余った時間で安曇野市の白鳥飛来地へ行ってみました。例年なら、500羽以上が飛来していますが、残念ながら護岸工事中で立ち入り禁止で白鳥はいませんでした。季節感を誤りました。 待ちに待った3月です。気分は、さわやかです。...

  • 白鳥の北帰行と傘

    しなの鉄道上田駅の隣は、大屋駅です。駅の近くを千曲川が流れていて、白鳥が10数羽来ているという情報があり、行ってみました。近くのスーパーに車を止めて、カメラと双眼鏡をぶら下げ、堤防まで歩くと、遠くに北アルプスが真っ白に見えました。北風が吹く中、白鳥を探しましたが残念ながら、北帰行の後でした。無駄足でしたが、ウォーキングと思えば気分転換になりました。(ロウバイです)トレッキングや旅行をするときには、使っても使わなくても傘は必需品です。傘の年間消費量は、日本の人口とほぼ同じ1億2千万~1億3千万です。 一人当たり約4.2本を所有しているようですが、私の場合は10本以上はあります。地域によって差があり、北陸地方は、「弁当忘れても、傘忘れるな」といいますから、雨の日が多いですね。 いよいよ2月も最後になりました。室内ランニングは...

  • 吾、唯、足るを知る

    近所の人がゴルフバッグを車に積み、月に一回、ゴルフに行っているようです。昔、ゴルフ練習場に行きましたが、グラウンドではやったことがありません。 近所のある人は車が趣味で、外車を含めて4台も持っています。今回、軽自動車ルークスを買いましたが、グレードは標準でした。後ろのドアはスライド式ですが、今回は自動ではありません。自動運転の装備も欲しいと思いましたが、田舎道ではブザーだけなって、運転しずらいようです。⤴隣のうちの芝生は、よく見えるそうです。吉本ばななさん曰く、「毎日が密だ。生きているだけで丸儲けだ。今日が来るのがうれしい。目を覚ませるのが嬉しい。だいたいの人がみな愛しい」。自分で着替えられて、瓶のふたが開けられて、もうそれで幸せなことなんだと思います。きちんと、生活することがいちばんです。昨晩は、早く寝てしまって睡眠時間は十分なの...

  • 老兵は消え去るのみ

    歴史の教科書を見ると、朝鮮戦争は昭和25年から3年余にわたり、朝鮮半島全域の全面戦争でした。個人的には、戦後の日本の景気回復に役立ったと理解していました。 改めて歴史を回顧してみると、一時、韓国・アメリカなどの連合軍は、北朝鮮軍を半島の北部まで追い込みましたが、中国の参戦により37度線まで押し戻されました。この時、米軍のマッカーサー司令官は、数十個の原子爆弾の中国・ソ連への投下を計画し、トルーマン大統領に許可を求めたそうです。しかし、トルーマン大統領は、第三次世界大戦になることを苦慮し、許可しなかったそうで、アイゼンハワー司令官は、職を解かれました。人気のあったアイゼンハワーは、国会で退任演説をし、かの有名な「老兵は死なず。ただ消え去るのみ」と締めくくったそうです。原子爆弾の脅威は、今も継続しています。ロシアのウクライナ侵攻が始まり、1年です...

  • 日常生活をパソコンで一括管理をする

    ある信号機で止まった時、青になっても前の車が動きません。しばらく待ちましたが、下を向いて何かをしているようでしたので、思わずクラクションを鳴らしました。運転手は、すぐに頭を2、3度叩いて発進しました。(失敗? 失敗?)の仕草だったので安心して、遠く離れて付いていきました。 過去に後ろで鳴らされたことや、鳴らしたときに不機嫌そうなことがありましたので、もうしないとしていましたが、注意が必要です。 クラクションは「意思表示」ではなく、「危険を防止するため」、やみくもに使うと、「道路交通違反」となる場合があるようです。① 鳴らしてはいけない時に鳴らすと、3000円② 鳴らすべき時鳴らさないと、6000円の罰金です。その日の出来事や健康状況、ランニングの距離などを毎日、3冊の大学ノートに記録してきました。今回、パソコンを新しくし...

  • タンパク質十分とれていますか

    【太ももの筋肉は、30歳から80歳の50年間で半分になります】触ったり、見た目にはあまり変わりませんが、この事実は衝撃です。足と腰は故障すると日常生活が大変ですので、朝起きる前に「ふくらはぎ体操」=ふくらはぎは第二の心臓と言われ、下半身の動脈や静脈の血流を良くします。まったく簡単でつま先を伸ばしたり、手前へ押し返すだけです。 運動+栄養バランスは高齢者にとって生命線です。特にタンパク質は、身体を作ることや免疫細胞、メンタルを整える神経伝達物質、ホルモンなど病気の予防・回復に深くかかわっています。タンパク質の摂取基準は、普通の男性90~130グラム、女性70~100グラムですが、何をどれくらい食べたらいいか中々分かりません。朝食では、必ず納豆と魚を食べています。タンパク質は、アンチエイジングのカギです。(青空に秋間梅林のロウバイ)新しいパソ...

  • 秋間梅林で観梅です

    自宅の紅梅が膨らみ始めたと以前に書きましたが、その後、まったく芽が動く様子がありません。伊豆半島では、河津桜の便りが届きはじめ、梅は、あちこちで咲いているようです。長野県の近くでは、群馬県安中市の秋間梅林が有名です。 自宅から約2時間かかり、観梅に行きました。山の丘全体が梅の林で、茶店も数件ありますが、平日で休みでした。平日は駐車場も無料で観光案内所は開いていて、約1時間、梅を楽しみました。見ごろは、3月に入ってからでしょうか。...

  • 新しいパソコンでの入力

    これまで何度か、パスワードなど変更してきたので、やっと入力できました。物事は、きちんと整理しておかないと、いざというときに役に立ちません。 清掃・整頓は好きですが、まだ、十分でなく反省しています。  ...

  • 高齢者のパソコンの更新

    曽野綾子の「戒老録」のひとつに高齢になっても、新しいことに挑戦し、新らしい機械を使うことを、絶えず積極的に覚えることとあります。病院で会計をするときや、スーパー・コンビニでも自動支払いになり、慣れるに大変です。 別の視点から見ても、・ 自分で出来ぬことは、まず諦めること。・ 何事も自分でやろうとすること。・ 楽しみを得たいと思ったら、金を使う覚悟をすること。・ 他人の手を借りるときは、職業としてやってくれる人を選ぶこと。・ 一生涯、努めること。新しいパソコンが手に入りました。さて、どう使うか、しばらく大変です。 ...

  • パソコンのしぱらく休止について

    パソコンがフリーズして、2日間停止し、新しくパソコンを予約してきました。幸いにも修理をし、一時的に今入力できますが、しばらくご迷惑をおかけいたしますがご理解ください。    ...

  • 家康と信長、どちらが好きですか

    あるアンケートで信長と家康どちらが好きですか?50%対50%でした。家康の好きなところは、家臣を大切にした・平和な世をもたらした忍耐強く・苦労を重ねた信長や秀吉ともうまく付き合った。 信長の好きなところ斬新な改革者・決断力がある積極性や自立心がある。 大河ドラマ「どうする家康」を見ています。今年は、何といっても家康ブームです。桶狭間の戦いや関ヶ原の戦いの情報を一杯集めています。信長も素晴らしいが、家康はすごい人です。月に2~3度、囲炉裏で焼肉やしゃぶしゃぶをしています。豚肉と牛肉は、どっらが好きですか?どちらも最高です。      ...

  • 車の運転に注意します

    市街を走っていると、突然に右側のコンビニから車が前に出てきました。荒っぽい運転だなあと思ってみると、落ち葉のマークがついていました。仕方がないかな。とはいうものの、安全してもらいたいものです。これば、自分自身への警告です。・ 昔に比べると駐車場での車庫入れが大変になりました。 若い人が簡単に入れるのを見て、うらやましく思います。・ しばらく前、直線道路では70㎞を簡単に出していましたが、 今度の軽自動車は、一時停止や速度制限が表示されるので安全運転に徹しています。(浅間山です)春眠 暁を覚えず 処々啼鳥を聞く夜来 風雨の声 花落つること 知りぬ多少ぞ「春暁」 孟浩然           ...

  • 鹿教湯温泉へ行ってきました

    コロナが大分下火になってきたので、鹿教湯温泉に行ってきました。久しぶりに一日目は3回、翌日は2回温泉に入り、気分はリフレッシュできました。旅館には、沢山の本があり、その本の一文、[老後の一日は、楽しまずして空しく過ごすは惜しむべし、老後の一日は千金にあたるべし] 貝原益軒いよいよ会計です。長野県が発行する「信州割観光クーポン」が、一人約2000円がもらえます。上田市が発行する「チケットQR」は、宿泊代の20%が割引になります。スマホの操作が大変ですが、5千円以内で泊まることができます。ガラケーの人には説明会がもたれ、スマホの時代ですね。何事も、勉強です。                                 ...

  • お天道様は有難いです

    昨日は、日が燦燦と降り注ぎ、約20㎝の雪のほとんどが溶けてしまいました。腰を痛めて、あんなに頑張ったことが、何の役にも立ちません。本来、雪国の人は当たり前のことですが、やっても意味がないことなら、何か改善の策はないか? そうだ、人が歩くだけの幅しか、雪かきしないようにしようなどと。昔は、2月に降る雪は道路で圧接され、1週間も2週間も大変でしたが、暖かいのですね。今朝のお天道様に向かって、礼拝しました。今日の上田市は、16℃まであがり4月の陽気になりそうです。あー、そうだ! お雛様を飾りましょう。 ...

  • 約20㎝の積雪です

    昨日は、午前中から夕方まで雪が降り続きで、約20㎝の積雪でした。近隣の家の前や道路の雪かきを6回行い、今朝は、腰が痛くて大変です。昨日の雪は、日本海沿いの地域は少なめで普段降ることが少ない、千曲川の上流に降るので「上雪=かみゆき」と呼んでいます。幸いにも、車の多い道路では積雪が少なく、助かります。 ...

  • 歯は大丈夫ですか

    50年以上前のことですが、祖母が総入れ歯で大変でした。 その後、50代を過ぎてから歯医者で、「80歳になっても、20本は大丈夫でしょう」といわれました。というのは、日本歯科医師会では、8020(はちまるにいまる)運動、80歳まで自分の歯を20本以上持とうを推奨しています。 あるデータによると、総入れ歯をしている人の割合は、60歳~は約4%、70歳~約15%、80歳~約30%です。 最近、肉を食べて歯間ブラシを使うと、歯茎が痛いのですが、仕方がないのかもしれません。  ...

  • 金麦から恵比寿ビールに替えました

    毎晩、缶ビールを1本と焼酎少々を飲んでいます。普通のビールは原料の半分以上に麦芽を使い、第三のビール=発泡酒は、麦芽の代わりに大豆などを使用しています。これまで発泡酒「金麦」は極上で愛飲し、発泡酒の中では最高です。 しかし、恵比寿ビールは格上で極ごくさいこうのビールです。これまで値段から我慢してきましたが、残り少ない人生を考えると、恵比寿ビールを晩酌に飲むことにしました。今年の秋に酒税法が改正になり、350ml缶ビール1本は220円台、発泡酒は180円台となり、その差40円で、1か月に換算すると1200円となります。節約すれば、何とかなります。先日、新車購入のプレゼントで極上の肉が送られてきて、すき焼きにして食べました。今日は、肉の日だそうです(2月9日)。明日は大雪でしょうか!       ...

  • 梅の開花は、どうでしょうか

    昨日は晴天で比較的暖かかったので、近くの川を下り、ウォーキングで千曲川を目指しました。途中の畑の梅がまさに咲きそうです。上田市周辺の梅は、例年3月中旬以降の開花ですので驚きました。自宅の紅梅も膨らみかけています。例年より、早そうです。 例年、関東や東海の早い梅は、2月中旬には咲き始めます。今年は、もう見頃でしょうか?テレビでは、フィリピンからの詐欺師4名の顔写真ばかり映し、できれば梅の開花状況をゆっくりと見たいものです。いろいろな健康用具を買っても、いつも飽きてしまいます。飽きないことを自分の条件にして、厚さ20㎝で箱状のトランポリンを千円で購入しました。ランニングに加え、筋力強化と機敏性を強化します。...

  • ある日の新聞のお悔やみ欄男性寿命90歳です

    内科医の同級生男性が亡くなりました。78歳です。約10年前に脳梗塞を発症し、身体が不自由となりましたが、奥さん同伴でクラス会に出てきて、楽しく語らっていました。 同日のお悔やみ欄には、27人の男性の逝去が載っています。80歳以下で亡くなった年齢、63・72・74・75・76・78・80歳の7名です。早死にですね。それ以外の20名の平均は、82歳~最高齢98歳の90歳です。 78歳の平均余命は11年、つまり89歳です。これらのことを考えると、男性の90歳まで生きれることが現実となっています。戦後の約60歳が平均寿命だったことからして、隔絶の感がします。今朝は、身体が物憂く、すぐに起きられませんでした。熱を測ると2度、38℃でびっくりです。しばらく時間をおいて、測ると36℃で安心しました。 数日前...

  • コロナの感染大丈夫でしょうか

    近所の97歳の一人ぐらいの男性が亡くなりました。俺は100歳まで生きると数年前に話していましたが、お孫さんがコロナに感染し、それが移ったようです。しかし、大正14年生まれ、ここまで頑張れれば本望と言えるのではないでしょうか。 土曜日に松本市街を16㎞ウォーキングをした時、アルコール消毒の容器を持参し、常にコロナ予防に努めていました。しかし、イオンモールの中は若い人や家族連れで、コロナが存在しているなんて考えられない混雑ぶりでした。自宅に帰ってきてから、コロナが少し心配になりました。 テレビを見ていると、あるフェスティバルは1万人の若者が集まり、マスクはしているものの、声出しの熱狂です。最近は、コロナ感性もやや低下の傾向です。コロナによる死亡者は、ほとんどが高齢者です。感染に注意しながら、これからも外出はしたいです。 ...

  • 松本市街ウォーキング16㎞

    1月のランニングは、総計で230㎞でした。朝は必ず5㎞の室内ランニングをし、+7回付近の里山にトレッキングの総計です。 2月早々の春分の日、思い切って、松本市街ウオーキングを計画し、7時間、16㎞をひとりで散策しました。比較的、暖かい日だったので松本城を見ながらベンチで、1時間ほど物思いにふけったほかは、歩きとおしでした。松本城付近の観光客は、外国人と家族連れで高齢者は、ほとんど見かけませんでした。自称、相当な変わり者か、意欲があるかの判別は尽きません。天守までの6階の階段は狭く、高い段差があり、ふらつきながら一瞬、大丈夫かな?最上階は29.4m、築城の城主石川数正(かずまさ)になりきって、北アルプスを仰ぎながら、絶景かな!絶景かな!        ...

  • 健康寿命は、筋肉体操がカギ

    筋肉量は、男性は40代半ばから急激に低下します。いやー、驚いたことに、下半身の筋肉は30歳から80歳までの50年間に、半分に減ってしまうそうです。そんなに減りますかねえというのが本音ですが、考えてみれば、つまずいたり、よろけたりするのはそのせいでしょう。肝に銘じなければなりません。普通のスクワットを毎日、行おうとしますがすぐに飽きます。3日坊主でも、何回も、何回も挑戦します。気分を変えてスロースクワットを始めました。4秒ほどで腰を落とし、4秒ほどで戻します。 朝ドラ「舞いあがれ」を見ながらしています。...

  • 確定申告の準備

    去年、確定申告をパソコンのe-Taxでしようと思い、ナンバーカードを取得し、苦労して挑戦しました。しかし、パソコン上で書類はきちんと作成でき、友人にも相談しましたが送信ができず、諦めました。もう少し使いやすければ助かるのですが、個人的には、不親切としか言いようがありません。 これまで確定申告で医療費控除は申請しませんでしたが、先日、後期高齢者の医療費明細が送付されてきて、その総額は、10万円を超えていました。医療費控除は、10万円を超える額について所得控除を受けられます。ただし、医療明細は一昨年の11月から昨年の10月までの総計で加工しなければなりません。さらに高額医療費の還付金も差し引く必要があります。 65歳以上の医療費の平均は約55万円+薬局費約12万円で、70歳~75歳では、約60万円+薬局費約15万円です。昨...

  • 変形性膝関節症に朗報

    今朝の新聞の広告にまつもと美容液「アイラッシュセラム」は、ヒト幹細胞培養液を配合し、まつ毛の美容に効果があるとありました。幹細胞技術が実用化されていることを実感しました。 先日、最先端医療技術のテレビ報道で幹細胞の1回注射で変形性膝関節症が治ることを知りました。埼玉県の大宮ひざ関節症クリニックなど幾つかの日本の病院で、皮下脂肪から取った幹細胞を培養し、約3000万個体に増やし、膝に1回注射するだけで関節症が治ると言います。今後、自分の膝が痛くなり、回復の見込みがない場合には、この治療法に挑戦したいと思っています。節分の飾りを玄関の柱に付けました。ヒイラギはトゲがあり、鬼の目を指し、メザシは臭い匂いで鬼が逃げていきます。南天は、難を転じるといういわれです。       ...

  • 自賠責保険約11%値下げ

    値上げが多い中で自賠責保険は、この4月より約3000円値下げです。これは事故の件数が減ったためです。特に死者数の減少の理由として、・ シートベルトの着用率の向上・ 高速道路での車両事故の減少・ 歩行者の法令違反の減少などがあげられます。3年ほど前に業者任せにしていたので、気が付いたら車検が1か月切れていました。自賠責保険は被害者救済の考えから事故を起こした場合、保障されるようですが、法令違反で30日間の免許停止や、30万円以下の罰金になります。早く気が付いて、ほっとしました。 先日、自動ブレーキの軽自動車を購入しました。まだ、慣れないので慎重に運転しています。明日から2月で待ちに待った節分です。毎年、シイラギと南天、メザシの飾り物を作ります。  ...

  • 東京都太陽光パネル義務化

    上田市周辺は内陸性の気候で冬は晴天の日が続きます。冬になると日差しが座敷の奥まで届き、雑誌を読んでからぽかぽかとする太陽光の下で昼寝をします。 数年前に自治会内に太陽光パネルが設置される計画があり、業者をよんで説明会がもたれ、住民は猛反対でした。結果は幸いにも通電する電柱設置が難しく、中止となりました。当時は、大規模な太陽光パネル計画があちこちにあり、環境悪化が社会問題でした。 東京都は、2025年から一戸建て等の建物に太陽光パネル設置が、義務化されるそうです。義務付けされるのは大手メーカーで、1年間に新築される5万棟のうちの約2万棟に設置されると予想しています。付近の公園に久しぶりにランニングに出かけました。先日の雪で歩道のあちこちに氷が張っていました。紺碧の空を見上げ、春の来るのが待ち遠しいです。    ...

  • どうする家康

    思えばこの世は 常の住み家にあらず草葉に置く白露 水に宿る月よりなおあやし(略)人間五十年 下天(げてん)のうちを比ぶれば 夢幻の如くなりひとたび生を受け 滅せぬもののある べきかこれを菩提の種と思ひ 定めざらんは 口惜しかりき次第そ幸若舞 「敦盛」 織田信長は、桶狭間の戦いの前夜この敦盛の一節を謡い舞い、陣貝を吹かせた上で、具足をつけ、立ったまま湯漬を食した後、出陣した。この世は大雨で徳川家康の大将、今川義元は酒宴の最中で、稲妻が止む中を織田信長の奇襲により、無残な最期を遂げた。幸若舞「敦盛」を吟じると、心が落ち着きます。 2回目の「どうする家康」は、今川義元の元で成長を遂げた家康が、敵方織田信長に寝返るストーリーでした。 今夜が楽しみです。            ...

  • 処方箋の薬安くなる

    物価が上がる中で処方箋の薬が安くなる?新聞情報によると、処方箋をだして買う薬のうち、約48%の品目で価格が下がり、その総額は約700億円です。処方箋の薬は、国が定めることになっていて、医療機関と卸業者と取引する価格は、実際は安くて、市場調査により見直しをするようです。4月から実施され、本当に下がると良いですね。昨日のお昼に近所の焼肉一番で、約千円の焼肉定食を食べました。いつも囲炉裏でする焼肉も美味しいですが、お店の焼肉は量もあり、とても美味で、寒さを吹き飛ばし、元気が出ます。         ...

  • 3割の電気料金の値上げは、大変です。

    付近の衣料品店では、年賀状の番号によって割引をし、毎年、3割引が数本出ます。今年は、絨毯、丈夫なカッパを買いました。 かって、車旅行をしていた時は、必ず朝の4時前に高速道路に入ります。今も、夜間割引は3割引です。3割引きは、嬉しいです。新聞の投書3割4割は当たり前、「昔、値引き 今値上げ」 東京電力、そして引き続き北海道電力が、電気料金を30%値上げです。一気にすごすぎませんか!田舎暮らしの台所には、昔使った囲炉裏があります。隙間風の母屋は、夏前に取り壊すかもしれません。最後の囲炉裏で焼肉を楽しんでいます。   ...

  • 大寒波です

    皆さん、10年に一度の寒波、いかがでしたでしょうか。今朝の最低気温全国一は、上田市菅平で全国一寒く、上田市の最低気温は、観測史上の最低で約ー15℃です。 田舎暮らしの佐久市も-14℃で、隙間風が吹く、居室の台所は-7℃で、起きることができず、身動きできませんでした。すごいことです!寒さに負けずに頑張ろう!...

  • リハビリ中三浦雄一郎さんの意欲

    三浦雄一郎さん90歳は、3年前に病気をして数か月入院し、両足がマヒ、ようやく歩けるようになったようです。入院した時、「絶対、復活する」、それでなければ回復できないと。過去の実績は、70歳、75歳、80歳でエベレストに登頂しています。人生で諦めたことは、無かったですね。完全じゃないけれど、自分なりのベストをめざすという気持ちを持ち続けています。90歳の今年は、スキーを毎日やりたい。できれば富士山に登り、南米最高峰アコンカグアに登りたいと。素晴らしいですね。毎朝、室内ランニング5㎞、時間にして50分を続けています。走った時間だけ、健康寿命が延びると言い聞かせています。 ...

  • 弘法山へトレッキング

    数日前から都道府県対抗男子駅伝を楽しみにしていました。しかし、早めの昼寝をして、トレッキングに出かけてしまいました。今朝の新聞では、長野県は佐久長聖高校の選手や、佐久長聖高校出身の箱根駅伝へ参加できて話題の立教大学監督、上野裕一郎さんの活躍で優勝しました。 ワールドカップスキージャンプの放映をテレビで見ていました。1回目のジャンプで2位につけた小林陵侑選手の大ジャンプを見ずに、出かけてしまいました。今季2勝目おめでとうございます。上田市塩田平には、鎌倉時代のお寺など準観光地として、前山寺五重塔などがあります。冬のトレッキングは、風が比較的少ない里山に行きます。 前山寺の付近をウォーキングしていると、登山の服装をした男性二人とすれ違い、どこに行ってきましたかと聞くと、「弘法山です。良かったですよ」。そんな言葉に誘われ、ウ...

  • 自分の身体は、自分で治す

    75歳ころまでは、比較的持病が少なく、現役時代と変わらないと思っていましたが、75歳の壁を超えると、人並みになりつつあります。 過去10年以上市の健康検診まで腹囲は90㎝程度のこともありましたが、何とか乗り切り85㎝以下にすることができました。しかし、昨年からクリアーすることができず、健康診断は、パスしています。 以前にも書きましたが、一昨年の夏、変形性膝関節症で1か月休業、昨年の9月から膝に異変がありましたが、膝の筋力強化で治しました。腰も同様でしたが、筋力強化を細分化し、足首・ひざ・腰・肩甲骨・手指と努力をしています。 身体の異変は、まず医者に行くこと、そして、自分で治すしかありません。 正月からファイルを整理したり、部屋の模様替えをし、整理整頓に努めています。きれいな部屋で暮らすことは、...

  • 軽自動車を購入しました

    10年前に普通車シエンタを購入した時、次回は高齢者になるので軽自動車にしようと思いました。そして、いつの間にか10年が過ぎ、迷うことなく軽自動車に決めました。始めは、車中泊のしやすい車を考えて、何台か見ましたが、車高が高く、室内が大きく見える日産のルークスに決めました。ルークスとは、ルームとマックスの造語で広々しているということです。他社と比較して、衝突軽減ブレーキなどの安全性と運転のしやすさも選んだ理由です。ブログを書きかけで、2か月に一度ホルモン療法の診察の予約に行ってきました。毎日の薬の服用と半年に一度、1回1万円の注射療法です。副作用として、身体のほてりがあり大変です。 朝の7時、初乗りで車のキーを入れると、ライトが付いて消えません。別の車に乗って予約に行きましたが、今の新しい車のライトはオートで、約2割の車がライトをつけて走っていま...

  • 時間は、ありがたい宝物です。

    われわれは現在だけを耐え忍べばよい。過去にも未来にも苦しむ必要はない。過去はもう存在しないし、未来はまだ存在していないのだから。「幸福論」 アラン 時の歩みには三とおりある。未来はためらいながら近づき、現在は矢のように飛び去り、過去は永遠に停止している。「諦観」 シラー 時は流れる川である。流水に逆らわずに運ばれるものは幸いである。「随筆集」 モーレイ(尾道のロープウェイです)普段は、腕時計をしていませんが、着けてみました。ランニングをしながら、毎日、朝日の出るのを見ています。もう、日の出かな! もう、日の出かな!心待ちにしている時間は、ゆっくりと流れていきます。   ...

  • 怖いものは脳梗塞です

    ・ 顔にゆがみがあり、笑顔がうまく作れない・ 片腕に力が入らないで両腕を上げると片側が落ちる・ 言葉が出ない、ろれつが回らないこれは、脳梗塞の初期症状です。5年前、夜中に目を覚ますと、右手がしびれているような感じがして異常を感じる。身体を動かしてみると、右足の動きが不自由である。立ち上がって、大きな声であ・い・う・え・おーーと、声を出してみてから、脳梗塞であると確信する。10年以上前から脳梗塞が起きたらどうするかを考えていました。 しかし、30分もすると症状は治まり、正常に戻りました。これは一過性脳虚血発作で、脳梗塞の症状が一時的に表れ、そのまま放置すると1~2割の人が90日以内に脳梗塞を起こし、そのうちの約半数は2日間以内に発症します。 もちろん、MRIなどがある総合病院にかかり、現在も、抗血小板薬を服用しています...

  • 電気が止まってしまったら

    10年ほど前のことです。年末に停電となり、ストーブが使えなくなり、部屋の中で震えていました。幸いにも半日で回復し、電気のありがたさを痛感しました。これを教訓に電気がなくとも使えるストーブを1台用意しています。 東北地方を旅行した折、あちこちで風力発電が見られました。陸地の風力発電は、騒音が問題で不評です。デンマークで洋上風力発電を見たことがありましたが、日本でもようやく秋田港や能代港の洋上で発電が開始されました。秋田沖は、年間の平均風速が約7mで適地だそうです。 火力発電は二酸化炭素の排出が多く、岸田内閣が推進している原子力発電は、危険度が高く、問題が多すぎます。日本の再生エネルギーはまだ約20%、太陽光が約8%、陸上を含めた風力発電は、0.9%と今後に期待したいものです。田舎暮らしの台所に昭和30年代まで使っていた...

  • 寒さなんて吹き飛ばせ

    きっぱりと冬が来た 八つ手の白い花も消え公孫樹の木も箒になったきりきりともみ込むような冬が来た人にいやがられる冬草木に背かれ 虫類に逃げられる冬が来た冬よ 僕に来い 僕に来い僕は冬の力だ 冬は僕の餌食だ「冬が来た」 高村光太郎年末年始は、全国各地で大雪で大変でしたね。幸いにも、上田市周辺は数センチの雪かきを2回しただけです。金曜日は、4月のような暖かさで里山を歩きすぎました。土日は、筋肉痛と気力不足でゴロゴロしていました。 毎年、1月は冬ごもりで老人性うつ病気味ですが、今年は、整理整頓を順調にこなしています。今週、軽自動車を購入するので楽しみです。そして、節分が来ればもう一息で冬を乗り越えられます。 ...

  • もう15日です

    時間には、物理的時間と内なる時間があります。そして、内なる時間は歳をとるほど早く流れるといいます。つい先日、正月の準備をしたと思ったら正月が過ぎ、もう15日です。どうしてこんなに早く過ぎてしまうのでしょうか。いつもと同じ生活を毎日繰り返していると、変化がなく、気が付けば日が過ぎるようです。1月前半をまとめてみました。・ 仕事(雑)はあまりしなかったのですが、寒さ対策をし、 毎日のランニング合計120㎞(1日8㎞平均)はまずまずです。・ 85歳まで健康寿命を目標にし、介護施設に入らない努力を優先する。・ 体の老化を直視する。・ 日常に変化をもたらすように自発的に行動する。・ ものを調べたり新しい知識を身に付け、脳に刺激を与える。・ いったことのない場所に行き、景色をゆっくり眺める。・ 小さな問題にもめげず、解決にまい進する。        ...

  • 幸せの形ー

    テレビのドキュメンタリーのこと。大阪の昭和から続くアパートに住む・ 70代の男性、奥さんが認知症で介護をして暮らす夫婦・ 若い時に脳梗塞で手指が不自由になり、大工を続けていたが、 職が無くなり、のんびりと暮らす80代の高齢者・ 数人で朝から缶ビールを飲み、生活保護を受けているうちの一人、 仲間で助け合い楽しく暮らしている人生は、さまざまです。作家吉本ばななさんの意見幸せは、生活の中にあるんだと思います。掃除したり、ご飯をつくったり、洗濯したり。そのこと自体が、幸せなことだったと気づく。だって、みんな年を取るんですからね。いつかだんだん生活ができなくなってくる。自分で着替えられて、瓶のふたが開けられて、もうそれで幸せなことなんだと思います。きちんと、生活することがいちばんです。たどり着いた幸せの一つの形ーーーー。 朝に5㎞の室内...

  • 海での密漁は、100万円以下の罰金です

    長野県人の海水浴は、隣県の新潟県へ出かけます。若い時に岩の上についている小さな貝を取って食べたことがあります。茨城県に住んでいた頃、大洗海岸の砂浜で数個のアワビを取って、嬉しかったことがありました。 北海道を旅行した時、日高地方の海岸に沢山コンブが流れ着いていました。養殖したものは当然、取ってはいけないのですが、ただ流れ着いたものが密漁なんておかしいとも思いました。 去年は、日本海に3回釣りに行き、大物は釣れませんでしたが、小魚を沢山釣り、楽しかったです。 去年、新潟県の海岸での密漁で24人が逮捕され、その半分が長野県人でした。サザエ、アワビ、カキなどです。知らなかったでは、すまされないことですが、魚は釣ってもよくて、貝などは密漁なんですね。朝の6時半ころで夜明けがまじかです。これから少しづつ...

  • 良い人生送っていますか

    小椋佳さんのラストコンサートを見ていました。いろいろな苦労があったようです。最後の仕事として、14億円でリハーサルスタジオを建設中です。57歳の時、胃がんと診断され、すぐに胃の3/4と胆のうなどを切除し、特に動揺はなく、命の限界を知ったそうです。 これまでの人生は、ほとんど運に恵まれ、充実した人生を送ってきましたが、芥川龍之介の死は、「いわれなき不安」であったように自身も、葛藤の連続だった。「良い人生を送っていますか」。妻が言うに、「そうでないなら、感謝の気持ちが不足しているのではない」と、元気づけるそうです。「良い人生を送っていますか」の問いに、自分自身は、どうなのだろうか!小椋佳さん、同年代の78歳、病気をしたせいか、かなりお年を召したように見受けられます。 人生は、「もういいかい」、「まーだだよ」...

  • 千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす

    中学生の時の部活は剣道で、稽古場は上田城内の武徳殿で、二の丸橋を渡り、お堀端を通って、毎日、通いました。 その後も20年間剣道をしていましたので稽古という言葉は、日常語です。「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす」という言葉は、尊敬する宮本武蔵の言葉として、座右の銘にしています。毎朝ランニングは、50分走り(5㎞)、前半の30分は、無心で走ることを心掛けています。今朝は3年が過ぎ、1105日目になりました。疲れたり、飽きたりしてくると、気力→信念とつぶやき、無心で走ることは、心を浄化し、ストレス解消に役立っているような気がします。  ...

  • 雪月花

    数日前から、朝方、満月の月が煌々と美しい光を放っていて、寒さは厳しいのですが、心改まる気がします。夜が明けてくると、里山はうっすらと雪を帯び、美ケ原高原の高い山は、真っ白です。 まだ、花の時期は先ですが、今年も高原の花巡りが楽しみです。 朝の室内ランニングは、生活の基本です。30分無心で走り、あとの20分は、雑用をしながら走ります。 ...

  • 厳島神社の大鳥居が改修されました

    7~8年前に2回、厳島神社を参拝しました。1回目は満潮で神社の欄干まで水位が上がっていました。2回目は干潮で赤い大鳥居の下まで行くことができました。周辺の瀬戸内海の水位は、最大4mあるそうです。 海の上に浮かぶ神社は、ほかに見たことがありません。厳島は神様の住む島で、島の土地の上に神社を建てることを避けたため、海の上に建てられたようです。(大鳥居から撮った干潮時の厳島神社です)大鳥居は、木造で出来ていて改修されたそうです。もう一度、行ってみたいです。   ...

  • コロナは、高齢者が注意です。

    お正月に子供や孫が来て、食事会をしました。できるだけ部屋は開け放って、エアコンで空気を入れ替えたりしましたが、コロナ感染は心配でした。もう1週間が過ぎたので、やっと安心です。 日本のコロナによる死者は、2020年2月13日が最初です。そして、1年2か月後に1万人になり、10か月→3か月→4か月→4か月で1万人ずつ増え、5万人となりました。最初は、インフルエンザの年間死亡者1万人と比較していましたが、この1か月で6万人になったそうです。 ご承知のことですが、年齢別死亡者は、80代以上約68%、70代約20%、60代以上で約7%、総計は95%となります。 そして、感染者は3000万人を超えたそうです。日本の人口は約1億2400万人から見ると、4人に一人が感染しています。驚きです。気を緩めること...

  • 私の家は寒すぎます

    「家の作りやうは、夏をむねとすべし」徒然草 吉田兼好この時代は、人生50年です。今は、人生100年で寒さに弱い高齢者が多い時代です。 月平均の死亡率は、暖房が効いているという北海道で冬に約10%増え、比較的暖かい静岡や愛媛、鹿児島では20%増えます。温暖地ほど死者が増えるのは、家の作りが寒さ向きでないためです。 WHO勧告では、室温は「最低18度」必要といわれますが、古い家では、ほとんどが寒い部屋で暮らしています。我が家での外気温-5度の朝は、室温は5度まで下がります。日中も、18度確保は、日の当たる部屋しかありません。いろいろと断熱の工夫をしていますが、なかなか難しいです。・ ある結果では、朝の室温が低いと血圧は高くなり、 脳梗塞の危険が増しますので、注意が必要です。 朝はエアコンをつけて、少し暖かくしてから起きる...

  • 横断歩道車の一時停止率1位

    信号機のない横断歩道を渡るとき、車の停止率長野県は、抜群の83%で全国1位です。隣県の山梨県は全国3位で65%、新潟県は42位の26%で、ほとんど止まらないようです。長野県の交通マナーは、必ずしも良くありませんが、一時停止率は、自慢のできるものです。 ある話で、横断歩道の前で立っていた人が、手で止まらないで行けと指示したそうです。その直後、警察が車が止まらないのを見て、違反切符をきりました。車の運転手は事情を説明しましたが、立っていた人が去ってしまい、証明する手段がなく、泣き寝入りになりました。こんな時、ドライブレコーダーでもあれば、回避できたようです。道路交通法が改正され、罰則が厳しくなり注意が必要です。 ...

  • 幸せはどこに!

    誰も幸福の正体を見た奴はいない。幸福を追い求めているが、なかなか幸福はつかまらない。どうやら幸福というものは、ひどく平凡なことの中にある。静かな眼、穏やかな心、健やかな体、平穏な日々、そうした状態以外の何ものでもないらしい。「欅の木」 井上靖シンギングボールの静かな音を聞いています。最初は、うまくいきませんでしたが鐘の縁をスティクでゆるやかに撫でると、音が共鳴して、リーンと鳴り出します。...

  • 一つでも良いことがあれば

    この日、この空の下に在る私を、かけがえのないものとして前向きに受け止めていたかどうか。一日を振り返って、ひとつでも爽快、愉快だと思うことがあれば、それでよし。こうありたいことを一つひとつ開放して、「ああ、この日も生きた」と、小さな満足を一つひとつ積み重ねていく。その積み重ねが、心も体もいきいきと輝かせるのだ。「この日も生きた」 城山三郎時は流れる川である。流水に逆らわずに運ばれるものは幸いである。「随筆集」 モーレイ元旦に続き、日の出を3日間拝することができました。太陽の光が少しづつ、温かみを増しているように見えます。朝の外気温は、-9℃と、さらに寒さが増していくことでしょう。...

  • 付けたし言葉で一休み

    新年の2日目です。おはよう 権左衛門 スクワットは、辛いけど平気の 平左衛門美味(うま)かった 牛負けた (馬が勝ったよ 牛負けたよ) 今年、使いたい言葉蟻が糖を食べて ありがとう自分で作った付け足し言葉良かった 良かった 羊かん買ったこれも、自分で作った言葉いいね いいね 稲はコメ 正月なので良いズボンをはいて、幾分よいダウンを着て、里山のトレッキングに行きました。少し冒険をして、林道を進むと道が無くなって、30分ヤブ漕ぎ。服があちこちかぎ裂きに、残念です。   ...

  • 笑う門には福来る

    雨にも負けず 風にも負けず雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な体をもち 欲はなく 決して怒らず何時も静かに笑っている「雨にも負けず」 宮沢賢治正直に 野心なく暮らし 迷いなく信仰に励む自らの情を測り しかして鎮める 自由なる心良き判断力を保ち 努力を重ね 祈り欠かさず「ある外交官のソネット」朝起きて、初日の出を拝し、国旗を掲げました。元旦ですので軽く祝い酒を飲み、休憩したのち、ランニングをしながら、生島足島神社に初もうでです。良き令和5年のスタートです。今年が皆様にとって良い年になるよう祈念します。笑う門には福来る。...

  • 大晦日になりました

    先日、本屋さんへ行くと、籠の中にアクセサリー類が置かれていました。小さな鐘が目に留まりましたが、無駄遣い、無駄遣いと通り過ぎました。翌日になり、なんだか気になってランニングをしながら、出かけました。小さな鐘は、ネパール産のシンギングボールで、迷わずに購入しました。もうひとつ、直径3㎝の水晶玉も買って、鐘の音を聞いたり、水晶の空間に漂いながら、気持ちの浄化に努めています。ブログをお読みいただき、ありがとうございます。来年も、よろしくお願いいたします。...

  • 大晦日になりました

    先日、本屋さんへ行くと、籠の中にアクセサリー類が置かれていました。小さな鐘が目に留まりましたが、無駄遣い、無駄遣いと通り過ぎました。翌日になり、なんだか気になってランニングをしながら、出かけました。小さな鐘は、ネパール産のシンギングボールで、迷わずに購入しました。もうひとつ、直径3㎝の水晶玉も買って、鐘の音を聞いたり、水晶の空間に漂いながら、気持ちの浄化に努めています。平成17年からブログを開始し、今日が3744回になりました。日頃、ブログをお読みいただき、ありがとうございます。来年も、よろしくお願いいたします。...

  • 1年のまとめ ランニング

    ランニングを毎日行う=室内ランニング5㎞が基本 ↓ 自信を持つ生活習慣の改善に努める 減塩・腹囲減少・キビキビと生活する ↓気力の充実・行動をできる 軽い病気は自分で治す・自分を励ます ↓記録をする・日に三度決断する 令和2年の新年からランニングを始め、年間記録1850㎞(1日約5㎞)令和3年 1050㎞(1日2.9㎞)令和4年 10月200㎞+11月251㎞+12月180㎞の後半頑張って、1350㎞(1日3.7㎞)でした。ランニングを生活の基本としています。 先日、スーパーでアンコウに出会い、2度食べました。骨以外すべて食べられ、柔らかい身は上品な味わいです。コラーゲンも多く、絶品でした。まだ食べたことのない魚は、クエです。静岡県御前崎周辺へ食べに行きたいです。    ...

  • 年末の準備です

    ・年賀状は25日前に投函し、親戚と親しい友人以外は、 「今後は、年賀状を失礼させていただきます」と記しました。・正月飾りは、田舎の里山から竹を切って、簡単な門松をこれから作ります。・年神様をお迎えする神棚の掃除は、終わりました。・お年玉の準備と「ひかり燦々ー信州の花図鑑」は、 家族だけに配るため写真集を12冊作りました。・小さい頃、普段は魚など食べたことはありませんでしたが、 お歳とりだけ、サケ、ブリ、コイの3点セットでした。 東日本のサケ、西日本のブリ、信州佐久はコイの名産地で、 この伝統だけは、守っています。もう幾つ寝るとやお正月ーーーーー。 ...

  • 軽自動車に替えます

    12月に車検を撮ったばかりですが、先日、信号機で車が動かなくなり、3~4分ドアが空かず冷や汗をかいたので軽自動車に替えることに決めました。事前にインターネットで調べたり、展示場に行き、日産のルークスに決めました。ルークスとは、造語でルームがマックスと、室内が広々としているのが一番の決めた要因です。2番に、衝突軽減ブレーキが前も後ろも他車より優れているように感じました。3番目は、これまでの普通車のドアがスライド式だったのでスライドが気に入りました。 普通車より軽自動車は安いと思っていましたが、予定の値段をだいぶオーバーし、価格表示は138万円でしたが、カーナビ・ETC・ドライブレコーダー・スタッドレスタイヤと、付属品を付けると、50万円ほど超過となりました。初売りには、いろいろと安くなるというので、予約をし、契約は三が日です。[E:#x1F...

  • 高校駅伝長野東優勝です

    10時から始まった高校駅伝女子で初優勝です。途中で2位、3位につけ、アンカーでトップに立ち、一番でスタジアムに入りました。応援ありがとうございました。明日からのランニングにさらに努力できそうです。 ...

  • 今日の高校駅伝が楽しみです

    オリンピックのマラソンで6位に入った大迫選手は、佐久長聖高校(長野)出身で高校駅伝に出たとき、応援した記憶があります。 今日、男子は42.195㎞、女子はハーフで京都で高校駅伝が開催されます。女子の優勝候補は、常連の神村学園(鹿児島)で、最終5区に最速のカロライン選手を起用するようです。続いて仙台育英、立命館宇治などが続きます。長野県代表の長野東も入賞できる位置で期待が持てます。 男子は、佐久長聖と倉敷(岡山)が優勝候補です。佐久長聖の吉岡選手は従来の5000mを8秒縮める実力をもち、期待されています。将来、大迫選手に続いてくれれば、楽しみです。室内ランニングは、完全に定着し、毎朝、約5㎞を走っています。最初の30分は、3㎞を無心で走り、以降は、歌を歌ったり、テレビを見ながらその場ランニングをしたり、整頓をしながら楽...

  • 原発事故の教訓

    東日本大震災での福島第1原発の事故は、恐怖でした。水素爆発により原子炉建屋が破損し、放射線が関東全域、東北南部に広がり、長野県でも軽井沢周辺まで広がりました。田舎暮らしの佐久市周辺でも、山のキノコへの汚染が起こり、しばらくキノコ取りはしませんでした。 あれから11年が過ぎ、当初、子供たちへの甲状腺がんなど心配されましたが、今のところ、健康被害の報告はなさそうです。 岸田首相が4か月前に検討指示を出し、これまで新規建設はしないとしていた原発を建設する。さらに運転期間建設後60年としていたものを、停止していた期間を除外し、60年超を可能にするものです。先日の専守防衛から敵基地攻撃能力保持との方針転換と同じく、大きな方向転換を論議なしで進めようとしています。世の中の流れというものが不可解では、ありませんか。 11月まで比...

  • 果物ランキングは

    ミカンの花が咲いている 思い出の道丘の道はるかに見える青い海お船が遠くかすんでる みかんにはβークリプトキサンチンという成分が多く、骨粗鬆症や生活習慣病の軽減に役立つといわれています。お腹がちょっと空いたときによく食べます。 リンゴの花びらが風に散ったよな月夜に月夜に そっと えーつがる娘は ないたとさ親戚の家がリンゴ農家で、出荷できない省きリンゴを良く食べます。日本人の果物摂取量の1位はバナナです。価格が安いせいでしょうか。2位 リンゴ3位 みかんとなっています。 好きな果物ランキングをみると、1位がイチゴです。2位モモ、3位ナシです。比較的時期が限られ、今年のナシは高くて、1個700円のものを食べました。30㎞離れた佐久市の車展示場へ着く直前、信号機で車が突然止まってしまいました。...

  • 技能実習生はベトナムからが多い

    数年前に千曲川源流へトレッキングに行った時、夜明け前の暗いうちから技能実習生と見られる人たちが、トラクターのライトの下で働いていました。その後、新聞記事によると同地区で仲間同士の殺人事件が起こりました。何があったのでしょうか。外国で働くことは大変なことです。 長野市の近くで木になっているリンゴを数個盗難したとして若い女性が逮捕されました。技能実習生で仲間と食べたかったようです。この記事は、少し悲しくなりました。最近の国別技能実習生は、1位 ベトナム2位 中国3位 フィリピンです。技能実習生の失踪事件も多く、残業時間不適正、割増賃金の不払い、契約賃金違反などが理由です。今後も、日本の労働力不足が予測され、単なる労働力だけでなく、本来の目的である技能を身に付け、日本を好きになって帰ってほしいと思います。令和元年に北海道と九州に車旅をし、...

ブログリーダー」を活用して、ジョウさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジョウさんさん
ブログタイトル
のんびりブレイク
フォロー
のんびりブレイク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用