にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年5月20日(火)出かける前に新しいミラーを取り付け、カウルミラーを外します スクリーンは未だ到着してない😅出発は10時兵庫県西脇市黒田庄町にある『瀧尾神社』かなり手前にひとつめの鳥居がございます真っ直ぐ進むとふ
ビッグスクーターで休日はツーリングを楽しんでおります ホームグラウンドは埼玉方面が多いかなぁ 関東一円、たまには遠出もチャレンジしまーす(^_^)v 2024年5月現在、単身赴任にて大阪市内在住につきメインは関西圏となります
ビッグスクーターでぷらっと走るのが大好きです 基本、雨さえ降らなければ毎週走ってます 土日は仕事の為、平日限定の中年リターンライダーです 色々と情報交換させていただきたいと思います お近くの方も、そうでない方も何卒宜しくお願い致します なお、現在単身赴任にて大阪から関西圏を走っております
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年5月20日(火)出かける前に新しいミラーを取り付け、カウルミラーを外します スクリーンは未だ到着してない😅出発は10時兵庫県西脇市黒田庄町にある『瀧尾神社』かなり手前にひとつめの鳥居がございます真っ直ぐ進むとふ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年5月13日(火)この日はYSPへ注文したパーツを取りに行く!よって、遠くへ行かず近場を走る事にします茨木市忍頂寺へバイクはここまで!事故多発⚠️いや〜とんでもないで急坂です💧バイクで上がるの何とかなって、下りは
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年のGW、一時帰宅(東京)してました前半は家でゆっくり(各々の予定合わず)6日(火・祝)雨ですが、関越道を疾走して3年ぶりの『わらじかつ』小鹿野町の東大門以前は850円だっだけど‥‥1,000円になってました💦また、メ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年5月1日(木)火曜日が祝日だったので仕事が入り、この日が振替休日となりました行きたいところが(行ったことの無い)がなかなか見つけられず‥‥三重県松坂市へ向かいます途中、小休憩をしながら3時間半ほど走って車で行
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年4月22日(火)この日の目的はお買い物〜♬りんくうプレミアム・アウトレットほぼ中国人で埋め尽くされてます😅シャツとシューズを購入しました👍めちゃ広くて11時半から13時近くまで滞在してランチ会場へ💨貝塚市木積483
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年4月17日(木)代休を使って三連休火曜日は久しぶりに家族とランチを神楽坂へ一度自宅に戻って、昔からの仲間と新宿で飲み会翌水曜日はバタンキューで車とバイクの洗車最終日は、八王子市へお墓参りへイノシシ🐗注意の看板
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年4月9日(水)前日、休日出勤して送迎をして、ちょこっと内部を視察海外のパビリオンは未だ突貫工事してました💦大丈夫か⁉️翌日は、桜🌸を見に行くツーリング滋賀県へ以前も来た事がある、奥琵琶湖パークウェイのつづら
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年4月2日(水)前回、ツーリング帰路(西宮市付近)でキリ番となりました 6年と9ヶ月で達成!10万キロまで頑張ろうと思います😌さて、今週の休みは天候がイマイチで、午後から回復するというので水曜日に走る事に‥‥先ず
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月25日(火)1年4ヶ月振りのカキオコです!前回の記事は↓http://blog.livedoor.jp/a_max_tokyo/archives/35409732.htmlこの日は『黄砂飛来』でしたが、気温も⤴️上昇及び、牡蠣🦪のシーズンがそろそろ終焉ということで
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月18日(火)先週に続き、奈良へツーリング月ヶ瀬梅渓梅まつりが23日まで開催されている京都府道4号を進んでいくと打滝川 イイ感じの場所 バイクも車も走って来ない静かな場所約2時間走って月ヶ瀬橋を望む未だ満開では
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月14日(土)急遽この週末は帰京してました夜、時間が空いたので雨が降る前に月イチのエンジン始動自宅から15分ほどの場所19時半過ぎ、辺りは真っ暗ですが流石iPhone❗️河津桜が満開🌸でした東久留米名木百選 No46 に
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月12日(水)最近の休み、スッキリ晴れません😓多少のリスクはありましたが、週一ツー発車💨いきなり目的地へ到着!距離は短いんですが、大阪市内を抜けるのに時間がかかり💦 2時間かかって奈良県橿原市の『橿原神宮』
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月6日(木)火曜水曜と天候がイマイチ、振替休日のこの日何とか持ちそうの曇り空気温は低め、ちょい風は強いけど行きますよー2時間ほど走って、見えて来ました兵庫県高砂市『鹿嶋神社』鹿島神社、鹿嶋神社など、関東より
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年2月26日(水)先日、鼻風邪(コロナHCoV-OC43)※新型では無かった からの『酷いめまいから嘔吐』で立って歩けなくて‥‥命の危険を感じて救急車🚑を呼んで救急病院🏥へ しばらく入院してましたMRI、CTスキャン、肺のレ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年2月12日(水)1ヶ月ぶりのタウンメイト機関維持の為に走りまーす!狭山市内の入間川富士山🗻を見に来ました 電線が邪魔😅入間川大橋何かいる?マガモ🦆が泳いでました😌傍に、野球場やソフトボール場、サッカー場もあり
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年2月4日(火)最強寒波が到来 水曜より火曜の方がまだマシと勝手に判断して😆気温は低いし強風なので、近場を走ることに出発は12時と超遅く、淀川沿いを走って梅田(大阪)方面がよく見える暖かくなったら、夜景を観に来
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年1月29日(水)この日は気温が低く、特に風が強い!前日に今年初の洗車したばかり、海側を走るのは潮風を浴びることになるので🤔近場にしよう! 出発も10時とゆっくりと兵庫県猪名川町にある『多田銀銅山遺跡』奥に見える
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年1月23日(木)オイル系のメンテナンスを終え、走りたくなる‥和歌山県の気温は5℃〜13℃との事で、ちょい山方面へ向かい和歌山県海草郡紀美野町にある『中田の棚田』道路から南に向かって棚田があるんで逆光に💧水を張っ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年1月21日(火)開店と同時にYSP大阪箕面へ到着💨支払いは先週済ましているので、バイクを預けて電車で一旦帰宅(代車が用意出来なかった💧)預ける前の状態はダストシールにクラックが入ってますねまた、オイルはかなり汚
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年1月14日(火)火曜or水曜、気温や天候を鑑みて火曜に走ることに‥‥場所は何処にするか前夜まで悩んで久しぶりの滋賀県へGO!湖西道路を疾走して気になるゲートを発見!ここは『おごと温泉』近くの◯◯街ちょっと中を走っ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年1月8日(水)関西走り始めをXMAXでして来ましたこの日は寒波襲来で寒い🥶山方面は氷点下なので、海を目指しますしかし、西宮や宝塚の山を少しだけ走って💦気温は4℃とかでしたね‥‥約2時間走って着いたのは、明石市にあ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします年末年始は東京へ帰省家族がインフル😷 大人しく外出は控えて‥‥大晦日、日中少しだけ空いた時間を使ってちっこいバイクを動かします新宿副都心 都庁をバックに都庁通りは何故か車両通行止め😆だったので議事堂通りから撮影
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年12月25日(水)関西での走り納めということで走って来ました先ずは泉南市にある堀河ダムへ周辺をぐるっと周ってみたけど路面状況悪し💧で、今回の目的地へ和歌山県紀の川市、最初ヶ峰(百合山)標高は285mとそんなに高い
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年12月18日(水)月曜日から東京へ戻り、旧友達との歌舞伎町で忘年会 翌日火曜日は午前中ダウン⤵️ 夕方から家族の誕生日ということで、吉祥寺にて回らない寿司を堪能最終日は朝から大学病院で以前検査した結果を聞いて
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年12月10日(火)朝の気温が10℃を切ると、出発時間が遅くなりがちですが‥‥何とか9時前に💨兵庫県、中播磨地域を目指して加西市と神崎郡市川町の境にある『釜坂峠』から、少し戻って 林道笠形線へ突入〜砂利道ですが、何
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年12月4日(水)月曜日は飲み過ぎて翌火曜日はグロッキー🥴ぐっすり睡眠出来たので、8時には出発💨朝メシは食べずに3時間ほど走って‥‥三重県伊賀市にある『某◯◯食堂』に到着!こちらのお店、動画等をSNSとかに投稿禁止
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年11月28日(木)天気予報に翻弄され‥‥当日の朝行き先を決め午後から所々雨ということで近場を走ることに先ずは茨木市大岩北摂のラルプデュエズという名の所ツールドフランスのコースに見えるとか‥‥安威川ダムがよく見
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年11月12日(火)朝晩と日中の寒暖差が大きい今日この頃インナーダウンを着込んで、先ずは早めのランチ滋賀県大津市桐生1-23-11手打ちうどん ヤマエ11時オープンということで、その時間に合わせて出発しましたが、到着した
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年10月5日(火)2021年4月以来、タウンメイトでアソコヘ向かう先ずは、山に佇む『くじら』へ挨拶して武州世直し一揆の壁画を眺めて結構なバイク集団が💦 行き止まりを確認して(東側から有間峠へいつになったら行けるのか
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年10月30日(水)あっという間の10月末、火曜日の雨から天気が回復ということで秋の風物詩を見に行こか!3時間以上かけて来たのは『長谷ダム』(兵庫県神崎郡神河町長谷)ダムの天端は立ち入り禁止みたいですねで、目的地
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年10月22日(火)ツーリングシーズンなのに、休みの日は曇天or雨西へ行くと雨の確率が上がるので南方面へ💨和歌山県橋本市 国道371号線をひたすら走り丹生川(にゅうがわ)ガードレール無いから危な⚠️高野町 県道733号
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年10月17日(木)月イチの帰省、疲れが溜まっていたようで家でゴロゴロ(笑)この日の夕方には帰らないと‥‥洗車だけはしておいて、いつでも出撃可能な状態にしておいたタウンメイトで9時過ぎに💨約1時間半かけて着いたの
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年10月10日(木)振替休日で走って来ました朝晩涼しくなり、久しぶりにフルフェイスで7時半過ぎ出発💨 100km先のあの場所へ途中、小休憩して3時間以上走って三重県伊賀市と津市の境『青山高原』です風力発電の風車がメチ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年10月1日(火)今年もあと3ヶ月となりました が、天気予報で真夏日になると💧では、日本海の『海』を見に行きましょーもう、着ないと思っていたメッシュジャケットを着て約3時間走り続けて‥‥福井県大飯郡高浜町 はまな
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年9月25日(水)久しぶりの二日連続ツーリングですいつもより少し早めに出発です💨2時間ほど走ってダムの看板があったので寄り道奈良県吉野郡川上村にある『大滝ダム』ダムの天端は通行止めでした😓更に山道を進んでいくと
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年9月24日(火)天気予報がコロコロ変わって予定が立てづらい😓とりあえず‥‥久しぶりの洗車を西宮市の2りんかん 550円払って綺麗に洗車後プレクサスでコーティングしてたら11時半そんなに遠くへ行けないので三木市へ💨黄
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年9月17日(火)年一の健康診断があったり、1ヶ月ぶりの帰省セカンドバイクのタウンメイトを洗車して、お散歩ツーリング💨出発が遅かったので先ずはランチ比企郡ときがわ町関堀130-3手打ちうどん あたご都幾川公民館・図書
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年9月12日(木)この日は張替休日 5時半の目覚まし⏰を止めて二度寝‥‥やらかしました😅車庫を出たのは7時半過ぎ、ガス満タンにしていざ3時間程走って高野龍神スカイライン〜♬紀州の屋根を縦走するスカイライン標高800m
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年9月4日(水)8月から9月に入ると、朝晩が若干ですが過ごしやすい気温になってきましたこの日も所々で雨雲が発生する予報でした日本海まで行こうか‥‥寝坊したので行き先変更笑兵庫県丹波市獣除けのフェンス!『オーブン
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年8月27日(火)台風接近につき、天気が不安定ですが‥‥午後からちょっと走って行こう〜☝️三木市にあるコチラ世界測地系 東経135度日本標準時 子午線塔 時計台東経135度子午線は12市を通っているそうですが、ここは立派
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年8月21日(水)5時半の目覚まし、二度寝して💧8時に出発💨天気予報が二転三転してましたが、何とか降らなそうということで北上です途中、山奥で人だかりが‥‥福知山市の『かかしの笑学校』という場所です京丹後市の『かぶ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年8月12日〜17日まで東京でゆっくり休みました後半の天候はイマイチでしたが‥‥遠くへ行くのは諦めて川越市鴨田1984-1元祖武蔵野うどん めんこや本店10時半に到着、10時の開店には間に合いませんでした😅 先客はひとり、
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年8月7日(水)毎日35℃以上の猛暑が続いておりますので、涼しい所へ行くことにします国道171号から山道へ入って着いたトコは京都市左京区静市静原町にある『静原の洗い越し』前日の雨の影響か分かりませんが、立ち止まった
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年7月30日(火)この日も猛暑日なんで普段より1時間早く起き出発しますが、7時半には30℃超えてました💧2時間半走ってモーニング会場へ(実は別のお店へ行ったんですけど定休日)奈良県宇陀市室生大野1756-2cafe M‘s(カ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年7月23日(火)2018年6月より、乗り始めたXMAX大阪にて2回目の点検を痛い出費ですが、まだまた乗り続ける為に仕方ないですねー年内にフロントフォークのダストシール?を交換しないとダメみたい😓 ボーナス出てから交換し
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします1ヶ月ぶりの一時帰宅火曜日は雨、夜は渋谷で暑気払い水曜日はマイカーのタイヤ交換年間2,000km走るかどうかの奥さん専用車量販店オリジナルタイヤを注文made in JAPAN で安心でかつ安い❗️翌日の木曜日タウンメイトでトコトコ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年7月10日(水)梅雨の合間、この日は午後から雨が降るというコトで近場へ川沿いは涼しいですね〜1時間くらい走って開店時間に合わせて到着しましたが‥‥閉まっている! 急遽休みになったんかなぁと、しばらくすると店員
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年7月3日(水)梅雨真っ只中、前日は梅田へショッピング😁この日は雨は降らんという事ですが、万一降られてもイヤなんで近場へGO💨この場所、存在は知ってましたが‥‥関西一の酷道勇気を振り絞って行きました東大阪から突
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年6月26日(水)昨日は東京都知事選の不在者投票を大阪市内の役所で済ませて来ましたよで、この日は梅雨の晴れ間? しばらく洗車していなかったので、茨木市の2りんかんで洗車しました西宮2りんかんより、ちょい広いスペー
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年6月20日(木)今回の帰省の目的は大学病院での定期検査よって、3日間休みを取得してましたバイクに乗れたのはその休みのは最終日先ずはブランチ〜😋川越市にある『大助うどん』以前来たのは10年以上前練馬にもある、そこ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年6月12日(水)ようやくマイバイクを大阪市へ移動、月極駐車場にビットインちょい料金高めですが、小型車2台分使えるのでヨシとしましょうーさて、西方面はかなり行きまくったので笑久しぶりの東方面へ💨三重県伊賀市の有
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年6月5日(水)電車3路線乗り継いで、バイクに乗り大阪市内へライディングウェア及びライディングシューズを纏い遅めの出発💨来週からバイク駐車場を利用できるので、この面倒くさいことはこれで最後です笑先ずは、涼しさを
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年5月30日(木)関西へ単身赴任は1年の予定で、5月中に東京へ戻るつもりで社宅の解約手配をした後で‥‥もう少し残れと!役員から指示が😱急遽、大阪市内で部屋を探して💦何とか29日に新居へ引越し、翌30日は従来の部屋の引
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年5月22日(水)午前晴れ、午後は曇り ということで9時前に💨2時間半ほど走って新野の水車(兵庫県神河町)ちょい先には実働の水車1693年(元禄6年)頃から水車が使われていたそうです 全国的にも珍しい竹枠式の構造で非
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年5月14日(火)この日は雨上がりの晴天☀️とのことでしたので少し早めに出発しまーす💨と、言っても8時15分ですが😅朝メシ抜きだったので、先にブランチ🍽️京都府舞鶴市余部上309しらね食堂11時開店との事でしたが‥‥20
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします巷のGW前半は金曜日を除き仕事😌後半の日曜日から4連休でした特に旅行へ行くわけでもなく‥新宿御苑のスタバでメロンフラペチーノ飲んで新宿をぶらぶら、軽く食事して家族サービス終了最終日、タウンメイトでお散歩ツーリング月
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年5月3日(金・祝)変則的な休み、こちらで知り合ったXMAX乗りの方とツーリング先方のご自宅で待ち合わせ〜このXMAX以外に、ZRXとミニスクーター数台をお持ちなんですよね〜 羨ましい☺️今回は奥様もタンデムでご参加、2
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年4月25日(木)火曜と水曜が生憎の天候不良にて、バイクに乗ることが出来ず‥‥仕事の目処が立ったので急遽休むことに だって、木曜日の天気が晴れ☀️笑6時の目覚まし⏰ 7時半にはエンジンかけ出発💨3時間走って、ひと
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年4月17日(水)二日連続で西宮2りんかんへ昨日はオイル交換 でこの日は半年ぶりの洗車ミラーの調整をしていたら、根本のボルトがグラグラ😨 このまま走っていたら落下したかも知れません💦 日頃のメンテは大事ですね〜
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年4月11日(木)今回、東京の会議が火曜日にあったので、水木と休むことに‥前日の10日(水)タウンメイトを洗車して、いつものショップへオイル交換(1,870円)セルフでやるよりこちらでお任せ〜 来月以降2年点検してもら
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年4月2日(火)いつもより早起きして、8時には出発💨2時間以上かけてやって来たのは丹波 桜の名所🌸 『倉町野』丹波少年自然の家が目印😳倉野川の両岸に「一目千本」と称されるソメイヨシノが咲き誇り‥‥まだ早かった💦
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年3月27日(水)前日の雨も上がって快晴の予報、風もそんなに強く吹いていないので、いざ出発💨垂水まで下道で‥‥それなりに混んでいた💦本州四国連絡高速道路、私の前にバイク2台居ましたのでもちろん後ろを付いて行きま
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年3月19日(火)月曜日、業務を終えて新幹線で自宅へGO23時過ぎに到着、疲れます🥱9時過ぎに出発するも、風が強く寒い🥶みんな大好きワークマンへ立ち寄り、ウインドブレーカーらしきものを購入してインナーに少しは、マシ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年3月13日(水)前日の火曜日は雨でしたので、水曜日に出撃〜9時に発信して、休憩なしで走り続け‥‥先ずは腹ごしらえ笑和歌山県紀の川市東野64御食事処『ふみ』 鉄板焼きそばが有名みたい11時開店、10分過ぎに到着しま
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年3月6日(水)前日は雨のため、この日は何とか乗りたくて朝方まで降っていたので遅めの出発ですなので、いきなりランチです笑明石市林崎町2-5-37『薩摩屋』昼は食堂、夜は居酒屋みたいです玉子焼き定食をオーダー先に来た
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月28日(水)前日にタイヤ🛞交換をしましたが、慣らし100km位必要ですと言われてましたので‥久しぶりの兵庫県朝来市へスッキリとした青空ではありませんけど山の頂上付近には雪が💦目的地はコチラ〜虎臥城大橋(とらふ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月27日(火)ようやくタイヤ交換です笑近場のタイヤショップに見積もり依頼しましたが、希望タイヤが入荷出来ないのか音沙汰なしちょい遠いが、レスポンスのいいお店にしましたピレリータイヤの3月から値上げという事で
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月20日(火)暫く雨が続くよう‥‥この日を逃すとまた来週になってしまうので、天気予報と空を確認して11時に出発しまーす先ずはこちら新西宮ヨットハーバー バイク駐車場🅿️は無料カフェもあるみたいですが、火曜日は
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月14日(水)久しぶりに帰京してますカバーしているタウンメイト80ですが、ホコリをかぶってましたのでサクッと洗車しておきました日中は気温が上がる予報ですが、朝はまだ寒い‥‥9時半に出発💨とりあえず、北上して時
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月7日(水)寒いけど頑張って走りまーす9時半出発〜💨海側が混むので、西宮市〜三田市〜神戸市北部明石市の『江井島海岸』ヤシの木🌴がトロピカルムードを醸し出してます(寒いですけど😨)車やバイクは入れませんが、遊
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年1月30日(火)気温も上がるようなので出撃します時間は9時半ですが😅大阪〜京都〜奈良を経由して、またまた京都府内唯一の村、相良郡『南山城村』へ来たかった場所『恋路橋』流れる川は木津川です車1台分の幅です、すれ違
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年1月23日(火)翌24日は最強寒波到来ということで、23日に出撃この日も寒くて、なかなか布団から出られず‥‥スタートは10時となりました😅途中、小休憩をしながら『福崎町』へたくさんの妖怪がいる街なんですよー◯玉では
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年1月16日(火)真冬ですねー 火曜か水曜か迷いましたが‥‥月曜の夜、火曜に走ることに気温的には、水曜の方が高かったんですけど、下り坂になるみたいだったので 水曜の朝は氷点下まで下がると先ほどの天気予報が 火曜
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年1月10日(水)火曜は急遽仕事、翌水曜日の午前中は雨の予報よって、夕方からXMAXに火を入れ、西へ向かい神戸のメリケン波止場〜✨ココは2回目、以前は昼間でしたが夜がイイです神戸ポートタワー昨年の3月に来たときは、工
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします12月26日(水)朝から温泉♨️で身体を目覚めさせてご飯はおかわり8時過ぎにはチェックアウト宿の目の前は海です 快晴で気温も高め普通車では行きづらい場所へこんなトンネルを抜けて荒船海岸の突き当たり 鬼宿(おにゃど)途
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします12月25日(月)泊まりツーリング決行当初、19日〜20日に予定してましたが、悪天候によりこの日を予備日として8時半過ぎに出発💨2時間ほど走って、泉佐野市でひと休み路面がちょいウエット 朝方に降ったみたい😅この先、雨は降ら
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年12月20日(水)当初、泊まりツーリング予定しておりましたが…火曜日の雨により、とりあえず延期と昨晩のお酒の影響か、目覚ましの時間から1時間半後にようやく目覚め💦 2週間ぶりにエンジン始動 山を避けて、向かうは
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年12月6日(水)前日は曇天からの雨翌、水曜日は気温が上がる予定 目覚ましを6:00にセット一度は起きたのに、寒くて布団から出られず💧結局、出発したのは9時過ぎ とりあえず北上途中、霧が凄くて気温は低く……ようやく
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年11月28日(火)前日、梅田で会食があったのでちょい遅めに起床出発は10時 曇り空だけど気温はそんなに低くない東へ向かい……南河内郡太子町山田1131バイク神社 大阪 に到着 誰も居なくて貸切☝️所謂、休憩所ですね😌
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします21日(火)YSP大阪箕面にて、Vベルト及び駆動系のメンテを新型XMAXの『R』 びっくり‼️価格です大きく変わったのはメーター周りと灯火類ノーマルで買ったカスタムすると考えると、妥当な価格なのかも……🤔しかし、約100万で
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年11月14日(火)東京から関西へ来て、7月にオイル交換(2りんかん西宮)してから、3,000km走ったので、朝イチ2りんかんへ向かい前回と同じワコーズプロステージを入れてもらいました交換したら、走りたくなりますねー兵庫
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年10月31日(火)いつもより早く起きて、7時には出発します服装、迷ったんですよね……兵庫県、大阪府、兵庫県と走るにつれ気温がどんどん下がっていき京都府に入ると、霧が発生😓 ヘルメットのシールドもべちゃべちゃに❗
にほんブログ村先週(10/18)弾丸フェリーツーリングを終えましたが、桜島へ行ったことで火山灰だらけに😩2週連続で2りんかんで洗車😅水分とばしを兼ねて…神戸市北区山田町中字大沢6-6うどん料理専門店 八間蔵(はっけんぐら)お昼時を避けて、13時頃到着しましたが駐車場
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします長文になります😌2023年10月16日(月)午後イチから半休取って、部屋へ戻りシャワー浴びて準備して出発💨社宅から南港(大阪)まで約28km前回、下見に来たのに道を間違えてしまった💦QRコードをかざして、手続きを部屋のカード
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年10月11日(水)久しぶり連チャンでバイク乗りました先ずは京都府向日市にある、竹の径(たけのみち)途中、車1.5台分程の道幅や古墳もあったり人通りも少なめ、所謂『穴場』ですその後、京都の街中を通過二条城は大型バス
にほんブログ村2023年10月10日(火)関西に2月に来てから初めての洗車を2りんかん西宮でセルフ洗車の予約を……していたんですが、雨が降ってきて☔️時間変更昨日の天気予報で雨マーク無かったのに😔13時に到着 550円を支払い30分間の洗車タイム念入りに洗って天気も回復し
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年9月26日(火)仕事の時より早起きして、7時半前に出発💨兵庫県〜大阪府〜京都府を抜けて滋賀県に到着(向こうに見えるのは海ではありません)ここからスタートですバイクを入れて写真を撮っている方がいるようですが『バ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年9月19日(火)4ヶ月ぶりの和歌山県へ7時半出発、相変わらず大阪市内は混んでます💦トコトコ下道、大阪府の南部は広いわ〜先ずは、日本のアマルフィ=雑賀崎(イタリアのアマルフィ海岸のようだと)何かと話題の『廃墟旅館
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします9月11日(月)仕事終わり〜シャワー浴びて、新幹線で一時帰宅翌日、人間ドックがあるので、車内サクッと食事を済ませ(アルコール🈲)9月12日(火)三鷹の病院へタウンメイトで約40分、人間ドックだと食事が出るんですね🍽️結
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年9月5日(火)天気予報では夕方から小さい傘マークがあったので、半来行きたかった場所は諦めて近場に変更以前から気になっていたトコ芦有ドライブウェイ(ろゆう)※芦屋から有馬温泉へ抜ける道注⚠️土日祝の二輪車は通
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年8月29日(火)水曜日の天気がイマイチだったので、1日前倒しでツーリングスタート道に駅発見千葉県の『いちはら』では無く、兵庫県西脇市の市原です😅 ヤバそうな雲に途中何度も遭遇しましたが、雨に降られることはなく
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年8月25日(金)今年度の夏休み最終日、昨日洗車してタウンメイトを引っ張り出してお!お隣さんクロスカブになっている😳いいカラーです 自賠責のシールが8月になっているということはまだ納車したてですね一時期の酷暑と
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年8月22日(火)ようやく私の夏季休暇が始まります朝イチYSP大阪箕面へ当初、東京へXMAXで帰省して点検をしてもらう予定でしたが、YSPネットワークにてこちらの近くへ連絡(情報提供)してもらって、わざわざ帰る必要が無く
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年8月16日(水)8月15日は台風上陸により、一日中部屋に篭っておりました😔この日は定休日なんですけど、午前中は台風の被害が無いか現場を数ヶ所確認して…とりあえず、被害は無くて良かった😌午後からバイクで近場を散策
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年8月8日(火)火曜日に行くか水曜日に行くか、前日の天気予報で火曜日に決定❗️兵庫県を6時半過ぎにスタート、大阪府を少し跨ぎ、京都府経由の福井県へ途中、小雨に降られて途中棄権するか迷いましたが、何とか『道の駅
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年7月26日(水)諸事情で2週間ぶりのバイク……人生で二度目の新型コロナウイルスに感染してしまった💧今回は軽く?済んだので、自宅療養期間満了での久しぶりバイクだったので昼から近場へ大野山(おおやさん)へ向かう道
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年7月11日(火)午後から一時帰宅するので、午前中のみバイクに乗ることにモーニングを食べに、丹波篠山方面へ梅雨明けしたのかと思うほど、いい天気☀️約57km 1時間半かけて着いたのは兵庫県丹波篠山市大山下982-2ROUTE77
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年7月6日(木)休日出勤の代休で久しぶりの木曜日休み天気は晴れ、西宮の2りんかんへ開店と同時にビットイン 30分位で無事完了☝️涼しい所へ向かいます〜🎵気温計は30℃超えですが、山道の風は気持ちいいおもちゃの王国
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年6月28日(水)朝方と夕方に雨マークがあったけど、合間にちょいツーリング予想気温は30℃オーバー って事でフルフェイスからジェットヘルに衣替え〜序でに、シールドもシルバーからブルーに変更ミラーシールドは経年劣化
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします久しぶりに三連休初日の6月20日(火)セル1発でエンジン始動出来ず💦キック5回程で何とか火を入れる事が出来ましたカバーはしてますが、埃まみれだったのでサクッと洗車して行きつけのバイク屋へ💨距離は走っていませんが、とり
「ブログリーダー」を活用して、A_MAXさんをフォローしませんか?
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年5月20日(火)出かける前に新しいミラーを取り付け、カウルミラーを外します スクリーンは未だ到着してない😅出発は10時兵庫県西脇市黒田庄町にある『瀧尾神社』かなり手前にひとつめの鳥居がございます真っ直ぐ進むとふ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年5月13日(火)この日はYSPへ注文したパーツを取りに行く!よって、遠くへ行かず近場を走る事にします茨木市忍頂寺へバイクはここまで!事故多発⚠️いや〜とんでもないで急坂です💧バイクで上がるの何とかなって、下りは
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年のGW、一時帰宅(東京)してました前半は家でゆっくり(各々の予定合わず)6日(火・祝)雨ですが、関越道を疾走して3年ぶりの『わらじかつ』小鹿野町の東大門以前は850円だっだけど‥‥1,000円になってました💦また、メ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年5月1日(木)火曜日が祝日だったので仕事が入り、この日が振替休日となりました行きたいところが(行ったことの無い)がなかなか見つけられず‥‥三重県松坂市へ向かいます途中、小休憩をしながら3時間半ほど走って車で行
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年4月22日(火)この日の目的はお買い物〜♬りんくうプレミアム・アウトレットほぼ中国人で埋め尽くされてます😅シャツとシューズを購入しました👍めちゃ広くて11時半から13時近くまで滞在してランチ会場へ💨貝塚市木積483
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年4月17日(木)代休を使って三連休火曜日は久しぶりに家族とランチを神楽坂へ一度自宅に戻って、昔からの仲間と新宿で飲み会翌水曜日はバタンキューで車とバイクの洗車最終日は、八王子市へお墓参りへイノシシ🐗注意の看板
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年4月9日(水)前日、休日出勤して送迎をして、ちょこっと内部を視察海外のパビリオンは未だ突貫工事してました💦大丈夫か⁉️翌日は、桜🌸を見に行くツーリング滋賀県へ以前も来た事がある、奥琵琶湖パークウェイのつづら
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年4月2日(水)前回、ツーリング帰路(西宮市付近)でキリ番となりました 6年と9ヶ月で達成!10万キロまで頑張ろうと思います😌さて、今週の休みは天候がイマイチで、午後から回復するというので水曜日に走る事に‥‥先ず
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月25日(火)1年4ヶ月振りのカキオコです!前回の記事は↓http://blog.livedoor.jp/a_max_tokyo/archives/35409732.htmlこの日は『黄砂飛来』でしたが、気温も⤴️上昇及び、牡蠣🦪のシーズンがそろそろ終焉ということで
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月18日(火)先週に続き、奈良へツーリング月ヶ瀬梅渓梅まつりが23日まで開催されている京都府道4号を進んでいくと打滝川 イイ感じの場所 バイクも車も走って来ない静かな場所約2時間走って月ヶ瀬橋を望む未だ満開では
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月14日(土)急遽この週末は帰京してました夜、時間が空いたので雨が降る前に月イチのエンジン始動自宅から15分ほどの場所19時半過ぎ、辺りは真っ暗ですが流石iPhone❗️河津桜が満開🌸でした東久留米名木百選 No46 に
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月12日(水)最近の休み、スッキリ晴れません😓多少のリスクはありましたが、週一ツー発車💨いきなり目的地へ到着!距離は短いんですが、大阪市内を抜けるのに時間がかかり💦 2時間かかって奈良県橿原市の『橿原神宮』
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年3月6日(木)火曜水曜と天候がイマイチ、振替休日のこの日何とか持ちそうの曇り空気温は低め、ちょい風は強いけど行きますよー2時間ほど走って、見えて来ました兵庫県高砂市『鹿嶋神社』鹿島神社、鹿嶋神社など、関東より
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年2月26日(水)先日、鼻風邪(コロナHCoV-OC43)※新型では無かった からの『酷いめまいから嘔吐』で立って歩けなくて‥‥命の危険を感じて救急車🚑を呼んで救急病院🏥へ しばらく入院してましたMRI、CTスキャン、肺のレ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年2月12日(水)1ヶ月ぶりのタウンメイト機関維持の為に走りまーす!狭山市内の入間川富士山🗻を見に来ました 電線が邪魔😅入間川大橋何かいる?マガモ🦆が泳いでました😌傍に、野球場やソフトボール場、サッカー場もあり
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年2月4日(火)最強寒波が到来 水曜より火曜の方がまだマシと勝手に判断して😆気温は低いし強風なので、近場を走ることに出発は12時と超遅く、淀川沿いを走って梅田(大阪)方面がよく見える暖かくなったら、夜景を観に来
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年1月29日(水)この日は気温が低く、特に風が強い!前日に今年初の洗車したばかり、海側を走るのは潮風を浴びることになるので🤔近場にしよう! 出発も10時とゆっくりと兵庫県猪名川町にある『多田銀銅山遺跡』奥に見える
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年1月23日(木)オイル系のメンテナンスを終え、走りたくなる‥和歌山県の気温は5℃〜13℃との事で、ちょい山方面へ向かい和歌山県海草郡紀美野町にある『中田の棚田』道路から南に向かって棚田があるんで逆光に💧水を張っ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年1月21日(火)開店と同時にYSP大阪箕面へ到着💨支払いは先週済ましているので、バイクを預けて電車で一旦帰宅(代車が用意出来なかった💧)預ける前の状態はダストシールにクラックが入ってますねまた、オイルはかなり汚
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年1月14日(火)火曜or水曜、気温や天候を鑑みて火曜に走ることに‥‥場所は何処にするか前夜まで悩んで久しぶりの滋賀県へGO!湖西道路を疾走して気になるゲートを発見!ここは『おごと温泉』近くの◯◯街ちょっと中を走っ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年5月22日(水)午前晴れ、午後は曇り ということで9時前に💨2時間半ほど走って新野の水車(兵庫県神河町)ちょい先には実働の水車1693年(元禄6年)頃から水車が使われていたそうです 全国的にも珍しい竹枠式の構造で非
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年5月14日(火)この日は雨上がりの晴天☀️とのことでしたので少し早めに出発しまーす💨と、言っても8時15分ですが😅朝メシ抜きだったので、先にブランチ🍽️京都府舞鶴市余部上309しらね食堂11時開店との事でしたが‥‥20
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします巷のGW前半は金曜日を除き仕事😌後半の日曜日から4連休でした特に旅行へ行くわけでもなく‥新宿御苑のスタバでメロンフラペチーノ飲んで新宿をぶらぶら、軽く食事して家族サービス終了最終日、タウンメイトでお散歩ツーリング月
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年5月3日(金・祝)変則的な休み、こちらで知り合ったXMAX乗りの方とツーリング先方のご自宅で待ち合わせ〜このXMAX以外に、ZRXとミニスクーター数台をお持ちなんですよね〜 羨ましい☺️今回は奥様もタンデムでご参加、2
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年4月25日(木)火曜と水曜が生憎の天候不良にて、バイクに乗ることが出来ず‥‥仕事の目処が立ったので急遽休むことに だって、木曜日の天気が晴れ☀️笑6時の目覚まし⏰ 7時半にはエンジンかけ出発💨3時間走って、ひと
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年4月17日(水)二日連続で西宮2りんかんへ昨日はオイル交換 でこの日は半年ぶりの洗車ミラーの調整をしていたら、根本のボルトがグラグラ😨 このまま走っていたら落下したかも知れません💦 日頃のメンテは大事ですね〜
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年4月11日(木)今回、東京の会議が火曜日にあったので、水木と休むことに‥前日の10日(水)タウンメイトを洗車して、いつものショップへオイル交換(1,870円)セルフでやるよりこちらでお任せ〜 来月以降2年点検してもら
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年4月2日(火)いつもより早起きして、8時には出発💨2時間以上かけてやって来たのは丹波 桜の名所🌸 『倉町野』丹波少年自然の家が目印😳倉野川の両岸に「一目千本」と称されるソメイヨシノが咲き誇り‥‥まだ早かった💦
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年3月27日(水)前日の雨も上がって快晴の予報、風もそんなに強く吹いていないので、いざ出発💨垂水まで下道で‥‥それなりに混んでいた💦本州四国連絡高速道路、私の前にバイク2台居ましたのでもちろん後ろを付いて行きま
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年3月19日(火)月曜日、業務を終えて新幹線で自宅へGO23時過ぎに到着、疲れます🥱9時過ぎに出発するも、風が強く寒い🥶みんな大好きワークマンへ立ち寄り、ウインドブレーカーらしきものを購入してインナーに少しは、マシ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年3月13日(水)前日の火曜日は雨でしたので、水曜日に出撃〜9時に発信して、休憩なしで走り続け‥‥先ずは腹ごしらえ笑和歌山県紀の川市東野64御食事処『ふみ』 鉄板焼きそばが有名みたい11時開店、10分過ぎに到着しま
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年3月6日(水)前日は雨のため、この日は何とか乗りたくて朝方まで降っていたので遅めの出発ですなので、いきなりランチです笑明石市林崎町2-5-37『薩摩屋』昼は食堂、夜は居酒屋みたいです玉子焼き定食をオーダー先に来た
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月28日(水)前日にタイヤ🛞交換をしましたが、慣らし100km位必要ですと言われてましたので‥久しぶりの兵庫県朝来市へスッキリとした青空ではありませんけど山の頂上付近には雪が💦目的地はコチラ〜虎臥城大橋(とらふ
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月27日(火)ようやくタイヤ交換です笑近場のタイヤショップに見積もり依頼しましたが、希望タイヤが入荷出来ないのか音沙汰なしちょい遠いが、レスポンスのいいお店にしましたピレリータイヤの3月から値上げという事で
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月20日(火)暫く雨が続くよう‥‥この日を逃すとまた来週になってしまうので、天気予報と空を確認して11時に出発しまーす先ずはこちら新西宮ヨットハーバー バイク駐車場🅿️は無料カフェもあるみたいですが、火曜日は
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月14日(水)久しぶりに帰京してますカバーしているタウンメイト80ですが、ホコリをかぶってましたのでサクッと洗車しておきました日中は気温が上がる予報ですが、朝はまだ寒い‥‥9時半に出発💨とりあえず、北上して時
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年2月7日(水)寒いけど頑張って走りまーす9時半出発〜💨海側が混むので、西宮市〜三田市〜神戸市北部明石市の『江井島海岸』ヤシの木🌴がトロピカルムードを醸し出してます(寒いですけど😨)車やバイクは入れませんが、遊
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年1月30日(火)気温も上がるようなので出撃します時間は9時半ですが😅大阪〜京都〜奈良を経由して、またまた京都府内唯一の村、相良郡『南山城村』へ来たかった場所『恋路橋』流れる川は木津川です車1台分の幅です、すれ違
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年1月23日(火)翌24日は最強寒波到来ということで、23日に出撃この日も寒くて、なかなか布団から出られず‥‥スタートは10時となりました😅途中、小休憩をしながら『福崎町』へたくさんの妖怪がいる街なんですよー◯玉では
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2024年1月16日(火)真冬ですねー 火曜か水曜か迷いましたが‥‥月曜の夜、火曜に走ることに気温的には、水曜の方が高かったんですけど、下り坂になるみたいだったので 水曜の朝は氷点下まで下がると先ほどの天気予報が 火曜